2023年10月16日のブックマーク (13件)

  • 【鏡音リン】起起落落-中国歴代王朝史-ボカロで覚える高校世界史 いい曲よね。 - katukoのブログ

    中学生の娘はとにかく歌が好きで、年がら年中、お風呂でもトイレでも勉強中でも夜中でも歌っている(たまにうるさくて眠れないw) で、夫に似たのか歴史も好き。 よく2人でわけのわからないことを話している。 そのあいだ、話についていけない(ついていく気もない)無知な私と息子は2人でたあいもないオチも微妙な話で盛り上がっているんだけどw というわけでボカロで覚えるシリーズ、家に何冊かある。 娘のお気に入りは 高校世界史 これ、前も書いたことあったっけ??(もういろんなところで書いているから忘れちゃったw) 【鏡音リン】起起落落-中国歴代王朝史-ボカロで覚える高校世界史 ショートPVだけどyoutubeにあるよ。 youtu.be 曲きれいだし声たかわいいよね。 鏡音リンは娘のお気に入りでもある。 まあ今の時代は勉強するにもいろんな方法があっていいよねー ほんとほんとうらやましい。

    【鏡音リン】起起落落-中国歴代王朝史-ボカロで覚える高校世界史 いい曲よね。 - katukoのブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
  • 猫の病気 ~すずめときなこが不調で動物病院へ~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~すずめときなこが不調で動物病院へ~ すずめときなこ動物病院へ 診察中は撮影録音禁止 裏切られた気分 置いていくな 何故こうも違うのか てん病院大好き疑惑 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~すずめときなこが不調で動物病院へ~ この記事は2023年8月22日の出来事です。 すずめときなこ動物病院へ すずめがまた下痢をし始めました。 うんちを採取出来たので急遽動物病院へ向かうことにしました。 ついでにきなこの気になる症状も診て頂く事にします。 すずめはすでに警戒して一定の距離を保っています。 飼い主が心の中で「病院へ連れて行こう」と思っただけで、何故か様達にはばれてしまいます。 不思議ですね・・・。 汗だくになりながら、なんとか捕獲出来ました。 今回はすずめときなこを大型様達用のキャリーバッグ1個に入って頂きます。 すべてはすずめの恐怖を少しでも和らげる為です。 案

    猫の病気 ~すずめときなこが不調で動物病院へ~ - 猫と雀と熱帯魚
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    すずめちゃん、かわいそう~。ジアルジアもなかなか厄介ですね~。ウイルスや細菌系の病気は消毒や管理が大変ですよね~!きなこちゃん、楽しかったのですね!本当にすずめちゃんの表情がいつもと違う気がします!
  • 辛さにハマる陳建一さんが大好きなキムチ - ツレヅレ食ナルモノ

    いつものお気に入りキムチに足りないものは辛さ、でした。 ot-icecream.hatenablog.com 陳建一 僕の大好きなキムチ 220g 248円(税抜) @ビッグヨーサン 多種多様な商品が並ぶスーパーのキムチコーナーで、いつも何故か他のものより売れている気がするこのキムチ。残り1個になっていた日、思わず手に取ってしまいました。 今時、陳建一さんのお名前とお写真だけで買い求めるほどバリューがあるとは思えないから、何か味に違いがあるんじゃないのかな、と期待。 べてみてその理由がわかった。これ、とても辛いんです。 キムチって甘かったり酸っぱかったりそのバランスが難しい。オーケーでいつも購入するカナモトのキムチは合格点でしたが、実は辛さだけは足りなかった。 でも、これは、しっかり辛い。 料理界の巨匠である陳建一氏が選び抜いた辛さと旨味を兼ね備えた白菜キムチです。昆布だしの旨味とチョン

    辛さにハマる陳建一さんが大好きなキムチ - ツレヅレ食ナルモノ
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
  • tsunami - 💕はりいごきます💕

    風に戸惑う 弱気な僕 通りすがる  ♪ 千里浜ドライブウェイ お天気 曇った佳祐から 快晴へ 思い出は いつの日も 雨

    tsunami - 💕はりいごきます💕
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    いい歌ですね!千里浜の景色もきれいですね~!
  • ○○のランプは危険だな… - ハート仮面猫ミルニー

    「○○のランプは危険だな…」 「○○のランプは危険だな…②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 いつもスターやブクマ、コメントをいただきありがとうございます✨ ハート仮面、いつも危なっかしいのですが(^^ゞ 今回も危ないところでした(^^; 怪我は慣れっこなので、手当も得意ですが 包帯巻きすぎですよね~😸 こんなハート仮面ですが引き続きよろしくお願いいたします。

    ○○のランプは危険だな… - ハート仮面猫ミルニー
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    必殺包帯魔人巻き!ミルニーちゃん、三匹の前では、しばらく魔人のふりしてないといけないかな~?ハロウィンなんかでウケそうですね!
  • チビたちにはかなわないな… - ハート仮面猫ミルニー

    「チビたちにはかなわないな…」 「チビたちにはかなわないな…②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 いつもスターやブクマ、コメントをいただきありがとうございます✨ 今回はチビちゃんたちとのお話でした。 ハート仮面はチビちゃんたちが可愛くてしかたないようです。 ついつい大目に見ちゃうんですね(*^^*) 箱も壊されてしまいましたが…(^_^;) 次回もよろしくお願いいたします。

    チビたちにはかなわないな… - ハート仮面猫ミルニー
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    たしかに「開けちゃダメ」と言われると、小さな子供は我慢できないケースが多いと思います!3匹の赤ちゃんの名前僕も頑張って覚えよう~!どれもかわいい名前ですね!
  • ティアって何者? - ハート仮面猫ミルニー

    「ティアって何者?」 「ティアって何者?②」 「おまけ-オモチャもらいに行こ」 ご覧いただきありがとうございます。 あっという間にもう9月ですね! チョットだけ暑さも落ち着いてきたような気もしますね(^_^;) 今回はティアって何者?というお話でした。 ハート仮面は何も教えたつもりはありませんが ティア王女は何か強く心に感じるものがあったようですね(*^^*) いつもスターやブクマ、コメントをいただきありがとうございます✨ また次回もよろしくお願いいたします。

    ティアって何者? - ハート仮面猫ミルニー
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
  • 猫カフェハートの新メンバー - ハート仮面猫ミルニー

    カフェハートの新メンバー」 「カフェハートの新メンバー②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回はカフェハートの新メンバーのお話でした。 すごい子がやってきました💦 仲良くなれるといいですが(^_^;) 赤ちゃんもいるのできっと楽しくなると思います(^^♪ 次回もよろしくお願いいたします。

    猫カフェハートの新メンバー - ハート仮面猫ミルニー
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    モモちゃん、はじめはきつい性格だと思っていたら、こういう理由があったのですね!大事なネックレスも見つかってよかった~!モモちゃんの赤ちゃんたちもかわいいです~!
  • あらやだ。止まらない! - ここがこの世の地獄なり

    最近、特にハマっていることがあります。 いや、ハマってる・・・といっていいのか、なんとかなく始めたら、やめられなくなっちゃいまして。 こういうの。 数独っていうんでしょうか。 もともとこういうパズル的な、頭の体操のようなものは好きなんです。 なんかやりだしたら止まらないですよね。 実はやり始めたのには理由があるんです。 僕の職場では、高齢化が進んで、定年を迎える方も多くなってきてるんです。 で、なかには昔、一緒に仕事をした方なんかもいらっしゃるんですね。 でまあ、そういった方々のなかでも、昔はすごい頼りになる人だったのに、今はただの頑固なおじいちゃんになってる方もいるんです。 同じ話を何回もしたり、全然話しが通じなかったり、やたら上からで説教じみてきたり、そのくせ仕事はマイペース。 まあ、それくらい年齢を重ねるとそうなっちゃうのかな~なんて思うと僕もちょっと心配になっちゃいます。 で、そう

    あらやだ。止まらない! - ここがこの世の地獄なり
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    僕もこのパズル、本屋さんとかで見たことありますね~!挑戦したことはないですが、僕もやってみようかな~?火男丸さん、運動もしながら脳トレもするなんて、凄すぎです!
  • 文豪スイング 久米正雄『熊』出だしだけ - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 熊に出くわしたことはないですが、早く冬眠して欲しいです。 久米正雄さんの『熊』を読みながらバットを振りました。出だしだけです。 青空文庫より。 『熊』 久米正雄, 北海道で生れた私の友達が、或日私の近所の子供たちの前でこういう熊の話をして行きました。 一 熊といいますと、いうまでもなく恐しい猛獣ですが、熊だって何も好き好んで人を殺すのではありません。人が熊を恐しがるように、矢張熊の方でも人が恐いのです。そして人が来るのを知れば、熊の方で先まず逃げてくれるのです。けれども両方がふいに出合うか、どうしても顔を合せる外ほか仕方のないような路みちででも出合うと、熊も絶体絶命になって、激しく襲い掛るのです。 12行にして、1行を5回ずつ、【言って振り】ました。 熊といいますと恐しい猛獣ですが、 熊だって好き好んで 人を殺すのではあ

    文豪スイング 久米正雄『熊』出だしだけ - 素振り文武両道
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    『熊』すごいタイトルですね!『熊嵐』は怖くて読めませんが、これだと読める内容かな~?
  • 北海道は紅葉の見頃が近づいています - みんなたのしくすごせたら

    今日は家族でドライブに行ってきました。 今日は20度を超えて秋というにはちょっぴり気温が高めな1日になりましたが、山の景色は着実に秋へと向かっています。 秋の景色を見ながら、子供と一緒に出歩ける機会はこれから確実に減っていくのだよなと考えてみたり。 秋という季節はなんだかちょっぴり寂しいことを考えさせられます。 でも秋、大好き! なんといっても北海道の秋は美味しいものがいっぱいですからね。 ドライブのあとは子供の最近のお気に入りのやっぱりステーキへ。 blog.sapico.net お安いのが嬉しい! こちらは注文を入店時にタッチパネルでおこなうのですが、高齢の男性がシステムがわからず店員さんがつきっきりになってしまうというケースを2つも見てしまいました。 最近はどこのお店もセルフレジなどが増えていますが、高齢の方の中にはこういったものになれることが難しい人も結構いるのでしょうね。 やっぱ

    北海道は紅葉の見頃が近づいています - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    秋の景色を見ながらのドライブ!そしてステーキ!最高な一日になりましたね!ステーキもう何年も食べてないから久しぶりに食べたいです~!
  • adoさんの【唱】 ユニバハロウィン行きたいなー - katukoのブログ

    ここ数日、今の仕事を辞めさせられるのではないかとかなりぐちゃぐちゃ悩んでいるのだ、実はね。(ブログ更新頻度でわかるかw) 昔から悩みがあると欲落ちるから子どもにはあれべろこれべろといろいろ出されてしまう始末。ストレスいができる人が逆にうらやましい。 でもね、夫が出張から帰ってきて一連の相談して、まあなんとかなるよ(ノーテンキな人なんだ)、とか、いざとなれば夫の職場先に聞いてみるよとか(実は同業者なの)、子どもらにも励まされ、そしてなにげなくスマホで撮影した子どもらの可愛い写真をずっとみていたら、こんなかわいい子がいるだけで十分幸せだなーと思ってしまい、まあ仮に仕事最悪辞めさせられても死ぬわけじゃないし、他の仕事先もいろいろ調べてみたら、まあ、何とかなるんじゃないかなと腹をくくれてきた。 仕事は続けていきたいね。 家族には当に感謝している。 私は家族に恵まれているんだわ。 Twit

    adoさんの【唱】 ユニバハロウィン行きたいなー - katukoのブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    adoさんの歌ノリノリですね!
  • 『 三光コスモス園2023 ② 』 - お昼寝マンボウの日記

    ニュースで紹介された、あの子が気になって・・・。 ちょうどいらした、スタッフに尋ねた。 『 テレビで観たアレ、どきあるんかえ? 』 広いコスモス畑、2800万の中から探すんは大ゴツ! 斜面を上ったり下ったり、目を凝らせばチラホラ。 くるり丸まった花びら、かわいいラッパのよう。 君に会いに来ました、初めまして。 メキシコ原産 キク科 コスモス属。 八重咲きもある品種、愛らしい君の名は『 シーシェル 』 花言葉は『 調和 』や『  愛情』 など。 バンクシーじゃないけど、 ミサイル飛ばすより花束投げ合おうぜ! 世界中が、穏やかな一日でありますように。

    『 三光コスモス園2023 ② 』 - お昼寝マンボウの日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/16
    三光のコスモス園、きれいですね~!