ブックマーク / chikachi-3.hatenablog.com (60)

  • 初心者の現像ワークショップ - pict+pict

    ちょうど上京する用事があるついでに初心者向け現像ワークショップに参加してきました。 ”前に自家現像をしたが微妙に失敗してしまい怖い”&”使ったフィルムの現像データがよくわからん”ということで中々自宅での現像への腰が上がらないヘタレだったので、ちょうど良い機会となりました。慣れる前に習え(?)、ということで。 場所は八丁堀のアトリエ・シャテーニュさん。 持参するものは撮影済みモノクロフィルム2とのことで、去年の春に撮ったコダックのイーストマン ダブルXとロモグラフィーのバビロンキノフィルムを持ってきました。どちらも映画用フィルムで、現像データがよくわからない困ったフィルムです。 今日使うラボのタンクはマスコタンクです。コレ、なんかカッコいいから欲しかったんだけどもう新品では買えないのよね・・(涙) まず、指導してくださるラボマンの方の元でリールへのフィルムの巻き方を練習。これが中々うまくい

    初心者の現像ワークショップ - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2023/02/09
  • こおろぎさん - pict+pict

    子どもが、秋探しという授業の中で金木犀と、あと足が取れて弱っている小さいこおろぎを持って帰ってきた。体も小さいし、足も欠けてしまいヨロヨロだったから”もう緑のあるお外に返してきてあげたら”と言ったのだが、どうにかならないかとすがるので、カップに弱ったこおろぎと餌になりそうな果物を一緒に入れた。 「あっ果物べてる!」と騒ぐ子どもたち。(とても弱っていたので、実際べてるのかどうかわからないけれど)こおろぎの看病をしたいと、金木犀の葉をちぎってベッドを作ったり、周りに応援旗を立てたりしていた。大人としては、何やってももうじきこおろぎは死ぬ、無駄無駄とわかっているのだけど、看病に燃えている子どもたちの気持ちに水を差す訳にもいかない。 案の定、朝起きたらこおろぎは全く動かなくなっていた。小さいこおろぎがあんだけ弱っていたらそりゃ当たり前だ、と心の中で思う。でも傍で朝からシクシク泣く子ども。ちっぽ

    こおろぎさん - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2022/10/19
    とても暖かい話で読んでいてこちらの心までも温かくなっていくようです!子供のころのこういう純粋な気持ちはとても大切で、こういった感受性を大人になっても保っていたいですね!
  • 現像の仕方も忘れてしまった - pict+pict

    ホント色々ご無沙汰になってしまった写真界隈。 それでも、少ないながらイベントの時はカメラを持ち出して撮影したこともあったので、未現像フィルムがいくつか転がっている。その中には白黒フィルムもあるので自分で現像しなくては。何が必要だったんだっけ?データシートの”1+100”とか 35mm ”8”って結局何をどうするんだったけな、と見事に頭の中からすっぽ抜けている。とりあえず現像液と定着液の新品を手に入れよう。 何だか自家現像は着手するのにすごく緊張する。ネットで拝見できる自家現像記事ではみんなさらっと華麗に現像されているのに驚くばかり。あやかりたい・・・

    現像の仕方も忘れてしまった - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2022/10/03
    いい掲示板ですね!子供たちの描いた絵が素敵~!「自分からあいさつをしよう」・・・大人たちもちゃんとあいさつしなきゃいけませんね!
  • 写真の撮り方を忘れてしまった - pict+pict

    お久しぶりです! 多忙やら色々あって、写真もブログもご無沙汰してしまいました。職場ではペンタ派上司退職され、写真の話をする人も居なくなり寂しいばかりです。何となくカメラを持ち歩く気力もなく暫くカメラを触っていなかったので、どういう感覚で撮っていたかも忘れている始末です。やっとやっと写真撮りたい気持ちが戻ってきたので、また写真関係のブログなどお邪魔して刺激をもらいたいなと思います。よろしくお願いします。

    写真の撮り方を忘れてしまった - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2022/09/26
    ちかすぃさん、お久しぶりです!傘さしている子供たちの後ろ姿、とてもいい写真ですね!
  • 再び、別府 - pict+pict

    chikachi-3.hatenablog.com 先エントリー記事の続きのような。ちょっと時間が取れたのでまた写真展に再訪した。 今回はカラー作品も一部展示されていた。あったかい。 とにかく盛り沢山のボリュームなので再訪できて良かった。 そんな別府モチーフ写真展に触発され、会場行き帰りの道すがらスナップ 温泉地別府らしさ 観光地らしさ 足湯もあるけど手湯もある 写真展会場への道 高架下の商店街の中に写真展の会場 商店街の中に貼ってあった行事表。五月。 駅の中では県内大学の美術部の展示が。いいねいいね、芸術の冬

    再び、別府 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2021/01/26
    別府いいですよね~!僕も行きたい!写真もさりげないものでこれはこれで旅の良さが見て取れていいですね!
  • 12月 - pict+pict

    もうすぐ2020年もおわり。 先日、教育担当していた新人さんの試験があって無事合格。ほっ。一時はどうなることかと思っていたけどよかったよかった。あと残すは来年夏の最終試験に向けてまた指導も頑張らねば。 暮れに向けてちと多忙な生活になりました。早くやる事済ませて、ゆっくりブログなどもお邪魔しに行こうと思います! とりあえず、冬だけど合格のサクラサクで・・・

    12月 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/12/07
    自分が教育した新人や生徒が試験を突破するのはうれしいですね!ちかすぃさんも教育担当お疲れさまでした!
  • 今更自家現像はじめました - pict+pict

    今年の初めくらいから”自家現像でもやってみようか”気分が芽生え、この11月ようやく着手してみました。何だか敷居が高く感じてしまい、及び腰に。その初モノクロ自家現像の備忘録です。 ■まずモノクロ1現像の練習にするため、職場の人や風景など適当に撮影。現像失敗してもあまり気にならない程度の撮影からスタート。しかし、撮り終えた後フィルムの巻き戻しがうまくいかず、途中でカメラのふたを開けてしまう。ここからつまずくなんて幸先が・・・(涙) ■とは言え少しは写っているものもあるかととりあえずダークバック内でごそごそフィルムをリールに巻きつける。これ、当は1フィルムを犠牲にして明るいところでリール巻きの感覚を掴むと良いとあったが、安くないフィルムだったのでいきなり番にする。 一応この動画をよく観ておいた www.youtube.com 何とか巻けたけれど、目隠し状態のようなものでリール巻きはしんど

    今更自家現像はじめました - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/11/26
    自宅でできるってすごい!とあるマンガの光画部っていうのを思い出しました~!
  • 大の好物 - pict+pict

    カレーがたまらなく好きである。嬉しいことに、田舎の我が街でも美味しいカレー屋さんが増えてきた。今回はこちらのお店にごめんください。 さり気なくことりさんが居た。可愛い! 週替わりで色んな地方のカレーが楽しめるみたい。今回はネパール。ベトナムカレーあたりもいつか提供してくれるかしらん。 場のカレーはスパイス豊富でなんとも身体に効きそう。しかも陰陽バランスに配慮した料理法で作られたものらしい。べた後元気になったような気分。デザートはオーガニック蜂蜜でのヘルシーなヨーグルト、これで〆ます。幸せなり・・・ 青い鳥

    大の好物 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/11/19
    「青い鳥」という店の名前にふさわしくいろいろなところに鳥の絵や飾りがあるのがいいですね!カレーも本格的な感じで美味しそうです!
  • 11月 - pict+pict

    11月、気付いたらもう半ばに。今月から仕事復帰して、まだ身体が慣れずいっぱいいっぱいになってしまった。やっとまともに休める時間が持てたので、ベランダに植えてあるレモンバーベナを摘んで飲み水に混ぜてリラックスに努めてみたりして。なんちゃってアロマ。 自家現像のグッズもほぼ揃いました。(あとはお風呂のフタくらい?)パターソンのタンク。そしてsilversalt現像液。最初はポピュラーなKodakのD76にしておいた方がいいのかもしれないけれど、作例を見ると結構軟調仕上がりになる印象があった(現像方法次第?)ので、もう少しハードな雰囲気になりそうな此方を選んでみた。 そしてイルフォード の定着液。fomapanあたりのフィルム使う場合は非硬膜の定着液である必要があるとか何とか(ニワカ知識)で、硬膜定着液のフジじゃなくてこれにしてみました。でもイマイチよく判っていない(汗)。そもそも硬膜とか非硬膜

    11月 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/11/13
    お仕事慣れるまで大変ですよね!僕も今月から久しぶりに仕事に入りだしているので、気持ちわかりますよ!鬼滅の刃のキャラ便素晴らしい心遣いだと思います!テンション上がるでしょうね!
  • 10月31日 - pict+pict

    10月ももう終わり。 昨日めまいの件で病院に行ったところ、もう眼振も見られないからとりあえず大丈夫でしょうということで11月から仕事復帰です。まだめまいの後遺症か頭がぼーっとすることもあるけれど、まあそのうち落ち着くはず。今日はのんびりとフィルム在庫チェックをした。結構フィルムが残っている。早く使わないと、賞味期限があるもので・・・。 そして、ここ最近急にモノクロブームが降って湧いてきて、自家現像したい欲が爆発。自家現像と言うと”LAB BOX”なる楽な現像キットがあるらしく、それが良いかなと思っていたけれど結構なお値段なので断念。普通の(?)自家現像をすることにした。道具は100円ショップで賄えるものも多いらしいので、助かる。メスカップやら漏斗、停止液がわりのクエン酸など買ってきた。あとはネットでダークバックとタンク、現像液と定着液とクリップを調達しなければです。 ネットで色々モノクロ自

    10月31日 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/10/31
    自作で光るパジャマが作れたらすばらしいですね!すごいな~。
  • 家族写真 - pict+pict

    気晴らしに映画”浅田家!”を見てきた。 良かった。ちょっと泣いてしまった。家族写真を撮る側の人間は、なかなか自分の姿を残すことがないのは当然だが、そこがポイントにもなるとは。それは置いといても、写真を残す重みを感じた。写真は良いな・・・ 写真を残そう。できたら、プリントして。そしてさらにできたら、フィルムで。

    家族写真 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/10/29
    写真色合いがほんのりセピア色で、ノスタルジーの世界のようです!映画「浅田家」面白そうですね!見てみたいと思いました!
  • ぺっちゃん - pict+pict

    ぺっちゃん って何ぞや。 6月にこどもが植えたオジギソウの名前です。植えてから4〜5日後フタバがにょきにょき表れて、また数日後にはもっさりと葉っぱが生えてきた。そんな元気なぺっちゃんは南の日当たりの良い部屋のところが定位置だった。夏は猛暑なのが気になって、お出かけ時はぺっちゃんのいる部屋には軽く冷房をつけておいたのだが、やはり日差しそのものが強すぎたのか、8月末頃には枯れてしまった。 たかだか子どもの教育用教材のオジギソウ・・・とは言え名前をつけ、たまに子供と一緒に呼びかけていたので凄く愛着が湧いてしまい、枯れたことが辛くて辛くて。ダメもとで北西の窓にお引っ越しさせてみたら、もっさりじゃないけれど小さな緑の葉を生やしてくれた。良かった。なんとか生きながらえてくれたぺっちゃん有難う。涙。 10月に入ると少し寒くなってきたので、北西の部屋からまた南の部屋に引っ越ししてもらった。秋冬の日差しは気

    ぺっちゃん - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/10/19
    オジギソウのぺっちゃん、可愛い名前ですね!名前つけるとなお生きているように思えるから不思議です!
  • 余談 - pict+pict

    めまいを発症して1週間。また耳鼻科に経過報告がてら薬をもらいに行った。 処方箋を薬局に出しに行くと、先に60代くらいのおばちゃん2人がお喋りしながら薬を待っていた。ごくごく近所の方なんだろう、とてもラフな格好で、何やら2人でわいわい愚痴を言い合っている。よく有る風景。 私はフラフラめまいがまだ残っているのでぼーっと椅子に座って待っていたのだが、どうもおばちゃん達の愚痴の内容が、プーチンに対する愚痴だったことが判った。何故おばちゃん達がプーチンの愚痴をこぼしあっているのか、俄然興味が湧いて聞き耳を立ててしまう。プーチンからドイツの外交政策についての話になり、帝国主義がなんたらかんたらでオスマントルコの話に移り、(この話の終着点はどうなるんだ・・・)とワクワクしてきたところでおばちゃん達の薬が出来上がり、話が終了。あのおばちゃん達は何だったんだろう。愚痴のレベルが高すぎる。 そして、私も薬を受

    余談 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/10/16
    僕も病院の待合室や薬局などでおばちゃん達の会話聞いたことありますが、そんなに高尚な話はきいたことはないですね~!すごいおばちゃんたちだな~。
  • 某日 - pict+pict

    先月、大分の耶馬溪を訪れた。紅葉の名所なので11月に行くのが特にお勧めの場所。たまに耶馬溪に行った時に必ず立ち寄るカフェがある。前回はばけぺん(フィルムカメラ)を持って行った。今回使ったのはデジタルカメラだけど、やっぱりフィルムで撮りたくなる。 この町に住む人たちの憩いの場になっているカフェ。廃校になった小学校の建物を利用している。中央に暖炉があって、そこを囲むような大きな席がある。この日も沢山の地元の方で賑わっていた。このカフェにそそぐ光加減が当に好き。雑巾ですら、愛おしくおもう。 少し眠気が出ていたので、とても強いコーヒーと日替わりスィーツを注文した。それ以外に、おせったい菓子(これはこの地方だけの風習?)がお皿にてんこ盛りになって提供される。長居必至カフェです。 木精座

    某日 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/10/13
    耶馬渓いいですね~!もう少ししたら紅葉できれいになるんでしょうね~!
  • ぼんやりと - pict+pict

    また再発してしまった、めまい症。2年前の頃に発症して2〜3ヶ月くらいで完治、それからすっかりめまいのこと忘れていた。職場で部屋が回り出すような感覚で吐き気がすごくなって早退。耳鼻科に行くと『3ヶ月くらいは仕事休んだ方がいいね』なんて言われたけれどさすがにそんな休めないっス・・と、とりあえず1ヶ月の安静指示にしてもらった。つい最近、新人の教育について私の知らぬところでイザコザがあったことを知って、どうやってその仲立ちしようかと考えを巡らせていたところだった。仲立ちするなら当に言葉を選ばないといけないので、慎重に慎重に。でもちょっと仕事のことは忘れて、休むことにする・・・

    ぼんやりと - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/10/08
    仕事での板挟みが強烈すぎると心や体に不調をきたすと思います!どうか安静にそしてどうどうとリラックスして休まれてくださいね!
  • 10月 - pict+pict

    馴染みの美容室に行って、TRANSITという雑誌を読んだ。私が旅行好きなことを知っているので、この美容室の私のシートのところには決まってTRANSITが置いてある。今回の特集は『美しき消えゆく世界への旅』。その中で特に印象に残ったのが”地球の歴史”という記事で、学生時代にもさらっと勉強したようなことが書いてあった。その学生時代当時はなんとも思わなかったんだけど、地球って最初はとても人が住めるような星じゃ無かったのに生命体が発生できるような環境になり、淘汰され、恐竜が栄華をを誇るも淘汰され・・現在は人間が栄華を誇っている。人間が生活できている年数は、地球の歴史からするとほんのわずかなこと。遠い未来、太陽が地球を呑み込んで地球が一生を終えるとあった。当に壮大すぎる歴史。そんなほんのわずかなわずかな歴史の中、私は生きているのかと夕ご飯のお皿を洗いながら何だか不思議な気持ちに陥った。 10月です

    10月 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/10/03
    きれいな海ですね。何か写真からノスタルジーを感じます!本当にこの広大な地球という星に自分がいると考えると不思議な気持ちになりますね!たまにはこういうスケールの大きな話もいいなと思いました!
  • 夏休み - pict+pict

    夏休み。もうバリバリ秋なのだけど、やっと頂けた夏休み。今年はご近所を巡る旅をすることにした。次女が去年スタートゥインクルプリキュアというアニメにハマって星好きになったことや、私も上司から『折角K-1(カメラ)を持っているのに星を撮ってないなんて!』と言われたりしたこともあって、星空の綺麗なエリアの宿に泊まることに決定。上司からしっかりした三脚もお借りし、K-1も準備し、さあ宿にて星空撮影をすべく出発進行。 道中、一休み。空が・・・(涙)。またその後道中、何だか怪しい風景が広がる。何を撮ってもどよんとしてしまう。空の色があかん過ぎる。これ、夜に無事星空見れるのかしら。 夕方に宿についたものの、大雨が降り始める。星空撮影は叶わず仕舞いに・・。悔しい!でも、ディナーの中でお星さまが見えました。切ない。またいつかリベンジしたいものです。 星や宇宙はとても夢があるのですごく好き。星を眺めていると心も

    夏休み - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/09/27
    星空を撮るタイミングは難しそうですね!でもこのディナーの星もいい味出てますよ!
  • 某日 - pict+pict

    去年の暮れに自営の美容室を畳んだ父。お店は畳んだけれど常連のお客さんが数名、今後もまだ髪を切って欲しいとの要望があり、以前私の部屋だった所を髪切り専用部屋にしていた。 私が子どもの頃は父が美容師だったのが嫌だった。何より日曜が休みじゃないし、父の日前は学校でネクタイモチーフの工作やカードを作らされたけれど父のネクタイ姿なんて全く見た事ない。多くの友人はネクタイを父親にプレゼントすると言っていたが、うちは何をあげたら良いのかと困っていたことを思い出した。だけど今となっては有難い。子どもの髪を切ってくれるのでとても助かっている。 ”鬼滅の刃”の伊之助というキャラと同じ髪型にしてくれという長女の妙な要望。それも恥ずかしくなく伝えられるのも良い。その傍らで次女が私の子ども時代のアルバムに夢中になっていた。父がPENTAX SVというカメラで幼い私を撮ったもの。私もPENTAX SVで自分の子どもを

    某日 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/09/14
    いやあ、これはとてもいい話ですね!アルバムの写真って背景なんかも当時の生活を映し出していて泣けてきます。
  • 9月 - pict+pict

    港のそばにて 9月になって、隣のチームに新人が入った。隣と言っても勤務シフトが違うので、あまり顔を合わせることはない。どんな人となりか分からない。コロナの関係で、飲み会やチーム間の交流を禁止されているのが寂しい。ある日、管理職の先輩が「ちかすぃさん、今度きた新人君、写真が趣味らしいよ」と興味津々な情報を持ってきてくれた。『えっ、何使ってるんですかね・・?』「聞いたけど、”ちょっといいやつ持ってる”としか言わなかった。何でも、鉄道とか飛行機撮ってるらしいよ。」 ほうほう、撮り鉄ですか。ちょっといいやつって何だろう。その後、ペンタ派上司と機材当てっこ大会になったのは言うまでもありません。

    9月 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/09/02
    僕の以前いた職場でもなかなか新人歓迎会が開けなくて寂しいと言っていましたね~!早くコロナ落ち着かないかな~。空を飛ぶカモメ・・・かな?いい一枚ですね!
  • 近視 - pict+pict

    最近のマイブーム、ド近眼(0.07)だけど眼鏡やコンタクトをつけず裸眼で過ごす事。流石に家事をするときは眼鏡やら付けるけれど、特に用事のない時は超ぼんやり視点のままぼーっと周りを眺めたりしてみる。カレンダーの文字も読めない。テレビもよく見えないけれど外の眩しい光がほんのり、ふんわりしてこれもまた良し。たまに生み出してしまうボケた写真。裸眼で見ると同じ感じ。ふわふわした世界、近視の世界。

    近視 - pict+pict
    hamasansu
    hamasansu 2020/08/27
    僕も運転中とテレビ見るとき以外はメガネ外しています!視力回復しないかな~なんて。