2017年3月1日のブックマーク (26件)

  • 風が吹くと耳鼻科が大混雑!花粉症根治を目指す免疫治療とは - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    花粉症の治療で、2014年に保険適応となった舌下免疫療法は、体質を変えることで花粉症の根治を目指す治療法です。花粉症の季節の前に治療を開始して抑えます。花粉症と免疫の関係、免疫治療についてお伝えします。 花粉症の根治を目指す治療法 従来花粉症の治療は、症状を抑えるための対処療法として、薬物療法や手術が行われています。しかし、花粉症のつらい症状に悩み、根的な治療を望む患者さんも少なくありません。 花粉症の根治の可能性のある治療法として、減感作療法が注目されています。 これは花粉のエキスを体内に投与することで、体質を改善する治療です。以前から行われている方法で「抗原特異的免疫療法」とも呼ばれています。 2014年には舌下免疫療法が保険適用され、今年中には新しく「スギ花粉舌下錠」が承認される見込みです。 アレルギー免疫療法(減感作療法治療)とは アレルギーの原因となっているものを少しずつ与え、

    風が吹くと耳鼻科が大混雑!花粉症根治を目指す免疫治療とは - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    もう、私の周囲でも、花粉症の方がいます。色んな治療を書いてくださったので、役に立ちます。
  • snap252 - that's gain photo

    snap252 - that's gain photo
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    梅とウグイス、すてきです。
  • http://www.mamastep.com/entry/hamigaki-siagemigaki

    http://www.mamastep.com/entry/hamigaki-siagemigaki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    絵本は良いですね。やる気を出して燃えそうです。楽しみながらが嬉しいですね。素晴らしいです!
  • あなたは平気?臭いオナラがよく出る、止まらない原因って病気!? - ファミコン世代のおっさんブログ

    最近、オナラがよく出る、しかも臭い!抑えようと思ってもどうしても出てしまう… なんてことありませんか? オナラというと、おじさんがちょいとお尻を上げてブリブリ~ッと出すイメージが強いですが 年齢・性別問わず、もちろんきれいなお姉さんでもオナラは出るものです... 盲腸などの手術のあとは オナラがでると、腸がちゃんと動き出した、回復のサインなどと言われますが 普段の生活の中で、オナラの臭いが他の人より臭かったり、以前よりも多く出る場合は、 体の不調、時には病気のシグナルという可能性もあります でも… オナラのことって 特に女性の場合は友達にも聞きにくいですよね~(;´∀`) そこで、今回は臭いオナラが出る、止まらない原因を調査 さらに、くさい臭いを解消するとっておきの方法をご紹介します オナラってなんで出るの? そもそもオナラって何なんでしょう? オナラの正体は腸内にたまったガスです そのガ

    あなたは平気?臭いオナラがよく出る、止まらない原因って病気!? - ファミコン世代のおっさんブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    オナラも健康のバロメーターですね。
  • 息子にとっての動物園は動物を見る場所ではなく「動物園という場所」だった[2歳6ヶ月] - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 最初にいっておきますと、アイキャッチ画像から連想される内容は文には含まれておりませんのでご了承ください。 さてさて、2歳半を迎えた息子ですが、世間一般から見ると遅いのか早いのか、動物園デビューをしてまいりました。元々半年前くらいから夫婦で、動物のこともだいたいわかるようになってきて、尚且つ暑すぎず寒すぎずな季節に連れて行きたいねということを話し合っていましたので、だいたい計画通りの時期に連れていきました。 けものフレンズに影響されたわけではありませんよ! ただ、結論から申し上げると、息子はまだまだ動物への関心は薄いということがわかりました。このエントリーでは徐々に興味がなくなっていく様子を書いていきたいと思いますので、そのつもりでご覧いただければと思います。 行ってきたのは上野動物園! 息子の動物園デビューは皆さんご存知の上野動物園を選択しました。家からもそう遠くない

    息子にとっての動物園は動物を見る場所ではなく「動物園という場所」だった[2歳6ヶ月] - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    次回が楽しみですね。600円は安いと思います。(#^.^#)
  • 今日も明日もカスッカス(笑) - まぢか!まぢですわ

    3日はひな祭りと 任天堂スイッチの発売日・・・ 未だ購入を迷ってる私ヽ〔゚Д゚〕丿 と言うか予約なしでも買えるのかなぁ? こんにちは、キノです。 ふっ、 いつもの事ながら何も思いつかない・・・ カスッカスです(笑) この頃インプットが少ないなぁ~ なんの出来事も無い(TдT) そりゃそうですわ、 家→仕事場→家のループの中で 多彩な話題が生まれるはずがない! 劇的な出来事が起こる訳でもない! だ・れ・か・ロマンテック 止めてロマンティツク ♪ な事なんてある訳が無い! (あっても何も出来ませんけどね^^) そんな中絞り出していても たいしたものもが出てこない のは当たり前。 40半ばまで生きてきた中での 人生の出来事でも書こうかな? っても思うが、なんか・・ いろいろと怖くて書けない。 (チキンですから) あぁぁどうするべ? と頭を抱えつつ日々を過してます。 毎日がカスッカスです。 何事も

    今日も明日もカスッカス(笑) - まぢか!まぢですわ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    天かすにイカ味、エビ味ってあるのですね。(#^.^#)今度食べてみます。
  • 知識ならば全部欠点になり知恵ならば全部長所になると知る - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    知識より意識の大切さを学ぼう! santamind.hatenablog.jp 私たちは物事を、 知識という観点から捉えると、 完全を求めてしまいがちです。 しかし、 その完全というのは、 自分が思う完全であって、 他人から見れば、 欠点だらけかもしれないのです。 自分が思う完全 ということであっても、 そのほとんど、 全てのものに欠点があります。 人間は記憶で出来ていると知る! santamind.hatenablog.jp 知識から見ると全てのものが、 まだ足りないのです。 何を見ても、 欠点が見えてしまいます。 しかし、 知恵という観点から捉えると、 全てが完全なのです。 知恵というのは、 自然に感じる心、天の言葉、 インスピレーションであり、 質なのです。 知恵から捉えると、 自分の意志に対しては、 完全に生きている ことになるのです。 学んだものを生かす方法を知ろう! sant

    知識ならば全部欠点になり知恵ならば全部長所になると知る - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    物事の大切な本質を大事にですね。愛と感謝と喜びですね。今日もありがとうございます!
  • 鱈とじゃがいものペーストを作ってみた・・・が - Garadanikki

    『美味しいものをべるとすぐに作ってみたくなる』そんな悪癖がありまして。。。 初めてべたものは特に作りたくなります。 どうやって作るのかもわからず、見切り発車で作り出す。 ・・・身の程知らずにも「ホド」というものがあります。 うまく再現できることも たま にはありますが、全然違うものが出来ることの方が多い。 似て非なるものだが、それなりに美味しい時は大笑い。 まっずーいと、泣いてしまうこともある。 【今回は失敗例】 田園調布のPATE屋さんでべた「鱈とじゃがいものペースト」が忘れられずに、 作ってみたくなりました。 構想一か月 ←構想を積み重ねたということじゃ、ありませぬ。 一か月というのは、その位で作らないと味を忘れてしまう限度です。 鱈に酒と塩をふり茹でてみた。 じゃがいもは小さく切り、茹でた鱈と一緒にフードプロセッサーで粉々にしてみた。 ぼそぼそしているので、30分かけて裏ごしで

    鱈とじゃがいものペーストを作ってみた・・・が - Garadanikki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    鱈とじゃがいものペースト。製造に時間をかけてノウハウもあるのでしょうね。いつもmarco様風に作られ、美味しい所がすごいです。
  • 三月初日は、春の暖かさ・・のち”雨” - ももとすいか

    放射冷却で朝は寒かったが、日中はグングン気温が上がって春の陽気。気温が上がると、雨なのよね・・ってことで、予報でも夜雨で 明日は朝から雨とか・・ なので確り歩かねばとマンネリ探鳥散歩8km。 マンネリ探鳥とはいえ、もうすぐ北に帰ってしまう鳥たちなので 撮れる時に撮っておきたいと思う・・だけど 渡りが近づくと警戒心が強くなるのか鳥さんが遠い・・ベニマシコ・ハチジョウツグミ等 先ずは、今が旬のベニマシコ 曇り始めた空をバックにイカル・・ そしてハチジョウツグミ・・ あと、道々出てきた子たち・・ コゲラっち・シロハラ・モズっち ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD / EC-14 / E-M1 気温が上がると、ウグイスがゴソゴソ・・♪ホォーホケキョッ♪ って鳴きだした(笑)もう、春だね・・

    三月初日は、春の暖かさ・・のち”雨” - ももとすいか
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    どの鳥も春を喜んでいるようです!
  • 千代田区三崎町 大衆食堂 石川甚三郎のカツカレー!!! - 涅槃まで百万歩

    週明けの月曜日は取り急ぎ、休日中に仕上げた組版の校正用プリントのお届け。午後イチを目処に水道橋のクライアントへと納品に出かけておりました。せっかくなので、担当のフネさんを昼に誘ってみたところ、ガッキィさんも合流することになり……。 合流地点のJR水道橋駅東口に向かいましたが、その途中で何と! 大きなフクロウを見かけたので、パチリ……。表情がコロコロ変わって、見ていて飽きません(笑)!!! あっ、フクロウに気を取られていたら、フネさんに置いていかれてしまいました(汗)。それでも、駅前で無事ガッキィさんと合流、白山通りを神田神保町へと向かうことにしました。で、その途中にある『大衆堂 石川甚三郎』というお店にガッキィさんが激しく反応、久々に入ってみることとなりました。このお店の住所は千代田区三崎町二丁目一番地十六号、JR水道橋駅東口を出て、白山通りを神田神保町方面に四分ほど歩いた場所に位置し

    千代田区三崎町 大衆食堂 石川甚三郎のカツカレー!!! - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    フクロウがかわいいですね。(#^.^#)カツカレー美味しいでしょうね。最近は多くが券売機になりましたね。お忙しい中、お身体大事になさってくださいね。
  • 「今 あなたにココロからサンキュ」 - いつもここにいるよ

    早いもので、もう三月になりました。大変ご無沙汰をしていますが、みなさんお元気ですか? 私はオステオパシーの勉強とインド舞踊のレッスンに、時折くじけそうになりながらも励んでいます。 実は年明け早々ですが、私にとってとても大事な方「Kさん」が亡くなりました。 以前に書いた記事でも最後にちょっと紹介したボランティアの先輩の方です。 ley-line.hatenablog.com 秋に奥さんからKさんの体調がよくないと聞いてお見舞いに行きましたが、会ってみると思ったよりもお元気そうで、相変わらずの包容力とお茶目さにすっかり甘えさせてもらい、お見舞いに行ったはずの私の方が元気をいただいて帰って来ました。 Kさんの「また酒が飲めるようになった」の言葉に安心していましたが、年を明けたある日、Kさんが夢に出てきて私に「いろいろ、ありがとうな!」と言ったのです。 優しいお顔でしたが、奥さんのことを心配してい

    「今 あなたにココロからサンキュ」 - いつもここにいるよ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    こんにちは!更新感謝します!Kさんの訃報は悲しい出来事ですね。異邦人、私の好きな曲でもあります。お別れに現れて下さったことは、想いが通じ合っていたのでしょうね。アイコン変えられたのですね。(#^.^#)
  • 友人達に「ユーリ On ICE」のプレゼント&「好きな名画で分かる性格」診断(何事もなければ3月6日月曜日か3月7日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問ありがとうございます。心から感謝です。 ブログの更新が、いつも遅くなってすみません。 バタバタのため、2月に続いて3月も、週1回のペースでのブログの更新で、宜しくお願い致します。 当にすみません。 ~友人達に「ユーリ On ICE」のプレゼント~ ● 友人達に「ユーリ On ICE」のプレゼント コンビニのファミリーマートで。 対象商品2個で、「ユーリ On ICE」のミニキャライラスト缶バッチのプレゼント。 対象商品(ドリンク)2で、「ユーリ On ICE」のマルチケースのプレゼント。 というキャンペーンをやっていたので、ユーリ好きの友人達にプレゼントで用意した感じです。 ● 「好きな名画で分かる性格」診断(血液型とは違うので安心して下さいませ) MIRRORZ(ミラーズ)で。 「好きな名画で分かる性格」診断というのをやってみた結果。 私は「横山魁夷(緑の谷)」と

    友人達に「ユーリ On ICE」のプレゼント&「好きな名画で分かる性格」診断(何事もなければ3月6日月曜日か3月7日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    毎日、1万歩以上歩かれてすごいです。春の兆しが見えていますが、まだ寒いです。お身体、大事になさってくださいね。
  • 花森安治、俯瞰の視点。「美しい、日々の暮らしと反戦思想と」 - coconoo doll

    在线日国产成人免费不卡,亚洲成AV人在线视,国产成人A∨激情视频厨房,亚洲区激情区无码区,女人被爽到高潮视频免费国产,四虎国产精品成人影院,成人无码免费视频在线观看网址

    花森安治、俯瞰の視点。「美しい、日々の暮らしと反戦思想と」 - coconoo doll
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    >ひとりひとりが暮らしを大切にすること。家族を、近隣を大切にすること。その通りですよね。その当たり前のような事が、難しい時代二なりつつある気がします。
  • リトルワールドの美味しいもの〜♪名古屋旅行(≧∇≦) - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    リトルワールドではべ物も世界の美味しいものがいっぱいです♪ これはチーズナン♪ 中にチーズがぎっしり!! 超美味しいです♪ ドラゴンフルーツアイス!! 入れ物もドラゴンフルーツ!(笑) さくらんぼソフトクリーム♪ ツリー、ライトアップしてました〜♪ リトルワールド超楽しかったです(≧∇≦)!! ジェラトーニ:「日もブログランキングのポチ応援お願いします💕」 ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、り

    リトルワールドの美味しいもの〜♪名古屋旅行(≧∇≦) - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    チーズナン、美味しいですよね。ソフトクリーム、ホッとしますね。
  • 四棟目のアパート経営から…地下の受水槽ダンジョンから脱出!! ⑤  劇場版SAOをみたーーーい!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ - ゼロから始めた不動産投資生活

    こんにちは、gatsbyです! (*'▽') 昨日のブクマで米国株投資家で常連読者さんのたぱぞう (id:tapazou)さんからの質問 にお答えします。地下ピット内は案外、凍るほどの寒さにならないのか、それとも常時 水が湧いているのか、凍った事はありませんでした。 この受水槽が後々、どうなったか? どうなるのか? 皆様、楽しみにしていてくだ さいね!! gatsby的、連絡です。 また明日から2~3日、札幌にお泊り出張です。仕事とはいえ、 羽を伸ばしちゃいます!! (>_<) 時間があれば、夜は映画を見にたり、ゲーセンに籠っちゃうかなぁ。 たまには一人でまったり、ゆっくり過ごすぞ!!!! おれは自由だ~(*'▽') それと先に言っておきます。 お姉ちゃんのお店なんか行かないんだから! あほ!! というわけで、映画を見るとすれば、 ソードアート・オンラインですよ!! (^_-)-☆ あ、一

    四棟目のアパート経営から…地下の受水槽ダンジョンから脱出!! ⑤  劇場版SAOをみたーーーい!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ - ゼロから始めた不動産投資生活
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
  • 放鷹術(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうですが、朝夕は冷え込んでます。 日曜日に、金沢城公園で行われたイベントに行ってきました。菱櫓(ひしやぐら)や橋爪門続櫓(つづきやぐら)からタカを呼び寄せたり、擬似餌を空中でつかませる「振鳩(ふりばと)」などを披露されたのですが、飛行中のものはうまく撮れませんでした(笑) 【撮影場所 金沢城公園:2017年02月26日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 【ウィキペディア引用】日放鷹協会は、江戸、明治、大正、昭和の各時代においては幕府・政府によって保存されてきた諏訪流放鷹術の継承により、鷹匠の育成をはかり、千五百年余の歴史を持ち、日文化史に少なからぬ影響を与えてきた日の伝統的放鷹術の保存及び振興をはかり、諏訪流放鷹術の技術と経験を生かし、野生猛禽類の調査・保護・増殖などの研究及び自然環境保全をはかるための事業及び研究を行い、社会に貢献することを目

    放鷹術(前編) - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    鷹つかい、素敵です!!!!昔は多くの方が居たでしょうが今は少なくなったようですね。
  • 梅屋敷のお惣菜 - Garadanikki

    梅屋敷には沢山の惣菜屋さんがあったので、いろいろ買ってしまいました。 あいにく帰宅当日は、卓に乗せられないものがありましたが、 何日かに分けて楽しみました。 以下が、そのいくつか。 東通り商店街の入り口にある「竹沢商店」さん 行きも帰りも、沢山の人が並んでいました。 注文すると、焼いて (火を入れなおして) くれる。 もつ煮込みは、こんな大鍋で作っても、どんどん売れていく。 レバー・かしらをタレで、鳥ネギ・つくねを塩でお願いしました。 もつ煮込みは、500g注文。 じーっしょく (22日) うーん、これはちょっと硬い。 温め方の失敗したかな。 思ったよりも肉の味がたんぱくでした。 つくね これは美味しい。 ほっこりして、うまみもあって、鳥臭くもなくて、 今度はコレだけでいいかも知れぬ ( 我が家的にはです ) じーっしょく ( 25日 ) もつ煮込みはしっかり味が染みていました。 脂もし

    梅屋敷のお惣菜 - Garadanikki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    もつ煮込み、すごい大鍋ですね。すぐ売れていく棟ほど美味しいのでしょうね!近所の方、うれしいですね。
  • 梅屋敷東通り 道標を目指して~ - Garadanikki

    梅屋敷、ぷらもーる梅屋敷と反対側の商店街に入りました。 あら、こちらのうどん屋さんも気になる。 うめやストアー、いいですね 昭和だ。 とりこさんがコーヒーフロートを飲んだお店がここですね。 残念。 こちらも今日はお休みです。 また海苔屋さんだ。 こちらは「問屋」さんなんですね。 うぉー、やっぱりこの看板、目立ちます。 さて お目当ての地図 凄い、こんなのあるんだ。 クギみたいなので、何かを引っ掻いて作ったのかしら。 銅板自体に直接書き込んだのなかぁ。 手書きの字が汚いところが筆字ではないみたいですもの。 おもろーーーーー ほとんどの方は、そんなに興味ない世界だとは思います。 でも。。。 しばらくはディープにどっぷりと趣味にのめりこんでしまいそうです <(_ _)> ごめんちゃ 道標 古海道 (旧東海道) 北口と堀之内 ( ほんのち ) の 謂れ ( いわれ ) タイトルからしてすごい。 こ

    梅屋敷東通り 道標を目指して~ - Garadanikki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    marco様は、地図、お好きですよね!こういうの、素敵です。
  • 電子マネー決済額が年間5兆円を突破!電車運賃を除いた、Suica、nanaco、楽天Edyなど8つの電子マネー合計の数値です。 - クレジットカードの読みもの

    銀行が毎年、定期的に発表している統計データによると、2016年の電子マネー決済金額がついに5兆円を突破したようです。 日銀が「決済動向(2017年1月)」で発表しました。 プリペイド方式のうちIC型の電子マネーが対象。 調査は、調査対象先8社(具体的には、専業系:楽天Edy株式会社<楽天Edy>、鉄道会社などが発行する交通系:九州旅客鉄道株式会社<SUGOCA>、西日旅客鉄道株式会社<ICOCA>、株式会社パスモ<PASMO>、東日旅客鉄道株式会社<Suica>、北海道旅客鉄道株式会社<Kitaca>、小売流通企業が発行する流通系:イオン株式会社<WAON>、株式会社セブン・カードサービス<nanaco>)から提供されたデータを集計したもの。 交通系については、乗車や乗車券購入に利用されたものは含めていない。 年間の電子マネー決済額について: 利用件数も50億件突破: Apple

    電子マネー決済額が年間5兆円を突破!電車運賃を除いた、Suica、nanaco、楽天Edyなど8つの電子マネー合計の数値です。 - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    ものすごい数字ですね。
  • とうとう卒業 🏫 - karutakko-muratanの日記

    今朝は、高校生活最後の送迎🚙 冬は、毎日のように送りも迎えも! 友達のお母様が「毎日ごめんね。ありがとうねー!」と言ってお礼にジョアやヨーグルトをたくさんいただきました。 もう少ししてから私も準備して卒業式に行ってきます。 さて、昨日の夜は半年ぶりの次男の少林寺拳法の夜の練習の送迎もありました。 迎えに行く前に軽く揚げておき。。。 帰ってからまた水分を飛ばすように二度揚げしてべました。 その他の野菜は、お味噌汁とゼンマイの煮物に入れてます。 飲み会から帰った旦那様もから揚げとご飯をべてました。 明日から実家に帰って留守にするため、色々そのための準備もあります。 ではでは、今日もステキな1日を〜🎶

    とうとう卒業 🏫 - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    ご卒業、おめでとうございます。嬉しい日ですね!
  • 雪解けが始まっているものの、氷点下の生活は続きます。 - 居候の光

    日中の気温で解け始めた雪が、夜に凍って早朝にはツルツル路面となる。 この繰り返しをしながら雪解けとなる。 解け始めた雪は汚れもあって、パウダースノーには程遠い。 新たに降った雪がこれらをおおって、純白の世界を復活させる。 雪国で生活する者に、これを綺麗だと感じるゆとりは無い。 新たな雪が降って 3度℃程度で、日が差せばマイナス2度℃程度でも、目で確認できるほどに雪が解けはじめる。 氷で覆われた沼は、動物たちの近道。 野鳥にカメラを向け1時間以上粘るのであるが、右手は手袋をはかず(北海道では、手袋も下もハクと言う)、じっと立っているのだから冷え切ってしまう。 家に戻ると、すぐに手と顔をお湯で温める。 ソファーでお茶を飲み、テレビを見ていると体が温まり、いつのまにかうつうつらと幸せを感じながら寝てしまう。 初めてカメラに収めた小鳥、アトリと思うのですが? 最近、腕と腰に違和感があるようだが

    雪解けが始まっているものの、氷点下の生活は続きます。 - 居候の光
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    2月27,28日と2回に分けて、アトリを紹介させて頂きました。感謝します。
  • 自宅で試す評判の品:小栗旬とセブンイレブン - STAUBストウブのある日常

    あの AJINOMOTO 味の素 が 満を持して投入し、 その後のCM攻勢を掛けて久しい 「焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ・チャーハン 600g」 やたら長ったらしいネーミングなんですが、、 CMの小栗旬がネコまっしぐら状態でかき込む印象しかないので、、 このチャーハンの正式名称は知らんかったとです。。 最近は、同じ「小栗旬が かき込む」系で シュウマイのCMに変わってるところを見ても、先代チャーハンCMは好評だったのでしょう。 冷凍品なので、 フライパン 🍳  で炒めて戻すだけの簡単なお仕事です。 しばらくフライパンを振ってるうちに出来上がり なかなか欲を誘う色合いで、 少しお焦げみたいなのもあるので 工場での製造段階でしっかり炒められているのですね では、いただきます! うん、、悪くはない フライパンで炒めるだけの手軽さで、そこそこのレベル 値段も600gもあるのに350円

    自宅で試す評判の品:小栗旬とセブンイレブン - STAUBストウブのある日常
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    セブンの豚汁、美味しそうですね。
  • 国立新美術館 草間彌生 わが永遠の魂 展 - たびのきろく

    今週の収穫 ・・・ではなく、国立新美術館にて始まった、草間彌生ーわが永遠の魂ー展を観に行ってきました。 ↑このカボチャは乃木坂駅方面のチケット売り場の手前で左折した場所にあったものです。黒い水玉は穴のものとペイントのものがあり・・ ↑中を覗くとこんな感じ。 小さな子供が「ねーねぇー、これ中に入ってもいいのおぉ?」と叫んでたり。 瀬戸内国際芸術祭(行ったことはないですが)では大自然をバックにカボチャが置いてあったなーー都会に置くのもなかなか良いかも。 この展覧会、5月までやっているのでそれほど急ぐこともないと思うのですが・・ ミュシャ展が同じ美術館内で始まったり、GWや会期末になると混むかなーと思い、前売りを購入して待っていた次第。 長野にある美術館へも行ってみたいと思っていたのでちょうど良かったです。 この日は東京の美大の合同卒業制作展みたいなのも開催していました。 いざ美術館内に入ってみ

    国立新美術館 草間彌生 わが永遠の魂 展 - たびのきろく
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    草間彌生さんは、すごいです。
  • One▽・ェ・▽derful day♪ - Imagine

    If we are ever to enjoy life, now is the time, not tomorrow or next year... Today should always be our most wonderful day. Thomas Dreier 雪やこんこ あられやこんこ 降っては 降っては ずんずん積もる 犬は喜び 庭(庭園)かけまわり… Shadow も元気にパトロール ♪ 北国のはコタツで丸くならないのニャ! 足跡が可愛すぎっ (*`艸´) ガーデンドアを開けると お外見せて~とダッシュする Abbey (網戸があるから外には出られません) 冷たい空気をクンクンして、キョロキョロ 冬の毛皮を着てるから平気なのかな? こっちの方が寒くなってきて… もう、ドア閉めるよ! ここ最近、アビーの毛が抜けて… 冬のアンダーコート(グレー)の塊があちこちに (;´∀`

    One▽・ェ・▽derful day♪ - Imagine
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    今日はいつも最高の日ですね!アビーちゃん、かわいい!
  • 一会 - ミミズのマフラー

    動物が好きなので、旅先でも犬やが気になります。

    一会 - ミミズのマフラー
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    可愛い!です。私も動物大好きです。
  • 発がん物質ががん予防?!がんと免疫、リスクと利益のバランスを - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    がんを予防したいけれど…ある種のがんの発がん物質が、別のがんの予防要因になることもあります。医学が進歩しても未だにがん(悪性腫瘍)の治療はなぜ難しいのでしょうか。がんと免疫の関係、リスクと利益のバランスを考えます。 発がん物質にはリスクと利益の両面がある 発がん物質だからアレはダメ、コレもだめとなると生活が窮屈になって憂に。そんな経験をしたことがある人は少なくないのでは。 しかし、発がんリスクのある物質や行為が、別のがんでは予防的に働くことがあります。発がんやがん予防に関わる物質や行為には、リスクと利益の両面を併せ持つことが多いのです。 ちなみに誰にでも当てはまるがんのリスクは、ずばり「喫煙」です。 がん予防 発がん物質としてよくあげられるのが、肉や魚の焼け焦げやハム、ソーセージなどの加工肉、古いピーナッツのカビなど様々な物が言われています。 逆にがん予防には緑茶が良いなどこれもまた健康

    発がん物質ががん予防?!がんと免疫、リスクと利益のバランスを - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/03/01
    ケースバイケースなのですね。また、良い面とそうでない面があり、行き過ぎは考えないといけないのですね。ありがとうございます。