タグ

2010年6月18日のブックマーク (8件)

  • フツーに生きてるGAYの日常 たかがテレビ074●自分が演じた役への責任は?~『素直になれなくて』でゲイを演じている玉山鉄二氏の『笑っていいとも!増刊号』でのトークで感じた不快感

    2024-02 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829 » あ~もう。「見なきゃよかった」ってのはこういう時に思いますねぇ。 フジテレビで現在、木曜22時に放送中の連続ドラマ『素直になれなくて』。Twitterで知り合った若者たちがユル~い仲から次第に関係が深まっていく姿を描く若者群像劇なのですが。 登場人物の一人である編集者のリンダ役を玉山鉄二さんが演じていて、彼はゲイ(あるいはバイ)的な感性を持った人物なのか?と思わせる描写が小出しにされて、視聴者をつなぎとめるための「ネタ」の一つになっていることは以前こちらでも書きました。 玉山鉄二氏演じるリンダは上司(渡辺えり)からセクハラされて、それに応じることが出来ずに苦悩したり、瑛太演じる「ナカジ」に惹かれる気持ちに素直に向き合えず、悶々と悩みを抱えてしまったりしています。10日

    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    この俳優さん個人の問題ではなくて、本当にこういうささいなやり取りに社会全体の態度というか、差別意識みたいなものが如実にあらわれるのだなぁと思う。
  • http://blog.idezawa.info/archives/51442526.html

    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    勉強になります
  • asahi.com(朝日新聞社):TV局が倒産したら…テレビ東京、映画で問題提起 - テレビ・ラジオ - 映画・音楽・芸能

    TV局が倒産したら…テレビ東京、映画で問題提起2010年6月10日 テレビ東京が倒産し、葬儀社に買収される――。そんな筋書きの映画を、テレビ東京が自ら製作した。8月1日から一般公開される。監督を務めたテレ東の伊藤隆行プロデューサーは「テレビ離れが進む中、テレビは今のままでいいのかというメッセージを込めた」と話す。 映画の題名は「お墓に泊まろう!」。吉興業との共同製作で、「次長課長」の河準一や「はんにゃ」の金田哲ら、お笑い芸人が俳優として出演した。 物語はテレ東の倒産で始まる。葬儀社に買収され、放送は1日3時間に縮小。そんな中、テレ東社長の島田(松方弘樹)が亡くなる。遺書には「オレの葬儀は世界で一番くだらないものにしてくれ」とあった。葬儀局への異動を命じられた番組制作者の伊藤(河)と、新入社員の今井(金田)は、葬式をバラエティー番組として生中継するために立ち上がる――。 シリアスな展開

    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    会社の規模が大きすぎると変わった企画をやろうとしても落としどころが難しいというか、このぐらいだとかえって小回りがきいていいということはあるのかも。
  • 俊輔が切り札!「あの人ならやってくれる」闘莉王も期待…19日オランダ戦(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    闘莉王「(中沢を)恋人にすればよかった」記者「もはや恋人の域に達した」
  • asahi.com(朝日新聞社):我こそは「イクメンの星」募集 厚労省がプロジェクト - 政治

    イクメンプロジェクトのロゴ  20日の「父の日」を前に、厚生労働省は17日、お父さんたちに子育てに参加してもらおうと、「イクメンプロジェクト」をスタートさせた。子育てに積極的なお父さんを「イクメンの星」として毎月1人選び、男性の育児参加を後押しする。  「イクメンプロジェクト」のサイト(http://www.ikumen-project.jp)で登録すると、自分の育児体験を書き込める。男性育児を支援するNPO代表ら外部識者が、この中から「イクメンの星」を毎月選ぶ。  発足式で長昭厚生労働相は「我こそはという方は、どしどし応募を」と呼びかけたが、自身の家事については「コップを洗うとか……」ともごもご。「なかなか十分にはできていない。実は、わたし自身の意識改革が一番重要と痛感してます」と反省しきりだった。  夫の家事・育児時間が長いほど第2子以降の出生割合は高く、男性が育児に参加しやすい機運

    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    「自主的に努力しましょうね」だと誰も動かない(みんなと違うことをする“最初の一人”になりたくない)ということがわかってきた、ので、ある程度政府主導で形を作っちゃうというのはありだと思う
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:民主党 「選挙で民主が勝ったら、外国人参政権と夫婦別姓速攻で導入するね」

    1 バタフライフィッシュ(西日) 2010/06/17(木) 17:55:21.27 ID:e44DMsLA ?PLT(12072) ポイント特典 官房長官、夫婦別姓と外国人参政権に前向き 2010.6.17 17:25 仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法改正と、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について「民主党としてはなるべく早く実現させたいという立場だ。菅内閣も基的にはそういう考え方だ」と述べ、早期成立を目指す考えを示した。 ただ、仙谷氏は「改めて政策調査会と所管のところで、国民新党との調整を含めて探りつつやっていく」とも指摘し、両法案に反対している国民新党側への一定の配慮も示した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.ht

    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    夫婦別姓に関しては、規則の文面上そうだからといって、実際97%が夫の姓を選択している状況で「自由に選べるはずなんだから妻姓にしたいのにしなかったらそれは本人の責任」とは中々言いがたいとは思う。
  • オリエンタルラジオ藤森慎吾にとっての居場所は中田敦彦 - 笑いの飛距離

    深夜に放送された「品川祐×土田晃之ツレ連れてきました。」を見ました。 2人ともひな壇芸人のみならず様々な番組でオールラウンドに活躍中ですが、MCも全然イケるし、安定感が違いますね。この番組じゃなくても、なんかしらの形で2人のトーク番組がレギュラー化されることを願わずにはいられません。 今回はこの番組で、オリエンタルラジオ藤森慎吾が「大学時代のサークルのツレ」を連れて来たときのトークをご紹介させて下さい。とても印象に残ったので。 オリエンタルラジオ藤森慎吾は大学デビュー 2010年6月11日放送「品川祐×土田晃之ツレ連れてきました」(フジテレビ) 司会は品川祐、土田晃之。 ゲストはオリエンタルラジオ藤森慎吾。 ちょっとしたドッキリがあってからトークが進行していき、今では想像できないオリラジ藤森さんの過去が、ツレによって暴かれていきます。 土田「さっきの井口君(品川のツレ)とかは分かる世界の話

    オリエンタルラジオ藤森慎吾にとっての居場所は中田敦彦 - 笑いの飛距離
    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    お笑い芸人(特にコンビ)で「うまくいっている」ところって、限りなく共依存に近い(ように見える)関係だったりするよなぁ…と時たま思う。
  • 英語が出来ない教師が英語を教えている。

    英語教育改善実施状況調査(平成18年度)」主な結果概要(高等学校) 文部科学省が公表している上記の資料を読んで、日英語教育の問題に気付きました。特に「3 教員の英語力について(新項目)」について熟読してください。 調査に協力した英語教員17,627人のうち、英検準1級以上、またはTOEFL(トーフル)のPBT550点以上、CBT213点以上、TOEIC(トーイック)730点以上のスコアを取得している者は、8,539人(48.4パーセント)。 なお、外部試験の受験経験のある者のうちでは、74.2パーセントが英検準1級以上(TOEFL(トーフル)等を含む)を取得している。 この資料は高校の英語教員でTOEIC730点、TOEFL550点、英検準一級の取得者は半分未満という結果を明らかにしています。はっきり言って、この程度の英語力ではロクに使い物になりません。そんな低い水準でも、高校の英語

    英語が出来ない教師が英語を教えている。
    hanapeko
    hanapeko 2010/06/18
    英語教育の目的が立場によって違ってしまっている、という部分、まず「(一部語学マニアを除く)大多数の人は何のために外国語を学ぶのか」っていう共通認識をもつところから始めないとだなぁ。