タグ

ブックマーク / www.fashion-press.net (10)

  • コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に

    コクヨの新作ノート「白と黒で書くノート」が、2020年6月25日(木)より東京・千駄ヶ谷のショップ&カフェ「シンク オブ シングス(THINK OF THINGS)」とコクヨの公式オンラインショップ「コクヨショーケース」にて発売される。 “視覚が持つ境界”を利用した新感覚のノート“使う人視点”で優れた商品デザインをユーザーから募る「コクヨデザインアワード2018」において優秀賞を受賞した作品を商品化した「白と黒で書くノート」は、“視覚が持つ境界”を利用した新しい使い心地のノートだ。 白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に具体的には、「紙の色に対して暗い色と明るい色の文字は同時に読みにくい」という視覚が持つ性質に着目。中間色の灰色の紙に白と黒のペンを使って文字や図形を書き込むことで、大切な部分を際立たせる、あるいは直感的に表現できる光と影を駆使して立体物を描くなど、白と黒の使い分けによっ

    コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に
    hanemimi
    hanemimi 2020/06/17
  • 映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』図書館員憧れの“知の殿堂”F・ワイズマン監督が描く

    映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』が、2019年5月18日(土)より岩波ホールほか全国順次ロードショー。“ドキュメンタリーの巨匠”フレデリック・ワイズマン監督が、アメリカ・ニューヨーク公共図書館を捉えた作品だ。 研究者・図書館員“憧れの”ニューヨーク公共図書館 映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』の舞台は、アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアとグランドセントラルの中間に位置するニューヨーク公共図書館漫画BANANAFISH』やドラマ&映画『SEX AND THE CITY』の登場シーンとして、知っている人も多いはずだ。 館と92を超える分館に分かれたニューヨーク公共図書館には、6,000万点ものコレクションが所蔵されている。そのため“世界屈指の知の殿堂”として、研究者、世界中の図書館員の憧れの図書館として愛されて続けている。 監督は“ドキュメンタリーの巨

    映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』図書館員憧れの“知の殿堂”F・ワイズマン監督が描く
    hanemimi
    hanemimi 2019/01/28
  • 入場料のある本屋「文喫」六本木に誕生 - 本との“出会い”を追求した異色ブックストア

    入場料のある屋「文喫」が、2018年12月11日(火)、東京・六木にオープンする。 入場料のある屋「文喫」が六木に誕生を買うことが、日常ではなく非日常になりつつある現代。ウェブ上で行う検索とは違ったとの出会い方で、屋における体験価値を改めて提案するのが、ここ「文喫」だ。1,500円の入場料が必要という屋としては異例の制度を採用し、意中の一冊と出会うための空間を提供する。 「文喫」のたしなみ方1、入場料(1,500円)を払う。 2、入館バッチを受け取る。 3、好きな席でじっくりとを選ぶ。 4、時には珈琲をお供にゆったりと過ごすことも。 5、意中の一冊と出会うかもしれない。 ※珈琲・煎茶はおかわり自由。 ビジネスからアート、文学まで3万冊を販売店内では、六木エリアに根差したアート、デザイン、ビジネス、ITにまつわるから、そのバックグラウンドとなる人文科学や自然科学、そ

    入場料のある本屋「文喫」六本木に誕生 - 本との“出会い”を追求した異色ブックストア
    hanemimi
    hanemimi 2018/11/19
  • ドキュメンタリー映画『世界一と言われた映画館』伝説の映画館「グリーン・ハウス」とは何だったのか?

    伝説の映画館「グリーン・ハウス」についての証言を集めたドキュメンタリー映画『世界一と言われた映画館』が、2019年1月5日(土)より有楽町スバル座ほか全国の劇場にて順次公開される。 伝説の映画館「グリーン・ハウス」とは上映ベルの代わりに館内に響くのは、グレン・ミラーによるスウィングジャズの名曲「ムーンライト・セレナーデ」。『日曜洋画劇場』の解説を長年務めた映画評論家・淀川長治が“世界一の映画館”と評した伝説の映画館「グリーン・ハウス」は、“西の堺、東の酒田”と称された商人の町・山形県酒田にあった。 回転扉から場に入るとコクテール堂のコーヒーが薫り、バーテンダーの居る喫茶スペースが迎える。少人数でのシネサロン、ホテルのような雰囲気のロビー、そしてビロード張りの椅子など、その当時東京の映画館でも存在しなかった設備やシステムを取り入れたそこは、20歳という若さで支配人となった佐藤久一が作り上げた

    ドキュメンタリー映画『世界一と言われた映画館』伝説の映画館「グリーン・ハウス」とは何だったのか?
    hanemimi
    hanemimi 2018/11/09
  • コンゴのファッショニスタ集団「サプール」の写真展、東京・名古屋・心斎橋・札幌で開催 - 来日も予定

    「THE SAPEUR サプール写真展」〜平和をまとった紳士たち〜が、2017年9月7日(木)より大丸心斎橋店・松坂屋名古屋店・大丸東京店・大丸札幌店にて開催される。 サプールとはサプールとは「お洒落で優雅な紳士協会」という意味のフランス語の頭文字を省略したもので、今なお内戦が続く世界最貧国の一つアフリカ・コンゴにて、1ヶ月の収入をはるかに上回るハイブランドスーツを身にまとい、街を練り歩く男たちのことを指す。 彼らはただおしゃれを楽しむだけではなく、「服が汚れるから争わない」「おしゃれにしていると社会は平和になる」とファッションを通して平和のメッセージを発信している。 そして外見に気を配ること以上に、紳士のルールを身に付けることを何よりも重視しており「物の紳士は、礼儀や優しさを知らなければならない」という考えのもと、名の知れたサプールたちは教養を身に付け、洗練された立ち振る舞いを体得する

    コンゴのファッショニスタ集団「サプール」の写真展、東京・名古屋・心斎橋・札幌で開催 - 来日も予定
    hanemimi
    hanemimi 2017/08/16
    名古屋は松坂屋名古屋店南館1階オルガン広場にて9月13日(水)〜25日(月)
  • Suicaのペンギンの作者・坂崎千春の企画展「ペンギン百態Ⅱ」伊勢丹新宿店で開催

    Suicaのペンギンの作者・坂崎千春にフォーカスした企画展「ペンギン百態Ⅱ」が伊勢丹新宿店で開催される。期間は、2017年3月1日(水)から3月7日(火)まで。 関東に住んでいる人ならば、JR東日によるプリペイド型電子マネー “Suicaのペンギン”と聞いて、わからない人はいないだろう。作者は、坂崎千春(さかざきちはる)。東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業し、ステーショナリーメーカー制作室のデザイナーとして勤務した後は、1998年よりフリーのイラストレーターとして活躍している。これまで、絵の制作、キャラクターの制作広告用のイラスト、書籍の装画、雑誌のカットなどの分野で活躍してきた。 『ペンギン百態Ⅱ』は、彼女が作り上げた「ペンギンといきもの」のモチーフの組み合わせで、新たに100もの作品を展開する。坂崎が描く愛くるしいペンギンと、シロクマやアライグマ、子羊などの動物が織りなす様々な表

    Suicaのペンギンの作者・坂崎千春の企画展「ペンギン百態Ⅱ」伊勢丹新宿店で開催
  • 映画『人類遺産』世界70ヶ所以上の“廃墟”を圧倒的な映像美で

    映画『人類遺産』が2017年3月4日(土)より、シアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。 かつて人間の手によって作られ利用され、やがて人間の都合で放置され朽ちてゆく世界中の「廃墟」。作では劇中に人物が登場しないという世界観の中で、撮影期間4年をかけて巡った、世界70ヶ所以上もの「廃墟」の数々が映し出される。 人々の健康を支えた病院や、高度成長期を支えたマンモス団地、壮大な建造物は朽ちて風が吹きすさび、子供たちの楽園だったテーマパークは、海の波に飲まれている。誰もいない風景に、まるでその場にいるかのような臨場感と不思議な生命力を感じさせられる。ポスタービジュアルでは、かつては木々が生い茂り人々が行き交っていた一道を連想させる光景も切り取られており、美しい絵画のような独特な雰囲気を醸しだしている。 また、予告ではアメリカ・インディアナ州の荘厳なメソジスト教会から始まり、約30

    映画『人類遺産』世界70ヶ所以上の“廃墟”を圧倒的な映像美で
    hanemimi
    hanemimi 2016/12/08
  • ウェス・アンダーソン監督、H&Mのクリスマス向けショートフィルムを制作

    H&M(エイチ&エム)の2016年クリスマス向けコレクションが、2016年11月28日(月)より国内のH&M全店舗及びオンラインストアにて販売される。そして、コレクションをフィーチャーしたフィルムが、ウェス・アンダーソン監督によって製作された。 アンダーソンは、これまで映画『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』や『グランド・ブタペスト・ホテル』などを手がけてきた。俳優エイドリアン・ブロディが主演を務め、車掌を演じている。 ウェス・アンダーソン×エドリアン・ブロディと言えば、列車内を舞台にしたロードムービー『ダージリン急行』。その時のように、列車内を舞台にしつつ、冬景色を走るクリスマス列車「H&M号ウィンターエクスプレス」に乗り合わせた乗客たちのストーリーが展開される。もちろんアンダーソンらしい絵のような色彩豊かな世界観は健在だ。 登場する乗客たちはそれぞれ、H&Mのクリスマス向けコレクションを

    ウェス・アンダーソン監督、H&Mのクリスマス向けショートフィルムを制作
    hanemimi
    hanemimi 2016/11/29
  • 映画『花戦さ』伝説の華道家・池坊専好を巡る歴史ドラマ - 音楽・久石譲、日本映画界の雄が集結

    狂言、歌舞伎、日映画界のトップが競演する映画『花戦さ』が、2017年6月3日(土)に公開される。 原作は、鬼塚忠による時代小説「花いくさ」。時の権力者である豊臣秀吉の乱心に、刃ではなく“花”をもって仇討をする花僧・池坊専好(いけのぼうせんこう)の生き様を描く感動の歴史ドラマだ。 花を生けることで、戦乱に生きる人々の心を救う池坊専好を演じるのは、狂言界のトップスター野村萬斎。専好と対立する事になる天下人・豊臣秀吉役に市川猿之助、そして専好と深い友情と信頼を築き、共に美を追い求めた茶人・千利休役に佐藤浩市、さらに織田信長役に中井貴一、前田利家に佐々木蔵之介と、日映画界を代表する俳優が集結している。 脚を手掛けるのは、「JIN-仁-」「ごちそうさん」「天皇の料理番」など、数々の名作ドラマを生んだヒットメーカー、森下佳子。そして、スタジオジブリ作品、北野武作品などを中心に、日映画音楽界を

    映画『花戦さ』伝説の華道家・池坊専好を巡る歴史ドラマ - 音楽・久石譲、日本映画界の雄が集結
    hanemimi
    hanemimi 2016/04/06
    「花を生けることで、戦乱に生きる人々の心を救う池坊専好を演じるのは、狂言界のトップスター野村萬斎。専好と対立する事になる天下人・豊臣秀吉役に市川猿之助」
  • 「日本SF展・SFの国」が世田谷文学館で開催 - 手塚治虫や星新一、筒井康隆など

    2014年7月19日(土)から9月28日(日)の期間、世田谷文学館にて、「日SF展・SFの国」が開催される。 私たちの日常に溶け込み、今日では当たり前のように楽しむことができる、日SF。その影には星新一、小松左京、手塚治虫、筒井康隆、真鍋博ら、日SFの第一世代と呼ばれる作家たちの奮闘があった。今回は、1960年頃までは認知度が低かったSFが、いかにして人々に受け入れられるようになったかを、時代背景や多彩な資料から読み解いていく。 期間中は様々なイベントを開催。日の科学技術を学ぶ「学外研修」や円谷特撮シリーズの上映会、筒井康隆の朗読会など、盛りだくさんの内容だ。 世田谷文学館では、展覧会を「日SF大学校」に見立て、「講義」や「演習」といった題目の展示を構成している。SFの世界をもっと知ってみたい人は、ここへ“来校”してみてはどうだろうか。 【詳細情報】 日SF展・SFの国 会

    「日本SF展・SFの国」が世田谷文学館で開催 - 手塚治虫や星新一、筒井康隆など
    hanemimi
    hanemimi 2014/06/25
    「2014年7月19日(土)から9月28日(日)」
  • 1