2024年4月1日のブックマーク (34件)

  • 価値ある猫との別れ、感謝の想い #猫 #感謝 - 育児猫の育児日記

    もう帰宅してる・・・はず 久しぶりのとの思い出 友人から譲り受けた きじのブチがあるメス ごまは甘えん坊で美しいに成長 人間を信じすぎだぜ 突然の別れ 100万円の価値がある? もう帰宅してる・・・はず 育児家は3月23日から車中泊の旅に出かける予定で、30か31日あたりには家に戻ってくるはずです。 3月23日~31日までの記事は全て予約投稿している記事でして、今週のお題とかにも反応しませんし、みなさんのコメントにも返信できていないと思います。 今日は4月1日。 もう車中泊から戻っている(旦那は仕事してる)はずですし、10個もストック記事を書くのは大変だから、帰ってから書こうかなとも思いましたが、きっと旅行の思い出いっぱいで心ここにあらずだろうし、念のため今日の分まで予約投稿しておきます。 久しぶりのとの思い出 以前、との思い出の記事をいくつか書きました。 www.ikuji

    価値ある猫との別れ、感謝の想い #猫 #感謝 - 育児猫の育児日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    ごまちゃん、肩に乗ってくる猫ちゃんだったのですね!めっちゃ可愛いですね!うちの飼っていた猫ちゃんたちも車にはねられて亡くなったので、たくさん泣いたものです。素敵な思い出の話をありがとうございました~。
  • シンプルライフで幸福感アップ!ミニマリズムとデジタルデトックスを取り入れよう #豊かさ - 雨のち晴れ

    いよいよ今日から4月が始まりますね。 4月といえば、出会いの季節、新しいステージに進む人もいらっるのではないでしょうか?中には引っ越して、新生活をスタートする人も。 新生活をスタートするにあたって、意識をしてほしいことはシンプルライフです。 私たちの生活は日々複雑化し、ストレスや不満が増加しています。 しかし、シンプルな生活を送ることで、物質的な豊かさだけでなく、心の平穏や精神的な満足感を見出すことができます。 この記事では、シンプルライフを追求するための実践的な方法についてまとめてみました。 ミニマリズムの考え方を取り入れる 物質的なものより経験を重視する デジタルデトックスを行う シンプルな生活を実践する 毎日のルーティンを整える 自然とのつながりを大切にする 他者との関係を大切にする まとめ ミニマリズムの考え方を取り入れる ミニマリズムとは、必要最小限のものに焦点を当て、不必要な

    シンプルライフで幸福感アップ!ミニマリズムとデジタルデトックスを取り入れよう #豊かさ - 雨のち晴れ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • ブログ開始から363週 🌸 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    進化の学校へ行く日   新幹線乗り換え駅のホーム防護柵に 可愛らしい  ポスター発見 北陸新幹線が敦賀まで延びた 記念に みんな大好き恐竜さんを登場させるとは  素敵なアイデアですね 昔々  寝台 夜行列車で東尋坊へ行ったこと  懐かしく思い出しました 今度は🚅に乗って  福井  金沢行ってみたいなぁ…… 地球さん 愛しています🧡 宇宙さん 愛しています🧡 にほんブログ村

    ブログ開始から363週 🌸 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • Austin 春の風物詩 - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

    はじめに ブルーボネット ザリガニ料理 ポテトチップス 最後に はじめに 今週も週末に特に大きなイベントごとに参加することなく終わりました。些細な日常の報告になります。 私は今年の秋に就労ビザが切れるので、それまでのどこかのタイミングで日に帰ることになります。テキサスで過ごす春も今年が最後です。 私は日では酷い花粉症持ちなので、この数年は快適に春を過ごせました。鼻をかまなくていい春、目が痒くならない春。なんて素晴らしいのでしょう!!! ブルーボネット テキサスは今がブルーボネットの一番の見頃なのですが、私がそう思うだけで正確にはどうかわかりません。テキサスには日の「桜の開花情報」のような気の利いた情報提供はありません。今が何分咲きかは、毎日観察して自分で判断する必要があります。で、私の感覚では先週末が満開です。 でも先週末はお天気があまり良くなかったので、写真を撮りにいけませんでした

    Austin 春の風物詩 - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 知覧の涙からの飯盒炊飯のお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんにちは ると です 3月30日土曜日 いつものように会社へむかい途中のコンビニ駐車場にて youtubeをふと見ると、鹿児島県知覧のいわゆるゼロ戦の特攻隊のお話 見ていると、特攻前に大事な方へ向けたお手紙の紹介がされていた。 ワシは昔、知覧に行きまさに展示を見てきて、胸が熱くなりすぎて吐きそうになったのを思い出した。 お母さんやや家族に向けた手紙の数々 涙が次から次へとこぼれてくる。もう止まりません。 どうしてあんなことになってしまったのか? 当時の若者にこんな目に合わせてしまう戦争は 絶対にイカンイカンイカン!! 空は日晴れ、しかもメチャクチャ暖かい こんな日に仕事に行くのをやめようと思い 会社は目の前だったけど、神風特攻隊の動画の後は もう仕事なんかやめじゃ、やめ(笑) なぜかキャンプ用品を見に行こうと決心! アルペンアウトドアーズに向かったのでした! 昔懐かしの飯盒炊飯でもや

    知覧の涙からの飯盒炊飯のお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    僕も数年前、知覧に行ったことがあります!手紙などを読むと涙が止まりませんね。
  • 日田日帰り旅行 その1  わたしが高塚さまへお参りする理由。 - 泣いても笑っても日日是好日

    へ 高塚愛宕地蔵尊の拝殿 先日、日帰りで、大分県日田市の高塚愛宕地蔵尊(以下、高塚さまと普段の呼び方に変えることもある)と、江戸時代からの街並みが残っている豆田町の雛祭りを見に行きました。 今日の記事は、この時のお話しです。 日帰り旅行なので、一つにまとめようとも思いましたが、高塚愛宕地蔵尊を参詣し始めた理由について一記事、神社仏閣の紹介として一記事、豆田町のお雛さま巡りを一つとつの記事で完結させたかったので、三回に分けてお話したいと思います。 前回の、長崎ランタンフェスティバルの話が、日帰り旅行であるにもかかわらず、非常に長い文章になったので、その反省も込めています。 (あの記事は、どこで分割させていいか、分からなかったもので…苦笑) そもそもは、娘が、 「日田のひな祭りを見たことがないので行ってみたい。」 と言ったのが始まりでした。 近隣では、大分県日田市の雛祭りは、有名です。 そもそ

    日田日帰り旅行 その1  わたしが高塚さまへお参りする理由。 - 泣いても笑っても日日是好日
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    湯布院は嫁と一度だけ旅行に行ったことがありますが、泊まった旅館の宿泊客が自分以外全員韓国の方でびっくりした思い出があります!日田も良さそうなところですね!日田天領水なんか有名ですよね!
  • 猫雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ 「THE TRUTH IS OUT THERE」 近くで見たいらしい 睡魔と戦闘中 ふみふみふみふみ 人間みたいな様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ この記事は2024年2月27日の出来事です。 「THE TRUTH IS OUT THERE」 すずめがテレビにクギ付けです。 懐かしい「Xファイル」を見ているようです。 飼い主も宇宙人が怖いです。 子供の頃、木曜スペシャル 「矢追純一UFOスペシャル」を見て夜眠れなくなりました。 近くで見たいらしい すずめは何故興味を持ったのでしょうか。 飼い主には分かりません。 後ろできなこが眠そうにしています。 睡魔と戦闘中 鯛ちゃんと遊んでいたのですね。 眠くて我慢ならないようです。 ふみふみふみふみ すずめの寝床を借りる事にしたようです。 ふみふ

    猫雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    すずめちゃん、Xファイル楽しまれたのですね!SF好きなのかな?僕もこういうUFO系の話大好きです~!きなこちゃんのふみふみアクション、かわいいですね~!
  • 『わんわん物語』ディズニー名作③ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク 実写映画 『わんわん物語』の実写映画は、1955年に公開されたディズニーアニメーション映画の実写版で、2019年に公開されました1。この映画は、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズが製作し、ディズニーのストリーミングサービス「Disney+」で公開されました1。 主なキャストとしては、レディの声を「メン・イン・ブラック インターナショナル」のテッサ・トンプソン、トランプの声を「ビリーブ 未来への大逆転」のジャスティン・セローが担当しています2。また、「ドリーム」のジャネール・モネイ、「アリー スター誕生」のサ

    『わんわん物語』ディズニー名作③ - マー坊のオススメ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • ニューオープン、バラマーケットにできたフレンチビストロ『Camille』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ロンドンの台所バラマーケット(Borough Market)に隣接してるレストラン『Camille』にスティーブン君と行ってきました。 Camille 2-3 Stoney St, London SE1 9AA 『Camille』はSohoにあるレストラン『DUCKSOUP』チームが手掛けるフレンチビストロで今年の2月にオープンしたばかり。 去年DUCKSOUPに行った時の話 www.tomoeagle.com てか最近Borough Market周辺に行きたいレストラン乱立しまくってて胃と金がいくらあっても足りない状態なので、一緒に行ってくれる駐在募集中です、旦那の金でうまいもんおうよ\(⌒ ͜ ⌒)/旦那の金を中年の他人に横流しする駐ってお洒落かお洒落じゃないかで言ったらお洒落なのよ\(⌒ ͜ ⌒)/ 19時台と

    ニューオープン、バラマーケットにできたフレンチビストロ『Camille』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 「能登は負けない」しいのきプラザ、のとキリシマツツジ展 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は一日中晴れ予報です(笑) 3月20日の祝日に「のとキリシマツツジ展」観てきました。 のとキリシマツツジは、ツツジ科ツツジ属の常緑低木です。江戸時代に薩摩藩から能登半島に持ち込まれたとされ、現在は能登半島固有の品種として知られています。 10no3.hatenablog.com のとキリシマツツジは、能登半島の春を代表する花です。4月下旬から5月上旬にかけて、能登半島の各地で花を咲かせます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市しいのきプラザ:2024年03月20日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    「能登は負けない」しいのきプラザ、のとキリシマツツジ展 - 金沢おもしろ発掘
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 推しのシールを狙って開封してみた【推しの子】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    アニメイトで見かけて思わず購入してしまったインスタ映えしそうな「推しの子ハッピーキャンディ」 ダイカットキラキラシール1枚入りです。 開封するのが遅れてしまって、紹介が遅れてすみませんm(_ _)m それでは早速開封してみましょう 出てくれたキャラクターは…? 星野アクア(愛久愛海)くんでした! 前は自引き出来なかったのに 最近よく来てくれるようになった気がする。(デレ期?) ミニキャラのイラストが好みです。この飴だけのイラストなのが、もったいないですね〜。 3月も終わりですね 今日は友人とごはんに行く予定です。この記事を書いている今は空腹すぎて 早く何かべたいけれど、出かけるまでのガマンです(>_<) いつもこのブログをみて下さりありがとうございます。楽しく見させていただいてます(o^^o) スターや読書登録も励みになっております、それではまたお会いしましょう。

    推しのシールを狙って開封してみた【推しの子】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    開封するときはドキドキですよね!ミニキャラのイラストもかわいいですね!
  • 運動部は全員丸刈りの時代 昭和の思い出 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    丸刈り こんにちは、暖淡堂です。 昭和の頃のことを時々思い出しています。 今ちょうど高校野球の春の選抜大会が行われています。 最近の選手の髪型を見ると、昭和(僕たちの学生時代の頃)とはずいぶん変わった気がします。 丸刈りでない選手の数が、増えていますね。 ちょっとおしゃれな髪型をしている選手もいるくらいで。 僕たちの頃(繰り返しますが、昭和のことです)は、全員丸刈り。 髪が伸びてくると、すぐに短くしていました。 野球部だけやっていればよかったのでしょうが、学校によっては運動部は皆丸刈りというところもあったようで。 僕の通っていた中学校(豊沼中学校)は、野球部は基丸刈りでした。 「丸刈り以外でもOK」だった運動部はいくつかありましたが、その代表が「軟式テニス部」。 で、中学の3年間は「軟式テニス部」に所属していました。 野球部にも憧れましたが、丸刈りが嫌だったからです。 自分が他の人にどう

    運動部は全員丸刈りの時代 昭和の思い出 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    最近はたしかに高校野球見ててボーズでない学校も増えてますね~!僕は中学の時長髪OKでしたが、3年生の時に転向した先の学校が全校生徒ボーズの規則だったので、泣く泣く丸坊主になりました~!
  • MLB選手がひまわりの種を食べる4つの理由!メーカーや大谷翔平の好きな味は? - カメラと旅をする

    MLBのチームのベンチには、ひまわりの種やガムなどが置いてあります。 大谷翔平選手の山由伸選手もひまわりの種をべているのを見て、 「なぜMLBの選手たちはひまわりの種をべる習慣があるのか」 「どこのメーカーのひまわりの種なのか」 「正直なところ、ひまわりの種って美味しいのか」など、気になることが満載です。 そこで、今回は大谷翔平順をはじめとしたMLBの選手たちがひまわりの種をべる理由と、メーカーなどについて、お伝えしていきます! ひまわりの種をべる理由 リラックス効果 集中力の向上 栄養補給ができる 暇をつぶす MLB公認のひまわりの種はどこのメーカー? ひまわりの種のメーカーはDAVID(デイヴィット) ひまわりの種の味はバラエティに富んでいる! ひまわりの種のべ方 パンデミック時にはひまわりの種は禁止されていた! まとめ ひまわりの種をべる理由 ひまわりの種は日では

    MLB選手がひまわりの種を食べる4つの理由!メーカーや大谷翔平の好きな味は? - カメラと旅をする
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • カフェご飯🥗 musi-vege+cafe なんばCITY店 - erieriのまいにち

    何だか無性に野菜がべたい気分、、笑 ということでmusi-vege+cafe(ムシベジプラスカフェ)で晩ご飯をべました✨ 大阪と京都に計7店舗あり、私が伺ったのはなんばCITY店です。 季節の野菜せいろ、十六穀米、豆乳スープは基的にセットになっています。 メインの組み合わせの選択肢がとても豊富で、どれにしようか悩みました😊 私たちが注文したのはこちら♡ 手前が海老マヨチリと茄子とズッキーニの鶏黒酢あんかけ(税込1485円)。 奥が十六穀米のとろろごはん おろし竜田(税込1155円)です。 musi-vege+cafeの名物、季節の野菜せいろ😆 この日はパプリカ、ズッキーニ、さつまいも、かぼちゃ、茄子、ビーツ、紅芯大根、小松菜、キャベツ、紫キャベツと、色とりどりの蒸し野菜が入っていました。 ポン酢に付けても、そのままべてもおいしいお野菜でした★ 海老マヨチリは海老がプリプリ! マ

    カフェご飯🥗 musi-vege+cafe なんばCITY店 - erieriのまいにち
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    海老マヨチリと茄子とズッキーニの鶏黒酢あんかけ最高においしそうですね~!僕はエビが大好物なのでめっちゃうらやましいです!竜田揚げもおいしそう~!
  • 札幌グランドホテルのノーザンテラスダイナーの春休みスペシャルディナーバイキングに行きました - みんなたのしくすごせたら

    子供の高校入学祝いに家族4人で札幌グランドホテル内のノーザンテラスダイナーで開催されていた春休みスペシャルディナーバイキングへ行ってきました。 店内の写真を撮影するのをすっかり忘れてしまったので、公式から画像をお借りします。 どれも素敵に盛り付けられていましたが、べたいものばかりを持ってきたら見栄えが良くない写真になってしまって…。 どれもとっても美味しいお料理でした。 今回のメニューが公式サイトに記載されていたので、自分メモ用に貼り付けておきます。 おすすめライブクッキングメニュー ●ブラックアンガスビーフのロースト トリュフソース ●新得共働学舎のチーズラクレット 北海道産厚切りベーコンとインカのめざめと共に ●北海道産豚ロース肉のソテー ●骨付きフランクグリル ●春鱒のオーブン焼き 蟹肉入り白ワインソース ●ローストビーフとクレソンのサラダ仕立て ●フルーツサラダ ハモンセラーノ生

    札幌グランドホテルのノーザンテラスダイナーの春休みスペシャルディナーバイキングに行きました - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    ぐわわ!これは朝から魅力的な写真の数々でお腹が減ってきました~!海鮮系も豊富でどれから食べようか迷ってしまいそうです!個人的にホタテのグリルめっちゃ食べたい~!
  • ニューススイング ディカプリオさんなど - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 ニュース記事を読んで、 バットを振りました。 ピンク色の10行です。 【言う振る】を3回ずつ繰り返し。 ヤフーニュースより引用。 アフリカの原野でライオンに出くわしたら, 専門家に聞く,(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ced64c25c136425ae8a335c2ff4ba4ab17db59e9 アフリカに行く前にすべきこと。 経験豊富なガイドに同行して貰う。 優良なガイドがいるサファリ会社 の一部は料金も高めだが、 評判は高い。 会社のウェブサイトを見てもいい (ムルティ氏) 古代の遺物から、 マイクロプラスチック発見、 考古学に変化か, 研究,(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.

    ニューススイング ディカプリオさんなど - 素振り文武両道
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    古代の遺物から、マイクロプラスチック発見・・・!ミステリアス&ロマンティックですね~!セコイヤなつかしい~!久しぶりに食べたくなりました!
  • アンブレラスカイ - のの日和♪

    とある 春なのに初夏の陽気の日。 アンブレラスカイが見たくて nonoは、“宝の山”を訪ねました。 この日、 全国100地点以上で 夏日を観測していたにもかかわらず ココは、最高気温が11度。 :;(∩´﹏`∩);: でも、 アンブレラスカイは この通り❣️ ↓  ↓ 出発時に迷ったけど、 念のため〜と、持っていった冬ものコートが めっちゃ役に立ちました。 実は… アンブレラスカイだけじゃなく “おはらしょうすけさん”みたいに 朝寝(朝酒)朝湯三昧だったんだけど… そのお話は、 また 次回の記事で〜🖐️ www.youtube.com ランキング参加中旅行

    アンブレラスカイ - のの日和♪
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    アンブレラスカイとてもきれいですね!色合いが優しくて癒されそうです!
  • 転スラ大人気の理由を解説🔥異世界チートスキル#転スラ - 今この瞬間!

    【転スラ】第三期スタート 【転スラ】第三期スタート WEB小説がベースだった あらすじ 転スラが大人気の理由 なろう系小説 【転スラ】のシーズン3が4月がらスタートします。 主人公は日人のサラリーマンだった三上悟(みかみさとる)が通り魔に刺されて死亡してその後異世界にて、魔物のスライムに転生したところから始まります。 この設定が面白すぎて、徐々にはまってしまいました。 その後スライムなのにチートスキルが覚醒していき、姿も美しい女性を元にした男性で、物語が進むにつれ、どんどん強くなるわ、性格も素晴らしいので、頼りになる仲間たちも次々に増えていく。 どこまで最強になるのか、とりあえずシーズン2の時点では世界最強の魔王8人のメンバーにまで上り詰めたところから、シーズン3が始まります。 [http://:title] WEB小説がベースだった 『転生したらスライムだった件』(てんせいしたらスライ

    転スラ大人気の理由を解説🔥異世界チートスキル#転スラ - 今この瞬間!
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」DVD レビュー - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 さっそく「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 DVD」を見ました! ↓関連記事 pompomtanupi.hatenablog.com 【PR】楽天 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 DVD スタンダード・エディション [ 山崎賢人 ] 価格: 2926 円楽天で詳細を見る ↓メルカリ https://jp.mercari.com/search?afid=8495990655&keyword=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AF%E7%A0%95%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%80DVD&order=asc&shipping_payer_id=2&sort=price&statu

    映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」DVD レビュー - たぬちゃんの怠惰な日常
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    ちょっと気にはなっていますが、結局見ていないのです~!山田孝之さんが演じるアンジェロはちょっと見てみたい気もします!
  • 復活祭 - a-dollのブログ

    教会の玄関横に卵が落ちていたよ〜 今日は復活祭。 聖歌隊で「こんな美しい朝に」を賛美する。 水野源三でさんの詩でとても美しい曲。 今年もイースターで賛美出来て良かった。 帰り道、桜はまだこんな・・・。 今日の陽気で明日は一斉に咲くことだろう。

    復活祭 - a-dollのブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    復活祭おめでとうございます!うちの教会の桜も同じくらいでした~!
  • 同居猫は気が気じゃない - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています はデリケート がエリザベスカラーをつけると、つけてるだけじゃなく同居までストレスを感じるんですよね。 青たんもすごく神経質になります。 私へのストーカーは相変わらずで とても元気なんだけど、問題はごはんの時。 あからさまに及び腰になります。 ユズがエリカラをつけてるのは3回めですよ? いちいち新鮮に反応しないで~。 外で物音がすると過剰にビクビクします。 ユズに対してだけじゃなく、あらゆることに神経質になるみたいです。 さぁ、ユズがべ終わって向こうに行ったから、これで落ち着いてべられるでしょ? 去っていくユズの後ろ姿を凝視。 お口からカリカリがこぼれてますよ! こんな風にカリカリをやたらにこぼし、べるスピードも遅くなり、途中でべるのをやめてしまうこともあります。 そして、べ終わったお皿には 残したカリカリとカスがたくさん。

    同居猫は気が気じゃない - 猫とビー玉
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    青たん、すごくピリピリしているのですね!慣れているはずのユズちゃんもエリカラつけると別猫のように構えてしまうのでしょうか?はやくエリカラ外れていつもの日常に戻るといいですね!
  • ねーこねこに、超同人祭も、24年3月31日辺りの秋葉原! - すちゃらかぁん。

    やったあ秋葉原記事だ! 日曜日だぜえ、どうもざれんですー。 日曜日に秋葉原へ行ったのはまあまあ久し振り。 今回の記事では、タイトルにある通り「3月31日『辺り』」ですので、ちょっぴり違う日のもありますよ! 何にせ秋葉原ですから、問題ナッシングエルス。 どぞぞー! まずは雨天の日の物語シリーズ! 3月の間、開催中。 今日までじゃん! 今年オフシーズンとモンスターシーズンのアニメ化が決定した、物語シリーズの「ART POP-UP "日常"」です! 原作イラストを担当しているVOFAN先生が描き下ろしたキャラクター原画の展示、販売、グッズの販売等! 以前東方の時にブログ記事にしました、お馴染み秋葉原のオノデン1階での開催です。 渋谷風の背景に、むしろ非日常では? といった現実的私服の装いをしたキャラクターたちの絵が見られます。 展示&販売されている原画たちをどうぞ! パソコンの方はクリックで拡大

    ねーこねこに、超同人祭も、24年3月31日辺りの秋葉原! - すちゃらかぁん。
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 臼晴れから曇り  ひなた君見守り(^・^) - makkosan70’s diary

    3月31日【日曜日】   明石の空です 朝から 微妙なお天気さん 暖かい曇り空さんでした AM10時頃 PM2時頃 曇り空の中に 太陽さん 今日は ひなた君見守りでした 朝のお嫁さんから ひなた君が待ってます のラインが 元気にお迎えしてくれました 元気に遊んでくれてて おしゃべりもたくさんです 夕方になるにつれ ママが恋しくなり お外をながめて 気分まぎらわしです 抱っこするのが重たくて イスの上に(^_^;) お昼寝しなかったので ママが帰って来たら 抱かれてスヤスヤでした 息子さんが お昼に 「肉吸い」を用意してくれました 美味しかったです  ありがとう ぺいさん (この前は写真撮るの忘れてたので今回はばっちりと・笑) 元気に遊んでくれた ひなた君 ありがとう 今日は忘れられない ブロガーさん(旅福さんid:tabininjin)との 出逢いで一年たちました\(^o^)/ あの時は桜

    臼晴れから曇り  ひなた君見守り(^・^) - makkosan70’s diary
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    ひなた君の様子、元気に遊んでいてかわいいです~!他のブロガーさんとの出会い素敵ですね~!
  • あいまのざっき【3月は去る/今週のお題「あんこ」】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、ドクウツギ、メンドーリでお届け致します。 申し訳程度の更新です・・・ ・3月は去る ・今週のお題「あんこ」 ・結び ・ブコメ返信 申し訳程度の更新です・・・ ・3月は去る どうも皆さんこんにちはあるいはこんばんは!今回は「あいま」回やで!!! 今日は月末だから「月間まとめ」ではないのか? アホ!今月何回更新したと思てんねん。2回やで!2回。この記事入れてやっと3回や! なるほど、まとめる価値すらもないグダグダっぷりと言うことだね。 まぁそこは「言い訳回」で述べた通りやね。おんなじようなこと書き連ねるのもなんやからこの記事を読んでくれ! ブログ放置の言い訳回 読まねぇよ!!! いや~・・・3月も~ちょい記事書く意思はあったのやけど、なんやかんやで「えっ?もう月末?」て感じでな。 管理人が高校生の時の、校長先生の朝礼の言葉を思い出すで。校長の顔も名前も覚えてへんのに

    あいまのざっき【3月は去る/今週のお題「あんこ」】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    御座候の担々麺、めっちゃおいしそう~!たい焼きもいいですね~!僕も酒好きですが、あんこも好きで・・・。久しぶりのメンドーリちゃんの下ネタ節に笑いました~!ドクウツギちゃんよく的確にツッコめるな~!
  • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2024/3/30-31 予想結果(ハナ差で万馬券が・・) , - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ こんばんは。 日の G1【大阪杯】ハナ差で万馬券が・・😢 悪友 Z くんまた、競輪行っちゃったね 🤣 相当 頭に血が上ってたよな~~ 😅 【今週の予想結果】 【2024/3/30 予想】 中山  9R【山吹賞】 ここは線に推した[マイネルフランツ]が 1着も、2着が・・ m(__)m 【2024/3/31 予想】 阪神  9R【バイオレットステークス】 ここは線に推した「エートラックス」と「ロードフォアエース」で決まり、馬連 13.4倍 的中!! 雑記!! 日の G1【大阪杯】は、穴狙いでと書いた通り ⑪-⑬ で決まっていれば 122倍付いたのに・・。 見解でも「穴」として[ルージュエヴァイユ]を取り上げていたのに 😢 また日の【美浦ステークス】は的中も 🐤 昨日の【ダービー卿チャレンジトロフィー】も見解で

    無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2024/3/30-31 予想結果(ハナ差で万馬券が・・) , - S-Johnny's Garden
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 北九州市『宇宙海賊キャプテンハーロック』銅像 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    JR小倉駅では松零士さんの代表作『銀河鉄道999』のメーテル・哲郎と『宇宙海賊キャプテンハーロック』のブロンズ像があり、駅構内には『銀河鉄道999』の車掌さんが出迎えてくれます 『キャプテンハーロック』 設置場所 小倉駅新幹線北口2階 mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    北九州市『宇宙海賊キャプテンハーロック』銅像 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 配達業者の街中での運転マナーについて - ごろごろ

    軽貨物宅配をしていると、日々他の運送業者さんや委託ドライバーと顔を合わせることが多いです。 同時に同じお宅に到着するバッティングもよくあります。 運転時の譲り合いなどは日常茶飯事。 当たり前に行われることが多くあります。 しかしそうではない、危険な運転を当たり前にするドライバーもいるのも事実。 そんな状況で思う他の業者さんのドライバー、委託ドライバーについて感じたお話したいと思います。 運転マナーが悪い人が目立つ郵便局 赤くない車の郵便局(委託ドライバー) 郵便配達の原付き あとがき 企業同士はライバルであってもドライバー同士は意外と挨拶を交わしたりします。 「お疲れ様です」や「こんにちは」など普通の挨拶ですけどね。 当たり前のことのようですが、私はこのことにけっこうびっくりしました。 この業界に入る前からの印象ですが、運転マナーも佐川急便やヤマト運輸は良いと感じていました。 対して、人に

    配達業者の街中での運転マナーについて - ごろごろ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 日曜日:ハナビシソウの様子が変 - 走って、走って、ときどき海遊び

    昨年9月下旬に種まきをしたハナビシソウ。 健康品のおまけで付いてきた種なので、発芽率は30%以下でした。発芽したものも生き残ったのは3株だけです。 その3株もすくすく育って、5月までには花も見られるだろうと期待していたのですが。一株の様子が変です。 写真右側が6号素焼き鉢に種をじか撒きしたもの1株。左側が最初は紙製3号ボットに種まきして育ってから鉢に植えた2株を一つに鉢に植えた物です。 右側の素焼き鉢にじか撒きした方の様子がおかしいようです。写真だと分かりにくいのですが、株の下が黄色く枯れる葉が多く、葉が閉じているようで、葉の茂り方も上にまっすぐに伸びて横に垂れてこない。 一部茶色に枯れ始めた葉もあるようです。写真中央の白く見えるのは、葉が折れ曲がっているためです。この後茶色くなってしまいました。 種から同じ鉢でずっと育ててきて、根ずまりし始めているのでしょうか。 このまま放置して様子を

    日曜日:ハナビシソウの様子が変 - 走って、走って、ときどき海遊び
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 新玉ねぎレンチン:体重増加からの一大決心💪 #レシピ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 新たまねぎの丸ごとレンチン しばらく体重計に乗るのをためらっていたら、大変なことになっていた😮 しばし禁酒、粗にするわよ お値打ち新玉ねぎに、切れ目を入れてレンチンする簡単な一品 おかかを振ってポン酢です キューピーさんのサイトのマヨおかか これにしたい気持ちもあったけど、マヨは控えておく www.kewpie.co.jp ミルフィーユ鍋 この冬ミルフィーユ鍋やった記憶がなくて、値下げの白菜1/6を全部使って、ロースの薄切りをはさんで、すき間に水菜をぐいぐい詰め込む 酒を加えて塩少々後は蒸し煮 新玉ねぎレンチン&季節外れのミルフィーユ皿 柚子こしょうでさっぱりべよう 味噌汁パス ごはん抜けばいいんだけどね、やっぱり少しはべたいの 愛媛産のブラッドオレンジ、ポンカン、和歌山の紀の姫キウィ 国産の果物を優先的に買うことにしている あー

    新玉ねぎレンチン:体重増加からの一大決心💪 #レシピ - Kajirinhappyのブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    新たまねぎのレンチンいいですね~!今度僕も試してみたいと思いました!ミルフィーユ鍋もめっちゃおいしそうです!僕も体重増加傾向・・・。禁酒しないと。トホホ~。
  • 折尾の最強シフォンケーキ体験!桜と隠れイチゴ」#期間限定 - にゃおタビ

    最強のシフォンケーキ「カフェ・スマイルコラット」 カフェ・スマイルコラットの人気メニュー 期間限定月替わり米粉の幸せシフォン・【桜と隠れイチゴ】 福岡県北九州市JR折尾駅のすぐそばにある「カフェ・スマイルコラット」は毎月、月替わりで、特別スィーツを提供しています。その名も「幸せシフォン」 身体にいいものだけを使った罪悪感ゼロの最強米粉のシフォンケーキです。 【桜と隠れイチゴ】はまもなく終了します。予約必須! 来月も期待しています。 最強のシフォンケーキ「カフェ・スマイルコラット」 「カフェ・スマイルコラット」のランチ JR折尾駅 シフォンケーキの中からイチゴが・・・💖。 「カフェ・スマイルコラット」のランチ 寝かせ玄米のキーマカレーチーズのせ チーズがたっぷりでカレーが見えません。 玄米なのでよく噛んでべます。噛めば噛むほど美味しいのが玄米です。 卵もチーズもいいものを使用しています。

    折尾の最強シフォンケーキ体験!桜と隠れイチゴ」#期間限定 - にゃおタビ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 【鴨の羽交(はがひ)】古代の人々は山の景観に大鳥の姿を見、信仰し、時に詠む【大和二上山の景色】 - ものづくりとことだまの国

    新大和川の河川敷を #二上山 を眺めながらテクテク。大和と河内・摂津を往来する人たちの道標であるとともに、縄文時代からの信仰の山。数々の#万葉集 にも詠われました #志貴皇子 #鴨の羽交 目次 新大和川の河川敷を東へテクテク 上古からの信仰の山 志貴皇子の万葉歌「鴨の羽交」 大鳥の羽易(はがひ)の山/柿人麻呂 文 www.zero-position.com 新大和川の河川敷を東へテクテク 中臣須牟地神社(なかとみすむちじんじゃ)を参拝後、少し南に下って新大和川。 ここから柏原市安堂(奈良県境付近)まで、約10キロの河川敷をほぼ直進、ひたすら歩きます。 お日様の上る東へテクテク 上古からの信仰の山 このあたりから、大阪と奈良の県境にそびえる二上山(にじょうざん)がくっきり見え始めます。 新大和川河川敷から二上山の眺め 大阪府側から見る二上山は雄岳が左、雌岳が右で、奈良県側からの景色とは真

    【鴨の羽交(はがひ)】古代の人々は山の景観に大鳥の姿を見、信仰し、時に詠む【大和二上山の景色】 - ものづくりとことだまの国
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    ヒドリガモ夫婦、とてもかわいいですね!逃げないのもすごいな~!
  • 【金城 炭焼珈琲ゼリー】 レビュー|上品な甘さ - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【金城 炭焼珈琲ゼリー】 をレビューしていきます。 商品紹介 金城の炭焼珈琲ゼリーは、海藻でつくられた寒天を使用し、コーヒー豆の香りと深い味わいを生かした寒天ゼリーです。 引用元:商品パッケージより 製造者の金城製菓は愛知県にある昭和21年創設のかなりの老舗メーカーです。 愛くるしいパッケージのプチ白くまくんゼリーという商品もありますよ。 出典:金城製菓HP それでは早速ですがレビューしていきます。 外装開封。 12個入とシャアしやすい数量になっています。 開封。 甘い香りにほんのりとコーヒーも感じられます。 キューブ型のフォルムが可愛らしいですね。 大きさは500円玉ほど。 やさ~しくオブラートに包まれております。 それでは頂いてみましょう。 実 甘さ ★★★☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ 珈琲感 ★☆☆☆☆ 感はそこそこ固め。 甘さは

    【金城 炭焼珈琲ゼリー】 レビュー|上品な甘さ - 珈琲ラッシュ
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
  • 復活祭の日に。2024 - ちりやま日記

    夫の誕生日やら義両親達の墓参りやら義母宅の片付けやらで、従来のイースターらしいイベントが後回しになっている今年のイースターだが、自宅はイースターの飾りをして復活祭らしくしてみた。 我が家のなんでも飾る木もご覧の通り。 子供等が幼稚園で作った卵や私がボビンレースで作った卵を飾ってみた。 こういう卵もあるよ。 知人宅の卵。 昨日、外した場所では、色付けされてない大小の様々な卵が、木に吊るされていた。 シンプルだけど、面白いと思う。 そういえば、今日からサマータイムでもあるわ∑(゚Д゚) 日との時差が7時間になる。 我が家の時計は、自動で時刻が変わるものばかりではない。 また針を回さねばっ

    復活祭の日に。2024 - ちりやま日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    飾り付きの木、すごくいい感じですね!割れた卵から鳥たちがいるのもすごい凝っています!うちも娘たちが卵の準備をしていました~!
  • 心に残る大事なこと: 長女ちゃんから学ぶ成長#家族 - 育児猫の育児日記

    「大好き」が減ってきた まだ甘えん坊ではある 次男と長女も気づいております 長女ちゃんに人生相談 その大好きはちょっと怖いのよ 「大好き」が減ってきた およそ半年前、長男からの「大好き」が減ってきて、いよいよ長男が甘えん坊卒業か?という記事を書きました。 www.ikujineko.com 「大好き」って毎日言ってくれていた長男君があんまり言わなくなってきて、読み聞かせもいらない日があって・・・ という内容でした。 現在、長男君の読み聞かせは続いております。 「サンタクロースと小人たち」は最近読んでいませんが、ジュニア空想科学読やハリーポッター賢者の石の英語版など(これ結構きつい)を読み聞かせております。 しかし、大好きはほぼゼロになりました。 まぁ無理やり言わせることもありますが(言ってくれないと、○○あげないわよ!みたいな)、自主的な(?)大好きはほぼなくなりました。 あんなに毎日何

    心に残る大事なこと: 長女ちゃんから学ぶ成長#家族 - 育児猫の育児日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/04/01
    やはり少しずつでも親離れしていくものですよね~!僕も長男は無理だけど、娘たちにたくさん「大好き」と言って「大好き」の応酬を楽しんでいます!