2021年9月1日のブックマーク (29件)

  • 【多太神社(2)】ヤマト創世記『オオタ』が繋ぐ葛城と三輪・纏向【オオタタネコ】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 昨日に続き御所市多田(おいだ)の #多太神社。境内の大銀杏と桃の実?の石造物。御祭神と考えられるオオタタネコについて。記紀では崇神天皇の御世に三輪山の神を祀った人物と伝えられています。祭祀場と推定される纏向遺跡は桜井市太田に隣接 目次 多太神社 境内(続き) 御祭神・オオタタネコについて ヤマト創世記とオオタ地名(纏向) 文 葛城の大鴨 の麓、多太神社(奈良県御所市多田おいだ)の続きです。 雲の動きで、山肌にあらわれる影が、刻々と変化する鳥の尾羽の模様のように見えます。 夏の日を浴びて、あと一か月少しで実りの秋ですね。 多田地区から『葛城の大鴨』。右(北)が葛城山系、左(南)が金剛山系。中央が水越峠 www.zero-position.com 多太神社 境内(続き) 御殿のそばに立っていますので、この銀杏(いちょう)の樹が御神木でしょうか。太さもさることながら、根っこがウネウ

    【多太神社(2)】ヤマト創世記『オオタ』が繋ぐ葛城と三輪・纏向【オオタタネコ】 - ものづくりとことだまの国
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    ここのイチョウの木はかなり年季が入ってますね!根もさることながら幹などを見ても風格を感じざるを得ません!造形の石はなにかいわくがありそうですね!いろいろ想像するのも面白いです!
  • 【多太神社(1)】大和三輪と京都賀茂の祖・オオタタネコを祀る葛城の大鴨の麓の古社 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 葛城の大鴨(大鳥)を見晴るかす麓の多田地区の氏神さん #多太神社。御所市史で御祭神は #太田々根子命(#オオタタネコ ノミコト。三輪氏と賀茂氏の祖)と紹介。小さな境内に古木があちこちに。古代史の謎に迫る重要な古社であるように思います 目次 多太神社(おおた・おいだじんじゃ)の御祭神 多太神社 境内 文 多太神社(おおた・おいだじんじゃ)の御祭神 多太神社の社叢と鳥居 多太神社裏手から葛城の大鴨 先日紹介した、葛城の大鳥(大鴨)を見晴るかす長柄神社(御所市名柄、ながら)より南東に徒歩10分のところ、多田(おいだ)に鎮座。 (34.43769042538956, 135.71964160929775)奈良県御所市多田(おいだ)304/隣接する多田公民館に一台程度の駐車スペース/長柄神社(御所市名柄、ながら)より南東に徒歩10分 www.zero-position.com 御祭神:太

    【多太神社(1)】大和三輪と京都賀茂の祖・オオタタネコを祀る葛城の大鴨の麓の古社 - ものづくりとことだまの国
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    多太神社のまわりはなにかすごく緑が強調された環境ですね!季節柄そう感じるだけかな?
  • 【東大谷日女命神社】畝傍山の東山麓 橿原神宮の北に鎮座するヒメミコの社 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 橿原神宮の北に鎮座する #東大谷日女命神社。昨日「葛城山麓から畝傍山-三輪山」の眺望を紹介しましたがその流れで #姫蹈鞴五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめ)を御祭神とする #畝傍山 東山麓の当社に去年秋、お詣りしていたので報告 目次 東大谷日女命神社(ひがしおおたにひめみことじんじゃ) 東大谷日女命神社 境内と御由緒 アラハバキ解 第45章公開 アラハバキ解(6)三輪山のサイノカミ空間 文 左)「葛城山麓から畝傍山-三輪山」の眺望、右)畝傍山山頂から葛城金剛(葛城の大鴨)方面 www.zero-position.com 東大谷日女命神社(ひがしおおたにひめみことじんじゃ) 東大谷日女命神社(ひがしおおたにひめみことじんじゃ) (34.491400280057434, 135.7868103733049)奈良県橿原市山町 橿原神宮駐車場から徒歩で約10分(神宮の北側。畝傍山山頂へ

    【東大谷日女命神社】畝傍山の東山麓 橿原神宮の北に鎮座するヒメミコの社 - ものづくりとことだまの国
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    東大谷日女命神社の狛犬様、苔がいい感じで時代を重ねてきたのを感じますね!ヤマユリもすごくきれいです!
  • 玉置浩二 『Chocolate cosmos ~恋の思い出、切ない恋』 美しく切ないウィズストリングス・ライブアルバム - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 今回は、2021年8月発売の玉置浩二ニューアルバムの記事です。 新型コロナでコンサートもままならない2020年 彼が最初に立ったステージ。 能楽堂でのウィズストリングス・ライブ。 これはもう聴くしかない! 移動中、このアルバムを繰り返し聴きました。 聴き込むほどに、音楽に引き込まれていきます。 「終わらない夏」「泣きたいよ」「消えない夜」 もう最高に美しくて、せつないなぁ。 玉置浩二 Chocolate cosmos ~恋の思い出、切ない恋 終わらない夏 泣きたいよ 消えない夜 Winter Leaf~君はもういない アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! 商品リンク あとがき 玉置浩二 Chocolate cosmos ~恋の思い出、切ない恋 セルリアンタワーは東京の渋谷駅から徒歩5分にある。 国道246号沿いにある東急ホテルです。 能

    玉置浩二 『Chocolate cosmos ~恋の思い出、切ない恋』 美しく切ないウィズストリングス・ライブアルバム - 時の化石
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    僕は玉置浩二さんや安全地帯のベストアルバムをもちつつ実はまだじっくり聞いてません!(まさに宝の持ち腐れ!)「泣きたいよ」なんてすごく玉置さんの歌声に吸い込まれそうで切ない気持ちが伝わってやばいですね!
  • 大人の科学(12) 遺伝子組み換え作物は安全か? 映画『キング・コーン』をめぐって - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 今回の大人の科学、遺伝子組み換え(GM)作物がテーマです。 遺伝子を操作して害虫に強い作物や特定の除草剤に枯れない作物を作る。 GM作物で農業の生産性が大きく上がり、品コストが下がりました。 マクドナルドのハンバーガーが安くできるのもこの技術のおかげです。 GM作物に関しては米国科学アカデミーが安全性を発表しています。 しかし、現在も安全性、環境への影響など様々な意見があります。 今回の記事ではGM作物に関する世界、日の現状についてご紹介します。 一緒にGM作物について考えてみましょう。 遺伝子組み換え作物とは 遺伝子組み換え作物の栽培 映画『キング・コーン』 遺伝子組み換え作物の安全性をめぐって 参考図書 あとがき 遺伝子組み換え作物とは 最初に遺伝子換え作物とは何か調べてみました。 遺伝子組み換え作物は、遺伝子組換え技術を用いて遺伝的性質の改変が行われ

    大人の科学(12) 遺伝子組み換え作物は安全か? 映画『キング・コーン』をめぐって - 時の化石
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    キング・コーンをみて楽しみながら勉強してみようかな・・・?
  • 今日から9月!今年も残り4ヶ月となりました - みんなたのしくすごせたら

    なんと今日から9月です。 2021年も残すところ4ヶ月となってしまいました。 昔の北海道は9月になると肌寒くて秋を強く感じていたものですが、ここ数年は9月中旬くらいまでは半袖でいられる気温の日が多いような気がします。 でも9月下旬からは急に気温が下がることが増えるのですけど。 秋は美味しいものがたくさん 夏の終りはちょっと寂しい気分になりがちですが、秋って実は美味しいものがたくさんべられるのですよね。 もう少ししたら新米も! 炊きたての新米なら梅干しご飯でもごちそうになりますから。 あ、でも新米ならやっぱりたっぷりいくらの醤油漬けをのせてべたいかな。 もう新型コロナ以降はお楽しみがべることくらいしかなくて、美味しいものをたくさんべるために運動したいと思うほど。 最近まで体調が完全ではなかったということもあって運動不足が続いていたのですが、そろそろ運動も再開したいです。 残り4ヶ月は

    今日から9月!今年も残り4ヶ月となりました - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    もう秋に突入しますかね!秋の味覚を楽しみたいです!そして秋は運動や読書、芸術!いろいろやってみたいですね!コロナに注意しながら・・・。
  • 禁酒宣言! - fwssのえっさんブログ

    今日は9月1日。 何かを決意するのには相応しい日です。 10月に入ってから健康診査を受信します。 自粛続きで増えた酒‥ 減った運動‥ なまった身体‥。 今日から健康診査までの一ヶ月余りアルコールを口にしません!! 健康的な暮らしを取り戻します!! ここに 禁酒宣言をします!! 夕テーブルにはビールも焼酎もありません。

    禁酒宣言! - fwssのえっさんブログ
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    一か月酒を飲まないですと!?僕はたぶん、20歳を過ぎてから一か月飲まなかった月はないです!すごいことです!頑張ってください!
  • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【釜山S】【オホーツクS】他 2021/8/28(土) 新潟・小倉・札幌競馬 3/4馬身差まで詰め寄った脚 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――◎ラホーヤノキセキに迫った、ジョーフォレストのあの芸当にはちょっとビックリ。 目次 4回5日新潟競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【新潟5R】2歳新馬 サークルオブライフ 【新潟6R】2歳新馬 ウィニスクテソーロ 【新潟12R】3歳以上1勝クラス マロリン 4回5日小倉競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【小倉2R】2歳未勝利 キラーアビリティ 【小倉11R】釜山S ジョーフォレスト 2回5日札幌競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【札幌5R】2歳新馬 クアトロフォンテ 【札幌11R】オホーツクS レオンドーロ レース回顧 キーンランドカップ 2021 www.yosounohone.com レース回顧 新潟2歳ステークス 2021 www.yosounohone.com 4回5日新潟競馬 追い切

    【追い切り注目馬(先週の回顧)】【釜山S】【オホーツクS】他 2021/8/28(土) 新潟・小倉・札幌競馬 3/4馬身差まで詰め寄った脚 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • 天赦日の良き日に、大阪の「若松さん」こと「止止呂支比賣命(とどろきひめみこと)神社」へ参拝しました。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 最近は、コロナ禍でもあるのでなかなか以前のようにお出かけできませんね。 でも今回は、天赦日の良き日に久しぶりに神社に行ってきました。 訪れた神社は、止止呂支比賣命(とどろきひめみこと)神社というところです。 以前、住吉大社に訪れた時に前を通ったことがあり、気になっていた神社でした。 そう、気になっていたのはこの名前。 私はずっとトトロ神社と読むのだと思っていたのです(笑) 正確には、「とどろきひめみこと」神社でした(≧▽≦) 止止呂支比賣命(とどろきひめみこと)神社のこま犬さん 神社の中にはヘビさんも! おしまいに 止止呂支比賣命(とどろきひめみこと)神社のこま犬さん こちらの神社のご祭神は、素戔嗚尊(スサノオノミコト)と稲田姫尊(イナダヒメノミコト)です。 素戔嗚尊(スサノオノミコト)と言えば、ヤマタノオロチを退治したお話が有名ですね。 稲田姫尊(イナ

    天赦日の良き日に、大阪の「若松さん」こと「止止呂支比賣命(とどろきひめみこと)神社」へ参拝しました。 - 明日にplus+
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    狛犬さんの後ろ姿ってなかなか見ないけど、後ろ姿もかっこいいですね!ヘビの信仰は日本でもちょこちょこ見かけますね!僕は蛇年なので蛇好きです!
  • こんな感じの一週間でした😊💕 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    太陽さん ここのところ元氣で、久しぶりに 家の中がいい感じ 洗濯物も いい匂いで嬉しいです それでも 年々 雨が降りすぎても、暑すぎても 身体が適応出来なくなってきて これから、しばらくはつづくと言われている地球規模での環境変化 不必要な エネルギーは極力少なくと思います 地球さん愛しています 宇宙さん愛しています にほんブログ村

    こんな感じの一週間でした😊💕 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • 【PR】隙間時間に気軽にエクササイズができるFLEXISPOTエアロバイクがめっちゃハマる! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 日はPR記事になります。 以前ブログで紹介した 【PR】高さを自由に変えられるFLEXISPOTのスタンディングデスクが超便利! - 新・ぜんそく力な日常 スタンディングデスクのFLEXISPOT様から FlexiSpot 健康経営ソリューション|電動式昇降デスク|オフィス椅子|スタンディングデスク 今度は新商品のエアロバイクのご紹介です。 エアロバイクSit2Go こちらの商品の特徴は デスクワークしながらサイクリングができる! やはりデスクワークって、座りっぱなしで運動不足になりがちですが、このエアロバイクなら、例えばちょっとした休憩時間などに、気軽にサイクリングでエクササイズができるんです。 椅子の方は高さも位置も調整でき、クッションも背もたれもあるので、座り心地も良いです。 そしてエアロバイクとしての機能は、ペダルの負荷の調整もできるし ※+が

    【PR】隙間時間に気軽にエクササイズができるFLEXISPOTエアロバイクがめっちゃハマる! - 新・ぜんそく力な日常
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    いいなあ~!僕もエアロバイクが欲しい!でも子供たちが触って危なそうだからって嫁に反対されています!おろ~~~
  • 食欲大魔王のジャム(追記:9/4) - のの日和♪

    9月になりました。 今日は、肌寒いくらいの nono地方。 下界の混乱に頓着もせず 季節は 少しずつ進んでいくのかな? ところで 以前、 初夏の味覚:梅ジャムをいただいたのですが ↓ nonorikka.hatenablog.com 今度は、 欲大魔王のジャムをいただきました。 うそ うそ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 欲大魔王じゃなくて、 和名:ショクヨウダイオウ 流通してるネーミングは ルバーブです。 ルバーブとは、 美と健康に敏感な方なら 周知のスーパー野菜。 栄養豊富で デトックスや アンチエイジング、 生活習慣病の予防と改善に 効果あり❣️ などといわれています。 ・・・実は、 先月受けた健診結果が むむむぅぅぅ〜〜(>_<)でした。。 そんなタイミングで いただいたルバーブジャムなので、 まさに 値千金╰(*´︶`*)╯ 爽やかな酸味と独特なお味を ヨーグルトに和えたり パンに塗った

    食欲大魔王のジャム(追記:9/4) - のの日和♪
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    ルバーブというのは初耳でした!いろいろな恩恵が受けられそうですね!お互いゆる~く健康的にいきましょう!
  • 別館セレクション【中田翔選手の暴行事件/メンタリストDaiGoのホームレスへの非難に思うこと/大谷翔平選手への「ベリベリケアフル」に思ったこと】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 日は別館集です。別館の使い回しですがすいませぬ ・日使い回し ・中田翔選手の暴行事件(8/12) ・メンタリストDaiGoホームレスへの非難に思うこと(8/13) ・大谷翔平選手への「ベリベリケアフル」に思ったこと(8/19) ・結び 日は別館集です。別館の使い回しですがすいませぬ ・日使い回し ヤバ~い!別館のストックが切れた!また溜めんと・・・。 その前にこっちで使い回しを減らしゃいいんだよ! いやなぁ・・・今日なんかタルいタイミングでな・・・。明日月間まとめやろ?その前の日の空白って言うかな。 知らんがな! 大体なんやねんこの残暑は!残暑が厳しいザンショ!!! それ前も言ってたわ!何回も言うほどのネタか!!! ・・・そんなワケでこの記事は別館集です。・・・当ブログは別館「かちかちやま」ってのをやってます。コンセプトはこことほぼ同

    別館セレクション【中田翔選手の暴行事件/メンタリストDaiGoのホームレスへの非難に思うこと/大谷翔平選手への「ベリベリケアフル」に思ったこと】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    名前出してもらって恐縮です!タコスカさんの言う通り、杉本のことが最近だいすきな僕です!たしかに中田選手のことは僕も腑に落ちません。日馬富士も同じようなことして横綱やめなきゃいけなかったのに・・・。
  • 「定食」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ノブナーガでお届けします~。 ちとここのところ海外の飯と言う観点からランキングを作って来ましたが・・・ちと一旦日に戻ります。だってご飯が好きだから・・・そんなワケで今回は「定ランキング! ・定! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ちとここのところ海外の飯と言う観点からランキングを作って来ましたが・・・ちと一旦日に戻ります。だってご飯が好きだから・・・そんなワケで今回は「定ランキング! ・定! ここんトコよその国の料理ってのが続いたから一旦日らしいランキングに戻る~!そんな今回のテーマは定だ~!ドゥフフフ! 定?なんか似たようなのやってませんっけ? フム、「弁当」で乱禁愚(ランキング)をやっておるぞ徳川殿(※ノブナーガ⇒ラリドラあだ名)。あと「飯の友

    「定食」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    最近、大分県の耶馬渓で仕事をすることも多いので唐揚げ定食食べることが多くなりました!いやあ、耶馬渓の唐揚げはおいしい!あ、でもとんかつ定食もいいですね~!
  • Amazonの発送元には注意しよう! - 格安ガジェットブログ

    皆さんがもっとも利用しているであろうインターネットショッピングであるAmazon。昨今はコロナウィルスの影響もあって、より利用する人も増えていることでしょう。 基的には頼んだらすぐ届く便利な通販サイトであるAmazonですが、商品によっては全然届かない自体に陥ることもあるのはご存知でしょうか。 今回の記事ではAmazonの発送元について解説していきます。 Amazonの発送元について 見分け方はとても簡単 発送元の住所を確認しよう ただ遅いだけではない 中国発送であれば海外通販で買ったほうが良い まとめ Amazonの発送元について 見分け方はとても簡単 発送元を見分ける方法はとても簡単です。カートに入れるボタンの下にそのまま書いてあります。上記の写真はブラウザ版のAmazonのものですが、スマホアプリ版にも販売元、出荷元という形でどこが発送を行うのかはしっかり表示されています。 この発

    Amazonの発送元には注意しよう! - 格安ガジェットブログ
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • 水曜日:8月ジョギングを振り返る - 走って、走って、ときどき海遊び

    おっーと、8月終わってました。 なんだか、急に涼しくなってしまいましたね。今日なんか、昼でも気温20度に届かなかったようです。 さて、8月のジョギング状況を振り返ってみましょう。 こんな結果を、晒すのもお恥ずかしい限りなのですが、事実だからしょうがない。 8月は、4回走りに行って、総距離13Kmでした。 こうやって結果を晒すのも、反省であり、励ましであるのです。 一ヶ月の振り返りをしなくなったら、しらばっくれて走ることもウヤムヤになっていることでしょう。 最近は自宅でのフィットネスをやっていないので、これを再開するのがいいかな。 そのために、腹筋運動の資料を作ったのですが、あれから2回ぐらいしかやってません。 ここで、汗をかけるようになると走る方もじわじわ復活してくるのでは。 スポーツの秋、復活といきますよ。

    水曜日:8月ジョギングを振り返る - 走って、走って、ときどき海遊び
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • ビオレ UV アスリズム サンバーンプロテクトミルクが半額以下になっていたので買ってみたよ【日焼け止めを塗らない日はない】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

    投稿日:2021/09/01 最終更新日:2021/09/01 こんばんは!ついに愛知県も緊急事態宣言が出てしまい、予定がどんどんつぶれていきました…。 今年はSUP(スタンドアップパドル)をやる予定だったのですが、泣く泣くキャンセルしました。今日紹介する日焼け止めも、SUP用に買ったのに、出番がなくなってしまいました。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ ビオレ UV アスリズム サンバーンプロテクトミルク これ! 箱がボロボロなのには理由があって、ワゴンセールされていたんです。 来なら550円のミニサイズなのですが、220円で売られていたので買ってみました。 今回はミニサイズを購入 手に収まるサイズ こういう振って使うタイプの日焼け止めは好きではないので、SUPのためだけに購入。なのでミニサイズで

    ビオレ UV アスリズム サンバーンプロテクトミルクが半額以下になっていたので買ってみたよ【日焼け止めを塗らない日はない】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • 戦争について利用される社会イメージに対抗するイメージ表現媒体としての映画やアニメ等フィクション 〜フィクションは現実にある社会の表象を批判する - 日々是〆〆吟味

    戦争という具体的なものとイメージ 〜フィクションは現実にある社会の表象を批判する 大衆自らのイメージ化 フィクションの創作によるイメージ化の推進 イメージ化に対抗する、フィクションの側からのイメージ化 〜『機動戦士ガンダム』の場合 新しい戦争時代のガンダム 気になったら触れて欲しい作品 富野由悠季『機動戦士ガンダム』 木下恵介『二十四の瞳』 市川崑『ビルマの竪琴』 大岡昇平『野火』 戦争という具体的なものとイメージ 〜フィクションは現実にある社会の表象を批判する 戦争というものは具体的なもののはずですが、事が事ですので幸い平和な時代に生きている私たちはほとんど知りません。そのためイメージ上位になってもその間違いがどこにあるのか、個々の人々は具体的には指摘出来ませんね。歴史や資料を踏まえた専門家は把握できるかもしれませんが、数から言って相対的にごく僅かです。結果大衆の支持はイメージをうまく演

    戦争について利用される社会イメージに対抗するイメージ表現媒体としての映画やアニメ等フィクション 〜フィクションは現実にある社会の表象を批判する - 日々是〆〆吟味
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • 【ローソン:ぷにぷにん】新食感スイーツ!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて新感覚スイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! ぷにぷにん ぷにぷにしたマシュマロサンド もちもち感の生地で、ぷにぷに感のマシュマロクリームとチョコクリーム、板チョコをサンド。マシュマロクリームのしゅわっとした感とパリパリ感の板チョコが楽しいマシュマロサンドとのこと! パッケージは可愛らしい肉球のイラストや「おもわずさわりたくなる!?ぷにぷに&パリッとチョコ!」などの記載がされています! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは可愛らしい!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・マシュマロクリームのフワフワでしゅわっと感やモチモチで弾力のある生地、パリッとしたチョコが良いアクセント! ・全体的に程

    【ローソン:ぷにぷにん】新食感スイーツ!早速実食レビュー!!
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • ほったらかしイチゴのプランター - やれることだけやってみる

    離れの玄関前に、プランターが3つ。 イチゴが植わっています。 品種は『とよのか』です。 そのうちの1つが空になりました。 他の2つはわりと元気。ランナーを伸ばしています。 イチゴのいなくなったプランターに土を足しました。 そこにランナーを誘導しようと思いま…。 もぐるキジ。 何をしているのかな(ー_ー; ^・ω・^ 狩り。 プランターの間に何かいるようです。 せっかくやる気になっているので、見守ります。 ^ー_ー^ とどかない。 おケツがつかえて、これ以上入れません。 無念。 ^・_・^ あっちがダメなら、こっちから。 反対側に迂回するキジ。 プランターを動かせば解決するでしょうけれど。 私は手伝いませんよ。 ^・_・^ ふんむっ。 そっちの隙間の方が狭そうですよ。 無理じゃないですかね。 ^ー_ー^ むうー。 さて、キジよ。どうしますか。 あきらめますか。 ^・ω・^ ていっ! 横から攻

    ほったらかしイチゴのプランター - やれることだけやってみる
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    プランターの周りでいろいろ狩り(?)をするキジちゃん、その様子が面白かったです!ねこの何かを追う様子はつい見入ってしまいますよね!
  • とらたぬの間違い探し8 - 綾なす

    久々の登場です。 今回は間違いが7つ。 カニ:とらたぬさんのカヌー沈んでいない? 答えは・・・ ・太陽の目 ・雲の位置 ・パドル(漕ぐ道具)の長さ ・パドルに付いているブレード(水掻き)の数 ・噴き出している水の高さ ・カヌーの色 ・魚の位置 カヌー カヌーとは、カリブに先住したアラワク族インディアンの言葉でカリブ海周辺の小型舟艇の名称。 カヌーの定義は多様であり競技団体による慣習的な定義は例外として一義には決定できないとされています。 カヌーとカヤックの違い カヌーはブレード(水掻き)が片方だけについているシングルブレードパドルを使用。 複数人で乗船したり荷物をたくさん乗せて移動できるよう作られているので船体上部の構造が開放的になっている「オープンデッキ」。 カヤックはもともとエスキモーが狩猟のために海で使っていたと言われています。 ブレード(水掻き)がパドルの両側についているダブルブレ

    とらたぬの間違い探し8 - 綾なす
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    水しぶきの高さがぁぁぁぁ!!ぎやあああ!
  • 「島さん」を読んで。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

    「島さん」アクションコミック、 川野ようぶんどう先生の作品です。 この、変わったペンネームはお父さんとおじいさんが創った会社の名前なんだそうです。 優しく大人しそうな年配のコンビニでバイトをする、島さん。 1巻の裏表紙には、島さんの背中が描かれています。 この表紙のデザインだけでも、 訳ありな年輩者のバイトのお話と興味深くなります。 2巻の裏表紙はシンプルに仕上がっていました。 コンビニの深夜のバイトたちの、 深い心の漫画です。 コンビニをとても良く利用島菅、その店員さんも様々です。 機会があればぜひオススメです。

    「島さん」を読んで。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • フルーツ酢と黒ニンニク - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 9月になりました。 暑い残暑ももう少しの辛抱です。 熱中症の危険はまだあるので気を付けて元気に暮らしたいですね。 涼しくなるとどこかに出掛けたくなります。 緑豊かな公園やツーリングで秋の空気を感じに行きたくなります。 フルーツ酢と黒にんにく スタミナ付けに良いのないかなぁ? スーパーで気になってた商品2つ買いました。 残暑まだ厳しいし夏バテしてられないので。 酢を水で割って飲む週間は前から続けてましたが酸味が強く抵抗ある人も多いと思います。 フルーツ酢は飲用として開発された商品です。 写真のは6倍希釈するタイプ。 酢の酸味を抑えてフルーツの甘味があって飲みやすいです。 黒酢などは高価なので手が出しつらいですが健康酢ブームで300円代と安価なのでお手軽ですね。 黒にんにくは初めて手に取りました。 調理せず皮を剥いてそのままべれます。 ドライフルーツのような自然な甘味で美

    フルーツ酢と黒ニンニク - 空のCanvas
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    笛吹き童子とても素敵なイラストですね!僕の知り合いがリンゴ酢がダイエットに良い(汗が良く出る)と言っていたので、たまに運動前に飲むことがあります!
  • ご報告とお知らせ|久しぶりに文章書きました - わたしのまいにち

    おひさしぶりです。れいっちょです。 前回の更新は半年前の3月1日。 まだ季節は春目前で、お花のサブスクで春のお花が届いたという話を書いたのですが、なんと今日はもう9月1日。 半年も経ってしまったのか。そりゃぁ息子も大きくなるはずだ。 実は、春に待望の長男が誕生しました。 3600g越えのビッグベビーとして生まれた息子は、現在8キロ。 改めて考えると、たった数か月で倍になるってすごい成長ですね。 3時間おきの授乳、おむつ替え、寝かしつけに追われていた新生児期を無事乗り越えて、今はだいぶ生活が落ち着いてきました。 夜7時過ぎに寝たら、朝6時までぐっすり寝てくれる親孝行な息子のおかげで、超高齢ママはなんとか生きてます。 さて、そろそろブログ再開しようかなと思っていましたら、寄稿のご依頼をいただきました。 生活に関するもの、旅行、美容からビジネスまで、いろんな情報が満載の「読む為にずむ」様です。

    ご報告とお知らせ|久しぶりに文章書きました - わたしのまいにち
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    お子さんの出産おめでとうございます!3600グラムですか!大きいですね!しかも半年でもう8キロ!やはり子供の成長の早さはすごいです!落ち着いてきても、まだまだ大変でしょうからどうぞご無理のないように・・・!
  • たったイッピキのラッキー!と漫才 - どーなんの定年後のチャレンジ

    チヌのフライがべたいね  釣ってきて 久しぶりの家内からのミッション 魚フライが好きな孫娘が来るので釣ってきてと言う事です いつもの所じゃ今日は無理だよ 潮も小潮だし マズメ時(魚のご飯の時間)は川の流れと引き潮が重なって流れが速すぎるのです 川底に撒き餌を溜めて寄って来た魚を釣る釣り方なもので じゃあ大在はどう?川じゃないし朝は涼しくてイーヨー!(^_^.) 言われるままに朝4時に起きて大在公共埠頭へ 釣り人は見える範囲に3人 東向きの釣りです まだ真っ暗です少しずつ東の空が明るくなってきました すると次々釣り人が増えてきて周囲に8人 仕掛けから察すると全員チヌ釣りのようです 皆さんはバンバンと餌を撒いています 朝日が昇ってきました 右隣の爺ちゃん3人組の会話 トリオで漫才です 今日は火曜日かなあ? 何曜日でんいいやろ他にする事無いんやから あらまたそげぇ餌持っち来ち どうせナーモ釣れ

    たったイッピキのラッキー!と漫才 - どーなんの定年後のチャレンジ
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    結構身のあるサイズですね!チヌのフライもおいしそうだな~!
  • とうきびご飯が美味しい季節です - みんなたのしくすごせたら

    美味しいとうもろこしがお手頃価格で購入できるシーズンがやってきました。 北海道ではとうもろこしというよりとうきびなのですけど。 これまでは電子レンジでチンしてべることが多かったのですが、最近は蓋をしてフライパンで沸騰直前くらいの温度で時間をかけて茹でると美味しいことに気づき、レミパンワイドで作ってみたら美味しくできました。 blog.sapico.net ゆでとうきびが続くと大通公演の焼きとうきびがべたくなりますが、もう2年べていません。 でも家で焼きとうきびを作るのって少々面倒なのですよ。 茹でたり焼いたりする以外で今が旬のとうきびをおいしくべる方法といえばこれ! お米と一緒に炊いちゃうやつです。 とうきびご飯 子供が大好きなこれ、とうきびご飯です。 芯からとうきびを包丁で外して、とうきびと一緒に芯も炊飯器で炊くだけ。 我が家のとうきびご飯の味付けは少々の塩とお酒だけです。 この

    とうきびご飯が美味しい季節です - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    芯も入れるんですね!バター醤油は間違いないおいしさでしょうね!うちでも試してみようかな!?
  • 少し暑さに負けているのかも知れません。 - pochinokotodamaのブログ

    自分が生きている限りは、ツアーをしているものと思い込んでいたので、 ローリングストーンズのチャーリー ワッツが亡くなった、 と、配偶者から聞いた時はびっくりしました。 twitter.com www.youtube.com メンバーも観客も楽しんでいるコンサートです。 8月29日(日) 定点観測のようになってしまった、大丸神戸店の元町玄関前の交差点。 日傘の男性を見かけました。 私も摩耶山から下りてきて、青谷から新神戸までバス道を歩いている時、 あまりの日差しのきつさに、雨用の折りたたみ傘をさしたことがありました。 日傘は左側へもう少し傾けたほうが、傘の影に体が入りますよ。 何をべようかと迷っていると、 配偶者が、お好み焼き、と一言。 暑くても寒くても、迷った時にはこれでしのぎます。 ネギとすりおろした長芋を多い目に使って、軽い感にします。 お好み焼きのタネを水分が出ないようにおおざっ

    少し暑さに負けているのかも知れません。 - pochinokotodamaのブログ
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    長いも入りのお好み焼きおいしいですよね!いつもおなか一杯になります!
  • 陰ヨガを通して自分の体と向き合う - ・・・私がわたしであるために・・・

    こんばんは。 生き様を見せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 久し振りに 陰ヨガをしに💕 ほーんと調子が出なくて モヤッとしたままで。 ずっとお休みしていた 陰ヨガに行くことに決めて 自分の体と向き合ってきました。 はぁ、 久し振りだったので、 体が、、、 動いたぞーーー!!!っていう 反応を起こしております(笑) 調子出ないな~ いつから調子って出てくるんだろう? なんて 考えながら移動していたら ふと出てきたのが 「調子」ってなに? 以前のようなペースで 日々過ごしているのが ベストな調子なの? いまの、 私にとっての ベストな調子って? ただ、 焦る気持ちだけじゃなく ちょっと立ち止まることが できた気がしてます。 立ち止まった景色から なにが見つかってくるのか、、、 と言いつつも、、、 母が亡くなってからの 事務手続きが すべて完了した訳でもなく 明日は、

    陰ヨガを通して自分の体と向き合う - ・・・私がわたしであるために・・・
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
  • 🔢今年の夏休みのまとめ(2021)♪ - わくわく寺子屋

    今年の夏休みは、一日では完結しない、少し大がかりなことにもチャレンジしてみよう💡 を目標に、日々の学習と共にたくさんの体験をしてみました♪ ゆまの感想は、やはり、 2人劇「バムとケロのにちようび」が楽しかった♪とのことでした。 小道具作り、セリフ、役を演じるなどなど、ただ、楽しかった様子。 (よかったら、参照ください♪) 🌺2人劇「バムとケロのにちようび」 https://wakutera.hatenablog.com/entry/2021/08/24/235026 ゆまに演技?・・・できるのか?・・・なんて思っていたけれど、こばと先生のアドバイス通りに、とにかくやってみたら新たな扉が開いた💡 親って子どもの今の様子が手にとるほどに分かっているため、無意識に、これはまだ!できないだろうな…目線で見てしまっていることに改めて気づいた。 できる、できないではなかった✨ 何でもやってみるこ

    🔢今年の夏休みのまとめ(2021)♪ - わくわく寺子屋
    hamasansu
    hamasansu 2021/09/01
    すごく充実した夏休みで素晴らしいと思いました!劇に魚釣り、料理に運動!これも親の愛情あってのことだと思います!本当にすごい!僕は今年の夏は子供たちに寄り添うことをさぼってしまいました。反省します!