記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yunico_jp
    yunico_jp とても丁寧に正直な表現をされていて好感が持てる文章。育児はね、辛いです。辛いものだと認めようよ2018年だもの。

    2018/07/30 リンク

    その他
    elve
    elve “「産後は動物に戻っているのだと思います」”どんだけ普段気遣われていたかの方への感謝にはならないのだなぁ

    2018/05/22 リンク

    その他
    mikuti2
    mikuti2 自由の時間がなく、お金が減っていき、妻は体調も悪いとなると、相当キツイね。”結局、家賃・生活費・育児費用などを含めると合計70~80万円が2ヵ月間で消費されました”

    2017/10/28 リンク

    その他
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 核家族ゆえに子育ては難しいのだ。ハイテク家電より祖父母の手。

    2017/07/23 リンク

    その他
    michihide
    michihide さすがはプロ。読ませる力がすごい。ウチは年子(へたすると同学年w)だったので当時は怒涛の日々だったけど、今となっては懐かしい想い出。

    2017/06/11 リンク

    その他
    uturogi_soy
    uturogi_soy 著者と歳が同じで、子供は二ヶ月、一方的に親近感を覚える

    2017/06/01 リンク

    その他
    norikki
    norikki ま、1人育てることなんて、現在4人子育てしてる身からしたら、チョー余裕ですよ(結果論) 子育てが大変なのは3人から。

    2017/05/31 リンク

    その他
    zenryokushufu
    zenryokushufu 子なし専業主婦で孤独な今は、こういう記事読んでも希望しか持てない。

    2017/05/31 リンク

    その他
    kekotinn25
    kekotinn25 ほんとにそうなの。みんな読んでーー!

    2017/05/29 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao ブコメにも不安になると書いてる人いるが、なんでも慣れなんですよ。赤ん坊はずっと赤ん坊なわけじゃないんだよ。また大変なことも増えるけど成長する楽しみもあります。ハレの日を求めるはすごいわかります。

    2017/05/29 リンク

    その他
    imakimam
    imakimam 素敵な旦那さんですね。当方ワンオペ育児に途方にくれる日々です。。。乳腺炎にもなるし、いたい、つらい。でも赤ちゃんは尊い。愛らしさに支えられています。

    2017/05/29 リンク

    その他
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 産後クライシス

    2017/05/28 リンク

    その他
    shonanboy
    shonanboy “地獄と幸せが同居” いつ別居するのかって思ってます。

    2017/05/27 リンク

    その他
    crema
    crema http://ascii.jp/elem/000/001/486/1486712/

    2017/05/27 リンク

    その他
    kkeisuke
    kkeisuke 電気ケトルというか、地獄温泉みたいな感じですよね。ガルガル期って一度入ると 抜けることはないみたいですよ(4年目突入)。

    2017/05/27 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo わかりすぎる。辛かったこともちゃんと書いてるほうがこれから子供を産んで育てる人に役立つと思う。事前の準備や覚悟ができるからね。

    2017/05/26 リンク

    その他
    toya
    toya いい

    2017/05/26 リンク

    その他
    ku_marin
    ku_marin うちも夫に育休1ヶ月とってもらってる最中だけど、本当に助かってる。快く育休を許可してくれた夫の会社には感謝しかない。そして小さなハレわかりすぎる…

    2017/05/26 リンク

    その他
    lestrrat
    lestrrat 大変じゃないことは決してないけど、不安煽るような書き方してて、これから子供を産もうって人にはよろしくないなー、と思った。うちはとくに「辛い」はなかったなぁ。

    2017/05/26 リンク

    その他
    ken_c_lo
    ken_c_lo 大変なんだなあ

    2017/05/26 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre "面白ワードで煽ってるだけでしょ?これだからメディアは~モニャラモニャラ"あるある/辛い笑い

    2017/05/26 リンク

    その他
    PinkSweets
    PinkSweets わかるわ。ケンカ増えるのなんか特に。

    2017/05/26 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe すごい。聖人かよ。

    2017/05/26 リンク

    その他
    witch-doktor
    witch-doktor こういう時の気持ちってその時じゃないと書けない。時が経てば「なんとなくきつかった」以上の思い出が残らないわけで、でもきつい時にそれを書くのはとても大変で。いろいろ思い出した。いいものを読めたと思う。

    2017/05/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 産後クライシスは、ホルモンバランスの大崩壊と、赤ちゃんの気質による期待の現実のギャップが要因としてでかいので、夫が頑張れば起こらないというものではないし。知識として夫婦とも持っておくだけで違うはず。

    2017/05/25 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 産後クライシスって子供できたのに夫が妻に構ってちゃんするからだと思ってた。夫が育休取るような夫婦でもあるんだね。うちはなかったな。妻凄いな。

    2017/05/25 リンク

    その他
    ao8l22
    ao8l22 〈文鳥かわいい……かわいいね……〉おお……

    2017/05/25 リンク

    その他
    isano
    isano あ〜あ〜

    2017/05/25 リンク

    その他
    adchange
    adchange こういったヒステリックな(と書くと怒られそうだけど)一面も好きになる人もいるんだねぇ。自分に無い部分に憧れるのは分かる。

    2017/05/25 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 生理の時ですら夫に迷惑かけてる(そしてそれに自己嫌悪する)の分かってるのに、もっと長期間続く可能性があるとか不安すぎ…。未経験だけど、どれも他人事にはまるで思えない。

    2017/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    育児はすごい、地獄と幸せが同居している

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動...

    ブックマークしたユーザー

    • kagioo2uma2023/03/13 kagioo2uma
    • rootmaker022021/03/17 rootmaker02
    • kmay5182021/03/03 kmay518
    • tamax08072020/01/17 tamax0807
    • marin47422019/03/10 marin4742
    • mr-80b2018/09/21 mr-80b
    • kawa3692018/08/14 kawa369
    • screwbound2018/08/09 screwbound
    • yunico_jp2018/07/30 yunico_jp
    • aquadrop2018/06/01 aquadrop
    • elve2018/05/22 elve
    • ryusuke19722018/05/17 ryusuke1972
    • fuyunohana2018/02/05 fuyunohana
    • rissack2017/12/29 rissack
    • entriannapy2017/11/29 entriannapy
    • nskr2017/11/29 nskr
    • ruinous2017/11/19 ruinous
    • mkyuri2017/10/28 mkyuri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事