タグ

ブックマーク / note.com/chidaism (165)

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#46)。|チダイズム

    今、世間から少しずつ注目されるようになってきたのが、反社会的カルト集団「政治家女子48党」の内ゲバ騒動をめぐる、通称「N国劇場」です。かつて北野武監督の映画『アウトレイジ』が「登場人物全員悪人」というキャッチフレーズで大ヒットしましたが、この「N国劇場」は、まさに「登場人物全員バカ」。しかも、ただのバカではなく、「極限の」という形容詞が最もふさわしいかもしれません。 お笑いの話なら、どれだけバカでも、素直に「面白い」と思って見ていられるのですが、これは「日の国政政党のリアルな話」。残念ながら、けっして「面白い」で済ませてはいけない話であり、多くの方がこの記事を読んだ後に「そりゃ日も衰退するわ!」という気持ちになるのではないでしょうか。 ■ 浜田聡・自転車飲酒運転事件飲酒運転疑惑を矮小化するために犬笛を吹いた「飲酒運転豆坊主」こと浜田聡(引用元リンク) 今回のマヌケな話の主人公は、「洗脳

    【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#46)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/06/28
    “あの日はですね、飲み会でアルコールを、まあ、摂取したというのは事実であります””飲酒運転に該当するということについては承知をしておりました”自分でゲロって動画に残してるのかw
  • 【選挙ウォッチャー】 人権を無視する日本の入管法改悪問題。|チダイズム

    実は今、国会で「入管法」を変えるための議論が行われているのを、ご存知でしょうか。 新聞では少し報じられているものの、ワイドショーで取り上げられていないので、まだこの問題をよく知らない人がほとんどだと思いますが、僕たちの住む日という国では、「外国人は死んでも良い」とするイカれた法律が誕生しようとしています。 こう言うと、多くの人が「いくら外国人だからって、さすがに『死んでも良い』っていうのはヤバくない?」と思うはずですが、同時に「どうしてそんな法律ができるの?」「そんな危ない法律ができるのには、何か理由があるのでは?」という疑問が生まれるのではないでしょうか。 今日は、これから大きな社会問題になりそうな「入管法改悪問題」を、どこよりも分かりやすく解説したいと思います。 ■ 「日」という国の労働現状 日常生活の中で実感する機会は少ないかもしれませんが、実は、日という国は、外国人労働者の力

    【選挙ウォッチャー】 人権を無視する日本の入管法改悪問題。|チダイズム
  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#28)。|チダイズム

    今日、反社会的カルト集団「政治家女子48党」の代表権をめぐり、大津綾香党首と、自称「代表」の齊藤健一郎や立花孝志の娘の裁判が、千葉地裁で行われました。 尊師・立花孝志の口ぶりでは、今日のうちに、あっさりと判決が出る感じだったのですが、結論から言うと、最低でもあと2週間ぐらいはかかりそうな状態となっており、このままでは5月15日に支払わなければならない党の職員たちの給料も支払えなくなるかもしれない危機的な状況です。 しかも、尊師・立花孝志は、だいぶテンパっているので、さりげなく、めっちゃ重要なことをゲロっており、先日の「珍獣博覧会」の記事で、N国党のアホアホお家騒動を野次馬のように見る人が増えてしまったと思いますので、またニヤニヤしながら読んでいただけるのではないかと思います。 ■ 代表権をめぐる仮処分裁判、今日結論出ず 尊師・立花孝志は、裁判が終わると、必ず裁判所の前でYouTubeを撮影

    【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#28)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/04/27
  • 【選挙ウォッチャー】 滅亡寸前のNHK党の街頭演説が絶望的に珍獣博覧会だった件。|チダイズム

    10億円以上の借金が返済不能に陥り、見るからにアホっぽい大津綾香党首にすべての借金を背負わせてトンズラをこく計画を思いついてしまった尊師・立花孝志。ところが、いざ借金を背負わせた瞬間、大津綾香党首がまさかの覚醒。党首の座とともに、年間約3億3000万円の政党交付金が入る銀行口座を奪われ、「第三者委員会」を設置すると宣言され、それまで側近だったはずの幹事長・黒川敦彦から攻撃を受けるようになりました。 だから、旧NHK党は今、何があっても尊師・立花孝志のことを崇拝してやまない生粋のN国信者たちによる「立花派」と、これまでずっと立花孝志を崇拝してきたけれど、「あれ? 尊師、おかしくない?」となってしまった黒川敦彦らの集団「大津派」に分裂し、党内で激しい内ゲバが起こっているのです。 統一地方選の最終日となる4月22日、尊師・立花孝志は、武蔵小山駅前で品川区の久保田学、目黒区の川端慎二の応援演説をす

    【選挙ウォッチャー】 滅亡寸前のNHK党の街頭演説が絶望的に珍獣博覧会だった件。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/04/23
    尊師コスの変態が一番まともっていう
  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#15)。|チダイズム

    いよいよ「政治家女子48党」が終わりに突き進んでいます。 というのも、とうとう「政治家女子48党」の銀行口座が差し押さえられたといい、党の職員らに給料が支払えなくなるなどの影響が出始めているからです。 先日、スクープ記事として、党の口座が差し押さえられ、政党交付金からダイレクトに借金返済に充てられることになった場合、とんでもない事態に陥ってしまうことをお届けしました。 しかも、それは早い者勝ちであり、債権者たちにフガフガしている時間がないことをお伝えしたばかりです。そのため、早くも党の口座をガッツリとロックされる状態になり、党を運営していく上で必要不可欠なお金がなくなり、党の活動そのものが止まるという現象が起こるようになりました。 今日は、尊師・立花孝志が慌てて動画を出し、債権者たちを束ね、立花孝志が差し押さえの競争に参入しようとしていることが明らかになりましたので、このあたりを解説します

    【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#15)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/04/07
  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#8)。|チダイズム

    ついに、この日が来ました。 世間的にはまったくニュースになっていませんが、昨日、正式に「政治家女子48党」が『破綻』しました。11億円の借金がありましたが、とうとう取り付け騒ぎが起こり、借金の返済ができなくなったことを尊師・立花孝志が宣言したのです。 しかし、尊師・立花孝志は、驚いたことに、その責任をすべて大津綾香に背負わせるという鬼畜の所業を見せました。 破綻に至った理由は、単純に尊師・立花孝志の「計画性の無さ」に尽きると思います。そして、債権者が返済を求めるに至った最大の理由は、ガーシーこと東谷義和の除名と国際指名手配だと思います。 銀行の口座に、わずか2400万円しかなく、それでいて11億円の借金を「いつでも返済する」と言っていたのですから、最初からいつ破綻してもおかしくない状態になっており、お金がないのに政治家女子48党の広告にジャブジャブとお金を突っ込み、お金がないのに勝てる見込

    【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#8)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/03/30
    お弁当もちの逮捕ももうすぐな感じ。政治資金収支報告見るだけで異常さがわかるから見るのおすすめ。貸してるやつはアホ呼ばわりされるだろうし金返ってこないし収支報告書に本名大公開だし、けどちっとも同情しない
  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#398)。|チダイズム

    3月8日午前10時から参議院会議で、海外逃亡中の詐欺師でNHK党のガーシーこと東谷義和の「懲罰」が行われる予定となっていましたが、あろうことか、参議院には出席すると通達していたのに、前日にドタキャンをかましていたことが明らかになりました。 フジテレビのインタビューには「チケットは仮押さえしてある」などとホザいて、ギリのギリまで悩んでいる素振りを見せていましたが、整形外科医の麻生泰氏には早々に「日には帰らない」とメッセージを送っており、当は最初から帰るつもりがなかったのではないかと疑われています。 何はともあれ、東谷義和に課せられていた「議場での陳謝」が実行されなかったことで、さらなる懲罰に進むことは確実で、今度という今度は除名になるのではないかとみられています。 大人の社会ではまったく通用しない「陳謝動画」を出す東谷義和(引用元リンク) 東谷義和は51歳、立花孝志は55歳。 いい歳こ

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#398)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/03/13
    これほんま頭おかしくてすごい
  • 【選挙ウォッチャー】 黒川敦彦&宏洋と幸福の科学のバトルが地獄味に溢れていた件。|チダイズム

    人にとって「特別な日」とも言える3月11日、「幸福の科学」の教祖・大川隆法氏の長男・宏洋(ひろし)と、「政治家女子48党」というクソダサい名前の国政政党の幹事長である黒川敦彦が、五反田にある「幸福の科学」の総合部前で、迷惑な街頭デモを繰り広げました。 黒川敦彦や大川宏洋に抗議をする「幸福の科学」の職員や信者の皆さん この様子は、「幸福の科学」の総合部前で行われたこともあり、「やや日刊カルト新聞」などが報じられると思いますが、僕はあくまで「選挙ウォッチャー」なので、「幸福の科学」の宗教的な問題点については、他の専門家に任せるとして、今回は「政治家女子48党」がやっている行為が、どれだけ「民主主義の破壊」につながる行為なのかを、一人でも多くの方に知っていただきたいと思い、このたび、無料記事を書きました。 ■ 「信仰の自由」を否定する国政政党の幹事長 まず大前提として、この国には「信仰の

    【選挙ウォッチャー】 黒川敦彦&宏洋と幸福の科学のバトルが地獄味に溢れていた件。|チダイズム
  • 【選挙ウォッチャー】 草加市議選2022・分析レポート。|チダイズム

    10月16日告示、10月23日投票で、埼玉県の草加市議選が行われました。定数28に対して41人が立候補する激戦となりましたが、いろいろと問題の多い結果となってしまいましたので、かなりボリュームのあるレポートになってしまいそうです。 この選挙における最大の注目は、何と言っても、NHK党に党籍があると考えられる「鬼スベりピエロ」こと河合悠祐が当選するかどうかです。ちなみに、世間一般の注目は、分裂してしまった共産党がどのような結果を迎えるのかだと思います。 もし「鬼スベりピエロ」こと河合悠祐が当選したら、また顔面を白塗りにして鬼スベりながら、偉そうに調子こくだけで、いざ政治家としては何一つ仕事らしい仕事ができないまま終わるのではないかと思っています。まさに税金の無駄としか言いようがありませんが、それもこれも草加市民の皆さんが自分たちで選んでいることなので、完全に「自業自得」です。 結論から言うと

    【選挙ウォッチャー】 草加市議選2022・分析レポート。|チダイズム
  • 【選挙ウォッチャー】 東谷義和の懲罰に対する浜田聡の弁明がクソすぎる件。|チダイズム

    2月22日の参議院会議で、海外逃亡中の詐欺師で国会を欠席し続けているガーシーこと東谷義和に対し、「議場での陳謝」を求める懲罰が正式に可決しました。改めて3月中にも陳謝の場を設け、そこでも出席しない場合には除名も視野に入れた懲罰の再検討が行われる見込みです。 ここでは、東谷義和に代わり、ガチの「N国信者」である浜田聡に弁明を行う機会が与えられたのですが、この演説が「歴史的な酷さ」だったこともあり、ここで共有しておくことにしました。 ■ 浜田聡の参議院会議での弁明NHK党・浜田聡の酷すぎる弁明(引用元リンク)「NHK党の浜田聡です。同会派所属、同僚であるガーシー議員が国会欠席を続ける理由について、この場で私が弁明申し上げます。冒頭、この会議では不規則発言、いわゆるヤジは慎むべきものと承知しておりますが、平素より改善が求められている雰囲気を私は感じません。従って、私の発言には不規則発言は歓

    【選挙ウォッチャー】 東谷義和の懲罰に対する浜田聡の弁明がクソすぎる件。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/02/23
    N国ひどすぎるわ。N国にいる時点でアタオカだけど浜田ほんとに狂ってるな。除名は重たいのは確かだが話のこじつけが酷すぎ。糞暇アノン。帰国、逮捕、有罪確定からの除名はあってもいいかな。普通は議員辞職するけど
  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#386)。|チダイズム

    東谷義和が参議院で懲罰を受ける可能性が非常に高く、加えて、逮捕される可能性も非常に高くなっていますが、もし名誉毀損や威力業務妨害が成立するのであれば、尊師・立花孝志や黒川敦彦が刑事的責任を取らされるのも時間の問題ではないかと思います。 まもなく「NHK党」が完全に終わりを迎えることになりますが、それをうっすら肌で感じているからなのか、N国党員やN国信者の最後っ屁が、とにかく臭いです。そのため、各方面に迷惑行為が繰り返されていて、こいつらを野放しにしていることにも問題があります。 ■ 2月1日・2日に神谷宗幣を襲撃する計画 参政党は、2月1日に東京都北区の「北とぴあスカイホール」で、2月2日には大田区の「大田区民プラザ小ホール」で、神谷宗幣さんが登壇する演説会を開催する予定ですが、ここに「討伐隊」を名乗るN国信者たちが押し寄せ、神谷宗幣さんを襲撃する計画を立てています。 基的には「不倫につ

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#386)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/01/31
  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#384)。|チダイズム

    ガーシーこと東谷義和の「Xデー」は刻々と近づいています。 というのも、わざわざドバイまで行って東谷義和に会い、帰国した浜田聡が、よりによって、記者団に3月上旬に帰る可能性は「五分五分」と語ってしまったからです。 先日の尊師・立花孝志の発言も最悪ですが、浜田聡の発言も東谷義和にとっては最悪なので、バカが味方だと後ろから撃たれるんだということを痛感してもらいたいと思います。 ■ 帰国の可能性「五分五分」の頭の悪さ 浜田聡は「洗脳されたN地蔵」なので、一部に「有能だ!」と言ってしまうアホもいるのですが、実際は「N国信者になるくらいのアホ」なので、余裕で断言できるくらいに「無能」です。 浜田聡は記者団に「3月帰国の可能性は五分五分」と語ってしまったのですが、ここは嘘でも「100%帰国する」と答えなければならないところでした。というのも、任意の事情聴取を求めている警視庁にとっては、国会に出席するかど

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#384)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2023/01/26
  • 【選挙ウォッチャー】 参政党・動向チェック(#2)。|チダイズム

    1月18日、反社会的カルト集団「NHK党」が、新橋SL広場で行われる予定だった参政党の街頭演説会を妨害すると予告していたため、参政党は2日ほど前に中止を発表しました。 1月18日の新橋SL広場での街頭演説会の中止を発表するツイート(引用元リンク) この判断自体は、「当然」のことだと思います。 1月11日の街頭演説会では、4月23日の台東区議選に立候補予定の吉岡せいじさんが、NHK党の尊師・立花孝志に「話をしよう」と詰められて泣き出すという「新橋SL幼稚園」になってしまい、参政党の支持者の方々が不快になるだけで、メリットが何もありませんでした。 1月18日には、神谷宗幣、松田学、吉野敏明というツッコミどころ満載の3人が登壇予定で、NHK党のアホにとっては格好のネタと言っても過言ではなく、「NHK党に餌を与えない」という意味でも中止にした方が良かったと思います。 ■ 中止になっても「公開オナニ

    【選挙ウォッチャー】 参政党・動向チェック(#2)。|チダイズム
  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#382)。|チダイズム|note

    1月15日の午後3時頃、NHK党の幹事長で「つばさの党」の代表でもある黒川敦彦らが中心となり、東京・信濃町の公明党部前で「創価学会解散デモ」なるものを実施しました。 このイベントには、主催者発表で600人(実際は250人前後)が集まりましたが、マイクを握った人たちのほとんどが「反マスク」や「ディープステート」などを訴えるばかりで、公明党や創価学会とは全然関係なく、何のために信濃町で抗議しているのかが全然わかりませんでした。 公明党部前の非常に狭い道に、たくさんの陰謀論者たちが集まった 今回のイベントには、さまざまなカルトを監視してきた側の人たちも大集結しており、黒川敦彦のアホさ加減を改めて確認。「神真都Q」に続く「警戒すべきネクストブレイクカルト」と捉えられ、今後も監視していく方向で話がまとまりました。 ■ 前日には自民党部前で予行練習前日に自民党部前で街宣活動をしていた黒川敦彦(

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#382)。|チダイズム|note
    hapoa
    hapoa 2023/01/16
  • N国マガジン(2023年1月号)|チダイズム|note

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#380)。  ついに、来るべき時が来ました。 今年のクリスマスに、NHK党のガーシーこと東谷義和に対し、警視庁が任意の事情聴取を要請しました。「任意」と言っても、応じなければ逮捕もあり得るだけに、実質的に応じないわけにはいかない性質のものです。 東谷義和は当初、1月か2月には帰国して事情聴取に応じると発表していましたが、具体的な帰国日程は未定としており、また、刑事告訴をしているのが誰なのかが分かれば、その もっとみる

    N国マガジン(2023年1月号)|チダイズム|note
    hapoa
    hapoa 2023/01/12
  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#376)。|チダイズム|note

    大変お待たせいたしました。 新たな年を迎えたものの、ここ最近、年末に取材した選挙レポートをアップするのに忙しかったため、なかなか「ウンコのNHK党」に触れることができませんでした。が、またN国信者とおぼしきアホがやらかしてくれましたので、日は前半を無料記事にさせてもらいました。 今年こそ「NHK党」を殲滅し、尊師・立花孝志と合わせ、名誉毀損と脅迫を繰り返す害悪野郎の「ガーシー」こと東谷義和にも、しっかりブタ箱に入っていただきましょう。 ■ NHK党追及のキッカケとなった代引商品店舗に迷惑がかかることを想像できないアホがスノーボードを代引商品で送りつけ どこのアホタレが送り付けてきたのか知りませんが、僕の自宅に3万6300円のスノーボードが代引商品で送り付けられました。 とうとう届けてくれるヤマト運輸の兄さんも、いちいち重たい荷物を持ってくることはなく、伝票だけ持って「これ、違いますよね?

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#376)。|チダイズム|note
  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#374)。|チダイズム

    今日はクリスマスイブだそうで、世のカップルたちは、オードブルやチキン、ケーキをべ、パーティーを楽しみ、そして、「聖なる夜」にして「性なる夜」をお過ごしになられるわけですが、今日も順調にブサイクに生きている僕たちには全然関係ないわけでございます。 しかし、ブサイクに生きている僕たちも「クリスマスパーティー」ぐらいは楽しみたい。そこで、今日と明日の2日間は、クリスマススペシャルということで、「オリーブの木」と「つばさの党」の話を無料でお届けいたします。ぜひ坂龍一先生の素敵なピアノをBGMにお読みください。 メリークソシマス、ミスター・クロカワ! ■ 事の経緯について「おさらい」「オリーブの木」の政治資金収支報告書より 2019年の参院選には「オリーブの木」という政治団体が、全国に候補者を擁立し、議席獲得を目指していました。当時は「れいわ新選組」と「NHKから国民を守る党」が議席を伸ばし、「

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#374)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2022/12/25
    これすげーな。N国の幹事長は1億円借りパクの詐欺師じゃん
  • 【選挙ウォッチャー】 れいわ新選組代表選2022・分析レポート。|チダイズム

    12月8日告示、12月18日投票で、「れいわ新選組」にとって初となる代表選が行われ、現代表の山太郎さんを含む3陣営が立候補しました。これまで「れいわ新選組」は、「山太郎個人商店」と揶揄されることも多く、どちらかと言えば、「山太郎となかまたち」という感じの政党として認識されていました。しかし、こうして代表選を行うことで、自分たちが民主的な政党であることをアピールすると同時に、「山太郎個人商店」というイメージを払拭したいと考えていたのではないかと思います。 山太郎さんは、大のサプライズ好きです。サプライズをすることによって話題性を作り出し、人々に見てもらう。今回の代表選も、しっかりサプライズを用意し、ある程度の話題を作り出すことに成功しました。が、これで政党が大きくなるかと言われると、かなり怪しいところがあります。 ① 山 太郎 48 現 党代表 ② 大石 晃子 45 新 党政策審

    【選挙ウォッチャー】 れいわ新選組代表選2022・分析レポート。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2022/12/21
  • 【選挙ウォッチャー】 八重瀬町議選2022・分析レポート。|チダイズム

    9月6日告示、9月11日投票で、沖縄県の八重瀬町議選が行われ、定数16に対して17人しか立候補しなかったため、こちらも「ぬるい選挙」になってしまいました。落選するのはたったの1人なので、ポンコツがうっかり当選しかねない状況になっています。 ここには共産党が2人立候補しており、両方とも「神谷」さんなんですけど、両方とも当選できるかどうかが見どころとなっていました。 台風11号と台風12号の影響で、ほとんど取材時間を取れず、選挙ポスターの紹介ばかりになってしまった沖縄統一地方選ですが、なんだかんだでバラエティー豊かな話をお届けできたのではないかと思います。 ちなみに、全19レポートの「沖縄統一地方選マガジン」は、この八重瀬町議選をもって、すべてのレポートをお届けしたことになります。4年後はもっと濃い取材をしたいと思います。 ■ ひろゆき問題を引きずる沖縄2019年2月に撮影した時の「座り込み抗

    【選挙ウォッチャー】 八重瀬町議選2022・分析レポート。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2022/11/22
  • 【選挙ウォッチャー】 新型コロナウイルス・最新情報(#156)。|チダイズム

    連日、選挙の取材で全国を飛び回り、いよいよ新型コロナウイルスの「第8波」が、のっぴきならないぐらいに酷いことになっていることは認識しつつも、スケジュールの兼ね合いから、なかなかお届けすることができませんでしたが、「コロナはただの風邪」と主張する「参政党」や「NHK党」が当選してしまいそうな中、皆さんの命や健康は可能な限り、守っていただきたいとの想いから、ピークアウトを迎える日まで「新型コロナウイルス最新情報」をお届けすることにいたします。 今回、猛威を振るっているのは、これまでの「BA.5」とは異なり、かなりバラエティー豊かな変異株群です。どの変異株がシェアを取っているというわけではありませんが、さまざまな変異株がシェア争いを繰り広げながら感染を拡大している状態にありますので、症状や致死率などが微妙に異なると思われます。今頃になって専門家は「第8波が来ているかもしれない」みたいな悠長なこと

    【選挙ウォッチャー】 新型コロナウイルス・最新情報(#156)。|チダイズム
    hapoa
    hapoa 2022/11/22