タグ

hamkatsuのブックマーク (306)

  • 「TOEIC」紙の認定証廃止、デジタル化へ ブロックチェーン活用

    英語検定試験「TOEIC」の公開テストで4月から、ブロックチェーン技術を活用した「デジタル公式認定証」の提供が始まる。受験者は企業などに、URLやPDFでスコア提出できるようになる。 当初は紙の認定証と並行して発行するが、2024年度のテストからは紙を廃止し、デジタル認定証に一化する。大規模な検定試験でデジタル公式認定証の発行は日初という。 サイバーリンクスが提供するブロックチェーン証明書技術「CloudCerts」を採用。紙の認定証の偽造防止と同程度に改ざんを防止できるデジタル認定証を発行するとしている。 デジタル認定証は、試験日から19日後にTOEIC申込サイトにログインすれば、専用URLから確認でき、PDFでダウンロードできる。URLからの表示は、試験日から5年間限定。 関連記事 学習歴証明をNFTで発行 千葉工業大学、伊藤穣一氏の「変革センター」で 千葉工業大学変革センター(セ

    「TOEIC」紙の認定証廃止、デジタル化へ ブロックチェーン活用
    hamkatsu
    hamkatsu 2023/04/24
    電子証明で済むものを、ブロックチェーンで改ざん防止とか営業されて導入したんだろうね
  • 行政文書はMarkdownで管理できるか|Hal Seki

    (9月3日追記)元のタイトルは「行政文章はMarkdownで管理できるか」でしたが、ここで言っているのは「文章」ではなく、「文書」だろう、というご指摘をいただき、文も含め訂正させていただきました。(追記終わり) 先日下記のTweetをしたところ、多くの人からコメントをいただきました。 行政文章のMarkdown化、進めていきたい。公開時だけでなく、普段からMarkdownでやりとりできるといいんだけどな。Wordを使って文章作ってる人をターゲットにしたMarkdownエディタを作ってみたい。 HackMDでもまだ難しいイメージ。実務に寄せていく必要がある。https://t.co/3iVDjXVHcQ — Hal Seki (@hal_sk) August 31, 2021 賛同の意見が多かったのですが、下記のような懸念点もいただきました。 ・編集する側も見る側も大変になる。何故やる必要

    行政文書はMarkdownで管理できるか|Hal Seki
    hamkatsu
    hamkatsu 2021/09/02
    日本語でmarkdown記法つかいにくいよね。これが解決したらいろいろなところで普及する気がするけどな
  • 公文書を読む - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    公文書を読む - 松浦晋也のL/D
    hamkatsu
    hamkatsu 2020/04/27
    公文書の読み方
  • 「モロゾフのプリン容器が『コップですけど?』みたいな顔で食器棚に並んでいる家のママと友だちになりたい…」次々に友だちに立候補する人が現れる

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena モロゾフのプリン入ってたガラス容器が「もとからコップですけど?」みたいな顔して器棚に入ってる家のママと友だちになりたい。 リンク モロゾフ株式会社 プリン・ゼリー | モロゾフ株式会社 モロゾフ人気商品の「プリン・ゼリー」をご紹介いたします。こちらのページでは、プリン・ゼリーの幅広いラインナップをご覧いただけます。 1 user 16

    「モロゾフのプリン容器が『コップですけど?』みたいな顔で食器棚に並んでいる家のママと友だちになりたい…」次々に友だちに立候補する人が現れる
    hamkatsu
    hamkatsu 2020/01/05
    ワンカップの空き瓶がコップの家庭だったわ
  • Find expected value using CDF

  • Secret Sharing Schemes

    1.秘密を「守る」って何? 情報セキュリティ技術の大きな 目的の一つは「秘密を守る」 ということです(当たり前ですが).金庫に鍵を掛けるように, データを適切な暗号技術を用いて,暗号化することで重要な情報を敵から守る ことができます. しかし,それで終りというわけではないのです.暗号化するための鍵を敵から守 るためにはどうすればいい でしょう?…そう考えると,「秘密を守る」ことにおいて, 「秘密を守 る鍵をどうするか」という問題は極めて重要であることがわかります. もう少し具体的にいうと,例えば… 鍵を盗まれないようにする. 鍵を無くしたり,忘れたり,壊したりしても 大丈夫にする. こんなことは例えば銀行のATMのパスワードなどでみなさん日常的に経験されて いることと思います. しかし,このような目標は「あちらを立てればこちらが立たぬ」ようになってい ます…そう,矛盾しているのです.どうい

  • 【フランクフルトショー 2019】ホンダ、新型EV「Honda e」量産モデル公開。価格は2万6160ポンド(約350万円)から

    【フランクフルトショー 2019】ホンダ、新型EV「Honda e」量産モデル公開。価格は2万6160ポンド(約350万円)から
    hamkatsu
    hamkatsu 2019/09/11
    リーフと同程度のパワー,トルクだけど,リーフより弱々しく見える…
  • 平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Aug. 29, 2019, 11:00 AM キャリア 444,528 「いや、分かりますよ。私も大工やってたからね」 約20人が働く静かなオフィスに、電話をしている男性の太い声だけが響く。 「『私も大工だったから』ってなべさんの口癖なんです。『私もそっち側の人間だから』もよく言ってますね」 ローカルワークスで人事を担当する坂下彩花さん(32)はニヤニヤしながら小声で解説した。 リフォームを希望する消費者と地域の工務店をつなぐサイト「リフォマ」を運営するローカルワークス(東京)。2014年創業、社員21人の平均年齢30歳という若い会社で大工歴30年の「なべさん」こと渡邉一伸さん(60)が働き始めて2年半が経った(ちなみに、なべさんの加入で同社の社員の平均年齢は一気に2歳上がった)。 ひ孫までいるなべさんは、なぜ還暦目前でIT

    平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由
    hamkatsu
    hamkatsu 2019/08/29
  • Matlab program: CTMC transient analysis

    hamkatsu
    hamkatsu 2019/08/27
    CTMC
  • れいわ新選組の奇策「比例特定枠」の意義と可視化された日本の現状、候補者への罵詈雑言|かとさよ@狐狸新党のNote

    参議院選挙公示日の前日、登壇している山太郎代表の発表に会場に詰め掛けたれいわ新選組の支持者は度肝を抜かれた。いや、支持者だけではない。れいわ新選組の会見をツイキャス、ニコ動で見ていた視聴者全員も、私を含めてみなが耳を疑ったことだろう。 今年の参議院選挙から比例特定枠の制度が導入される。比例区は政党内で個人名の得票率が多かった順に当選するが、比例特定枠に指名された候補者はさらに上位となる。政党内での個人名の得票率が1番高かった候補者よりも上位に位置するということだ。その制度をれいわ新選組が活用することを表明したのだ。 私の記憶が正しければ、この制度が出来る時に山代表は反対していたはずである。使えるものは使ってしまえという意気込みも、小気味がいいもので、ここまでならまだ想定の範疇であった。否定していた側が活用することで対立命題となり国民が比例特定枠の制度を改めて考える一助となる。しかしなが

    れいわ新選組の奇策「比例特定枠」の意義と可視化された日本の現状、候補者への罵詈雑言|かとさよ@狐狸新党のNote
    hamkatsu
    hamkatsu 2019/07/05
  • CentOS7 Postfixのインストールと設定

    ■Postfixのインストール 一昔前ではメールサーバはsendmail+qpopperが主な組み合わせですが、ここ最近ではpostfix +dovecotとなりました。時代の変化ですね。sendmailといえば難解なcfファイルを設定しなければいけなかったのですが、その点postfixの設定は非常にわかりやすいです。先ずはpostfixをyumからインストールします。 # vi /etc/postfix/main.cf myhostname = mail.unix-power.net mydomain = unix-power.net myorigin = $myhostname #inet_interfaces = localhost inet_interfaces = all inet_protocols = ipv4 mydestination = $myhostname, loc

    CentOS7 Postfixのインストールと設定
  • 海外ブランドの東京モーターショーへの不参加相次ぐ 10年ぶり

    今秋開催の東京モーターショーに海外主要メーカーのほとんどが出展しない見通しになったことが24日、分かった。BMWやミニ、ポルシェ、フォルクスワーゲン(VW)が取りやめる方針で、多くのブランドにとって10年ぶりの不参加となる。2020年東京五輪・パラリンピックの前年のモーターショーとして、集客増を狙う日自動車工業会などの主催者側にとっては痛手だ。 BMWの日法人ビー・エム・ダブリューは24日、セダン「7」シリーズとスポーツ用多目的車(SUV)「X7」の新型車を発売。東京都内で開いた発表会後、ペーター・クロンシュナーブル社長は「BMWとしても(小型車ブランドの)ミニとしても出展しない。将来のモーターショー出展戦略を議論しているところだ」と話した。 ポルシェジャパンは出展しない代わりに、同時期に東京・渋谷で独自のイベントを開催する。VWグループジャパンは「現時点では出展を予定していない」とし

    海外ブランドの東京モーターショーへの不参加相次ぐ 10年ぶり
    hamkatsu
    hamkatsu 2019/06/24
  • 工具所持を犯罪視し連行/東京土建の組合員/中野警察署員が違法取り調べ

    東京土建品川支部の組合員、中野健太郎さん(配管設備)が工具箱にマイナスドライバーなどを入れていたことが犯罪とされ、中野警察署で違法な取り調べを受けた。警察官からは「建設業者はろくなもんじゃない、クソだ」などの差別的な発言もあったという。中野さんは「建設業者全体の問題だ」と考え、東京都に慰謝料の支払いを求めて提訴。6月13日には東京地裁で第1回公判が開かれる。このほど、東京土建の会議で中野さんが話した内容を紹介する(東京土建機関紙「けんせつ」6月1日号から転載、一部略) ○ 2月4日の夜、マンションで漏水が発生したとの緊急要請で対応しました。午後10時半ごろに仕事を終え、作業車に戻って一服していたところへパトカーが来て、職務質問されました。 免許証と車検証を見せて説明。車の中も見たいというので見せたところ、工具箱からガラスクラッシャー、電工ナイフ、マイナスの貫通ドライバーが出たということで、

    hamkatsu
    hamkatsu 2019/06/04
  • 正しい波形が観察できるプローブの回路はどっち? | CQ出版社 オンライン・サポート・サイト CQ connect

    図1の回路(a)と(b)は,10:1のパッシブ・プローブをオシロスコープに接続した状態の簡易等価回路です.回路(a)のコンデンサ(C1)は10pFで,回路(b)のコンデンサ(C1)は9pFとなっています.このプローブで2kHz,1VPPの矩形波を観察した時,正しい波形が観察できるのはどちらでしょう? 図1 10:1のパッシブ・プローブをオシロスコープに接続した状態の回路(a)と(b) 回路(a)のC1は10pFで,回路(b)のC1は9pFとなっている 回路(a) 10:1のパッシブ・プローブは,どんな周波数でも入力信号を1/10にしてオシロスコープに伝える必要があります.そのためには,図1において,C1/(C1+C2+C3)=R2/(R1+R2)が成り立つような定数となっている必要があります. 回路(b)はC1(9pF)が適正値より小さく,高い周波数で分圧比が大きくなり,高域が減衰する特性

    hamkatsu
    hamkatsu 2019/04/04
    プロービング 1倍パッシブプローブの話
  • 大体いい感じの研究発表ができるKeynoteテンプレート「Zebra」を作った - shoya.io

    なぜ作ったか 僕の観測範囲では、研究発表のスライドというのは装飾が最小限で、白地に黒文字が読みやすくて良いとされています。その制約の中で見栄えの良いスライドを作るのはなかなか難しいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレートを作りました。名前はZebraです。こちらからダウンロードすることができます。Zebra — Keynote template for research presentations テンプレート作成/公開にあたって参考にさせていただいたのは佐野章核さんの「Azusa」「Azusa Colors」で、勉強会やLTのスライドではいつもお世話になっています。 大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX ただ研究発表のような堅い場所で使うにはややポップすぎる感じがするのと、透過でない図やグラフを貼る機会が多くて真っ白な背景

  • Pythonを使って複数画像をPDFに変換する - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    Pythonを使って複数画像をPDFに変換する - Qiita
  • やることリストの作り方とか - 日記のようななにか

    個人的にやっていることをまとめてみます。 作り方編 ・項目は長くても2時間以内に終わる内容にする やることリストを作ると進捗の管理をできると同時に、達成したことが一目でわかり達成感を得ることができます。が、あまりにも時間がかかる項目にしてしまうといつまでもやることリストにチェックができず、そのうち見たくなくなってしまうことも…。達成感を適度に得られるように、またこまめに確認するように長すぎない内容にするのをオススメします。人間の集中力が続く限界90分程度らしいという話からもあまり長すぎてもダラダラしてしまうと思うのでそのくらいがいいと思います。 まず大目標「プロジェクトを終わらせる」などを立てたらそこから中目標、小目標…のように細分化していき、時間内に終わりそうな内容にしていくのがいいかなと思います。 ・項目はできるだけ具体的にする 例えば「プロジェクトを進める」みたいなふわっとした内容だ

    やることリストの作り方とか - 日記のようななにか
    hamkatsu
    hamkatsu 2019/01/15
    タスク管理のやりかた
  • Edge 終了に寄せて - mizchi's blog

    初報を聞いたとき、描画系だけ blink に入れ替えて処理系は V8 使わず ChakraCore などに入れ替えるのかな、と思っていたが、どうも V8、というか chromium 一式を使うらしい。 正直に言って、Edge が死ぬことに、そこまで強く思うところはない。Edge は内部的に自身のベンダープレフィックスで webkit と名乗るぐらい (標準ではなく) webkit との互換性の意識が高いので、お前自分のことを webkit だと思ってるもんな、みたいな気持ちがあった。 webkit みたいなブラウザが消えて、webkit 後継のブラウザをベースに作り直される。開発者として追うべきは、個別の実装ではなく依然として標準仕様であって、それだけの話。 リリースサイクル 僕が思うに、 MS の抱えていた真の問題は、Windows に紐付けられたリリースサイクルとサポートにあって、Wi

    Edge 終了に寄せて - mizchi's blog
  • 地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討-経産省 (時事通信社)

    地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討-経産省 2018年10月20日04時31分 経済産業省は、新たなキャッシュレス普及策として、地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。実現すれば、事業者の違う交通機関でも、スマートフォンで簡単に運賃を支払えるようになる。税の納付や病院での医療費支払いなどを可能にする仕組み作りも視野に入れる。 地方の金融機関が現金自動預払機(ATM)などを減らす中、現金を下ろさなくても生活できる環境づくりを目指す。 QRコード決済は、スマホに決済アプリをダウンロードし、店や客のコードを読み取って利用する。アプリと連動させた決済口座から料金を引き落とすため、年金や給与の振込先を決済口座に指定すれば、バス代や買い物など日々の生活費の支払いをスマホ1台で行うことができ、ATMで現金を下ろさず生活できる。

    地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討-経産省 (時事通信社)
    hamkatsu
    hamkatsu 2018/10/21
    せっかくsuicaとかの交通系ICインフラもう出来上がってるのにわざわざバーコードにするの謎じゃないですか
  • 巨大加速器 ILC PROJECT[国際リニアコライダー計画] 費用対効果 小、 日本 負担5000億円以上も

    国際リニアコライダーの技術開発を推進 「ITNインフォメーショ … 国際リニアコライダー(ILC)の実現を目指し、技術開発を国際的に進めるあらたな枠組み「ILCテクノロジーネットワーク(ITN)」の会議が、ジュネーブにある欧州合同原子核研究機関(CERN)で10月1 …

    巨大加速器 ILC PROJECT[国際リニアコライダー計画] 費用対効果 小、 日本 負担5000億円以上も
    hamkatsu
    hamkatsu 2018/08/16
    “インターネット社会を創ったウェブWWWも素粒子の研究から発明されたものです”まあたしかに