タグ

育児とcommunicationに関するhanapekoのブックマーク (13)

  • 育児はすごい、地獄と幸せが同居している

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 家電アスキーの盛田 諒(34)です、こんにちは。水曜の育児コラム「男子育休に入る」も10回目になりました。赤ちゃんは生後3ヵ月、ゴジラのような声でゴギャーと元気に泣くようになりました。初めは親として認識されているようにも感じませんでしたが、いまや赤ちゃんは顔を見つめれば笑顔を見せ、10分でも放っておくと抗議の泣き声をあげ、どんどん人間らしい表情を見せるようになって、日々どきっとさせられています。おまえは生命だけではなく、ひとりの人生をあずかっているんだぞと、だれかに言われているような気持ちになり、事実そのとおりで恐縮しています。もちろん赤ちゃんは自分の人生をひとり歩んでいくのですが、スタートはわたしたちです。 8週間の育児休業は取得を終えて職

    育児はすごい、地獄と幸せが同居している
    hanapeko
    hanapeko 2017/05/25
    『最近は「ガルガル期」とも言われるそうですが、妻は「そういう呼び方されるのが腹立つんだよ」と冷たい目をしていました。』わかる(わかる)
  • 発達障害の我が子を消したい

    4歳の我が子がコレ。 区の支援施設で面談するも、無難なアドバイスばかり。 そのアドバイス通りの事、私全部試したよ。 でもダメだった。 買い物先でソワソワする我が子。走り回って注意が聞けず、押えつけると奇声を上げる。 施設に相談したら「もう、いっその事、買い物に連れて行かなければいい。買い物は全部生協とネットスーパーのみで乗り切って。」と言われた。 職員からも、発達障害児は外に出すなって言われるんだなぁ。 相談しに施設に来てるのに、余計追い込まれる意見を投げつけられるとは。 うちには助けてくれる人がいない。 夫も家にほとんどいない。 身内も近くにいない。 遠方に住む親は、自分のやり方で私を押さえ込み、昔から否定的な事しか言わない人だったので関わりたくない。 我が子は積極性奇異型でもあるから、公園にも連れて行きたくない。 下にもう一人子供がいるけど、発達障害の上の子のせいで、下の子を外に連れて

    発達障害の我が子を消したい
    hanapeko
    hanapeko 2016/12/14
    なんか役所言語と言うのか「子供と一時的に離れたいので窓口と手続き方法を教えて下さい」だと超速で動いてくれるけど「困ってるんです、助けて下さい」だと「そう大変ね様子見ましょうね」で門前払いされる謎
  • 長女が母親の「愚痴のはけ口」にされやすい理由と問題点 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    このブログと私について 長女が、母親の愚痴の聞き役にされるというのは、よくある話。母親が、家庭の中で被害者意識を募らせていると、一番共感を得られやすい長女を、自分の味方にしようとしてしまうとか。そこから家庭内での不和も生まれてしまう。自分も気をつけないとなと思っている。 — 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2016年9月25日 このツイートに対して、「私もそうだった」という声を、たくさんお寄せいただきました。これは母親から娘だけでなく、父親から息子にもある話なんだそうです。 同性の家族に、「わかってもらいたい」「共感してもらいたい」「自分の味方になってほしい」という気持ちがあるんでしょうね。 実家でずっと「母の愚痴の聞き役」を担っていたので、感覚がマヒしてしまっていた。「愚痴を聞かされる方は辛い」し、「それを拒否してもいい」し、「愚痴っぽいと嫌がられる」っていう

    長女が母親の「愚痴のはけ口」にされやすい理由と問題点 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    hanapeko
    hanapeko 2016/09/26
    家庭の外に仕事や趣味などのストレス発散とリソースの割当先をいくつも持っていた我が母、自分も子供がいるからこそ逆に仕事や趣味をやめてはいかんのだなあ、、
  • 『妻が急にキレる』と思ってる夫に知ってもらいたいこと - 牙を抜かれた主婦の絵日記

    主に幼い子供のいる方…「が急にキレる」と思っていませんか!? 実はあなたが見ている世界と奥さんが見ている世界が違うのかもしれません。 何が言いたいかといいますとですね(笑)、 男性にありがちだと思うのですが、1つのコトに集中する、という特性が家庭では仇になっているのではないかと。 子供がいる環境では、常に2つのことに注意を払う必要があります。子供と、今やっていること。子供以外の何かに意識を集中させてしまうと、重大な事件につながる可能性があります。 一般的な家庭では、がその役割を担っています。 夫はというと…たいてい以外のものに意識を集中させています(笑)。 だから現状を共有できていないんだと思うんですよね。 にはキレる前に積み重なったものがあるのですが、そこが男性の意識にはまるでひっかかっていないわけです。 なぜ夫は急にキレないのか 場合によっては、へとへとの相方に、家で煎って

    『妻が急にキレる』と思ってる夫に知ってもらいたいこと - 牙を抜かれた主婦の絵日記
    hanapeko
    hanapeko 2016/04/20
    向いているかどうかに関わらず、半自動的に妻がPM 夫はメンバーに割り振られてしまうところが悲劇のはじまりな気はしないでもない 夫リーダーでも ええんやで、、、
  • 小6の妹の『薬物をやらないかと誘われた時の断り方』がこれ以上ないくらいのヒドさでもう笑うしかない

    真緒さん@生き返りたい @r_mao 自分に自信はなかったからこの出だしはないけど、最後の方は私もいいそうや…小六やろ?五年くらいから反抗期やったからなぁ…大変口の悪い子供でしたので……(遠い目)。 twitter.com/ao0215surf/sta…

    小6の妹の『薬物をやらないかと誘われた時の断り方』がこれ以上ないくらいのヒドさでもう笑うしかない
    hanapeko
    hanapeko 2016/03/22
    自分の過去を振り返ってみるに早めの中二病な気はするけど我が子だと考えるとこんな言葉遣いを得意げにされたらつらすぎるのでお父さんお母さんごめんねって思いました。
  • 「2人出産が仕事より価値」発言がなぜ炎上しているのか分からない|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン

    「2人出産が仕事より価値」発言がなぜ炎上しているのか分からない|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン
    hanapeko
    hanapeko 2016/03/22
    いやまあ攻撃っていうか「簡単に言ってくれるけど産むのはお前じゃないんだけどな」っていう気持ちがすべてです
  • わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    近頃、webで「共働き夫婦の家事育児役割分担」についての話題をよく目にします。 かくいう私も、うちの場合のアレコレを、どなたかの参考になればと、ツイッターや著書の中でちょこちょこ晒したりしてます。 なので、今回は特別編!といたしまして、緊急寄稿☆「から夫への『大変さ』の伝え方」をお送りします! うだひろえさんの関連記事:ハードル高!で、やってみたら、キビシーー!!妊婦と2歳児のお出かけのリアル いや~、家事&育児って大変ですよね。 私も自分でやるようになるまで、こんなに大変だとは思いませんでした。 うちは基的には共働きなので、家事育児は分担しています。 しかし、きっちりと取り決めをしたわけではなかったので、比較的時間の融通が利き、なおかつ「母親」である私に、自然と負担が重くかかるようになりました。 自分の仕事に余裕があるときは、「今日も遅いんだ、仕事なら仕方ないね」と許せたりもするんで

    わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    hanapeko
    hanapeko 2016/02/11
    最近この言わなきゃわからないよね的なライフハックよく見るけど、対等な立場のはずなのにどちらかがタスク洗い出しから手を動かすだけのところまでお膳立てしてあげないといけないってのがやや腑に落ちない感isある
  • 「育児 夫 イライラ」とグーグルにサジェストされるのでイライラされる理由を調べてみたら36個見つかった - 育児パパの経営奮闘記

    2015-12-03 「育児 夫 イライラ」とグーグルにサジェストされるのでイライラされる理由を調べてみたら36個見つかった 徒然 育児 Tweet 「育児 夫」と検索バーに打ち込んだところ、「育児 夫 イライラ」とサジェストさました。。 何故それほど、世間の奥様から夫はイライラされてしまうのか? 気になったので、トップページに表示されたサイトから「夫に対してイライラするの理由」を調べてみたところ、なんと36個見つかりました! これが世間の奥様が夫にイライラする理由 1.「明日の朝でもいいんじゃない?」発言! 2.旦那が服を脱ぎ散らかす! 3.旦那が休みの日はイライラMAX!! 4.中途半端!! 5.やっと寝てくれた赤ちゃんを旦那が起こす! 6.人様の前では異様なイクメンぶり!? 7.旦那の何気ない発言にイライラ!! 8.子育て、家事に協力的じゃない  9.やっとの思いで寝かしつけた子供を

    「育児 夫 イライラ」とグーグルにサジェストされるのでイライラされる理由を調べてみたら36個見つかった - 育児パパの経営奮闘記
    hanapeko
    hanapeko 2015/12/03
    「認識のズレや不足を感じたら相手を傷つけないように尊重しつつ早めにフィードバック」が理想なんだろうけど、そう綺麗にはいかないのが人間関係というものでな…
  • 妊娠5ヶ月で性別判明! 姑の一言に傷つく私に寄り添ってくれた夫に感謝 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    一人目を妊娠した時、妊娠2か月で流産してしまいました。 そして待望の二人目を妊娠。順調にお腹の中で大きくなってくれました。 両家ともに初孫ということもあり、私と夫だけでなく親族みんなが大変喜んでくれていました。 「男の子でも女の子でもどっちでもとにかく元気に産まれてきてくれればいいね」なんて言って楽しみにしてくれていました。 その後、妊娠5か月に入った時にエコー検査で性別が女の子だと確定しました。 両実家に報告だ!と、まずは私の両親へ電話。 「そうかぁ!女の子かぁ。最初が女の子やと育てやすいって言うし、いいやん」とか、「まぁ、どっちでもいいよ。とにかく順調に育って元気に産まれてきてくれれば」など、私が過去に流産したことや、現在のマタニティーブルーなどを気遣ってくれるような言葉がけでした。 その中にも、嬉しさがにじんでいるのがとても伝わってきて、私もとても嬉しい気持ちになりました。 その次に

    妊娠5ヶ月で性別判明! 姑の一言に傷つく私に寄り添ってくれた夫に感謝 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    hanapeko
    hanapeko 2015/11/20
    姑に「跡継ぎを産まないと意味がない」「うちの嫁は女腹で恥ずかしい」と言われた等のほっこりエピソードに触れた経験があるかどうかが好意的解釈できるかの分かれ目なのでは説
  • 缶けりを知らない子どもたち 大勢で遊ばないと生じる弊害とは (1/2) : J-CASTニュース

    かくれんぼや鬼ごっこと並んで、子どもの遊びの定番と言えば缶けりだろう。ところが今、缶けりをやらないどころか、存在すら知らない小学生が出てきたというのだ。 遊び場の減少や少子化が進む一方、特に室内での遊びが多様になってきたため、外遊びを避ける子どもが増えていると見られる。昔ながらの大勢で楽しむ遊びが廃れると、子どもにとっては、コミュニケーションのとり方や社会の規範を守ることの「学習機会」が減ることにもつながるようだ。 忙しすぎて仲間と遊べない 「缶けりって、何?」 こんな子どもが最近増えている。UCC上島珈琲は2010年6月11日、都市部とそれ以外に住む小学生100人を対象に実施した缶けりに関するインターネット調査の結果を発表した。それによると、回答した小学生の4分の3が缶けりを経験したことがなかったという。さらに、缶けりそのものを知らないと答えた小学生も1割を超えた。 缶けりを含めた外遊び

    缶けりを知らない子どもたち 大勢で遊ばないと生じる弊害とは (1/2) : J-CASTニュース
    hanapeko
    hanapeko 2010/08/23
    缶けりのルールはともかく、塾や習い事通いでスケジュールビッシリの子供はなんだかしんどそうだなぁと思う。夏休み中も日能研のバッグしょった子供いっぱい電車で見かけるし。
  • 仕事から帰ったら嫁が泣いてた : 2chコピペ保存道場

    hanapeko
    hanapeko 2010/07/02
    これは「ファンレターの正しい出し方」「ファンと本人との正しい距離の取り方」といった追っかけイズムを学ぶ良い機会であるかもしれないといってみる。
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hanapeko
    hanapeko 2009/05/28
    そして子供はラスボスまで装備なし武器なしのすっぴん+アイテム禁止プレイを目指すやりこみゲーマーとなった。というオチしか思いつかなかった
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hanapeko
    hanapeko 2009/05/20
    観測範囲の問題かもしれないが、直接・間接的に関わる子供を見てると、みんなかしこくて素直でたくましいよなぁ。で、じゃあおまいが育てたとしてそういう子になる自信あんの?っていうと、いやぁ…みたいな。
  • 1