タグ

2017年7月2日のブックマーク (8件)

  • 世の中には「おっぱいの揺れ」を研究している人がいた…(サンキュータツオ) @gendai_biz

    論文というと硬い読み物だというイメージのある人が多いのではないでしょうか。 たしかに一見、タイトルも回りくどいし、文章もなかなか、なにがわかったか断言してくれなくて、わかりにくそうに見えます。 しかし、長年おもしろ論文ハンターとして活動している私からすると、それらすべてが「わかりやすい」。 タイトルが長いのは、「どういう状況・条件下で」「なにを」「どうしたのか」が全部書かれているので、タイトルを読めばなにをやったか一発でわかる。「かもしれない」とか「だと思われる」を「だ」「だと思う」と言わないのは、100%ではない以上断言しないという「真実」へのリスペクト。 世の中の「まだわからないこと」をなんとかして「わかるところまで調べよう」としている人たちがいます。「ここまでわかった」あるいは「これではないことがわかった」ことも論文になるんです。 もっとも知られていないことは、どんな身近なことでも研

    世の中には「おっぱいの揺れ」を研究している人がいた…(サンキュータツオ) @gendai_biz
  • 内山研二 - Wikipedia

    ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。 内山 研二(うちやま けんじ、1963年9月27日 - )は、TBSテレビの社員で、TBSラジオのニュースデスク、ニュースキャスター。日民間放送連盟災害放送専門部会委員。 人物[編集] 慶應義塾大学卒業。主にTBSラジオのニュースデスクとして1997年から活躍。愛称は「ウッチー」。1997年に防災ラジオ954の防災キャスターに就任後は、毎月一日の「防災ラジオの日」に緊急時の応対について喚起を呼びかけていた。 実父は政治学者の内山秀夫。 2012年10月1日付で、TBSラジオ編成局ニュース情報部担当部長に加えて同総務局担当部長およ

  • 東大話法 - Wikipedia

    東大話法(とうだいわほう)とは、東京大学東洋文化研究所教授の安冨歩が著書『原発危機と「東大話法」』(2012年1月 明石書店)で提唱している用語。 この用語について、安冨は『東京大学の学生、教員、卒業生たちが往々にして使う「欺瞞的で傍観者的」な話法』と定義している。 概説[編集] 安冨は、福島第一原子力発電所事故をめぐって、数多くの東大卒業生や関係者が登場し、その大半が同じパターンの欺瞞的な言葉遣いをしていると考えた。 彼は原発がこの話法によって出現し、この話法によって暴走し、この話法によって爆発したと考察し、まず「名(言葉)を正す」ことが必要だと考えた。 東大話法の基は、「常に自らを傍観者の立場に置き、自分の論理の欠点は巧みにごまかしつつ、論争相手の弱点を徹底的に攻撃することで、明らかに間違った主張や学説をあたかも正しいものであるかのようにして、その主張を通す論争の技法であり、それを支

    hanamizuruzuru
    hanamizuruzuru 2017/07/02
    サイコパスでは
  • 日本で生まれ育った黒人ハーフが日本のイジメを語る。(海外の反応)

    Max こんにちわ皆さん、今回もまた日人とのハーフの人に話を伺うビデオをお送りします。そのために特別なゲストをお呼びしました、私の友人のJoeです。 Joe(黒人ハーフ) 皆さんこんにちわ、私はJoe Oliverです。1982年生まれの33歳、日人とアフリカアメリカ人のハーフです。 でも日でしか育っていないのでアメリカでは育ったことがありません。 Max 彼の人生は他の大勢の人とはだいぶ違っています。ですので彼の話はきっと皆さんにとって興味深いものになると思います。 Joe(黒人ハーフ) なんか、こんな感じなんだね。ほら、Youtubeの動画だと音楽だったりサウンドがあるからにぎやかだと思ってたんだけど意外と... Max 静かじゃないとちゃんと話を聞けないし。 Joe(黒人ハーフ) そうだよね。 Max じゃあさっそくだけど、もうちょっと君のバックグラウンドについて教えてくれな

    日本で生まれ育った黒人ハーフが日本のイジメを語る。(海外の反応)
  • ニルス、キシリア・ザビ、ミンキーモモ、アラレちゃん、その声はどのように作られたのか?声優・小山茉美ロングインタビュー前編 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

    アニメ黄金期の立役者である「レジェンド声優」と、自らもレジェンドである声優・古川登志夫さん、平野文さんによる濃密トークをお送りするレジェンド声優インタビュー。今回は、80年代アニメ&洋画吹き替えで圧倒的な存在感を示していた小山茉美さんが登場!「声優をなめていた」というデビュー直後の苦い失敗から、アニメファンに衝撃を与えた“空白の一年”、そして現在の活動について語っていただきました。 平野文: (以下、平野)今回のゲストもとってもゴージャス! なんとレジェンド声優・小山茉美さんをお迎えしています。 古川登志夫: (以下、古川)美女2人に囲まれて、テンション上がっております! 小山茉美: (以下、小山)よろしくお願いします。久しぶりにあえてすごくうれしい!! 古川:この3人だと当に話題が尽きないんだけど、まずはお約束と言うことで、茉美ちゃんのデビュー前後の話を聞かせてもらいたいかな。何がきっ

    ニルス、キシリア・ザビ、ミンキーモモ、アラレちゃん、その声はどのように作られたのか?声優・小山茉美ロングインタビュー前編 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
  • 完全にオスカル…女性指揮者・西本智実さんのかっこよさにメロメロな方々「20年前より美しさに磨きがかかってる」

    イルミナート公式 @IlluminartPhil テレビ朝日「白の美術館」に マエストロ西智実が出演致します。イルミナートフィルメンバーから フルート:菅井春恵、チェロ:三宅依子、パーカッション:藤原耕 放送日:2017年6月28日(水)7月5日(水)23:10〜23:15 tv-asahi.co.jp/shirobi/ 2017-06-28 18:26:23

    完全にオスカル…女性指揮者・西本智実さんのかっこよさにメロメロな方々「20年前より美しさに磨きがかかってる」
    hanamizuruzuru
    hanamizuruzuru 2017/07/02
    かっこいい
  • プレイステーション presents ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    PlayStation(R)をはじめとしたゲームをこよなく愛するゲスト、そしてリスナーと共に、「ゲームの魅力」「あのゲームの思い出」「今オススメのゲームソフト」など、新旧問わず楽しく熱く語り合う30分番組です。番組のテーマ曲は、DJで音楽プロデューサーのRAM RIDERさん、番

    プレイステーション presents ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
  • 議員が議場で「歴史的授乳」、規定改正で実現 豪

    (CNN) オーストラリア連邦議会の議場で9日、議員による授乳が初めて実現した。 歴史的授乳の主役になったのは、緑の党共同副党首ラリッサ・ウォーターズ上院議員(クイーンズランド州選出)の二女で、生後2カ月のアリア・ジョイちゃん。 ウォーターズ議員は産休明けの9日、子連れで議会に復帰し、アリアちゃんがお腹を空かせると、その場で授乳した。 「娘のアリアが連邦議会で授乳された初めての赤ちゃんになったことを誇りに思う。議会にはもっとたくさんの女性や親が必要です」。ウォーターズ議員はツイッターに授乳の写真を投稿し、そう書き込んだ。 オーストラリア議会では昨年、規定が改正され、女性議員が議場で授乳することが認められた。それまで議場に子連れで入ることは禁止され、授乳中の議員は代理による投票を行っていた。 既定改正に尽力したウォーターズ議員は昨年11月、「議会に若い女性を増やしたいのなら、もっと家族に優し

    議員が議場で「歴史的授乳」、規定改正で実現 豪