2022年4月13日のブックマーク (24件)

  • これ完全な偏見だけど有線イヤホンにはいろんなメリットがある気がしててまとめてしまう

    🍀パッピー @ デザイナー #日々一言 @kaysince80 有線イヤホンがリテラシー低いとかどうとかってトレント入りしてるけど、ぶっちゃけリテラシー関係ないw 無線 コードないから楽 ぶっちゃけこれくらい。 充電なくなったらアウト 有線 音がいい 大人数でも混線しない 起動時の同期がうまくいかなくてあたふたしない 充電必要ない pic.twitter.com/8KYdz2OgNm 2022-04-13 08:48:00 彪紗(アヤサ) @mel_holy 有線イヤホン使わない人が遅れてる扱いされてるみたいだけど、無線イヤホンは音が遅れるから… 無線はバッテリー切れの心配もあるし、接続ミスの心配もあるし、何より付けてる時すら紛失しやすい。 有線は絡まったりするけど付けてりゃ紛失しないから… 結局は好きなの使えよ、って話だけどね… 2022-04-13 09:20:15 JKはじめました

    これ完全な偏見だけど有線イヤホンにはいろんなメリットがある気がしててまとめてしまう
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 【2023年版】「Tシャツの中に着るインナー」という新発想、グンゼのin.T(インティー) 「極軽」が日本の夏を変える! - ナルシストで何が悪い?

    「Tシャツの中に着るインナー」!グンゼ発の「in.T(インティー)」が酷暑の日のインナーの最適解!着ていることを忘れさせる、革命的新モデル「極軽」があれば、もう夏は怖くない!?こういう系のインナーが苦手…という人にこそ試して欲しい!使い込んで分かった各モデルのメリット・デメリットを解説! グンゼが数年前に「Tシャツの中に着るインナー」という新発想の商品として送り出してきた新商品、その名も「in.T(インティー)」。 発売から数年…大ヒットを記録したこの商品は、すっかり定番アイテムとなりました。 それまでは少なくとも男性にとって「1枚で着るもの」だったTシャツの、さらに下にインナーを着る…そんな文化が根付きつつあります。 そして「インティーを変えたインティー」、それが昨年登場した「極軽」です。 このインティー・極軽があれば、もう日の夏は怖くない! それくらい、イチオシのアイテムです。 と

    【2023年版】「Tシャツの中に着るインナー」という新発想、グンゼのin.T(インティー) 「極軽」が日本の夏を変える! - ナルシストで何が悪い?
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと

    人生のゴールは10億円、なぜなら運用だけで年5000万円くらい入るから減らなくなる」みたいな論がよくあるが、たしかに10億円の資産を作るのは一つの基準だと思う。 そして、ベンチャーなどを起業して、10億円以上手に入れる若者なども増えてきている。しかし、さすがに10億円を手に入れたときの対処法というのはネットには全く情報がない。 増田は、富裕層向けのサービスを提供しており、比較的多くの富裕層と付き合いがあり、そこで得た知識があるので、ここで共有していきたい。 資産運用資産運用だが、10億円あるとどうするか・・・という点について。 これはもう人それぞれだが、多いパターンとしては クレディ・スイスなどの外資系プライベートバンクに一任する債権でクーポンをもらう、S&P500、全世界のインデックスなどを買う、一部を金や暗号資産にするなど、自分で分散するなどが多い。正直、このあたりは「個別銘

    (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 【追記あり】だらだら楽しく読める巻数の多いマンガ

    暇潰しに頭を使わずダラダラ楽しく読める漫画たち。 巻数が多いほうが暇も潰しやすいので、それなりに巻数が多く、1話完結または長くても1巻程度で話がまとまる漫画について紹介するぞ。 他にもあったら教えてね。 【追記】 みんな色んな漫画の紹介をありがとう!! 上げてもらった漫画を備忘録代わりに追記しておいて、せっかくだからKindleUnlimtedにあるかどうかも調べておいたよ。 量が多かったから、さすがにこち亀みたいな超有名どころはわざわざ上げなくてもいいかと思ったのと、個人的にアンテナにあまり引っかからなかったもの、巻数があまりないものは追記していないけど、その辺はごめん。 解体屋ゲン 既刊91巻建設業界をテーマにした職業マンガ。主人公の職は解体業であり、爆破解体の専門家なんだけど、巻を追うごとにゼネコンがどうとか建設業界が全体的な内容がテーマになってきている。 時事ネタが非常に多くて、

    【追記あり】だらだら楽しく読める巻数の多いマンガ
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第25回〜『インフルエンサーの闇に迫るわよ』〜 - Peachy - ライブドアニュース

    が「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさまで、話題沸騰です。第25回は「怪しい〝Thank you〟」のお話。 『インフルエンサーの闇に迫るわよ』皆さま、ごきげんよう。そんなにフォロワー数が多くないインフルエンサーたちが、シャネルとかの新作バッグをインスタのストーリーに載せてるのが不思議で仕方がない、きゃりーぱみゅぱみゅです。これ、Hanako読者の皆さんならきっとわかってくれると思っています。 だいたい、そのバッグと一緒に「Thank you」って書いてあるんですよね。要するにブランドから宣伝のためにバッグをもらって、それをインスタに載せてる(こういうのを「ギフティング」っていうそうです)というわけなんですけど、そんなにフォロワー数がいないからそれほど宣伝にならないと思うし、だいたいシャネルのバッグとかって50万とかするわけですよ。コスパが悪すぎて宣伝活動として成立してないし

    きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第25回〜『インフルエンサーの闇に迫るわよ』〜 - Peachy - ライブドアニュース
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    これは大人なLADY
  • 内閣府の「教育で『壁ドン』練習を」に批判の声。“結婚研究会”担当者の見解は

    恋愛支援のために教育に「壁ドン」を組み込んではどうか ——。そんな内閣府の研究会の内容が批判を集めている。一体どういうことなのか。関係者に話を聞いた。 話題になっているのは、内閣府・男女共同参画局が主催する「人生100年時代の結婚と家族に関する研究会」だ。同研究会は未婚・単身世帯の増加や平均初婚年齢の上昇など、ライフスタイルが多様化する日でどのような課題が生じているか明らかにすることを目指している。 4月7日に開催された第11回に参加した成蹊大学文学部の小林盾教授(社会学)は、提出した資料において、「男女ともハンサム・美人ほど恋愛経験豊か(女1.5倍、男1.7倍)」と紹介し、「男性は80キロ、女性なら60キロ超えたら、もう恋愛の資格ないでしょ」という女性のインタビューを自著『変貌する恋愛結婚 データで読む平成』から引用。 また「恋愛チャンスに格差がある」として、その是正のために教育に「

    内閣府の「教育で『壁ドン』練習を」に批判の声。“結婚研究会”担当者の見解は
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    研究と称してなにやってるんだか。リケ恋のドラマ思いだしたけど、あれってギャグよね。
  • 悪魔のような女の子と付き合ったことがある

    もう8年も前になる。 当時付き合っていたころは苦しんでいたが、今は自分が悪かったと結論しており、自戒のためここに残す。 彼女は非常に可愛らしい人だった。 少し丸みを帯びながらも大きな目。 鼻筋の通った高い鼻。 均整の取れた顔立ちと綺麗な肌。 バイト先などではおよそ10人の男のうち8人が連絡先を知ろうと声をかけていたことを知っている。 当然その中には自分よりも格好が良く、お金にも余裕のある歳上の男性が多くアタックしていた。 しかし彼女は自分と別れることはなかった。 当時の自分は、彼女は即物的なものに惹かれない素敵な女性だと思っていた。 一方で、いつか別れてしまう不安も解消されることはなかった。 その不安を消すために、大学生だった自分は扶養限度額の103万ぎりぎりまで稼ぎ、費や交通費も削り、交際費に使った。 彼女はとても喜んでいてくれたと思う。 とても楽しい日々だった。 しかしそんな生活をず

    悪魔のような女の子と付き合ったことがある
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • マユン on Twitter: "丸井今井が150年。アイヌ文様の下に「これからも北海道にフロンティアを。」というスローガン。えっと、これ誰も止めなかったのか。 https://t.co/RuNO1dTS1Z"

    丸井今井が150年。アイヌ文様の下に「これからも北海道にフロンティアを。」というスローガン。えっと、これ誰も止めなかったのか。 https://t.co/RuNO1dTS1Z

    マユン on Twitter: "丸井今井が150年。アイヌ文様の下に「これからも北海道にフロンティアを。」というスローガン。えっと、これ誰も止めなかったのか。 https://t.co/RuNO1dTS1Z"
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 総取り?譲り合い?村を開拓するゲームから学ぶ 日本人と外国人の考え方、交渉術の違いが興味深い「日本は特殊」

    hiro_tyun @hiro_tyun ただの限定的な一例に過ぎないけど 日人と外国人の考え方・交渉術の違いについて思い出したことを書き殴ってく 大昔にやった村開拓ゲームの話なんだけど、たまたま知らない外人とすぐ隣に村を作っちゃったのね で、その外人とは同じ同盟に所属していないから、基的にいつでも攻撃できる敵同士なの 2022-04-12 06:26:10 hiro_tyun @hiro_tyun すぐ隣に敵がいると何がまずいかというと、まずお互いが戦うと近いからものすごく泥沼になる(お互い寝てる間に大損害を喰らうかもしれない) あと、マップに配置されているブースト施設(取ると収入が上がる)の取り合いになる なので近くには味方がいるほうが望ましく、隣に敵がいるとか最悪の状況 2022-04-12 06:26:50 hiro_tyun @hiro_tyun んで、相手からこう交渉された

    総取り?譲り合い?村を開拓するゲームから学ぶ 日本人と外国人の考え方、交渉術の違いが興味深い「日本は特殊」
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 坂口博信に特別インタビュー!「ファイナルファンタジー」の産みの親が「FF14」にドハマりしたわけとは?

    2021年9月、『FINAL FANTASY XIV』の全ユーザーたちは――新しい拡張パックの発売を待ちながら――Twitterでひとりの男の動向をチェックし始めていた。 『FINAL FANTASY』シリーズの産みの親である坂口博信氏が、FF14の舞台であるエオルゼアに降り立ったのである。 『新生エオルゼア』という最初のストーリーが発売されてから8年分のコンテンツの蓄積があるFF14を、坂口氏はなんとたったの5カ月でクリアしてしまった。稿は、坂口博信氏をも魅了し、連日連夜PC画面の前に縛り付けるほどの魔力を持ったFF14を、ご人の視点から自由に解説していただこうという企画である。 (インタビュアーは、シナリオライターの各務都心と、IGN JAPAN編集部のクラベ・エスラ。文字起こしと編集は各務都心が担当) クラベ:『FINAL FANTASY XIV(以下、FF14)』をかなり短期間

    坂口博信に特別インタビュー!「ファイナルファンタジー」の産みの親が「FF14」にドハマりしたわけとは?
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • いつもはアニメを観ないスペイン人まで『進撃の巨人』に夢中になったのはなぜか? | 「子供向けのジャンルと思っていたのに…」

    『進撃の巨人』のアニメは世界中でブームとなっているが、スペイン紙「エル・パイス」が、アニメファンではなかったのにハマってしまったという同国の視聴者の声を紹介している。「アニメは子供向け」という偏見を乗り越えて、同作品が成功した理由とは? 口コミやSNSで広まり 絶滅の危機に瀕した人間は、自分たちを糧とする知能の低い巨人から身を守るため三重の大きな壁の後ろに避難している。現在最も人気となっている日のアニメ作品の一つ『アタケ・ア・ロス・ティタネス』(註:『進撃の巨人』のスペイン語版タイトル)は、こうした設定で始まる。 視聴者動向を分析する「パロット・アナリティクス」のデータによると、2021年に同作はテレビプラットフォームにおいて世界で最も視聴されたシリーズになった。英語以外の言語では初の快挙で、『イカゲーム』や『ウィッチャー』を抜いて、『ウォーキング・デッド』や『ゲーム・オブ・スローンズ

    いつもはアニメを観ないスペイン人まで『進撃の巨人』に夢中になったのはなぜか? | 「子供向けのジャンルと思っていたのに…」
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • ウメハラ散歩配信に『ハイスコアガール』作者がサインを持って乱入 心温まる凸に「すごすぎる」「配信見てから余裕」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています プロゲーマー・梅原大吾選手のお散歩配信中に、たまたま付近にいた漫画家の押切蓮介さんが登場。イラスト入りサイン色紙をプレゼントしてさっそうと去っていくという心温まる一幕がありました。 梅原さんの散歩配信より(1時間47分40秒~) 格闘ゲーム界で第一線を走り続ける梅原選手。日々トレーニングや大会で切磋琢磨していますが、その息抜きかつファンの憩いの場として人気コンテンツとなっているのが、街散歩の様子を黙々と配信する「ウメ散歩」のコーナーです。 運動不足の解消と精神の安定をもたらす、梅原選手にとって一石三鳥の習慣。配信中は付近に居合わせたファンとあいさつを交わす場面も見受けられます。4月12日の配信でもそんなファンが1人現れた……と思ったら、『ハイスコアガール』の押切先生だった! 押切さんは「お久しぶりです漫画家の押切です」と、ひょっこり

    ウメハラ散歩配信に『ハイスコアガール』作者がサインを持って乱入 心温まる凸に「すごすぎる」「配信見てから余裕」
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 横断歩道で小学生が車におじぎ、交通教育に反発の声「一時停止は善意じゃない!」 - 弁護士ドットコムニュース

    横断歩道で小学生が車におじぎ、交通教育に反発の声「一時停止は善意じゃない!」 - 弁護士ドットコムニュース
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 「読めないブランド名」OLIVE des OLIVEをオリーブデスオリーブと呼んでいた→集まる様々な類似例

    kabos @kabos99percent 私の黒歴史聞いてく? OLIVE des OLIVEを何年か「オリーブデスオリーブ」って呼んでたことですねー! 2022-04-11 20:10:27

    「読めないブランド名」OLIVE des OLIVEをオリーブデスオリーブと呼んでいた→集まる様々な類似例
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    ロゴって一見読めそうな文字で色んな言語が混在してるからわからんよね。アラビア文字とかハングルとかインドとかの特徴的な文字はさすがにカタカナ併記してあるけども。街中(イオンモール街)の看板で観察したい。
  • データセンター 大規模災害に備え地方分散へ 候補地78か所公表 | NHK

    デジタル社会の要とされるデータセンター。政府は大規模な災害に備えて、関東と関西に集中しているデータセンターの地方分散を目指していて、その候補地となる全国の78か所を公表しました。 大量のデータの保管や処理を行うデータセンターは、デジタル化の進展で重要性が高まっていますが、国内では60%が関東に、24%が関西にあるため、大地震などが発生した場合には機能不全に陥るおそれがあります。 このため政府は、民間企業が運営するデータセンターを地方に誘致して分散を進める方針で、経済産業省は12日、その候補地となる全国の78か所を公表しました。 経済産業省によりますと、誘致に前向きな100余りの自治体からデータセンターの具体的な候補地が寄せられ、このうち63の自治体が公表を希望したということです。 候補地が最も多いのが秋田県で13か所、次いで北海道が7か所、岩手県が6か所などとなっていて、土地の広さや必要と

    データセンター 大規模災害に備え地方分散へ 候補地78か所公表 | NHK
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • トーマス@ガジェマガ(バイク日本一周中) on Twitter: "これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人… https://t.co/sBVdVBtsQv"

    これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人… https://t.co/sBVdVBtsQv

    トーマス@ガジェマガ(バイク日本一周中) on Twitter: "これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人… https://t.co/sBVdVBtsQv"
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    これ完全な偏見だけどそれ言っちゃう人も言われて怒っちゃう人も厄介だなって思っちゃった。言われて刺さっちゃうような言葉だとは思わなかった。あと「落として無くしたら嫌だから」派がいるよ。
  • ショタコンアラサー女、風俗説教おじさん化する。

    息子でもおかしくない齡の美少年が、扇情的な台詞をつぶやく。恥ずかしそうにはにかむその姿を、相当数の成人女性が画面越しに見ているのだろう。私もその一人だった。 「キュンキュン台詞選手権!」 周りの大人達に囃し立てられ、カメラ目線で少女漫画の真似事をする。男性アイドルには当たり前のことだ。それが思春期前の、「子ども」と呼んで差し支えない年齢であろうとも。 こんな小さい子になんてことをさせてるんだ、どんな目で見られているか分かっているのか、まだ若いのに安売りするな。 人の人生を考える、その気持ちに嘘はないつもりだが、毎週の視聴率上昇に寄与している時点で何を言っても説得力はない。 客が風俗嬢に説教しているようなものである。 決して誉められた嗜好でないことは理解しているつもりだ。もちろん、法を犯すような行為は全くしていない。画面越し、ステージ越しにニコニコと眺めているだけだが、邪な思いが全くないと

    ショタコンアラサー女、風俗説教おじさん化する。
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    これもまた需要と供給なのでそんなお仕事でもきっと当人達はがんばって需要に応える仕事としてこなしてるはず。マンガアニメやアイドルなら許しあげて。フィギュアみたいなアイドルスポーツ選手対象なら考えちゃう。
  • 令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学

    令和4年度東京大学学部入学式 祝辞 多くの困難を乗り越えて、この度の東京大学へのご入学、誠におめでとうございます。 この約2年の間、コロナという未知のウイルスによって皆さんの日常が昨日までとは全く違う現実を余儀なくされることになりました。そんな中で今日という日を迎えられましたこと、大変悦ばしい時間を今、この瞬間、噛み締めておられるのではないでしょうか? 今日は、手放しでその喜びを全身に受けて、お過ごしください。 さて、そうはいっても、明日からの日々は、その喜ばしさに胡座(あぐら)をかいているわけにはいきません。かつてカンヌで、その年世界で一番これからを期待される新人に贈られる賞を受賞した時、フランス人の担当者が私に同じようなことを言ってくれました。今日はこのトロフィーを掲げて、大いに喜んでいればいい。けれども明日からはまた0から出発する。賞の上に胡座をかいていては、それ以上の成長はないのだ

    令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽:朝日新聞デジタル
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    折り鶴嫌悪へのカウンター意見が出てきはじめてるのはいい兆候だと思う。
  • 「イケメンを見て癒される話」と「巨乳で癒されるたわわの話」は構造的に似ている?

    めんたね(あぶない) @dmentane なんでも許せる人向け。めんたね(やさしい)@mentane ←メイン めんたね mentane.net めんたねエンターテイメント youtube.com/channel/UCqBcP…大人のための国語セミナー otonakokugo.jimdofree.com mentane.net めんたね(あぶない) @dmentane 「職場のイケメンを見て癒されて辛い仕事に耐えている」というような話をぼくにしてくる女性は結構いて、別にぼくはその見知らぬ職場のイケメンに全く興味はないが、だからといって別に不快でもなくて「ほうほう」と適当に聞いていたりすることは多い。巨乳で癒されるたわわの話と構造的には似ている。 2022-04-07 18:51:57 めんたね(あぶない) @dmentane この話の微妙に厄介なところは、自分が他者を性的に見て癒される話を

    「イケメンを見て癒される話」と「巨乳で癒されるたわわの話」は構造的に似ている?
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • 宮本浩次に遭遇した話。〜君に会えた四月の風〜

    どーも、鬼畜エレファントカシマシファンのJohnnyです。 ずっと、ずっと、オレのガチ恋を応援してくれてたみなさんに大切なご報告があります!(応援してない) 先日、とんっでもないことが起こりました!大事件です!鬼畜エレファントカシマシファンかつ、宮浩次ファン歴早5年。一生懸命、コツコツと、真面目に、真摯に、誠実に、清く正しく美しく!冗談なんか一回も言わずに、宮浩次の好きなところ100言えるくらい、熱く、愛を持って応援して来ました!もちろん入り待ち、出待ちなど一度もしたことがないオレです。 今日からファン歴6年目に突入するのですが、まさかまさかのことがオレの身に起こりました。晴天の霹靂!ついに”この道の先”がオレにも来たのです!ミヤジだけ信じていた!ミヤジだけ求めていた!テイクアチャンス待ち続けてる熱いこの思いよ! 宮浩次に遭遇した。※地名は伏せます。 先日、街中にあるカッフェーにフラ

    宮本浩次に遭遇した話。〜君に会えた四月の風〜
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    うわぁ、一生に一度しかないレベルの体験だろうなぁ
  • みんなで知ろう、水商売界隈用語1 アルフォート貯金

    アルフォート貯金とは チョコのアルフォートの箱がお札の大きさとぴったりなことから、主に1万円札を箱に入れて貯金箱として使用する行為のこと。 なぜ現金を手元に置くかというと税金のことがあるからだろう、たぶん。

    みんなで知ろう、水商売界隈用語1 アルフォート貯金
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
  • とあるゲーム制作現場で『素人感覚こそ正義』という人が口を出し始めた結果…

    生田美和 @shodamiwa ゲームシナリオには、「矛盾や違和感を潰していく」チェック工程がある。ところが稀に「魔法なんて現実には存在しないですけどね」というレベルで、ジャンルそのものを否定されるチェック体制になることがある。どういうことかというと、「ゲームを遊ばない素人感覚こそ正義」という方針のため。 2022-04-12 11:46:29 生田美和 @shodamiwa 「奪われたら世界が困るようなアイテムを、キャラ個人が持ってるってどうなんでしょうね?」「なんでここでバトルになるんですか?ふつうは上司に確認してからですよね?」等など…ゲームを遊ばない人間による「現実とは違う」という指摘に対処していたら、ゲームのスタイルからかけ離れていく。 2022-04-12 11:47:12 生田美和 @shodamiwa 例えば、ドラマやアニメのシナリオに。「一人のキャラが話しはじめたら、ほぼ

    とあるゲーム制作現場で『素人感覚こそ正義』という人が口を出し始めた結果…
    hanyA
    hanyA 2022/04/13
    流れぶったぎる最後の2枚の写真なんなんだ??
  • 5780万円の住宅ローンを借入したお客さんが、ビックリするような奇跡が重なりわずか5ヶ月で返済がチャラになった話

    菊リン/不動産 @orarealestate_s 家売る男の営業物語/中卒です/たくさんの人にお家を売って社会貢献して罪を償います🏠都内23区の地場の不動産会社に勤務/年齢30代に突入/不動産業界11年目 菊リン/不動産 @orarealestate_s 別の営業で5ヶ月前に引渡したお客さん、新築戸建を購入、みずほ銀行で住宅ローン5,780万円借入、がん保険付き。 先日の健康診断でガンが発覚し、住宅ローン返済開始から僅か5ヶ月目で5,780万円の住宅ローンが残債0円。 当人は超早期発見のため5日間の入院で完治。 やばすぎる。 2022-04-12 18:15:27

    5780万円の住宅ローンを借入したお客さんが、ビックリするような奇跡が重なりわずか5ヶ月で返済がチャラになった話
    hanyA
    hanyA 2022/04/13