2014年10月24日のブックマーク (26件)

  • トイレで手を洗わない人って、実はかなり多いの…? - 田舎で底辺暮らし

    いま目の前で男性2人が、男性はトイレのあと半数くらいのひとが手を洗わないと言うんだが当か?こんな不潔な!— たいちょう(みりん) (@8taicyo) 2014, 10月 24 劇場の女子トイレで目撃する限り、一見洗っているようだが手に水を数秒かけているだけ状態の人はたくさんたくさんいる。石鹸ちゃんと出てくるのに。備品のアルコールを使っている人もほとんど見ない。— まなみ (@manaminimum) 2014, 10月 24 潔癖症気味な自分には信じられない感じだが、確かに女性でも全然手洗わずに出て行く人とかたまにいる。 何で手を洗わないのか謎すぎるんだが、洗わない人って汚いなぁっていう感覚は全然ないのかしら。 私は毎回ハンドソープを使って洗うようにしてるんだけど、たまに石鹸がなかったり、石鹸がきれてたりするとちょっと困ってしまうね…。 (ウェットティッシュを持ち歩いてるので、とりあえ

    トイレで手を洗わない人って、実はかなり多いの…? - 田舎で底辺暮らし
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    トイレの後は水で手をあらうが、外から帰ってきても手をあらうことは少ないな。
  • BB.exciteモバイルLTEが安い【MVNO・格安SIM】 - ビジョンミッション成長ブログ

    iPhone 6 PlusのSIMフリーを購入したのですが、このままSIMなしで運用しようか、SIMを入れようか迷っています。 ということで、いわゆる格安SIMを調べています。 BB.exciteモバイルLTEの気になるところを、この記事ではまとめます。 業界最安値LTE? サイトに行くとわかるのですが、業界最安値LTENTTドコモSIMカード)となっています。 LTE500MBコースで、850円(税抜)と書かれています。たしかに安そうです。 これが11月利用分から、750円(税抜)1GBになります。さらにお得になります。 月に750円(税抜)というのは安いですよね。ほかは、1000円ぐらいからですから。たしかに、安いようです。 ただし、容量で考えると最安値ではない 容量で考えると、最安値とは言えなくなると思います。 たとえば、IIJ mioは、2GBで、900円(税抜)なので、1GBあ

    BB.exciteモバイルLTEが安い【MVNO・格安SIM】 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    SIMフリー端末が既にあるのなら格安SIMを選択するのもありですね(^^)
  • 『ジャンプ+に載ってる漫画にド肝をぬかれた』

    ジャンプ+に載ってる漫画にド肝をぬかれたアドセンス収益が徐々に増加してきているので、ここで禁止コンテンツを再確認してみようの巻。 - YOSHIKI NEWS…

    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    紹介ありがとうございます!→断捨離で洋服を減らす!使い古した衣類を旅行先で捨てると帰りの持ち物を減らせて一石二鳥! - はぴらき合理化幻想 http://hapilaki.hateblo.jp/entry/danshari-when-traveling
  • 究極の「断捨離」ブログが登場 電気代は月額325円の衝撃

    ネット観察日記「Hagex-day.info」管理人で、著書に『ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』(アスキー新書)があるHagexさんが、ネットで話題のトピックを紹介。今回は、断捨離ブログをピックアップします。 * * * 不用な物はどんどん処分し、シンプルに生きようとする生活術「断捨離」。方法は簡単ですが、実行するのはなかなか難しい断捨離ですが、これを徹底的に行っているブログが注目を集めています。 「はぴらき合理化幻想」というブログを運営している「はぴらき」さんは、海外に転居したことをきっかけに断捨離に目覚め、持ち物をどんどん処分していきます。住んでいる部屋を公開していますが、ほとんど何も置かれていません。物の処分を極めた彼は、家賃や公共料金の削減に情熱を燃やします。 特に電気の節約には気合を入れており、冷蔵庫を処分しクーラーボックスに切り替え、寝袋を使って暖房費を安く

    究極の「断捨離」ブログが登場 電気代は月額325円の衝撃
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    世の中にはこんな変な人もいるのか
  • なぜ大人の勉強には目標が不可欠なのか?『脳が冴える勉強法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    勉強も効果的にできると良いので、勉強法についてもこのところ興味があります。 今日は、こちらの『脳が冴える勉強法』を読みました。 脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える (NHK出版新書 369) 作者: 築山節 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2012/01/06 メディア: 新書 購入: 5人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (16件) を見る 脳が冴えている状態をつくって、その上で勉強すると、効果的に勉強ができる。 これがこのの考え方です。 そして、その方法について書かれています。 個人的に、気になったところを紹介しておきます。 なぜ大人の勉強には目標が不可欠なのか? 大人の勉強は、明確な目標がないと長続きしません。最大の理由は、目標がない勉強は、報酬に結びつかないからです。 大人が勉強するときには、明確な目標が必要ということです。 これは、子どもとは違うとこ

    なぜ大人の勉強には目標が不可欠なのか?『脳が冴える勉強法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    後で13回読む
  • NewsPicksが面白い!他のキュレーションメディアとは一線異なるSNSのよう。Gunosy、SmartNewsに飽きたらこれかな。 - 鈴木です。別館

    昨日と一昨日、下記のエントリーを書きました。 共に凄く拡散していただき、まことに嬉しい次第でした。ありがとうございますm(__)m で、これらの記事でもっとも流入元が多かったのはもちろん「はてなブックマーク」だったのですが、以外と多かったのが、NewsPicks でした。 NewsPicksの存在は知っていましたが今まで使っていなかったものの、Gunosyもやめた事だし、新しいキュレーションメディアでも使ってみようかと思い、NewsPicksに登録しました。 これが非常に面白い!と思ったのでNewsPicksについて書いてみます。 NewsPicks NewsPicksは無料版と有料版があるのですが、とりあえず今は無料版を使っています。有料版は月額1500円と価格だけを見ると安く無いのですが、いろんなサイトで書かれている内容を見る限り高くは無いのかな?と思いました。 一番参考になったのはこ

    NewsPicksが面白い!他のキュレーションメディアとは一線異なるSNSのよう。Gunosy、SmartNewsに飽きたらこれかな。 - 鈴木です。別館
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    “Gunosyもやめた事だし”←さすがは鈴木組組長、決断がはやいっす!
  • 『記事を書き続けて365日!記事継続日数が本日で365日に! - マネー報道 MoneyReport』へのコメント

    “ブログ開設当初は「書いたり、書かなかったり」が10日間程あり”←書かなかった日の記事をその日の日付で今から投稿すればOKですぜ先輩

    『記事を書き続けて365日!記事継続日数が本日で365日に! - マネー報道 MoneyReport』へのコメント
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    id:MoneyReportさん、ストライク狙いですね。私はあとから補完するスペアで毎日記事更新というぬるい感じです。
  • 雑誌「JJ」に学ぶサバイバル術 - 最小の流儀2

    2014-10-24 雑誌「JJ」に学ぶサバイバル術 ミニマリスト文化論 JJって一番変化の多い雑誌なんですよ 職業柄女性誌は必ず目を通しますが、ここ八年くらいで一番コロコロ変わってきたのはJJですね。 八年前は「お嬢さん」をキーワードにしてました。キャンキャンより少し大人しめな感じかな。 それから「おしゃP」(おしゃれプロデューサーズ」をメインに打ち出したり、 「ブロモ」と呼ばれるブロガーモデルを起用したりとあれこれ手を変えて攻めてきます。 比較的昔から変わらない「キャンキャン」とかと比べるとずいぶんな変わりっぷりです。でもJJには「もうヤバイかも」っていう危うさがあまりないです。なぜでしょう 変化に対応しているから JJは時代に合わせて提案内容を変えてきます。過去を潔く切り捨てる力があるので廃刊ってことはないと思います。 過去に起用してきたモデルを生かしつつ新しいモデルを発掘していくの

    雑誌「JJ」に学ぶサバイバル術 - 最小の流儀2
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    女性誌のJJかぁ。ノーチェックだった。そういえば、女性誌といえば今週号の女性セブンの125ページ下段も(ry
  • blog-entry-827.html

    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    id:w77kさん、紹介ありがとうございます!今後共よろしくお願いします(^^)
  • 夢の中へ 〜膝と黒ストッキングと私〜 - 私のちオレときどき僕

    電車乗るじゃないですか。 たまたま空いてるじゃないですか。 座るじゃないですか。 混んで来るじゃないですか。 座ってる自分の右足と左足の間のスペースに人が半身くらい入ってくることあるじゃないですか。 それが若い女子の時もあるじゃないですか。 膝と膝がこつん、こつん、と触れ合う距離じゃないですか。 実際、触れ合うじゃないですか。 見ると、黒ストッキングじゃないですか。 ちょっとだけむっちりしてるじゃないですか。 これ、あかんやつじゃないですか。 むしろええじゃないかじゃないですか。 ええじゃないかええじゃないかええじゃないか。 そんなこと考えてたら2駅くらい乗り過ごすじゃないですか。 それより僕と踊りませんか。 夢の中へ行ってみたいと思いませんか。 うふっふー。 うふっふー。

    夢の中へ 〜膝と黒ストッキングと私〜 - 私のちオレときどき僕
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    そこに楽しみを見いだせるなんてお得じゃないですか。
  • 撫で撫でしてほしいニャンコが可愛いすぎる!【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像

    撫で撫でしてほしいニャンコが可愛いすぎる あまり撫で撫でや抱っこが好きでないも多いようですが、こちらのニャンコは大好きのようです。 「ねぇねぇ・・撫でてよ!」 多少忙しくても撫でちゃいますよ!これは! こちらも撫で撫でをおねだりです。かわいいですね~ 違いますよー。それは撫で撫でじゃないですよー(笑) 画像まとめ(Twitter) おはようございます~ pic.twitter.com/75w0Y3Z9rs— emija (@emija) 2014年10月24日 @emija おは〜😽 オヤスミナサイ(*˘︶˘*)💤💤💤 pic.twitter.com/indvBfI58V— pi-ti (@capu_ti) 2014年10月23日 運動しようかなーと思ったけど、少し頭痛い。おとなしくしてますか・・・ pic.twitter.com/af4lKieoY1— emija (@emi

    撫で撫でしてほしいニャンコが可愛いすぎる!【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    “なんとかもっと稼いでにゃんこ様をお迎えするんじゃー!☆”←猫カフェを経営すれば、にゃんこを飼えてお金もゲットで一石二鳥!
  • 記事を書き続けて365日!記事継続日数が本日で365日に! - マネー報道 MoneyReport

    音トーク なんだか昨日は久しぶりにお酒を飲んだので、少々頭がボーっとしつつ書いています。 こう貴重な音トークの出来る友人との飲み会だったので非常に満喫しました(^^)w 職場の飲み会やら、仕事のお客さんとの飲み会も楽しくない訳じゃないですが、色々なしがらみがあるので「思っていても話せないこと」が多くて飲んでてもこう格的にお酒に酔えないというか、何というか。 この感覚分かってもらえますか? その分、昨日の飲み相手は友人という事もあり「気兼ねなく何でも話せる」のでとても楽しかったです。 忘年会でまた友人と飲みたいな~♪ 記事継続日数365日目 photo by justmakeit さて、2014/10/15で当ブログは1周年を迎えました! その記事は勿論当日書かせてもらいました(^^)v 「じゃあ今日は一体何なのさ?」 という所ですが、日は ブログを毎日書き続ける様になって365日目

    記事を書き続けて365日!記事継続日数が本日で365日に! - マネー報道 MoneyReport
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    “ブログ開設当初は「書いたり、書かなかったり」が10日間程あり”←書かなかった日の記事をその日の日付で今から投稿すればOKですぜ先輩
  • はてなブログは、1日1記事で10日分の予約投稿が余裕で可能 - operationservicebuの日記

    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    オペさん、もういっそのこと365日分予約投稿してみたらw世間との話題のズレがどの程度生じるのかを検証してほしいぜ。
  • 齊藤ハウスを改造し作戦会議室を作りました(女の子要素多め) - はてな村定点観測所

    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    オリエント工業のリアルラブドールがないのでやりなおし
  • 私が影響を受けたミニマリスト・断捨離系ブログ20選vol.2

    ■11.GagaAkito.com カテゴリのライフスタイル→シンプルライフには、シンプルに暮らすためのライフハックをまとめたものがたくさん。 情報としてまとまっているので、短時間で多くを学べます。 おすすめ記事:これひとつで大きな学び≫物を持たないシンプルライフを送るための36のテクニック ■12.簡単に暮らす~ちょっとミニマム~ 極限を目指すのではなく、日常をもっと快適に楽しく暮らすための工夫としてミニマムライフを取り入れたい方へ。 日常品の断捨離から見える心の動きを考察している日記が興味深いです。 おすすめ記事:考えるきっかけに≫簡単に暮らす~ちょっとミニマム~ 『消費とは知的冒険である』 ■13.ミニマリストを目指すブログ クローゼットの公開をされていて、ミニマリストになっていく過程を拝見するのが楽しみです。 なぜ持つのか、なぜ捨てるのかをよく咀嚼してらっしゃるので、参考になります

    私が影響を受けたミニマリスト・断捨離系ブログ20選vol.2
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    id:erisalifeさん、紹介ありがとうございます!エリサさんがはてなIDを取得されたので挨拶代わりにIDコールしてみました(`・ω・́)ゝ
  • なんとなく不思議な感覚のする恋愛漫画 「ナイーヴ」 by二宮ひかる - だから漫画はやめられない

    今回、紹介する漫画恋愛漫画なんだけど、男性にはあまり無い視点で書かれているな~と思ったおすすめの漫画「ナイーヴ」です。 ナイーヴ 完全版 1 (ジェッツコミックス) 作者: 二宮ひかる 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/08/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ナイーヴ 完全版 2 (ジェッツコミックス) 作者: 二宮ひかる 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/08/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ナイーヴ 連載開始は1998年なので16年前の作品になります(2014年現在)。 内容はなんてことの無い、社内恋愛漫画です。ただし、なんか不思議な感覚がするんですが、その不思議な感覚が嫌いじゃなく、更にこういう感覚が好きな人ははまるのではないか?と思います。 女って、不思議なモノ、そう思う男性は少なくないと思い

    なんとなく不思議な感覚のする恋愛漫画 「ナイーヴ」 by二宮ひかる - だから漫画はやめられない
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    私は女性どころか、自分以外の他人はなかなか分からないですね。さらにいえば、自分自身ですらよくわからないです><
  • 苗場山への登山ルートは祓川コースで。急登と平原のギャップが凄かった - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    少し前のエントリー『標高2,100mにある大湿原!苗場山へ山登り』で、苗場山への登山について書きました。 苗場山へ登るコースは、いくつもあります。 その中でも、新潟県側から登る祓川(はらいがわ)コースと長野県側から登る小赤沢コースが、日帰り登山者に人気のコースです。 今回のの苗場山登山は祓川コースを登りました。 この祓川コースは、神楽ヶ峰からの見事な眺望や苗場山頂直前の急登など、多くのハイライトがありました。 苗場山への登山ルート 苗場山へ日帰り登山を行う場合、主なルートは2つです。 祓川コース 新潟県側の和田小屋から登るコース。 車は、和田小屋の手前のかぐらみつまたスキー場第2リフト駐車場に停めることができます。 駐車場から和田小屋まで、歩いて20分ほど。 登山の所要時間は、和田小屋から苗場山山頂までは、3時間半程度。 下りは、3時間程度。 関越道の湯沢ICからかぐらみつまたスキー場第2

    苗場山への登山ルートは祓川コースで。急登と平原のギャップが凄かった - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    ゲレンデって冬以外は草原なんですね。冬のイメージしかないので新鮮でした(^^)
  • スタイルワンお惣菜「黒ごま根菜サラダ」128円 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第208回目の調査です! 今回のPB品はこちら! スタイルワンの『黒ごま根菜サラダ』です! スタイルワンはサンクスで取り扱ってます。でもサンクスのPB商品ではありません。 東海地方をメインに展開する「ユニー株式会社」と、関西地方の「イズミヤ株式会社」と、中国四国地方の「株式会社フジ」の3社が共同で開発したプライベートブランドなのです。 だんだんスタイルワンのことが分かってきましたね? みんな、もっとスタイルワンを好きになろう! (ステマかよw) 調査開始!! スタイルワン【黒ごま根菜サラダ】 【価格】  128円(税込み) 【栄養成分表示:75g当たり】 ・エネルギー  149kcal ・たんぱく質  1.4g ・脂質     11.5g ・炭水化物   9.9g ・ナトリウム  296mg (塩相当量  0.8g) 【原材料名】 ごぼう、れんこん、ごまドレッシング、人参、

    スタイルワンお惣菜「黒ごま根菜サラダ」128円 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    これはパッケージを見た瞬間から絶対にうまいと思いました。黒ゴマの加工食品で外れはないですし。といってもアイスくらいしか知らないですけど。最寄りのイズミヤで売られているかなぁ( ´艸`)
  • おしゃれ女子必見!簡単かわいいマフラーの巻き方まとめ♡

    朝の気温もグンと下がってきて、いよいよマフラーが恋しい季節になってきた♡どうせ巻くんなら簡単でかわいい巻き方をしたい!ということで、色々なマフラーの巻き方を集めてみました。特に女子学生さんにとっては、通学時にも身につけていい数少ないアイテムだから腕の見せどころです♪ それぞれの巻き方は画像と動画で紹介してるので、画像だけじゃわかりづらいってときはリンク先の動画でチェックしてみてください!画像をクリックすると、動画が見れます。 ♡ ストール巻き(マフラーの巻き方その1 簡単編)ストール巻きのやり方を動画で見る - YouTube 簡単かわいい!マフラーの巻き方7選!~リボン巻など~ - YouTube まずは、ストール巻き♡これは、マフラーの巻き方で一番簡単な巻き方ではないでしょうか。このマフラーの巻き方をしたことあるよ!という方も多いはずです。 簡単かわいい!マフラーの巻き方7選!~リボン

    おしゃれ女子必見!簡単かわいいマフラーの巻き方まとめ♡
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    id:horitsukiko さん、冬はこのネタをどうぞ。生の姫を見れないのは残念だぜ(ノд・。)
  • ブログを続ける、たったひとつの冴えたやり方 - ちるろぐ

    ブログを続けるコツって知ってる? 危険を察知したら、素早くベントをブローして急速潜行するんだ。そこは音も手斧も、魚雷すらも届かない深海1000メートルの世界。海面がどんなに荒れていても、手斧が何飛び交っていようとも、潜ってしまえば関係ないよ。 つまり、ちょっと不穏な空気を感じたら、ブックマークとかツイートとか、その類いのコメントを見ないことだよ。精神を健やかに保つにはそれがベターなんだ。 photo by Defence Images 前回のエントリーは、かなり直接的な書き方をしたから、気分を悪くしたひともいるかもしれない。 謝るよ。 もちろん、ブログをマネタイズするのも、アクセス数をシェアするのも、みんな自由。それを止める権利なんて誰にもないし、やめるべきだなんて妄言も甚だしい。ひどい間違いだよ。 だけど、ブロガーなら、間違っていると確信していても、批判を恐れず、飛び込む勇気を試される

    ブログを続ける、たったひとつの冴えたやり方 - ちるろぐ
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    制限のある中でどこまでできるかを追求するゲーム、それがブログ。
  • 【ジャンルごとのヒット曲が勢ぞろい】YouTubeの人気曲を作業用BGMに! - トントン拍子

    動画共有サイト『YouTube』に投稿された音楽動画をまとめたアプリをご紹介します。 ↓ランキングに参加中!応援よろしくお願いします。 無料で音楽聴き放題!! Music Tubee for YouTube (YouTube音楽動画の連続再生/バックグラウンド再生) MobiRocket, Inc. ミュージック 無料 さまざまな国の動画に対応しており、世界中の楽曲を楽しむことができます。取り扱っているジャンルも幅広く、J-POPはもちろん、洋楽からアニメの主題歌、ボカロの楽曲まで取得可能です。 また、バックグラウンド再生にも対応しているので、他の作業をしながら楽曲を再生できます。 1:ジャンルを選択 2:楽曲を選択 3:楽曲が再生される ポイント:バックグラウンド再生されない場合は アプリを終了すると再生されない場合は、バックグラウンド再生の設定が無効になっている可能性があります。 メニ

    【ジャンルごとのヒット曲が勢ぞろい】YouTubeの人気曲を作業用BGMに! - トントン拍子
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    こういうアプリもあるんだ。tunein radioとは違った感じで便利そう(^^) http://hapilaki.hateblo.jp/entry/tunein-radio-has-infinite-music
  • 焼肉をご馳走になりに西新宿へ行ったのでWiMAX2の速度を計りました。 - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。

    焼肉をご馳走になりに西新宿へ行ったのでWiMAX2の速度を計りました。 10月中旬頃のとある平日の夜に西新宿で焼肉をご馳走になってきました。(某生命保険会社の招待です。) 焼肉屋は西新宿の駅のすぐ横に建つ新宿アイランドのB1にある李宮という店で焼肉べ放題、アルコールも飲み放題のコースです。 西新宿駅の近くの歩道上でWIMAX2のスピードテスト 焼肉をいただく前にこの新宿アイランドの前でWiMAX2ポケットWi-FiルーターHWD14の回線速度テストをおこないました。 ・2014年10月中旬(平日)17:45 ・西新宿駅のすぐ近くの新宿アイランドの前 ・WiMAX2を受信(HWD14とIPhone5Sで測定) ・下り7.27Mbps 上り0メガ。。。 新宿の高層ビル群!西新宿駅のすぐ近の屋外でテストを行いWiMAX2を受信したのですが、下り7.27メガは許せるとしても上りがゼロって。。。

    焼肉をご馳走になりに西新宿へ行ったのでWiMAX2の速度を計りました。 - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    “3回再起動して一番良かったのが上記~あとはエラー”←不安定な場所なんですかねぇ。/生命保険会社に招待されるやなんて、掛け金が高いってことかな。もし受取人をお探しのようならわたくしめにお任せあれ!
  • 電気代が月額325円…衝撃の断捨離ブログを紹介 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 電気代月額325円を実現したという、衝撃の断捨離ブログを紹介している 冷蔵庫をクーラーボックスに切り替えるなど、省エネを徹底 その結果、9月の電気料金が325円で、半年でも計2293円になっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    電気代が月額325円…衝撃の断捨離ブログを紹介 - ライブドアニュース
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    iid:fakeplastictreesさん、ほんまや!教えてくれてありがとうございます!!!/id:hagexさん、紹介ありがとうございます! / さらに安くなってた! http://hapilaki.hateblo.jp/entry/save-electricity-more-3
  • コストコのさくらどり胸肉で鶏ハムを作る! - おもしろいことからコツコツと

    風邪が長引いております。 子供達の方は比較的落ち着いてきたので安心しているのですが、 鼻水を吸ってやった関係で、ガッツリ風邪菌を吸い込んで 僕の扁桃腺の腫れ上がり具合が半端ないわけでございます。 ゴホゴホ。いやーつらい。 しかしいつまでも休んでられないし、いくらか材も無くなってきた頃合いなので コストコへ買い出しへと行ってきました。 コストコは広くて品揃え豊富で、安くてとても便利です。 今日のお目当てはこちら。 さくらどり胸肉 2.4kg(1200円くらいだったかな) 昔はもっと安かったらしいのですが、増税などのもろもろの事情で値段が上がっています。 これで作るのは「鶏ハム」です! もう使い古されたネタNo1!いつまで胸肉といえば鶏ハムなんだよってくらい ありふれたやつですが、やはりお手軽常備材として非常に活躍するので 作ります。 まずは胸肉の皮と脂肪を取り除き、はちみつと和えます。

    コストコのさくらどり胸肉で鶏ハムを作る! - おもしろいことからコツコツと
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    “使い古されたネタNo1!いつまで胸肉といえば鶏ハムなんだよ”←初めて知りました。そんな料理を家庭でできるのですね。
  • Macのトラックパッドの操作性のすごさを知らない人に伝える記事 - 非天マザー by B-CHAN

    トラックパッド(Trackpad)はAppleの大発明 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ボクが愛読しているブログの著者の、id:cardmicsさんがこんな記事を書いていました。 スライドパッドでパソコン作業が出来る人は、尊敬に値する!私ならあまりの作業効率の悪さにイライラしてしまって使えません。 - SONOTA 記事を読む限り、cardmicsさんはミスをしています(cardmicsさんゴメンナサイ、あえてこう書いているだけなので気になさらぬよう。悪意はまったくありません)。 そのミスとは、 世の中のスライドパッドをひとくくりに評価してしまっている 最初に言っておきますが、ボクは特定の企業のファンではありません。MicrosoftのファンでもAppleのファンでもありません。 非天マザーを読んでくれている人は知ってるでしょうが、これはずーっと言い続けています。 どこかの企業

    Macのトラックパッドの操作性のすごさを知らない人に伝える記事 - 非天マザー by B-CHAN
    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    “ほんの一部だけですが、いくつか紹介しましょう。”←ほんの一部どころか、取説並に詳しい紹介があった(O_O)
  • アンビバレント女々さんはTwitterを使っています: "かにうにとかにいくらを買いましたo(^▽^)o“@Kmukyoyo: 海鮮丼の値段が知りたかった・・・。すごいうまそう。 / “出会い系のサクラのバイト

    hapilaki
    hapilaki 2014/10/24
    id:mememememitiさん、1,512円もするとは思ってませんでした><1,000万パワー、さすがっす!