いつもブログを見ていただきありがとうございます☺ 食欲の秋ですね。 あらゆる食べ物のおいしさが増す季節です。 来週、大腸内視鏡検査があり、事前にまずい下剤を飲まなければなりません。 その下剤も、秋のパワーで少しは美味しく感じられたらなぁ…と切に願っています (^^;)
私の部屋の蛍光灯が点灯しなくなった。 点灯管を新しいものに変えてもつかない。 蛍光灯そのものは、最近取りかえたばかりである。 故障は、回路か照明器具かわからない。 業者さんに来てもらった。 故障は、照明器具であった。 「現在、今まで使われていた照明器具は、LEDに取り換えるように法律で決まった」 と聞いていた。 今まで使われていた照明器具はすでに発売されていないとのこと。 「自分の生命より、長持ちするLEDになぜ変えなければならないのか」正直疑問だった。 それでも、決まりは決まりである。 業者に連絡する前に、LEDについて、調べてみた。 蛍光灯の管の中には、微量の水銀が含まれている。 無機水銀だし量も少ないから、蛍光灯管が壊れても、人の体に害を当てるほどの量ではない。 しかし、この蛍光灯の生産現場ではどうだろうか。 以前、水俣病が、熊本県で起きたことは、記憶に新しい。 現在世界の発展途上国
こんばんは! 今日はもう木曜日なんですね。月曜が休みだと1週間が早く感じます。今週末のお出かけプランが何も決まっていないので、今日あたりいろいろ考えて奥さんに提案してみようと思います( ‾•ω•‾ )/ さて、昨日はきんぴらごぼうを作ったので、久しぶりににんじんを使いました。にんじんと言えば、先生です。やっぱりうさぎさんは数多の野菜の中でにんじんが1番好きなのでしょうか。 ただ、先生を見ていると、ブロッコリーの方が好きな気がします。食いつきが全く違いますからね。まぁ個人差もあるのでしょうね。人間にも好き嫌いはありますからね。 ちなみにブロッコリーをあげるときは、しっかり洗ってあげて、その後お水をしっかり切ってくださいね。お水を多く含んでいると、うさぎさんは排泄物が柔らかくなったり、下痢になりやすいみたいです。 だいぶ話が逸れましたが、にんじんをおねだりしている先生の写真を紹介します! 可愛
11月は児童虐待防止推進月間だそうです。 こんにちは、ken-jです! わが市では毎月広報誌を発行されており、今月も届きました。 市内の情報を取得するにはすごくよいツールなので毎回読んでいます。 今回はこの市内広報誌の一部から。 『虐待』がテーマでした。 非常に大切なお話だと思ったので、記事にします。 あまり神経質になることはないでしょうが、今一度自分が行っている行為を見直す機会にして欲しいと思います。 『教育』 なのか 『しつけ』 なのか、それとも・・・ 『虐待』 になってないであろうか。 それでは紹介していきます。 身体的虐待 行為 説明 我が家では 心理的虐待 行為 説明 我が家では 思い当たる点 ネグレクト 世話・養育の怠慢と放棄 行為 説明 我が家では 性的虐待 行為 説明 我が家では ※補足 経済的虐待〈高齢者・障がい者〉 行為 我が家では まとめ 身体的虐待 行為 叩く、つね
ツールドフランス2019限定モデルのボトルを購入したのでそのレビューを行います。ELITEのFLYという50グラム台の超軽量ボトルの実態に迫ります。 ロードバイク乗りの買い物依存症!? FLYボトル |その名の通り、業界最軽量クラス TDF限定モデルのFLYはどこで買える? ELITE FLY ボトルのレビューと実測重量 CANYON GRAILに似合うブラック&ゴールドカラー FLYボトルの避けられぬデメリット|塗装が弱い ロードバイク乗りの買い物依存症!? 皆さまおはようございます。WithGrailへようこそ。 私事ですが最近あまりロードバイクに乗れておらず、その反動からか強烈な購買欲がブクブクと沸き上がり、それに屈する日々が続いております。 下は数百円から上はウン万クラスまで、大小さまざまな自転車関連商品が次々と自宅に届きます。やっちまったと後悔するのは月末の引き落とし日です。 内
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 先日、雲一つない晴天の中、広島県北部にある聖湖湖畔の隠れ家カフェへ紅葉狩りに行ってみたのでレポしてみます★ 深入山 いこいの村ひろしま 正直村 店舗詳細 外観 内観 メニュー 聖湖周辺 深入山 カフェへ向かう途中、ちょっと寄り道★ いこいの村ひろしま いこいの村ひろしま入口の紅葉★ 紅葉が真っ赤に染まっていました♡ 赤と青のコントラスト最高! 紅葉の季節だからか、 元々景色が良いからか、 至るところでキャンパスに絵を描く方がいました★ めちゃ楽しそう!! 紅葉もだけど、 ススキもめっちゃ綺麗 (っ´∀`c) 背伸びして手を伸ばしても全体が写せず悶々としていたのですが、 そうだ! あの子がいるじゃん!!! 思い出しました (っ´∀`c) トイドロ〜ン〜〜 こんな感じで一面にススキが広がっていましたよー★ DJI Tello 【賠償責任保険付】+ 予備 バッ
今回は2回目の寄稿のお知らせです。 を知る通信様に初めて寄稿させていただきました。 今回のテーマは「気に入ったものだけを買うミニマリスト的ショッピング術」。 私はミニマリストになって、ショッピングの仕方が以前とは違ってきたことに気づきました。 お気に入りだけに囲まれて暮らすミニマリストの私が、どんな基準で買い物をしているのか、ご紹介しています。 日用品とこだわりのあるものの2通りに分けた、ちょっと変わったミニマリストのショッピング術。 よろしかったらぜひ最後までご覧ください。 を知る通信様のページから拡散やシェアをしていただけるとうれしいです! 気に入った物だけを買う生活!ミニマリスト的ショッピング術 - を知る通信 今回の寄稿記事も、普段はあまり書かないテーマだったのですが、楽しく書かせていただきました♪ 寄稿依頼は大歓迎です。 を知る通信様はじめ、他社様もお待ちしております。 前回の寄
「を知る通信」をご覧の皆様、はじめまして。 私は、50代ミニマリストブロガーの冴島唯月(さえじまゆづき)と申します。 普段は『ミニマリスト三昧』というブログで、ミニマリストの視点から、片づけや暮らしに関する記事を書いています。 今回初めて、「を知る通信」様に寄稿させていただくことになりました。 買い物を2つのジャンルに分けることで無駄遣いが減る、ちょっと変わったミニマリスト的ショッピング術について書いています。ぜひ最後までご覧くださいね。 消費税の増税から自分の暮らしを守るために いよいよ10月1日から、消費税が10%へと増税されました。食料品など一部のものは軽減税率で8%のままですが、2%の増税はじわじわと私たちの暮らしを圧迫しています。 今回の増税をきっかけに、今まで以上に節約に励む方も多いのではないでしょうか。 「もうこれ以上節約するのは無理だ……」という声も聞こえてきそうです。 消
↑押してもらえたら嬉しいです↑ おはようございます。 11月7日(木)のお弁当です。 豚肉コマのインゲン巻き ピーマンの佃煮 焼きがんも 私は肉巻きいんげんを 豚コマで作ります 豚バラとか 綺麗にスライスされた お肉は高いので(;_;) 作る側としては 豚バラとかの方が 作りやすいんですが 節約の面から考えると 豚コマです 半分くらいの値段で 出来ますから めんどくさいけど… 料理は愛情! ということにしときます ~豚コマいんげん~ ☆キッチンペーパーの上に 小麦粉をバサッと置く ☆その上に豚コマを置いて 小麦粉をまぶしていく まぶせたら横で広げて休憩 ☆豚コマ3~4枚を 繋がるように広げて 下ゆでしたいんげんを クルクル巻いていく ☆端っこが足りなければ 随時足していく こんなに細いのでも大丈夫 ☆なんとなくまとまったら、 仕上げに 粘土を握るように愛を込めて しっかり握る ☆温めたフラ
「天才と凡人の違いは?」と聞かれたら、 私は「集中力と発想の柔軟性」と答えます。 なぜなら、 ホンモノの天才に出会ったことがあるからです。 その天才は、 当時、小学生の女の子でした。 天才少女との出会い 天才と、ちょっと人よりできるレベルの凡人との違い 天才の集中力と発想の柔軟性 人は、天才のように称賛されたい 天才が背負うもの、諦めるもの 自分の人生を精一杯生きていれば、輝かしい人生 天才少女との出会い 「ホンモノの天才だ…」と思った、 当時、小学生の女の子と出会ったのは、 私が高校3年生のときでした。 私は音楽大学受験に向けた 「音楽専門の塾」のような学校に通っていて、 受験に向けた声楽とピアノ実技・楽典を学んでいました。 通常、その学校は「音楽大学受験用」にあるもので、 高校1年生から3年生が通っている中、 その天才少女は小学生で、 ピアノの英才教育を受けていました。 有名音楽大学創
週末お父さんがクローゼットの片付けをしていた。 「美姫さん、美姫さんの服がたくさんあるんだけど要らないやつは処分してくれないかな」とお父さんが言うと 「あぁ、それ全部いるから取っといて~」と美姫さんがソファにゴロッとしたまま言う。 「だって、着てない服もたくさんあるよ。」とお父さん 「まだまだ着るから大丈夫」と1mmも動かず美姫さんは言う。 するとお父さんがクローゼットから美姫さんのスカートを持ってきた。 「若い頃に着てたのは、もう着れないだろう?」とお父さんは美姫さんにスカートを見せる。 美姫さんはちらっとそれを見て 「ショウが、着るかもしれないじゃん」と言った。 はぁ? 「美姫さん、ショウは男の子だぞ。スカートは履かないだろう」とお父さん。 すると美姫さんはスクッと起き上がりソファに座り 「こうちゃん、それ偏見。そんな事分からないじゃない。私は、ショウが女の子になってもいいと思ってるよ
こんにちは。 今日は不安なマロニーです。 動物病院の初診では「10日後に予防接種とレントゲン」と言われたけど、やっぱり足がおかしいのです。 ※今日は人によっては閲覧注意のレントゲン写真を載せますので、苦手な方はお戻りくださいませ。 すぐに足を横に流すし、びっこも気になる。 1分も座っていられなくて足をだらんとするんだよなぁ。 左右の筋肉の大きさの違いも気になるし、腰のあたりが細すぎる気がする。 ご飯を食べる時もお座りが数十秒も持たずこんな感じ。 そもそも子猫ってぴょんぴょん飛び回ってるはずなのに、この子は寝てばかり。 大人しくても動かなくても構わないんだけど、こんな食っちゃ寝してたら足が治っても肥満とか病気になってしまうのではないかと心配。 数日様子を見たけどやっぱりおかしい。 手遅れになるといけないので10日後を待たずに休日再度病院へ行くことにしました。 レントゲンを撮った結果、診断結果
こんにちは、モカリーナです。 この記事は花ねこのブローチのサバ白ちゃんの紹介です。 今回作る羊毛フェルトのねこはサバ白ちゃん、片耳がサバトラです。 このねこは男の子、イメージカラーはブルーです。 ブルーは爽やかな空や海のイメージで、落ち着いた聡明な感じのねこちゃんなのかな〜? オーダーメイドのサバ白ちゃんの写真を見ていると、スッとした上品なお顔立ちで、 黒目の周りが薄っすらグリーンが入ったとてもキレイなお目目です✨ 羊毛フェルトのねこの周りには、ブルー系と黄色で刺しゅう。 隠れキャラの白い魚と5枚の花びらのお花を3つ、 サバ白ちゃんから「これを入れてニャ〜🐟」とお願いされた気がしました。 ブルーのお花をたくさん飾りつけましたよ。 サバ白ちゃん、お花たちは気に入りましたか〜🌼? 今回は「白サバちゃんクイズ〜♬」が2問あります(=^ェ^=) 考えてみてね〜!! 花ねこのブローチ・サバ白ち
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 唐突ですが、寒風山へ行ってきました。 正確には寒風山にほど近い、愛媛と高知を結ぶ旧国道194号の寒風山隧道(トンネル)の高知側。 高知回りと西条回りのルートがあるんだけど、今回は時間の短い西条回りで行きました。 寒風山。 何にし行ったの? 戦利品。 編集後記 寒風山。 山域: 石鎚山脈 都道府県: 愛媛県 高知県 標高: 1,763m 寒風山は石鎚山脈東部、愛媛・高知県境にあり、笹ガ峰自然環境保全地域の一部を占める。高知県側から見上げるこの山は、瀬戸内海から冬の冷たい季節風をまともに受けて雪煙を巻き上げており、西の肩へ少し岩稜を怒らせた山容と相まって、まことに寒風の名に恥じぬ姿で、山名の由来も想像される。 登山ルートは、南北から2本しかない。多くは、南側の寒風山
こんにちは。まるです。 今回はカルボナーラ風卵かけごはん・ 【卵かけごはんアレンジ】をご紹介します。 卵かけごはん カルボナーラ風卵かけごはん・【卵かけごはんアレンジ】 材料 (1人分) 用意するもの 作り方 アレンジ まとめ 卵かけごはん 夜食やランチに一人でご飯を食べるときには あまり豪華なご飯を作る気になれません。 かといって、お弁当を買って食べる気にもなりません。 節約とやる気の問題です…。 でも、出来れば楽して 美味しいものが食べたい。 そんなズボラな私の一人ごはんを ご紹介しますね。 恥ずかしー(*_*; ぜひ楽したいときにお試しください。 カルボナーラ風卵かけごはん・【卵かけごはんアレンジ】 ご紹介しますね。 材料 (1人分) ごはん 1膳分 卵 1個 めんつゆ 小さじ1 粉チーズ 大さじ1 胡椒 少々 パセリ 少々 用意するもの お茶碗 電子レンジ 作り方 材
娘がフリースの着ぐるみカビゴンを買いました。 パジャマ代わりになるのでしょうか? 本人は喜んでいます。 好きなキャラクターの着ぐるみを着れば、テンションが上がるかもしれませんね。 このフリース着ぐるみ、本当に暖かいのか、試しに私が着てみたら、毛布にくるまれているようなぬくもりがありました。 パジャマと言うより部屋着って感じですね。 でも、難点もあります。 荷物が届いたら? トイレに行くときは? だからパッと脱げれるように、中にも服かパジャマは着ておいたほうがいいですね。 寒い冬にお家でこもるときにはよさそうな、カピゴンのフリース着ぐるみを紹介します。 冬の部屋着にフリース着ぐるみを買ってみた カビゴンのフリース着ぐるみは暖かい? フリース着ぐるみカビゴンの仕様 カビゴン着ぐるみを着てみた感想 フリース着ぐるみはパジャマになる? まとめ 冬の部屋着にフリース着ぐるみを買ってみた 娘が部屋着と
予算の都合により、結果的に、 縁もゆかりもない地域の土地を買って 家を建てることとなった我が家。 www.keigoman.com 元々は古い家が建っていた土地を買い、 その家を解体して新居を建てたということから、 隣家との境目にはブロック塀がありました。 こちらが、工事中の写真。 基礎の向こうに見える、ザ・ブロック塀。 家の模型で説明すると、ここです。 せっかくの白い家に、このブロック塀は 似つかわしくないということで、 入居してすぐに、 じいちゃんが白く塗ってくれました。 じいちゃんは、この道一筋のペンキ職人。 つまりこの作業は日曜大工レベルではなく、 完全にプロの仕事です。ブロックの目地に 専用のパテを塗って凹凸を無くし、 下地を塗り、そして仕上げの白色は2度塗り。 つまり3層仕上げです。 優秀なアシスタントとともに、 きれいに仕上げてくれました。 一方、駐車場のコンクリート敷設や
どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ49号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は人気上昇中!巻頭カラーアクタージュ! ・ニュージェネレーション? ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ 表紙は人気上昇中!巻頭カラーアクタージュ! 出典:週刊少年ジャンプ2019年49号表紙/集英社 ・ニュージェネレーション? さて今週の表紙はアクタージュなのやが、何だかんだ続いてるよねコレも。 管理人は途中から未読だけどな。 まぁ、読んでる漫画=ここで扱ってる漫画なんやけど、どの漫画も全く読んだ事ないワケじゃないんよ。アクタージュもそう。 Dr. STONEとかも元々毎週読んでたんだけど、何かで一回忘れちゃうとダメだな。 ところで、「鬼滅の刃」もそうやねんけど・
男爵芋はきれいに洗って蒸し器に ひき肉と野菜を炒め・・・ わざわざ作り方を書かなくても コロッケほどポピュラーな洋食は無い お弁当用に2個 つまみ食い 味見用にひとつ 15個作って そのうちの5個分をカレー味に おフランスやイギリスの付け合わせ料理コロッケが 日本の食堂や洋食屋で提供開始されたのは 明治30年代のこと その後 日本独自の進化を遂げたのじゃよ Wikipediaによれば 1905年(明治38年)頃 東京銀座の洋食店「煉瓦亭」が メニューに初めてクリームコロッケを載せている トンカツ、カレーライスと共に 大正の三大洋食の一つとされており 大正末期から昭和の初めにかけての洋食大衆化の中で 都市部の日本人に広く普及したとのこと また 大正時代の流行歌『コロッケの唄』により コロッケ料理の知名度は高まり 以後日本人にとって最もポピュラーな洋食の一つになったそうな ご近所トラブル (上
材料 ・食パン ・スライスチーズ ・ケチャップ ・マヨネーズ ・バター (重要) ・コンソメ (重要) ・玉ねぎ ・にんにく(粗挽き、スライスでも可) (重要) ・カレー粉 ・チリパウダー (重要) ・ガラムマサラ (重要) ・インスタントコーヒー (重要) ・ブラックペッパー (重要) ・パルメザンチーズ (重要) 使用アイテム ・オーブントースター ・電子レンジ ・小鉢 ガラスボウル ・トーストを食べる皿 ・バターナイフ ・ミニスプーン ・包丁 ※実際に使用しているものです。 本来、このようなタイトルや文章の書き方はあまり好きではないのだがおいしい条件をしっかり僕なりに伝えたいと思ったので仕方なく使うこととする。 この記事は前のおいしいカレートーストの続きみたいなもので、簡単に言ってしまえばアレンジのアレンジみたいな。カレートーストにチーズを乗せたらまた違ったおいしさになったよ!みたい
おはようございますtuyoki(@tuyoki_omokichi)です 清澄白河といえばカフェの街・・・ということで、定期圏内なのをいいことにちょくちょくお茶しに行ってたのですが『そういえばあんまりカフェご飯したことないわ』と思いまして、カフェご飯も開拓してみることにしました!! カフェ ジンジャードットキョーキョー 住所:東京都江東区平野1-8-1 SAN-IWビル2F 電車:都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線『清澄白河駅』より徒歩5分 電話:070-2199-9119 営業時間: 月、火、土、祝日: 11:00~17:00 水~金、祝前日: 11:00~22:00(ただし21:00でお客様がいなければ閉店) 定休日:日 ▼入口 すいません、アングルが・・・ こちらのお店、大通りから1本入ったところにありました。今までこの道、何度も通ったことがありましたが、まさかこんなところにお店があった
エールフランス航空エコノミークラスの夕食 エールフランス航空エコノミークラスの朝食 エールフランス航空エコノミークラスの軽食について エールフランス航空エコノミークラスの夕食 メインは日本のお弁当という感じ。 煮物と甘辛味付けのお肉♡ 副菜はサーモンのマリネ入りグリーンサラダ フランスパンと固形チーズはどのメニューの人にも配られていたよ。 それからそれからなんといっても右上の チョコレートムースケーキですよ(*´ω`*)♡ 美味しすぎたね♡ エールフランスの機内食は毎食デザート付きでした♪ 帰国便は機内が暗く、ブレブレ写真で申し訳ない(;´∀`) ピラフにチキンのクリーム煮がどかっと! 副菜はみじん切りの温野菜(料理名わからんww) エールフランス航空エコノミークラスの朝食 チーズとトマトソースがかかったグリル野菜 レタスサラダとコッペパン フルーツのコンポート 卵とほうれん草のミルク煮み
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く