2017年10月24日のブックマーク (28件)

  • http://www.mamastep.com/entry/kingyo-suisou

    http://www.mamastep.com/entry/kingyo-suisou
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    金魚のご飯は,娘さんのお役目なのですね。命を預かる・育てるって、だいじで尊いことですね。金魚ちゃん、これからが楽しみですね。
  • 【骨格診断】ウェーブタイプの似合うアウター:コート・ジャケット - たにまのひめゆり

    ウェーブタイプの方は着丈の短いコートを! ウェーブタイプの冬のコーディネート こんにちは。 寒くなってきましたね。そろそろコートやダウンがほしくなる時期です。 アウターは他のアイテムよりも高価なものなので、失敗したくないですよね。いくつかご紹介させてくださいね。 よろしくお願いいたします。 ウェーブタイプの方は着丈の短いコートを! ウェーブタイプの冬のコーディネート ウェーブタイプの似合うコート:ノーカラーコート スカート派でもパンツ派でもバランスとがとれる最強コート ノーカラーコートを選ぶポイント others ウェーブタイプの方が似合うダウンコート コート丈によってスカート丈を選ぶとよいコート ダウンコートを選ぶポイント フード付きコートは目線が上に!バランスが取りやすい 甘くならないウェーブタイプの方が似合うチェスターコート パンツ派の方がバランスが取りやすい! チェスターコートを選

    【骨格診断】ウェーブタイプの似合うアウター:コート・ジャケット - たにまのひめゆり
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    コートで印象が変わりますよね。似合うコートは寒い中でも楽しくなります。今日も詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
  • 政治に疎くても読んでいる読んで欲しいブログ*娘と孫が明日退院 - 黄昏日記

    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    娘さんとお孫さんの退院、嬉しいですね。おめでとうございます。
  • 長雨が続くと・・・。 - キジトラ猫の物語   ~姉妹ニャンコの、佐世保弁、ときどき、博多弁~

    こんにちは。 メイプルです。 まずは・・・。 改めて、ブログ3ヵ月のひよっこメイプルの呼びかけに、こころよく拡散の賛同、また、ありがたいコメント、当にありがとうございました。 ※にゃんこの鼻水系が出たり、ちょっとだけ変な話しますので、お事中の方はお控えくださいませ。 福岡もずっと雨です。 しかも台風です。 なのに、仕事でハロウィンイベントでした(^-^; 福岡市は、台風の進路が外れていたにも関わらず、風も雨もすごかったように感じます。まだ、今の時点でも突風的な風が吹いています。 これから接近する付近の方々、どうか気を付けてくださいませ。 さて。。。 秋雨ってこんなに長く雨降っていましたっけ? 1年前の事なんか、すぐ忘れちゃいます(笑) 秋って、どんな服着てたっけ?と、毎年言ってます(^^ゞ 10月はとっても爽やかな季節なのに、こんなんじゃ、あっという間に冬になってしまいますよね。 もう

    長雨が続くと・・・。 - キジトラ猫の物語   ~姉妹ニャンコの、佐世保弁、ときどき、博多弁~
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    猫ちゃんの鼻炎、辛いでしょうね。うちの鳥は季節の変わり目に時々、小さな鼻がつまる仔がいます。猫ちゃん、可愛がってもらってしあわせですね。陸上されていたのですね。足が速かったのですね!
  • 10月の寄せ植え -球根の寄せ植えー - Pasado manana

    10月の寄せ植えは初めて球根を植え込む作業に挑戦しました。 - 球根の寄せ植え - ※ ムスカリ(レディーブルー・ラティフォーリア) キジカクシ科 原産地地中海沿岸、南西アジア 球根植物 ※ チューリップ(コロンブス・アンジェリケ・ホワイトバレー・ ブルーダイアモンド・マウントタコマ) ユリ科 原産国トルコ 生産国オランダ 球根植物 ※ スイセン(イエローチャフルネス・ナイトキャップ) ヒガンバナ科 原産国地中海沿岸、北アフリカなど 球根植物 ※ ビオラ(アズールドーン・ピンクアンティーク) スミレ科 秋まき1年草 花期10月~5月 ※ アジュガ シソ科 原産地ヨーロッパ、中央アジア 常緑多年草 花期4月~5月 ※ セダム ベンケイソウ科 多肉植物 ※ ガーデンシクラメン サクラソウ科 球根性多年草 = 作業手順 = 1.花材の確認をしながらレイアウトをする 2.花器に合わせて発泡スチロー

    10月の寄せ植え -球根の寄せ植えー - Pasado manana
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    綺麗です!
  • 親友兄妹・少ない説だと思ってたら大間違いだぞ! - バリピル宇宙はじめました。

    ( ✪ ω ✪ )どうも! こんばんわかったって!わかった! もうわかったから、 そんなに耳ひっぱらないで! なんで耳引っ張るのか…? 理由も無いのに。 (●´∀`●) 今日はご機嫌なバリピルです。 今回は、友達のような兄妹。 について開催します。開催? 皆さん大人になると、 まるで他人のような関係になりがちな 兄弟。姉妹。 (´・ω・`)なるよね。 これが普通の世の中なのよね。 ・弟が結婚したり、 ・姉が結婚したり、 ・あと結婚したり、 ・まぁ結婚したり、 ・あら結婚したり、 ・アレ結婚したり、 ・コレ結婚したり、…… (#゚Д゚)しつこい! 結婚ばっかりじゃねーか!バカ! でもね? 中には特殊なケースもあるの。 私たち兄弟は特殊かも。 価値観から環境?とかなんちゃら… なんかね、親友なの。 そんなレアな兄妹、 壁|ョ´ェ`*)…見つけたの。 すごくね? ( ゚Д゚)<今日のいきさつだ!

    親友兄妹・少ない説だと思ってたら大間違いだぞ! - バリピル宇宙はじめました。
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    こんばんは。バリビル宇宙様は、兄弟が親友のようだと私もおもいます。それはすごい事だと思います!これからも仲良く親友で。(#^.^#)兄弟の鑑ですね!(#^.^#)
  • 江の島夕景No.70 - mhkj2’s blog

    今日はせっかく晴れたのに海には行けず。。。。。 なのでお庫出しの写真をアップします。 ところで左上になんか流れてるヤツ、 飛行機?流れ星?撮ったときは気付かなかったんですケド。。

    江の島夕景No.70 - mhkj2’s blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    流れ星っぽいですね。お写真を見ながら、お願いしてみようかな?(#^.^#)ああ~~~綺麗です。日本画かと思いました。どうやったらこのような素敵なお写真が撮れるのでしょう。今日も感動しました。有難うございます。
  • 五箇山・相倉合掌造り集落へ・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 台風一過の今日は爽やかな秋晴れ・・ 先日に引き続き五箇山の合掌造り 相倉(あいのくら)合掌集落へと向かいます。 さて今日も東海北陸道を利用して福光ICで下車します。 五箇山への途中母親の里、城端を通ります。 JR城端線の終着駅・・子供の頃はよく来ました 昔の面影が残るレトロな駅です。 懐かしい街並みを通って行きます 越中の小京都と呼ばれる城端を過ぎ五箇山へと向かいます。 五箇山に到着です。合掌造りはもう少しです。 合掌集落の駐車場に着きました。 丘の上から合掌集落を見渡します では、集落へ入ります。 少しお腹が空いたので事処へ・・ 天ぷらうどんを注文します。 出来ました。 ライダーマン2号の写真と ライダーマンの自撮りをして・・ 相倉合掌集落をあとにします。 では、また(^^)/

    五箇山・相倉合掌造り集落へ・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    集落の家は、昔の面影が濃く残っていて素敵ですね。ライダーマン2号もライダーマン様もかっこいいですね。(#^.^#)
  • 夜の一人反省会は「正しい反省」を心がけよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    夜になると、その日にあったことを思い出しながら反省会をしていませんか。「なんで、あんなことを言ってしまったのだろう」「どうして失敗してしまったのだろう」そんな風に、毎日夜になって反省を繰り返してしまう人がいます。 僕は、そもそも夜の反省会はおすすめはしていなかったのですが「正しい反省」をするのであれば問題はないと思います。ただ、「正しい反省」ではなく「間違った反省」する人が多くいます。 もくじ もくじ 一人反省会は「正しい反省」を心がけよう 「間違った反省」は自己嫌悪の源 あと、褒めることも忘れないで! 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 一人反省会は「正しい反省」を心がけよう じゃあ「正しい反省」とはどのように行うのでしょうか。それは「次からこうしよう」と決めることです。多くの人は「自分はどうしてこうなった」と「間違った反省」をしています。 夜というのは、不思議なもので考え

    夜の一人反省会は「正しい反省」を心がけよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    1日の終わり、だいじですね。
  • 【2019年】おせち料理のおすすめ人気ランキング|ネット通販の厳選まとめ

    年末になり、正月が近くなるとおせち料理の準備で忙しくなります。 新年の準備には欠かせない一品でありながら、ひとつひとつ作るのが非常に手間ということもあって、自分で作るか買ってくるかの悩みどころです。 近年ではさまざまなおせちがセットで売っており、味も良くなってきているので、これを利用する人も増えています。 去年はネットでおせちを買ってべてみたので、おすすめのおせちを紹介するよ! ネットで買うのが1番楽♪ \おすすめおせち通販No.1/ 匠舗でおせちを予約する 送料無料・冷蔵便で12月29~31日のお届け おせちはネット通販で買うのがおすすめ ネットでおせちを買うメリットは、何といっても自分で作らなくても手軽におせちを楽しむことができるところです。 一つ一つの材を手間隙かけて下ごしらえし、何日もかけて作り上げる余裕を持った人はあまりいません。 ネットは忙しい人でも確実に手に入れられます

    【2019年】おせち料理のおすすめ人気ランキング|ネット通販の厳選まとめ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    ここまで詳しくまとめて下さってありがとうございます!すごく参考になりました!!!!(#^.^#)
  • 愛と感謝の海は鏡の法則で物事を反対から捉えて本質を見抜く - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    鏡の法則から物事の質を見抜こう! santamind.hatenablog.jp あなたも、 気づいているはずです。 全てのものは反対 から見てみることが、 物事の質を、 正確に捉えられる 一番の秘訣なのです。 女性が、 鏡を見ないままで 御化粧をしてしまえば、 どうなるでしょうか? きっと酷く残念な結果に なると想像がつくでしょう。 御化粧は、 その鏡で自分の顔を 反対から見れるから、 キレイにできるのです。 鏡の法則に学んでみよう! santamind.hatenablog.jp 人生の秘訣は、 全てここにあるといっても、 まったく過言ではないのです。 たとえば仕事、 沢山と稼いで金持ちに なりたいと考える人は、 一度、 完全にお客さんに なりきってしまうのは、 どうでしょうか? しかも出来るだけ、 わがままなお客さんに、 なってみるのです。 スポンサーリンク 人生と自分を変える方

    愛と感謝の海は鏡の法則で物事を反対から捉えて本質を見抜く - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    こんばんは。表からではなく、裏から。なるほどですね。相手の立場に立つってだいじですね。今日も有難うございます。
  • 千代田区三崎町 麺や すするの濃厚魚介すするつけ麺中盛(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    先週明けの月曜日は急な組版の仕事が入り、大急ぎで組んだ初校のプリントを届けに、雨の中を水道橋の出版社まで走っておりました(大汗)!!! 無事に届け物も済んだ頃には、とっくに午後三時を回ってしまい……。 とりあえず、JR水道橋駅の東口から電車に乗って帰ろうとしたところ、通りの反対側にラーメン店らしき店舗が、いつの間にかできていることに気がつきました。 えっと、屋号は『すする』で良いのですかね? このお店の住所は、千代田区三崎町一丁目四番地二十六号、JR水道橋駅の東口出口を出て、白山通りを渡った正面の高架下に所在します。 店頭の立て看板を見てみると、ここのお店の正式名称は『麺や すする』のようですね。寒いので、ラーメンのメニューにしようかとも思ったのですが、やっぱりつけ麺にも惹かれます。そこで、まずは屋号がメニューに入った『濃厚魚介すするつけ麺』八百八十円を試してみることにしましょうか。 さっ

    千代田区三崎町 麺や すするの濃厚魚介すするつけ麺中盛(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    濃厚魚介すするつけ麺,美味しいでしょうね。奇跡のら~油。いいですね。ニンニクパワーが力をくれますね。(#^.^#)寒くなりました。お身体気をつけてくださいね。いつも感謝します。
  • ウクレレのライブ - life is short the word is great

    日曜日、ワイン酒場のバンビ2号店へ。 ウクレレ奏者、岡田央(おかだひろし)先生のライブを観に行きました。 プロの演奏は、全然違う! 素晴らしかったです。 しかも、フラダンサーも登場して、店内がハワイ化。 面白いことですが、北京に住んでなかったら、私はウクレレを習わなかったかも。 習ってなかったら、このライブにも行かなかったことでしょう。 「今天你微笑了嗎?」(今日、ほほえみましたか?) にほんブログ村

    ウクレレのライブ - life is short the word is great
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    ウクレレの生演奏は素晴らしいでしょうね。店内がハワイ化。楽しいですね。byronko様のウクレレも聴きたいです。(#^.^#)「今天你微笑了嗎?」いいですね。「はい」と私のお返事です。(#^.^#)
  • 専門家がJCB CARD Wをわかりやすく解説(2023年版)!Amazonでポイントが貯まりやすいメリットを持つ、年会費無料のJCBカードです。 - クレジットカードの読みもの

    今回はポイントが溜まりやすいと人気の「JCB CARD W(JCBカード・ダブル)」をわかりやすく解説。 JCB CARD W 公式サイト JCBカードWの基礎知識や審査難易度をはじめ、メリット&デメリットを詳しく知りたい方は是非、この記事を参考にどうぞ。 読めばJCBカードWの魅力がわかりますよ。 JCB CARD Wの基礎知識: 39歳以下でないと作れないカード: ネット申込限定のクレジットカード: JCBカードW発行に必要な費用: 発行や保有でかかる費用は0円: JCBカードWの審査難易度: 働いている方なら問題なく審査に通る: 専業主婦やJCBカードWは作成OK: JCBカードWは安心の盗難補償付き: 使いすぎを心配する方にも: 24時間体制の不正検知システムもある: JCB CARD Wの保有メリット: いつでもポイント2倍の破壊力: JCB EITのようにリボ払い専用でもない:

    専門家がJCB CARD Wをわかりやすく解説(2023年版)!Amazonでポイントが貯まりやすいメリットを持つ、年会費無料のJCBカードです。 - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    年齢制限があるのですね。
  • 「猫ピッチャー」第234話のミー太郎の暴走がおかしすぎる件 : たかちゃんさんの日記

    野球グラブのかわった使いかたがここにある! どうも、たかちゃんさんの日記です。 プロ野球は2017年10月22日にパリーグのクライマックスシリーズの ファイナルシリーズでソフトバンクホークスが勝利しましたね。 こうなるとセリーグのクライマックスシリーズの ファイナルシリーズははたしてどのチームが勝利するのか楽しみですね。 さて、おとといの2017年10月22日の読売新聞の日曜版に掲載された そにしけんじのマンガ「ピッチャー」の第234話もすごい内容でしたね。 では、「ピッチャー」第234話とはどんな話だったのか、 その内容などを紹介します。 「ピッチャー」第234話とは野球グラブのあたらしい使いかたをひそかに研究している ピッチャーのミー太郎はニャイアンツの室内練習場で その成果を披露しました。 まずはグラブを鍋にみたてたねこ鍋。 ボールを捕球する部分に丸くなっているミー太郎の姿が

    「猫ピッチャー」第234話のミー太郎の暴走がおかしすぎる件 : たかちゃんさんの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    猫ピッチャー、面白そうですんw。
  • 今日も笑顔で… - kao-kao日記

    ジニアというとピンとこなかったけれど、百日草のことらしい。 百日というだけあって、開花時期がとても長いお花。 それにしても、いつからジニアって呼ぶようになったんだろう。(^-^ゞ ジニア畑。猪苗代ハーブ園にて。 花言葉の「不在の友を思う」や「注意を怠るな」は、 ジニアの開花時期が長いことに由来するそう。 時が過ぎていくにつれ、会えない人への想いが強くなること、 時間の経過とともに注意力が薄れることが花言葉の背景にあるといわれている。 ・・・・・・・・・・ 子どもの頃、自分なんていなくなってしまえばいいのに… なんてことを思っていた時期がある。 どうしてそんな風に思ったのか、現実逃避ばかりしていたので、 具体的な事実が思い出せない。 ただ1つ言えることは、親になった今、 我が子には絶対にそんなことを思ってほしくない。 どんなに忙しくても、相手に言葉や気持ちを伝えることはとても大切なこと。 命

    今日も笑顔で… - kao-kao日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    こんにちは。生きていくこと、当たり前ではなく、生かされているのだと思います。あまりに卑怯なひどい事をされると、生きていく事が辛くなる気持ち、私もよく理解できます!でも、生かされて有難うと今日も感謝です
  • 1か所だけスピードが・・・ - karutakko-muratanの日記

    今日は、とっても良い天気ですね☀ 今朝のお弁当です。 三色にしました。 焼肉の割合が多いですがね。 敬老会のだまこもちの会の招待状のあて名書きも終わったため、今日班長さんに渡してきます。 60人以上もいますが、参加する人は少ないんですよね。 でも、「自分に届いてない」って言われたら大変なので、きっちり人数と名前を確認しなくては!なんですよね。 面倒ですが、それと当日のカラオケくらいしか担当しないから、頑張りますか。 さて、昨日の夜の秋田大学の練習会では、しっかり3試合出来ました。 結構攻撃型の人なのに、左下段は物凄いスピードな割には、右下段のスピード(というか?払い)がイマイチな女子大生。 右下段の払いがあまり得意ではないみたいでした。 なので、「1字」や「得意な札」をそこに置いて、払う練習をしながら対戦しました。 段々良くなっていったのですが、普通に押し出そうとすると手が大振りになって回

    1か所だけスピードが・・・ - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    3色丼弁当、美味しそうですね。60人以上の敬老会のだまこもちの会の招待状のあて名書き、お疲れ様でした。きっと字がお上手なのでしょうね。秋田大学の練習会、3試合出来て良かったですね。頑張っておられすごいです
  • 【自作PC】PCVR-Windows MRを購入したのでパソコンを組み立てた。備忘録として手順を残しておきます。 - 下級てき住みやかに.com

    Windows MR(Mixed Reality)の購入、副業としている結婚式の動画編集の作業に伴い、マシンのパワー不足を感じ始めたため PCを一新しました。 最近は、ハードの相性もよく、自作PCの敷居も低くなってきた印象です。 国内メーカーの信頼性といえど、ロゴ以外は他社の海外製ですよー。 備忘録レベルで役に立つかわかりませんが、要点を含め手順を残しておきます。参考レベルにでもなれば幸いです。 [引用:http://jp.thermaltake.com] 準備したもの PC組み立て手順 電源ボックスを取り付け マザーボードにCPUを載せます。 CPUクーラを取り付け メモリを挿します。 ケーブル類を取り付け。 グラボを取り付け HDDと電源コードを取り付け 起動確認とOS再インストール 完成 前のPCは寄贈する Sponsored Links 自作PCのイメージとしては、スプラトゥーン

    【自作PC】PCVR-Windows MRを購入したのでパソコンを組み立てた。備忘録として手順を残しておきます。 - 下級てき住みやかに.com
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    パソコンを組み立てられるってすごいですね!
  • 熱海到着〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    熱海到着〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私もあつお! 干物屋さんで目当ての干物ケースゲット! 人気で売り切れのケースがいっぱい! 欲しかった鯛さん、最後の1匹! ファスナー部分がピンクなんです〜(≧∇≦) 後日ワルトーニが紹介してくれます(笑) ホテルへの道のりも楽しい! はにわのガシャポン発見! もちろん買いました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ こちらもワルトーニさんが。。(笑) うさちゃん:「なんでこういうのあるかなぁ〜」 鯉さん:「いただきま〜す♪」 うさちゃん:「いただかれてたまるか!」 ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使

    熱海到着〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    はにわのガチャポン、楽しいですね。面白いものが外には沢山ありますね。
  • はまちの【あら】で【はまち大根】作ってみました♪ - しなやかに~ポジティブに~

    何日ぶりの青空でしょう♪ 太陽が遠慮がちに顔を見せてくれました。 小鳥さんたちの元気なおしゃべりも聞こえてきます。 雨と風が空をきれいに浄化してくれたみたい。 澄み切った青空が広がっています! どこのベランダもお洗濯物が風に揺れて嬉しそう。 雨の日は静かで、落ち着けて、嫌いじゃないけれど、何日も続くと生活に支障が出てくるし、気分もちょっぴり…パープル位?になります(笑) 先週は母と一緒に、母方のご先祖様が眠る、三浦三崎へお墓詣りへ行く予定でした。 父方のご先祖様のお墓は東京都内にありますが、母方のお墓は少し遠いので、暑さに弱い母は毎年秋の訪れを感じてからお参りに行くのです。 三浦三崎出身の祖父母は、三崎の港から水揚げされる、新鮮な美味しいお魚を毎日卓に並べ、子供達にべさせてくれたそうです。 その影響かどうかは分かりませんが、母は魚が大好き。 旬の魚をよく、煮魚に調理してべていました。

    はまちの【あら】で【はまち大根】作ってみました♪ - しなやかに~ポジティブに~
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    ああ~、美味しそう!です。>「三崎の港から水揚げされる、新鮮な美味しいお魚を毎日」すごく贅沢?な事だと思います。身体にも良いし、新鮮なお魚が毎日いて素敵!です。アラは、目の周りのゼリーも美味しいですね
  • シュガーバターサンドの木 - My 365.

    大好きなやつ。笑

    シュガーバターサンドの木 - My 365.
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    これ、美味しいです!
  • 【IKEA雑貨】インテリアを少し変えてみました | Rinのシンプルライフ

    シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。 クッションカバーをチェンジ急に肌寒くなったと思ったら、大型台風です。 週末は自宅でまったりしていました。 そうそう、クッションカバーをチェンジしました。 夏っぽいブルーから・・・。

    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    ホワイトかぼちゃや、面白いかぼちゃが出ていますね。白いソファー素敵ですね。クッションのカバーを変えると雰囲気がかわりますね。
  • 秋だ!きのこが止まらない。ウスターソースとカレー味のスパイシーなポークジンジャーはいかがでしょう - 還暦からの再起動

    「イヤ~、大変だったね」 「すごい台風やったねぇ」 そんな会話で盛り上がった昨日。 今朝は、また一段と肌寒い朝を迎えています。 こうして、冬を迎える準備が整っていくのでしょうね。 さてさて、先日来から、「きのこ汁」「きのこ鍋」などきのこを使ったお料理を紹介してきました。 そして、今日もまたまた「きのこ」。 「きのこたっぷりウスター風味のポークジンジャー」のご紹介です。 こちらがその「きのこたっぷりウスター風味のポークジンジャー」 この、山のようなきのこソースのなかに、ソテーした豚ロース肉が潜んでいます。 味のベースはウスターソース。 たっぷりのしょうがとカレーが何ともスパイシー。 きのこの旨味と柔らかな豚ロースが、アジアンテイストに様変わり。 目先の変わったものをべたいなー! お料理のレパートリーを増やしたいなー! そんなあなたにぴったりの一品でございます。 初めて作ってみたこちらのお料

    秋だ!きのこが止まらない。ウスターソースとカレー味のスパイシーなポークジンジャーはいかがでしょう - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    キノコのお料理、美味しそう!です。お醤油を使う事が多いのですが、ソースもいいですね。有難うございます。
  • 【癒し】キャンドルのあかりであたたかな気持ちに。ヒュッゲな暮らしを感じる時間 - CharmyNote

    今週のお題「私の癒やし」 今週のはてなブログのお題は、「私の癒し」。 私の中での癒しというと、 あたたかで心休まるものというイメージがあります。 「あたたか」で「心休まる」といえば、キャンドルのあかり。 今回はキャンドルについて書いていこうと思います。 キャンドルのあかり 我が家のキャンドル事情 香りも楽しめるキャンドル ヒュッゲな時間 キャンドルのあかり 現代日で一番身近なキャンドルといえば、 バースデーケーキでしょうか。 キャンドルに火をともして家族や友人と囲む時間は、 とてもあたたかなもの。 気持ちがポカポカとしてきます。 我が家のキャンドル事情 我が家でキャンドルに実際に火をつけるのは、 バースデーケーキが主。 でもなかなか物の火をともして楽しむ機会は多くありません。 代わりにニトリのLEDキャンドルを使って気分を味わっています。 お手軽で雰囲気もあって、火を使わないので安全で

    【癒し】キャンドルのあかりであたたかな気持ちに。ヒュッゲな暮らしを感じる時間 - CharmyNote
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    キャンドルの灯りっていいですね。最近つけていないです。ひっぱりだしてきます。有難うございます。ゆとりの時間です。有難うございます。
  • やうやう色づくイチョウ並木で火曜日の朝 ✘╹◡╹✘ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 笑顔で心も晴天 ヽ(´▽`)/ www.youtube.com こちらは曇り時々晴れで18℃の予報 ∈^0^∋ 今日の名言でつ d(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ 元気出るよ!スバラシイ (o^-')b !  m(3:05)m Dream Rangers 何のために生きるのか(日語字幕) ベテランライダー必見 On Your Mark ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(_ _)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは潜在意識には見境がナイ! santamind.hatenablog.jp

    やうやう色づくイチョウ並木で火曜日の朝 ✘╹◡╹✘ - 東京青山 定点観測...
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    何のために生きるのか?の動画有難うございます。(#^.^#)
  • 五棟目のアパート経営から……嫁と資金と利回り40%RC。 ⑪ - ゼロから始めた不動産投資生活

    こんにちは、gatsbyです!! あーう~なんか天気も気分もすぐれません……。(-_-;) 北海道は段々寒くなって、事務所ではすでにストーブをたいておりやす。 冬も近いですね~。 あ、そういえば管理会社から「望年会」案内もきていました。 季節の移り変わりは当に早いですね~、はぁ。(-_-;) ↓  あ、その前にハロウィーンでしたね!! ハロウィン コスプレ コスチューム 衣装 仮装 %OFF やんちゃな子ちゃん風黒ドレス メイド服 アニマル ドレス ゴスロリ ロリータ ハロウィーン はろうぃん はろうぃーん ディズニー ウィッチ 魔女 天使 かぼちゃ 仮装 ワンピース 出版社/メーカー: HANAHANA メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る クリアストーン正規品 【トキメキグラフィティ TG ホワイトバニー BOX】透き通る美しさ ハロウィーン/仮装/衣装/コ

    五棟目のアパート経営から……嫁と資金と利回り40%RC。 ⑪ - ゼロから始めた不動産投資生活
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    奥様の決意、すごいです。
  • 毎月24日は、地蔵、愛宕&祇園大明神の縁日 今日のパワースポットは? - 終活・生活・再生日記 「夢幻」

    毎月24日は、➀地蔵、➁愛宕&➂祇園大明神の縁日 ●➀『地蔵の縁日』 : 「地蔵菩薩」は、釈迦仏の委託を受けて、その入滅から56億7千万年後に、「弥勒菩薩」として出世するまでの間(無仏の期間)、釈迦に代わって「六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)」の一切衆生の苦を除き、福徳を与えると言われます。 特に地獄の衆生を「化導(済度する)し、代わりに苦しみを受ける菩薩とされ、俗説では、地蔵は子供の成長を守り、その死後「賽の河原」で苦難を救うと伝えられ、子供の守護仏として信仰されています。 とげぬき地蔵尊 高岩寺 ※◎1月24日を『初地蔵』と呼び、また◎7月24日に「地蔵盆」が行われます。 特に京都の地蔵盆が盛んで、現在では8月22日~24日まで行われます。 地蔵の縁日もまた地蔵菩薩の功徳を講讃する法会である「地蔵講」に由来すると言われます。 全国各地に、この石像を路傍にたて、香花を供

    毎月24日は、地蔵、愛宕&祇園大明神の縁日 今日のパワースポットは? - 終活・生活・再生日記 「夢幻」
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    地蔵の縁日。今日は「とげぬき地蔵尊の大祭」なのですね。八坂神社は有名ですね。夜でも参拝が出来るのですね。
  • お待ちするですよ!でも我慢できないからコッチから行くですよー! - チャンスとティアラ+ココテン

    ココ姉ちゃんはオサンポ途中で正座して動かなくなりました。 このような場合は、はるか彼方に愛しい王子様が歩いていたりします。 そしていくら待っても来るわけもないので、自分で獲物を捕獲するかの如く低い姿勢で近寄って最後は逃げられないようにダッシュするのです。 久しぶりの王子さまでした。 ゆきちゃん元気だった? お近づきのしるしに鹿ビスケを1つ進呈します。 すると王子さまは忙しいのでそそくさと次の予定先に向かっていくのでした。 家に帰るとテンちゃんがじゃらしを用意して待っています。 テンちゃんはこの黄色いじゃらしが大好きでいつも誰かのところへ持って行って、ニャ~ンと鳴きます。 投げてやると何度もじゃらしを咥えなおして満足いく角度で咥えられたら忘れたころにまたやって来てニャ~ンと鳴きます。 以前はこれをエンドレスで繰り返してました。 最近は5回くらい投げてやると飽きてくれるので助かります。

    お待ちするですよ!でも我慢できないからコッチから行くですよー! - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/24
    ココちゃん、王子さまに会えてよかったですね!テンちゃんは、大人の女性に?(#^.^#)エマちゃん、チャンスパパ様の所で優しくされて伸び伸びしてしていますね。良いご縁を期待します!