2023年1月27日のブックマーク (16件)

  • 寒いですね~ - ジジの戯れ事

    2023.01.27(金) のんびりしてたら、ブログ更新忘れてしまった( ^ω^)・・・。 あまりこれといった話題もなくて・・・。 先日、若旦那がおくさんの誕生日に鰻の名店へ連れて行ってくれました。 わたべさんです コース料理でいただきましたが、接客から料理まで100点満点でした。 こんなに美味しい鰻をべたことがなかった。 予約が必要ですが、地下鉄丸ノ内線後楽園駅から5分くらいですかね、ぜひべてほしいお薦めの鰻屋さんです。 日中が大寒波と騒いでる中、植木屋さんはお外でお仕事です。 カイロを背中に貼って、今日も庭仕事してきましたよ。 お仕事あるのって、ありがたいですね~。 仕事へ行く途中に・・・。 くまモンが一杯 「たくさんい過ぎでしょう」 そして、去年の作業ですが、『やきちゅーぶ』配信しました。 www.youtube.com お時間のある時にご視聴いただければ幸いです。 そんな訳で

    寒いですね~ - ジジの戯れ事
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんばんは。やきちさま。若旦那、優しいですね。鰻のコースはすごいです。奥様も喜ばれたでしょうね。寒いのでお身体大事になさってくださいね。
  • やっぱり食べるのが早いのか? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    私はよく娘や嫁に 「べるのが早すぎる」 と注意されること(呆れられること)があります。 自分でも『べるスピード』が早い、と自覚していますが、もう50年以上も、このスピードでべているので、そう簡単には治るものではありません。 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 昨年の『銀婚式のお祝い旅行』でも、嫁に怒られました。 その時のブログはこちら↓。 www.beedakun.com 先日、嫁と娘と私で、自宅から少し離れたショッピングモールで事をしました。 嫁と娘は『ポムの樹』でオムライスを、私は『宇奈とと』でうな丼(ご飯大盛り)をべました。 フードコートでの事だったので、テーブルをキープして、まずは嫁と娘が注文しに行きました。 注文後、私が注文に行ったのですが『宇奈とと』に決めるまでに、フードコート内をうろちょろ。 『宇奈とと』に決めて注文し、テーブルに戻って間もなく嫁

    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    食べるのが早いのが習慣になっておられるようですね。でも、ゆっくり食べると身体にも良いですよ。(#^.^#)
  • Photo No.1411 - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩も結局、録画した番組の消化はできず。ただだらだらと過ごしてしまいました。まさに脱力状態です。気力がわかないし倦怠感もひどくて動けませんでした ニュースを観て、それでもだらだらとしてしまい、お風呂に入ったのは23時近くになってからでした。少し生活リズムが乱れています 床についたのは1時半頃。昨晩は中途覚醒があって、すっきり眠れた気がしないまま朝を迎えました。8時10分頃起きて、準備して部屋を出発 今日は午前中、就労移行支援事業所への通所でした。今日も個別訓練。Wordのテキストを進めるのと、書類作成とをやりました。昨日とやったことは同じですが、書類作成は相変わらず進まず… 帰りにKさんとIさん(共に同年代の男性)に声をかけられ、駅で30分ほど立ち話をしてから帰宅。今日はどこにもよらずに帰ってきました 帰ってきてからは、久しぶ

    Photo No.1411 - アラフィフいろいろありすぎ
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんばんは。車内から、ドアが開きかけているところ、素晴らしいです。寒いのでお身体大事になさってくださいね。
  • ヤコブ物語(1) - a-dollのブログ

    ヤコブ物語 久しぶりの旧約聖書の物語。 教会の婦人聖書の集いの中西牧師先生の資料をいつもMちゃんが取っておいてくれるので読むのだけれど、最近は目が悪くなって時間がかかる。 そんな私でもパソコンやスマホは明るくて読めるのである。 大きな文字に変えることもできるし。 同じ時間が掛かるのなら、パソコンに移してしまえば繰り返し読める。 ・・・で今日から始まるヤコブさん。 読者の皆様も一緒に読んで知って下さい。 ヤコブ物語(1) 「ヤコブの誕生」 ヤコブの生涯は波乱万丈だった。 父は穏やかなイサクなのに、性格は人間臭くて野心家であり、競争心が強く、罪にまみれた人であった。 しかし聖書は「アブラハム、イサク、ヤコブの神」(マタイ22:32)とイスラエルを代表する父祖の一人として数え上げている。 そこに神の憐れみと恵みを見ることが出来るのである。 聖書 創世記25:19~34 1、祈られて誕生 イサクと

    ヤコブ物語(1) - a-dollのブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんにちは。>「現性利欲に目を奪われ天国を受け継ぐことを軽んじてはならない。」仰る通りですね。
  • 1/27管理マンション水道管破裂4件、ハーレーに癒してもらう私😢 - hajimerie’s diary

    1/26やはり10年に1度の寒波、水道管破損、漏水事故が4件あった。この写真はゴミ置き場の水道管が破裂し水が吹き出してしまったもの。 別マンションでは、1/25の夜間に凍結した水道管(専有部分の玄関脇にあるパイプスペースの中のメーターボックスの水道メーター接着部分)から水が吹き出して共用廊下が水浸しになった。この破損漏水事故が3件あった。 マンション巡回時に管理員が発見し、大事故には至らず。早期発見でポイントをあげた! しかしながら業者手配やらオーナー連絡、管理員に水道管元栓締め指示、、、、フルスピードで対応していたため結構しんどかった。😭 またこれと同時に私は横浜地方法務局で不動産登記簿謄を複数取得する。区分所有者の権利関係を確認するためだ。 その他etc🤣🤣🤣 漏水事故対応はパワーが必要だ。必ず止水を心で決めて原因究明に当たる。 横浜地方法務局の帰りに横浜ハーレーダビッドソン

    1/27管理マンション水道管破裂4件、ハーレーに癒してもらう私😢 - hajimerie’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんにちは。>「水道管破損、漏水事故が4件あった。」大変ですね…。ハーレー、カッコイイですね、ハルちゃん、のあくび?可愛いです。寒いのでお身体大事になさってくださいね。
  • 今日の除雪 - ururundoの雑記帳

    午前中に 雪を踏むとバリバリと音がした。 「小屋」に隣接する小屋の 扉の棒に溜まった雪。 風に吹かれて波打った雪は 凍ったままで その姿が面白くて 写真に撮った。 今日の除雪は 又 車の上に積もった雪 小屋の周りの雪など。 昼ご飯の後 4時間 せっせと雪掻きに精を出した。 途中で熱いほうじ茶と金時豆の甘煮をべた。 小屋の周りの50センチ程の深さの雪に ひとりが歩けるほどの道が何か出来た。 明日の朝 又この上に雪が積もっているのだろうか? 夕方 5時になってもまだ明るい。 春に向かって 少しずつ日暮が遅くなる。 これはとても嬉しい事だ。

    今日の除雪 - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
  • yahoo or Google - 東京鳥撮り

    高齢者は、ネット検索にyahooを使う方が多いそうです。何を隠そう、私もそうなんですよねー。ニュースを初め、各種情報が簡単に見られると言う方が多いみたいですよ。 若い人達は、Googleを使っている方が多いそうです。若く無い私は検索はyahooですが、仕事ではGoogleを使っています。資料、データの共有やメールを便利に使っています。

    yahoo or Google - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんにちは!今から飛びます!(#^.^#)
  • 2023.1.27 「あんたかてアホや、うちかてアホや」 - カメキチの目

    『日精神史-自然宗教の逆襲』  阿満利麿・著 という、「宗教」とか「精神」への関心とヒマがないと読まないようなを読んだ 読んでほんとうによかった。 とてもおもしろかった。 帯に「日人とははたして何者か?」とあったが、 よくある日人論の切り口とは違って新鮮だった。 私たち日人は、自然の物事には神(霊魂)がやどり、その神を感じるという アニミズム信仰に古代からなれ親しんできたが、「科学技術」万能の現代でも 心にはしっかり息づいている。 (頭では「非科学的」「迷信」とはわかっていても、たとえば《やむをえない理由があっても》 べものを捨てたり、《「土の肥やしになる」と自分に言いわけしても》用をたすべきところ 《便所》ではない場所でそれをするとバチが当たりそうな気がする《やむなくしたときは心のすみで 「神さま、すみませんでした」と謝った》) ーーーーー 住んでいるところは関西でも大阪では

    2023.1.27 「あんたかてアホや、うちかてアホや」 - カメキチの目
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんにちは。カメキチさま。>「人間は、なにごとにせよ願いなしには生きられない。」この願いが希望になっていくのだと思いました。今日もありがとうございます。お身体大事になさってくださいね。
  • 日暮里 Vol.4 <ラングウッド・ちょっとがっかり> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    会合の後は、新年会〜 一応ホテルですが、こんなものなのかなぁ まあ、あまり期待はしてなかったのですが~ 経営母体が変わってというのもわかりますが、チョット寂しかった・・・ 最初の4品はまあまあな感じ お皿に盛った感じも悪くない〜 ここまではいい感じでしたが、ここからが「チョット」って感じ 「チーズ盛合せ」・・・チーズ盛りは最初じゃないか? そして極めつけ、乾きものが来た・・・ そして〆に揚げ物〜 一応、べてみましたが〜 これって主催者が決めたのかな??? それにしても順番もおかしい気がした(笑) まあ、もう自分たちでは使わなくてもいいかな・・・

    日暮里 Vol.4 <ラングウッド・ちょっとがっかり> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    美味しそうですね。でも、仰るように、「順番」ぢ時ですね。
  • 根性無しの息子(雄猫8歳) - Abundzu

    よそのこ うちのこ ひたすら 寝る "(-""-)" …… ぶーこちゃんは今日も戦闘態勢 明日のマンマの為に いざ出陣! いや、なにね 他のたちは外で雪と遊んでいるのに、我家の息子は引きこもり状態 寒いの大嫌い。 喰って寝て ウンチして、体重が8㌔超え (>_<) 少しは動けや、デブ! 「坊ちゃんはいいの、風邪引いちゃう」 「ママ、甘やかしすぎではないですか?」 「 ? だってだもん」 なんも言えんな。 ねぇねぇ 話は変わるけど、 犬って外で飼うよね? 私が子供の頃は何処の家も外で犬を飼ってたよね? 番犬だよね? 先日 ラブラドールの子供が生まれた、貰ってくれ!とSOSあり。 私、犬が苦手。 あの忠実な姿がダメ。 ハチ公を観ていらい 犬が苦手になりました。 ママ&ダーリンは犬も好き。 この前は柴犬をもらってきそうになり、ぶーこちゃん激怒 保護犬だそうな。 されど柴犬の貰い手はすぐ見つか

    根性無しの息子(雄猫8歳) - Abundzu
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんにちは。確かに、昔は、外犬が多かったですね。家で飼われている猫ちゃんは、寒がりですね。(#^.^#)
  • 昔には昔の、今には今の。そのときどきの事情でそうせざるを得なかったことが結果自分のスタイルになっていく。 - 空色のパノラマ

    ※撮影:2022年12月+α。自宅、鳥居造り、近所。カメラ:X100F/クラシッククローム。 毎回そんなことを書いておりますが。 家族写真はやっぱりちゃんとプリントしてアルバムに残そう、ってことを数年前に 思いまして。 子供が産まれてからずーっと撮り続けた写真データ。 デジタルならではの膨大な、山ほどある枚数から選んで選んで選び抜いて、 プリントをしております。 ようやく写真選びが2018年までたどりつきまして(まだ令和になってない) そして写真を選んでいたら・・・え?え?!これめっちゃいいじゃん!! (っていうのが最後の写真) 前にこんなブログを書きました。 sorairopanorama.hatenablog.com 家族の写真を、心から満足できるものが撮れた!!と喜んでいたんですが、 何気に、2018年写真は全然これより(今の自分の好みでは)いい子供の写真が 撮れていました。 はい、

    昔には昔の、今には今の。そのときどきの事情でそうせざるを得なかったことが結果自分のスタイルになっていく。 - 空色のパノラマ
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんにちは!青空百景さま。ご家族の、自然な姿、、日常のお写真って、素敵です。どこかに行ったりの写真も良いですが、日常のお写真は、貴重ですね。
  • 過保護なビオラ - ちょっと曲がった家

    一昨日の大寒波から、寄せ植えのビオラたちを玄関に緊急避難させています(^^; 寒波が来る前日から水を控えていたら、寒風にさらされたビオラが水切れでグニャグニャになってしまいました。 このまま一日水を我慢させると枯れてしまいそうだったので、玄関に入れて土を湿らせる程度に水やりをしました。 (外に置いたまま水やりすると、確実に根が凍ってしまいそうだったので) 寒風を避けてホッと一息ついたようなビオラたち(^^; せっかく気に入ったビオラを買えたのに、このまま放置して枯らすのは忍びないですよね(;^ω^) くったりしていたビオラですが、翌日はかなり元気になりました♪ 過保護かもしれませんが、寒波が去るまで玄関で保護しておこうと思います。

    過保護なビオラ - ちょっと曲がった家
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    過保護と言うより、大事にされていて、ビオラちゃん、嬉しいでしょうね。
  • 1月27日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年1月27日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大寒波が続いています。 守られますように! 1月27日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、大雪の雪かきボランティア、 命を支えるスーパー、犬との信頼、 支援物資、正直に誠実に、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 2020年の熊豪雨で流失した第三セクター・くま川鉄道(熊県人吉市)の球磨川第四橋梁(相良村、錦町)の 架け替え工事の起工式が 26日、現地でありました。 全線が再開する予定の25年度の完成を目指します。 復興には、時間もお金もかかります。 被災地の報告、その他、皆

    1月27日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    1月27日がお誕生日の方、お誕生日おめでとうございます!今日がお誕生日でない方もお誕生日の感謝と喜びを思い出してくださいね。
  • 目玉焼きには何をかけます?無印良品【深型ホットプレート】で目玉焼きを焼いてみた - うめじろうのええじゃないか!

    こんばんわー しかし一昨日の・・?雪での交通の乱れは最悪でしたね~・・・(>_<) 特にJR西日は京都線・琵琶湖線の多くの列車が止って長時間車内に閉じ込められるというのは・・閉所恐怖症の私は報道を見るだけでも具合が悪くなる気分でした・・・ ただでさえ電車とか、ちょっと混雑してるだけでも人に酔い具合が悪くなる私ですので・・車内に閉じ込められて身動きがとれない状況を想像するだけでも恐怖と吐き気を感じてしまいます・・・(>_<)それなのに深夜まで何時間もなんて・・・・とても耐えられない・・。 私もたまたまその日はJR使わない日だったんで事なきを得ましたが・・・桂の現場なんかの日だったら時間的に間違いなくハマっていたという・・まさに紙一重ですから・・・。 災難に見舞われた方には当にお疲れ様でした・・・(>_<)その後にも体調崩しそう・・・。どうぞご自愛いただきたいと思います・・。 高速道路も止

    目玉焼きには何をかけます?無印良品【深型ホットプレート】で目玉焼きを焼いてみた - うめじろうのええじゃないか!
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    深型ホットプレート‼大活躍ですね!
  • 日暮里 Vol.3<ランチ・お蕎麦・遠山> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    日暮里で会合〜 ちょうとお昼過ぎの集合だったので、 駅近くのビルに入っている、お蕎麦屋さんへ 当はもっと近い所にあったのですが、工事中なのかお休みで こちらで営業って書いてあった・・・ こんな感じのメニューです~ 私はミニ鰻丼のセットです お蕎麦は田舎そば風の太めちゃんです。 それにしても、そば少な〜 ちなみに少ないのでもり蕎麦追加しました(笑) うな丼もこんな感じです。成田と比べちゃいけないですが(笑) 向いで同僚はこちらです、ぶっかけそば

    日暮里 Vol.3<ランチ・お蕎麦・遠山> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    量が少し少なかったのですね。美味しいお蕎麦は嬉しいですね。
  • 【記事のリライト結果①】伊勢志摩旅行のリライトした記事の結果が出始めております~個人事業主164日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク ~目次~ 第94回目は『伊勢志摩旅行のリライトをした結果①』です リライトをした結果① リライトした結果② 記事をリライトした結果①のまとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって164日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第94回目は『伊勢志摩旅行のリライトをした結果①』です 業であるwebライターの仕事がひと段落し、ようやく兵庫県の旅行に関しての記事を書いたり動画編集したりできるようになりました。 そのため、今日は忙しいわけではありませんが、ブログを雑記にしたいと思います。 雑記にすることによりブログを書く時間がかなり早くなりますからね。 日一シリーズや泊まってみたいホテルシリーズを書くと2時間はかかりますが、雑記なら半分の1時間くらいです。 それでは短めになりますが、独り言をつぶやいていきます。 スポンサーリンク リライトをした結

    【記事のリライト結果①】伊勢志摩旅行のリライトした記事の結果が出始めております~個人事業主164日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    かえるさま。>「リライトした記事の効果」が現れて嬉しいですね!!!