タグ

2008年10月14日のブックマーク (22件)

  • 本と本屋さんの話:売れる雑誌考2・CVSより本屋さんで買える雑誌 - ほんとほんやさんのはなし

    「出版ニュース」の10月中旬号に掲載されている「2007年出版物販額の実態と分析」の中で、販売ルートごとの伸び率や構成比が出ている。 この記事によると、2007年の書籍・雑誌実販売額の総計2兆1983億4680円の内訳は、 ・書籍: 9746億6435万円(前年比96.6%)・返品率40.3% ・雑誌:1兆2236億8245万円(前年比97.6%)・返品率35.3% で、構成比は書籍44.3%:雑誌55.7%。 書籍と雑誌実売金額の販売ルートごとの内訳は、 ・書店ルート:1兆4503億8900万円(前年比3.7%減) ・CVSルート:4044億9100万円(前年比16.6%減) (ほかに卸売、生協、鉄道弘済会、スタンド販売、輸出、その他のルートがある) 販売ルートごとの構成比を見てみると、 ・書店ルート:66.0%(前年比0.6%減) ・CVSルート:18.4%(前年比3.0%減) 全ルー

    本と本屋さんの話:売れる雑誌考2・CVSより本屋さんで買える雑誌 - ほんとほんやさんのはなし
  • 唐沢俊一氏のオモロイド記事「盗作疑惑」について

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries 唐沢俊一氏のオモロイド記事「盗作疑惑」について Tweet 上の記事タイトルを見て驚いた読者も少なからずいると思う。私自身、こんなエントリーを立てるハメになろうとは思いもしなかった。実は先週始め、オモロイドにリンクを貼って頂いたブログの記事から、私のブログ記事の1つがプロの作家に盗作された疑いがあることがわかったのだ。 作家の名は唐沢俊一氏。唐沢氏は月刊『ラジオライフ』に『唐沢俊一の古今東西トンデモ事件簿』というコラムを連載中だそうで、問題になっているのは同誌11月号掲載分の「作家と人」。この記事の1部が、2007年10月13日掲載の、メキシコで発生した猟奇殺人事件を取り上げた当ブログ記事「恋人をバラバラに切断、人肉を調理していたホラー小説家逮捕」から盗用したものではないかと指摘されて

    唐沢俊一氏のオモロイド記事「盗作疑惑」について
  • 『できそこないの男たち』福岡伸一(光文社新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「生命科学の知見を「物語る」」 『できそこないの男たち』というタイトルから、いまどきの覇気のない男たちにゲキを飛ばすような内容を想像するかもしれない。が、そうではない。生まれ出ずる以前から、いかに男たちが「できそこない」であるか、男女の性別決定について解いた生命科学のである。 著者は『生物と無生物のあいだ』で一躍注目を浴びた分子生物学者の福岡伸一氏。遺伝子の謎めいた世界を、シロウトの読者にもよくわかるように、的確な比喩をもちいて語るさまに引き込まれる。そう、この著者の書くものは、科学者の手になる従来の教養書や啓蒙書とは大きく異なっている。なにがちがうのか。「語る」姿勢が徹底している。解説するのでもなければ、論するのでもなく、科学の知見を「物語る」ことに意識的である点が、とても新鮮だ。 たとえば、ミクロトームという細胞の切片を切り出す機器の使い方について、何ページも割

    『できそこないの男たち』福岡伸一(光文社新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • 2008-10-15 - 空中キャンプ

    わたしはほんとうにSFに疎くて、読んだことのあるのはディックと、SFに含めていいのであればヴォネガットくらいなのですが、このは光文社から新訳がでているのを知り、ようやく読むことができた。宇宙人が地球にやってきた! UFOで。でも、なぜかUFOは空に浮かんだまま、ずーっと降りてこない。その目的は…? という話。さすが名作と呼ばれるだけあって、おもしろかったです。 この小説は、アニメの『エヴァンゲリオン』にでてくる「人類補完計画」の由来になっていると、なにかで聞いたことがある。エヴァンゲリオンを見たことのない方に説明すると、劇中に、人類補完計画というものの存在が示唆されていて、その計画が実行されると、人類はみな、個々の区別とか、自我の境界線などがなくなって、みんなでひとつの生きもの、ひとつの共通した意識へと統合されるという。文章ではわかりにくいけど、そういう計画が準備されるわけですね(定義は

  • 「公衆送信」 - おおやにき

    著書の海賊版を納入し、貸し出しているのは著作権侵害にあたるとして、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した経験もある作家、萩原遼さん(71)が東大など8大学と外務省所管の財団法人日韓文化交流基金を相手取り、近く損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こすことが13日、分かった。(中略)一方、12年ごろから「北韓解放直後極秘資料」が日の多くの図書館に所蔵されていることが発覚。萩原さんは各大学に廃棄を求めたが、東大、東京学芸大、筑波大、専修大、青山学院大、大阪大、関西大、九州大の各図書館と日韓文化交流基金図書センターは応じなかったため、著作権法で禁じられた違反物の「公衆送信」にあたるとして提訴を決めた。 (「「海賊版貸し出しは著作権侵害」大宅賞作家が図書館提訴」MSN産経ニュース) ......いやまあもちろん前提となるべき事実についてはそういうこともあるかもしれないしないかもしれないという一般論くら

  • Creative Commonsの「非営利」ライセンスについて考える - Vox

    先日、質問を受けたので、ちょっとエントリーを起こします。 <まとめ>Creative Commons ライセンスを採用したからといって、あなたがお金儲けができなくなるわけではありません。 Creative Commons の「非営利」ライセンスを採用したからといって、あなたがお金儲けができなくなるわけではありません。 Creative Commons の「非営利」ライセンスを採用したからといって、誰かにお金儲けをさせることができなくなるわけではありません。 Creative Commons ライセンスを採用することで儲けが多くなるか少なくなるかは、わかりません。 Creative Commons の「非営利」ライセンスの「非営利」の定義については現在研究プロジェクトが発足しています。<非営利ライセンスについて> **例えばあなたが何かキャラクターを作って、そのキャラクターにCreative

  • ライブハウス内に人工芝や名古屋めし 名古屋出身ロックバンド、the ARROWSのイベントに迫る

    特集 2008.09.18 ライブハウス内に人工芝や名古屋めし 名古屋出身ロックバンド、the ARROWSのイベントに迫る 名古屋発、多ジャンルの音楽イベント−エアギターのダイノジも 名古屋出身の5人組ロックバンド、the ARROWS(アロウズ)が主催するイベント『N2B FESTIVAL MUTATION 08』が9月20日、ダイアモンドホール(名古屋市中区新栄2、052-265-2665)で開催される。同イベントは19時から翌朝5時までと「オールナイト」で開催され、DJとライブアクトが朝まで楽しめる。 ダイアモンドホールでの開催は今回で2回目となるが、アロウズを中心とした「ロック的なメンツ」となった昨年に対し、今年はエンタテインメント性に特化したアーティストラインナップが特徴だ。 その筆頭とも言えるのが、名古屋在住ヒップホップユニットとして世に知られるnobodyknows+。近年

    ライブハウス内に人工芝や名古屋めし 名古屋出身ロックバンド、the ARROWSのイベントに迫る
  • トライセラ×バイン、仲良し同期が初の直接対決

    10月12日、新宿LOFTでタワーレコード新宿店10周年記念ライブ「TOWER RECORDS SHINJUKU 10th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE『ミラクル☆トゥナイト』」が開催。GRAPEVINEとTRICERATOPSが出演した。 タワレコ新宿店10周年ライブはこれが4公演目。10月19日にはZAZEN BOYS、曽我部恵一BAND他を迎えたファイナル公演「MUSIC LOVES YOU!!」を日比谷野外大音楽堂で開催する(Photo by RyoNakajima(SyncThings))。 大きなサイズで見る(全9件) 同じ1997年にメジャーデビューを果たし、数々のイベントやフェスで共演してきたバインとトライセラだが、2マン形式でのライブは今回が初。長年両バンドを愛するファンも多いことから公演の発表と同時に大きな注目を集め、先行予約では会場の定員500人に

    トライセラ×バイン、仲良し同期が初の直接対決
  • プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

    第1位は大原千鶴さんのレシピ!今週の人気ランキングベスト5(2024/8/19) 今週は、大原千鶴さんの夏野菜レシピが、第1位に。 2~5位には、暑さに負けずしっかりべたい!そんな時におすすめの料理がランクインしています。

    プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
  • 関西の情報誌エルマガジン12月発売で休刊 - 社会ニュース : nikkansports.com

    関西の若者向け情報誌「Lmagazine(エルマガジン)」が12月発売の来年2月号を最後に休刊することが14日、分かった。発行元の京阪神エルマガジン社は、40歳前後の女性をターゲットに9月創刊した「Richer(リシェ)」に力を入れるためとしている。 「Lmagazine」は1977年創刊。京阪神を中心に地域情報、映画音楽・演劇情報を掲載し、「エルマガ」の愛称で親しまれた。同社によると、ここ数年の発行部数は約28万部で安定していたが、広告を集めるのが難しく、採算が取れなかったという。(共同) [2008年10月14日17時42分]

  • さばさばしているようでねちねちしている女の会 - 河の向こうに灯が見える

    ・さばさばしている女は、じつはねちねちしている そのことについて、『時をかける少女』を観終わって考えました。主人公の真琴がイマイチ好かれないヒロインであるのも、「さばさばしているようで、ねちねちしている」からではないか、と思ったのです。私はこの種類のヒロインは嫌いでないというか結構好きw。自分もさばさばしているといわれるけれど、ねっちねちだからだと思う。「さばさばしてるよねー」 時折いわれる。でもこれ全然誉め言葉でないですね。「さばさばしてる」って結構言われ損だと思う。だって少しでもうじうじねちねちすると大変な槍玉にあがるからです。ねちねちしているようで、さばさばしている場合には考えられないような迫害を受けます。一度さばさば振舞ったら、ねちねちはしてはいけない!という暗黙の了解があるようです。なんででしょう。・さばさば=男子的 ねちねち=女子的 さばさば系女子のことを、ボーイッシュという表

    hanemimi
    hanemimi 2008/10/14
  • 脱オタファッション実践編

    以前ファッションをマリオカートで例えたことがあるんですが、抽象的だったのでレイヤーを下げて実践的にしてみました。(このレイヤーだと賛否が激しくなりそうだなぁ) 脱オタファッションにも色々あると思うので、今回の話は「適度に一般受けする(見劣りしない)」「適度な清潔感とカジュアル感」が脱オタのゴールと定義して話を進めます。 (多少飛躍してる部分もあるけど大目に見てあげてください。) ※年齢は高校生から社会人まで共通して使えると思ってます。 ■服以外に準備しておきたいもの ・「自分にフィットしている」がわかるサイズ感覚 ・堂々とした態度・姿勢(どちらかというと姿勢重要) ・多少セットした髪型 脱オタファッションで間違いがちなのは、「洋服さえちゃんとしたところで買っていれば大丈夫」と思ってしまうところ。 これは間違い。全身ディオールオム((すごく高くて頑張ってるブランドの例))だろうと、上記前提が

    脱オタファッション実践編
    hanemimi
    hanemimi 2008/10/14
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0781.html

  • 光市事件の元少年が書いた「手紙」について2 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    地下生活者の手遊びさんからTBをいただいた。どうも拙ブログの「光市事件の元少年が書いた手紙について」というエントリーを引用いただいたらしい。ありがたいことである。 だがあれはかなり備忘録的なもので自分の中でまとめきれていなかったこともあり、ちょっと補足をしたい。そのあと別のところ*1でこの件について自分なりにまとめたものを改めてこちらにもアップする。参考になれば幸いである。 光市事件の報道は数多くされたが、その中でもかなりの心ある人の神経を逆撫でしたと思われるのが、少年が書いた「手紙」である。私も一読し、あまりに酷い内容に吐き気すら覚えた。だが、少し考えると気になる点も湧き上がってきた。まずどういう状況下で書かれたものか、書いた相手とはどれほど親しかったのか、またこんな不謹慎な内容の手紙を検閲した少年院側はどのような対応をとったのか、など。 少年の手紙について検討する前にいくつか弁護団の更

    光市事件の元少年が書いた「手紙」について2 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック

    ゆうスキンクリニックでも 漫画を掲載しています!つらいお悩みはありませんか? 当院で出来ることをご紹介します。オンラインで気軽にカウンセリングが出来ます。 毎日初診を受け入れております。当日の診察申し込みが可能です。 お電話もしくはインターネットでお申し込みいただけます。お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。ADHDの簡易検査を行っております。

    マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック
  • 【想ひ出写真館】第8回 永作博美~その「可愛らしさ」は永遠… - MSN産経ニュース

    テレビ朝日系で放映されているドラマ「四つの嘘」で、主役の詩文を演じている女優の永作博美(37)。女子高時代の元級友の死をきっかけに、41歳になった同級生たちが繰り広げる嘘と音の辛口ドラマだ。 10日の初回放送を前に行われた9日の記者会見では、「潔く自分の身をさらけ出す、ホントの芯のところを出していけたら」と抱負を語った。 89年にデビューしたアイドルグループ「ribbon」で脚光を浴びてから19年、ブルーリボン助演女優賞を受賞する格女優へと脱皮したが、アイドル時代からの「可愛らしさ」は少しも変わらない。彼女の足跡を写真でたどる。

  • 「さだまさしのセイ!ヤング」の投稿はがきの著作権者 - Copy&Copyright Diary

    (社)著作権情報センターのサイトに、「著作権者を捜しています」というコーナーがある。 著作権者を捜しています http://www.cric.or.jp/c_search/c_search.html 著作権者が不明な場合、文化庁の裁定を受けて、補償金を文化庁に供託すれば、著作権者の許諾を得なくてもその著作物を利用できるのだが、裁定を受けるには「相当な努力」をはらっていなければならない。 その「相当な努力」というのの具体的な内容はこちらに記載されている。 著作権者と連絡する方法の具体例 著作権者不明等の場合の裁定制度 http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/content_02.html そこでは「インターネットのホームページによる調査」もしくは「新聞・雑誌等による調査」のどちらかを行うことが必要とされているが、「インターネットのホームページによる調査」として

    「さだまさしのセイ!ヤング」の投稿はがきの著作権者 - Copy&Copyright Diary
  • 社会:ZAKZAK

    “負の連鎖”今夏で5人目…高崎経済大で自殺者連発 建物の形状や配置に誘発要因? 群馬県の小さな公立大学が揺れている。昨年8月、准教授の強圧的指導で2年の女子学生=当時(20)=が入水自殺するなど、わずか2年の間に、4人の学生が自殺した高崎経済大(高崎市)で、今夏にも3年の男子学生が自殺し、5人目となった。原因不明の“負の連鎖”に関係者は首をかしげるが、現役学生の間からは、地方の小規模な大学が抱える悲しい叫びや意外な理由が聞こえてきた。 経済学部3年の男子学生は、夕刊フジの取材に次のように語る。 「小規模な大学だからみんな仲良しだけど、逆にちょっとでも浮いてしまうと、居場所がなくなってしまう“村社会”のような面もある。大半の学生が1人暮らしの県外出身者で、周辺に遊ぶところは皆無。学生生活に寂しさを感じ、むなしくなってしまったのなら、気持ちは理解できなくもない」 昨年相次いだ学生の自殺を受け、

  • 「200円の宿」発言で波紋 東京・山谷のいま (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    石原慎太郎・東京都知事の「1泊200〜300円」発言でにわかに注目を浴びた東京・山谷の簡易宿泊所街。山谷地区がある台東区は「イメージダウンだ」と抗議文を提出、旅館には「ネットカフェより安い宿があるってホントですか」といった問い合わせが相次ぐなど、波紋が広がった。日雇い労働者の街というイメージが強かった山谷だが、その実像は様変わりしている。(徳光一輝、今仲信博) 発端は、大阪市の個室ビデオ店放火事件をめぐり、石原知事が3日、「山谷のドヤ(簡易宿泊所)に行ってみなさいよ。200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるんだよ。そこへ行かずにだな、ファッションみたいな形でね、(ネットカフェなどに)1500円っていうお金を払ってね」と発言したことだった。 台東区議会・決算特別委は7日、議員らが「落胆した」「知事に現状を見てもらいたい」と発言して紛糾。吉住弘区長と木下悦希議長が知事に「重大な事実誤認で地

  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル経済学賞、クルーグマン氏 国際貿易で新理論 - ビジネス

    ノーベル経済学賞、クルーグマン氏 国際貿易で新理論2008年10月14日15時12分印刷ソーシャルブックマーク ポール・クルーグマン氏 スウェーデン王立科学アカデミーは13日、今年のノーベル経済学賞を米プリンストン大教授のポール・クルーグマン氏(55)に贈ると発表した。自由貿易とグローバル化が経済に与える影響を説明した新理論が授賞理由だ。 研究活動以外でも、リベラル派の論客として、担当するニューヨーク・タイムズ紙のコラムなどでブッシュ政権批判を繰り返してきた。日のバブル崩壊後、デフレ脱却のために日銀行が「インフレ目標」を定めるよう提案したことでも知られる。 クルーグマン氏は、伝統的な国際貿易論に「規模が大きいほど生産性が高まる」「消費者は多様性を好む」といった概念を取り入れた。これにより、地場の小規模な製造業が、世界市場向けに大量生産する大手に取って代わられる現象を説明。都市への人口集

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hanemimi
    hanemimi 2008/10/14
  • 2008.10.13 - 日記

    多分に謙遜だとは思うのだが、お文化なんてものはばりばりい散らすのが一番である。どうせ同時代人は新作オペラでブーイングして擁護派と現場で喧嘩になったり、今日言うところの大画家にエロ絵頼んで持って帰って女房に叱られ、すごすご返しにいったりしていたのだ。年末の第九聞きにいって、おれの耳を腐らせる気か、と凄むのも、何か猛烈にグルーヴィ、とか言うのも聞く奴の自由だ。***美術館名品展、みたいな展覧会は、そんなに「名品」かどうか確かめてやろう、と喧嘩腰で出掛けるのが吉であろう。訳も判らず拝みに行くよりはよほどましだ。問題は作品ときちんと取っ組み合いを演じられるか、取っ組み合って面白いか、であって、問われた時にその取っ組み合いの経過を語ることが出来るなら(これができる奴がほとんどいない、と言うのが大問題な訳だが)、どんな「名作」であっても、おれはあれは好かん、と言って全然構わない。次に見る時は違うかも

    2008.10.13 - 日記