ブックマーク / yuuhinooka.hatenadiary.com (154)

  • ファッション誌にあった60代からの着こなし。息苦しくて何だか残念。 - 還暦からの再起動

    クローゼットの整理を機会に、何冊かのファッション関係の図書館で借りてみました。 ニューヨークやパリ、ミラノのマダムたちのスタイルスナップ集や、「大人の着回し」などをキーワードとするコーディネートの。 そんななかに、60歳からの着こなしを扱ったも1冊。 60代に焦点を当てたタイトルに惹かれて、手に取ってみました。 結果は、正直なところザンネンな内容。 60代のオシャレは、清潔感と品格が大切というのが著者のコンセプト。 「うわっ!ステキ!試してみたい」というワクワク感を全く感じることができませんでした。 写真のコーディネートを見ると、どれも無難。 どなたさまからも批判されることはなく、まずまず「良家の奥様」として合格点をもらえるそんなスタイル。 そして、著者によれば、 ・ジーンズのロールアップ、派手な色は、大人の品格を落とす ・スカート丈は、膝こぞうを見せるとどんどん品格が落ちていく

    ファッション誌にあった60代からの着こなし。息苦しくて何だか残念。 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/02/12
    ご自分が似合うと思うもの、好きなものが一番いいですよね。
  • クローゼットの断捨離。流行おくれのセンタープレスのパンツ、さてどうする? - 還暦からの再起動

    昨日、クローゼットの整理が半分終わりました。 スーツワンピースを全部引っ張りだして、もう着ないものは、潔く処分。 夫と一緒に選んだものは、一度着てみて、判定会議。 判定は、「残す」、「さよならする」の二択。 太れない体質の私。 そのどれもが、サイズアウトということはないのですが、7~8年前に着ていたスーツワンピースを着てみると、 「あらあら・・、娘さんのお洋服を借りてきた??」といいたくなってしまうようないでたちに。 年齢を重ねたことを、いろいろな意味で再認識しました。 特に、手頃な値段で買い求めたファストファッションは、残念な結果に。 15着ほどがごみ袋に収まりました。 そして、迷ったのが、ハイブランドのスーツ。 大切に着ていた2着は、素材、縫製、全体のバランスといい、当に申し分なし。 女性の身体が美しく見えるように計算し尽くされ、ひとつのパワーを感じます。 くたびれた感じも全くな

    クローゼットの断捨離。流行おくれのセンタープレスのパンツ、さてどうする? - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/02/11
    本当にお気に入りのものは、残すと嬉しいですよね。パワーが感じられる服って素晴らしいですね。
  • くたびれた自分を前に、もっと自分を大切にしなくてはと思う60歳の冬 - 還暦からの再起動

    両親の老いが目立ってきた今日この頃。 日々の関心事が、介護や看取り、そして私たち夫婦の終活などに傾いていることを痛感しています。 そんななか、自分のなかで、「少々訳アリ」の親子関係もクロースアップされ、ふと過去を振り返ることも。 そして、子どもとしての自分は、そのまま親としての自分を映し、「自分の子育てはメチャクチャだった・・」といたく反省したり。 子供のことが急に心配になったり。 気が付けば、何やら独り言をつぶやく怪しい自分になっていました。 最近の調べものは、もっぱら介護や看取り関連。 介護の手記や闘病記に目を通し、何があっても慌てないように両親の最期についてのイメージトレーニングも。 介護保険関連のことも、少々詳しくなってきました。 そんななか、あらら・・。 どうも元気が・・。 そこで、少し目先を変えてみようと開いたファッション関連の小さな。 そのなかに、「あなたはどんな自分になり

    くたびれた自分を前に、もっと自分を大切にしなくてはと思う60歳の冬 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/02/10
    こんにちは。そうですよね。>自分にもっと関心を向け、自分を大切に この事が大事な軸にもなりますね。今日も有難うございます。
  • 「穏やかな最期、尊厳にあふれた理想の死なんてないのかも知れない」そう感じたあるドキュメンタリー - 還暦からの再起動

    身体も心も弱っていった父親の元に通っていた時に、ふと目に止まったこちらのドキュメンタリー。 ここ数年間で、最もインパクトのある番組でした。 www.nhk-ondemand.jp 日にまだホスピスという制度がなかった頃から先駆的に死にゆく患者さんのケアに当たり、数えきれないほどの方を見送ってきた「看取りのスペシャリスト」である医師。 その医師が余命わずかと宣告され、同じく僧侶でもあり医師でもある奥様のサポートを受けて旅立たれるまでの日々を密着取材したドキュメンタリーです。 取材陣は、経験豊かな看取りのスペシャリストが死にゆく過程には、「理想の死」があるだろうと見込んでの取材でしたが、現実はさにあらず。 襲ってくるさまざまな症状に狼狽し、混乱するご人。 「痛い、痛い」と涙を流し、「眠らせて欲しい」と懇願。 奥様の名を呼び続け、身の置き所のない苦痛に悶え、苦しむ姿。 生気が失われ、魂ここに

    「穏やかな最期、尊厳にあふれた理想の死なんてないのかも知れない」そう感じたあるドキュメンタリー - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/02/09
    こんにちは。癌は、人によっても痛みが違うようですね。私の身うちは癌で召されましたが。最期は穏やかに、私の手を握って旅立ちました。「死」は様々な事を教えてくれます。今日も大切な事,ありがとうございます。
  • 父の生きることへの貪欲さにあっぱれ! - 還暦からの再起動

    ご無沙汰しています。 父親の足腰の痛みがなかなか改善せず、欲も減少。 体力も衰えて、ベッドに臥せりがちになり、寝たきりになってしまうのではないと急遽、近くにアパートを借り、通い介護を始めたのがお正月。 それから約40日が過ぎました。 通い介護を始めるという記事にいただいたみなさんからのメッセージ。 とても励まされておりました。 さて、その父親の今の状況はというと・・。 おかげさまで、すっかり元気になりました。 元凶だった足腰の痛みも、リリカというお薬の増量によって劇的に改善。 痛みがほぼなくなるにつれて欲も回復。 生きる意欲がみるみる戻り、車椅子生活ながら、ほぼ以前のような生活が送れるようになりました。 私もこれまでは月の半分をアパートで過ごし、両親の元に通っておりましたが、これからは、少々ペースダウンのつもりです。 一時は、このまま寝たきりとなり、老衰で旅立つのではないか、そんなこと

    父の生きることへの貪欲さにあっぱれ! - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/02/08
    こんにちは。お父様、良かったですね。長い目で見た介護になるのですね。お疲れが出ませんように。お父様もミント様も、笑顔が沢山出ますように。
  • 目指すは「なんとめでたい大往生」。近くにアパートを借りて通い介護の始まりです。 - 還暦からの再起動

    当にご無沙汰してしまいました。 先月末、「お姉さんを助けてあげて」というメッセージをいただいたのが、昨日のことのようでもあり、ずいぶん昔のようでもあり・・。 あれから、父親の体調は、下り坂。 先月29日に、腰を捻ったのが最初のサイン。 有料老人ホームに入所中の母親との面会中に、少々無理な体勢で母親に手を差し出した父。 その日から腰痛が始まりました。 「軽いぎっくり腰かな?」そんな程度で、受診もせず、手持ちのロキソニンとシップで様子を見ていました。 朝の起床時が一番つらいようで、高齢者サービス付き住宅で独り暮す父は、ヘルパーさんに手伝ってもらいながら、何とか生活していました。 「日にち薬だな」そう呟いていた父でしたが、腰痛が楽になった後、太ももからふくらはぎにかけての痛みが出るようになりました。 もともと、30年も前から、変形性関節症で脚の痛みと付き合ってきた父は、「腰を痛めた後遺症だな」

    目指すは「なんとめでたい大往生」。近くにアパートを借りて通い介護の始まりです。 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/12/19
    こんばんは。近くにアパートを借りての介護。旦那様も一緒に。素晴らしいす。中々出来ることではないですが、お父様は嬉しいと思います。引っ越しなどのご準備もお忙しいでしょうが、お身体大事になさって下さいね。
  • 「介護のご褒美は見送った後に残る姉妹の絆」でありたい。 - 還暦からの再起動

    昨日のエントリーに、皆さまからお心のこもったコメントをいただき、当にありがとうございました。 yuuhinooka.hatenadiary.com ごくごく個人的な事柄に、お気持ちをお寄せくださったことに感謝でいっぱいです。 いただいたコメントは、それぞれにありがたいもの。 そのなかでも特に、「お姉さんを大切に」「お姉さんを支えて」という言葉が胸に迫りました。 「いつまでこの割に合わない役目を続けられるか、自信がない」という姉の言葉。 めったに弱音を吐かない姉からのSOSだと、改めて感じました。 振り返ってみれば、幼い頃から姉にいつも助けてもらってきた私です。 優等生で、いつも学級委員の腕章をつけ、スポーツもピアノも得意だった姉。 一方、何をやらせても不器用で勉強は大嫌い。 感情の起伏が激しく、集団にもなかなか馴染めず、「問題行動」を繰り返していた私。 何か私がトラブルを起こすと、いつも

    「介護のご褒美は見送った後に残る姉妹の絆」でありたい。 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/25
    こんにちは。素敵なお姉様ですね。そして素敵な姉妹ですね。お姉様、お疲れが出ておられるのかもしれませんが、ミント様のお顔と優しさで、癒されると思います。お気をつけて行ってらっしゃいませ。
  • 父が、私に100万円くれると言いだした。報われない介護の出口はあるか - 還暦からの再起動

    母親が脳梗塞で倒れてかれこれ1年。 高齢者サービス付き住宅で独り暮す89歳の父は、足腰も心も頭も、老化がさらに進んでいるようです。 車で30分のところに住む姉と叔母が、週に2~3度、父親を母親の暮らす有料老人ホームに連れていっています。 姉は、フルタイムの仕事をもち、自分の休日をほとんど両親のために使ってきました。 今、かなり疲れが出てきています。 そんな時、父親が私に、還暦祝いとして100万円出すと言いだしました。 自宅を売却したお金が入り、気持ちも大きくなっているのだと思います。 ただ、昨年の母親の入院費は、姉が立替えたまま。 そして、私へのお祝いのお金を引きだしたい父は、叔母に、銀行に連れて行って欲しいと依頼しました。 その時、父は叔母に、 「〇子(姉)には内緒で。きっと文句を言うから」と言ったそうです。 姉の気持ちを思うと、当にいたたまれない。 どれだけの時間と体力、気力を費やし

    父が、私に100万円くれると言いだした。報われない介護の出口はあるか - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/24
    こんにちは。お姉様のことを心配されている、ミント様は素晴らしいです。どうか、お姉様のお身体、お心が支えられますように、お祈りします。ミント様は優しいかたですね。
  • インスパイアされました!「いい歳して・・」は封印ね(^^♪ - 還暦からの再起動

    こちら昨日の、ココッチィさんの記事。 www.cheer-up.info ミニスカートでチアリーダーを務める滝野文子さんを紹介してくださっていました。 滝野文子さんは、85歳。 1996年、63歳でジャパンポンポンを結成し、以来、21年間チアリーダーとしてご活躍です。 その姿勢の良さ、身体のキレとハリ、そして豊かな表情。 とても80代半ばとは思えない・・。 80代半ばといえば、母親と同年代。 誰もに「介護」が降りかかる、最晩年といってもいい時期です。 誰もが滝野さんのように歳を重ねられるわけではないけれど、 そういう生き方もあることを知ったことで、明日、60歳、還暦を迎える私はとてもインスパイアされました。 仕事に、育児に、とにかく、がむしゃらだった若い頃。 職業人としても、母親としても、ある程度の役割を果たしてきました。 そして、還暦を迎えた今、これから迎える「60代」は、自分へのご褒美

    インスパイアされました!「いい歳して・・」は封印ね(^^♪ - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/23
    年齢は関係ないですよね。いくつになっても、楽しい事をするって素晴らしいですね。
  • 大切な人を亡くした人にかける言葉の難しさ:乗り越えるものではなく乗り切るもの? - 還暦からの再起動

    昨日、こんな記事が目に留まりました。 headlines.yahoo.co.jp 18トリソミーという先天性染色体異常のお子さんを出産されたお母さまとそのご主人のお話しです。 娘さんは、残念ながら68日間の命を閉じられたとのこと。 悲しみにともに生きる、その渦中にかけられた言葉の数々。 「早く悲しみを乗り越えて元気になって」 「仕方がない。運命だった」 こんな言葉に、とても傷ついたとありました。 そして、 「悲しみを乗り越える」 この言葉は、とてもリスキーだとの指摘。 後から振り返って、 「あの時はつらかったけれど、なんとか悲しみを乗り越えた気がする」と当事者が表現することであって、 周囲がそう伝えることは、 「もう、早くなかったことにして前を向きましょう」と無理なことを強いることにもつながりかねないというお話しでした。 大切な人を亡くし、悲しみのなかにある人に、 「頑張って」という言葉も

    大切な人を亡くした人にかける言葉の難しさ:乗り越えるものではなく乗り切るもの? - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/22
    悲しみは消える事がないです。その悲しみを知っている人からの言葉で、傷つく人もいますし、言わないから知らない人からの言葉で傷つく事もあります。被災した私には痛いほど理解できます。大切な事を有難うございま
  • 夫に介護されたい?それともされたくない?:妻に介護してもらいたい夫、夫にされたくない妻 - 還暦からの再起動

    昨日の朝刊を読んでいたら、全国で有料老人ホームや高齢者住宅を運営する、「オリックス・リビング」が、全国の40歳以上の中高年を対象とした意識調査をしたという調査結果が目に止まりました。 1200人余りが回答したその結果は、 女性の6割は「夫に介護されたくない」と回答し、 男性の7割が、「がいい」と答えたそうです。 ちょうど、昨日は数人の友人とのランチの日。 あれこれおしゃべりに花が咲いたなかで、 「ねぇ、もし介護が必要になった時、旦那さんに介護してもらいたいと思う?」と問いかけてみました。 そして、4人が4人ともNO! 激しくNO! 「そんなん、いややわぁ~。何されるやわからへん。」 「ダンナに下の世話してもらうやなんて、ゼッタイイヤ!」 という過激発言から、 「いや~、無理やと思うわ。腰が悪いねん。うちの人。とてもとても・・。」という現実発言までさまざま。 ただ、皆さん、「できればプロの

    夫に介護されたい?それともされたくない?:妻に介護してもらいたい夫、夫にされたくない妻 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/21
    こんにちは。旦那様の優しさでしょうか。きっと。(#^.^#)そう思いました。確かにプロの方は上手いですが、介護は負担がかかります。私も祖母の介護をした事がありますので。今日も有難うございます。
  • 最善の「人生の締めくくり」を送るためのアドバンス・ケア・プランニング - 還暦からの再起動

    昨日のエントリーに、皆さんからのブクマ、コメント、ありがとうございました。 yuuhinooka.hatenadiary.com 誰もが望む幸せな最期。 それを実現させるためには、 どこまで治療を受けるのか、 最期の時をどこでどのように過ごすのか、 自分の意思をはっきりさせて、家族や医療者と合意を得ておかなければならないことを痛感しました。 友人と会い、少し重苦しい気分で帰りの飛行機を待つ間、偶然目にした新聞記事。 見出しに、「迫る多死社会、最善の最期を目指す 国自治体 事前意思表示を啓発」 とありました。(毎日新聞 朝刊、2017年11月15日 11面) 思わず視線が吸いつけられ、目を追ってみると、 ①国や自治体は、人生の最終段階(終末期)に、人の希望に応じた治療や療養ができるよう、環境整備のための啓発活動に着手していること ②医療現場では、患者人と家族やかかりつけ医ら医療・介護の関

    最善の「人生の締めくくり」を送るためのアドバンス・ケア・プランニング - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/20
    こんにちは。確かに、自分の意志と家族の想い。しっかり考えて、伝えておきます。大事な事を今日も有難うございます。
  • あれだけ嫌がっていた人工呼吸器がついてしまった:終末期医療の意思決定 - 還暦からの再起動

    先日の上京では、何人かの友人と久しぶりの再会を果たしました。 親も見送った人、介護の真っ最中の人。 そんな友人のひとりが、 「えぇって感じ!、翌日病院に行ったら、ICUで人工呼吸器がついちゃってたのよ!」と。 その友人のお父様は、87歳。 かれこれ7~8年前から、呼吸器の病気で治療を続けており、今年に入ってこれが2度目の入院。 自宅で在宅酸素療法を続けながら、デイサービスにも行き、好きな将棋を楽しみ、穏やかな時間を過ごしていたとのこと。 ところが、今月に入って体調を崩し、熱と息苦しさが強くなり、その日の午後に病院を受診したところ、今回も肺炎を起こしていることがわかり、その場で入院となったそうです。 脱水もみられたため、点滴が開始されました。そして、抗生物質の投与も。 夕方の5時頃主治医から病状説明がありました。 「肺炎を起こしているので、炎症を抑える治療をして、早くお家に帰れるようにしまし

    あれだけ嫌がっていた人工呼吸器がついてしまった:終末期医療の意思決定 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/19
    私も観うちの人口呼吸、親せきの胃ろう、。その時のご家族の意見と病気になる前のご本人の意志を、お医者様に先に伝えて置く事かなアと思いました。大切な事を有難うございます。私自身は延命治療はNOです。(#^.^#)
  • 誰かがやらねばならない隙間を埋める:地域で若い癌末期の方を支える - 還暦からの再起動

    これは、ある親しい方から伺ったお話しです。 Aさんは、独身の40歳の男性。 癌の末期で、余命半年と厳しい状況にあります。 気づいた時には、すでに転移があり、症状を緩和するためのさまざまな治療のため2か月、専門病院に入院していました。 そして、内服による抗がん剤の投与を続けながら、症状も収まり、退院できるところまで回復。 ところが、Aさんは、独身で両親はすでに他界。 きょうだいとの縁も薄く、ほぼ身寄りのない状態。 運送会社で働いていましたが、病気がわかってから自暴自棄になってしまい、借金を背負って自己破産。 現在の所持金は、1万5千円。 病院のケースワーカーが手続きをして、生活保護を受けていました。 入院前に住んでいたアパートは、家賃滞納で退去せざるを得ず、Aさんは退院先を失ってしまいました。 40歳で余命数か月。 そんなAさんが転院できる先がなかなかみつかりません。 療養型の病院は、Aさん

    誰かがやらねばならない隙間を埋める:地域で若い癌末期の方を支える - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/18
    >「こうした手厚いサポートが必要な方が、安心して過ごせる場所が当地にはほとんどありません。」これから増えてくると思います。こういう事を真剣に(批判や口だけでなく)実際的なことの行動が求められてきますね
  • 「若いスタッフの、人と関わる力が弱くなっちゃって・・」という管理職の呟き - 還暦からの再起動

    東京を訪れた4日間で、久しぶりに何人かの友人との再会を果たしました。 今は、都内の大病院で数百人のスタッフをまとめる立場にある友人。 「最近、病院の方はどう?」そんな問いかけに、 「忙しいのは相変わらずだけど、時代なんでしょうね、若いスタッフがなかなか育たないのよ・・。悩みは尽きないわぁ」と話し始めました。 「若い人の何が問題なの?」能天気な私の問いかけに、 「何がって、何だろう。そもそも、『人と関わる』っていう基的なことが難しいのよ、今の若い人は」と、なかなか手厳しい。 検査データを読んだり、医療機器を使いこなしたり、電子カルテにパソコンで打ち込んだり、そういうことは得意なのよ。 ただ、患者さんやご家族と関係を築いて、話し合いながら今後のことを決めたりっていうことが難しい。 まずは、会話を続けること、相手の話しを引きだすこと、何気ない世間話しをすることもなかなかうまくいかないのだそうで

    「若いスタッフの、人と関わる力が弱くなっちゃって・・」という管理職の呟き - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/17
    こんにちは。コミュニケーション能力は、まず、相手への関心を持つ事から始まると専門家は言います。相手への関心は、自分を差し出す事から始まっていくので。育ってほしいですね。今日も有難うございます。
  • 「東京の人はね、だんだん劣化していってますよ」タクシー運転手さんの嘆き - 還暦からの再起動

    昨日までの4日間、東京で過ごしていました。 何度か乗ったタクシー。 運転手さんは、どの方も6~70歳代。 ここでも、高齢化を感じました。 さて、そのうちのお一人の方と、しばらく話しが弾みました。 「最近、景気が上向いているっていう話しですけど、どうですか?運転手さんが、一番、肌でお感じになると思いますけど」 そんな問いかけに、運転手さんは、 「いや~、全然ですよ。景気が上向きなんて、どこの話し?っていう感じですよ」と。 運転手さん曰く、平成7、8年くらいまでは、サラリーマンの残業代は月20万ほどあり、皆さん、それを飲み代にしていたとのこと。 もう、以前の共通タクシーチケットも姿は消し、 「かろうじて、テレビ局だけですよ。チケット使っているのは」と。 そういう運転手さんも、東京の下町で金型を造る製造業の営業職として33年勤めたものの倒産。 「淋しいですよねぇ。製造業がダメになっちゃうのは。日

    「東京の人はね、だんだん劣化していってますよ」タクシー運転手さんの嘆き - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/16
    こんにちは。いつも感謝します。タクシーの運転手さんは、肌で感じるのでしょうね。それを何とかしていきたいと言う事を、少しでも私の日常でも何かできたら…。今日も有難うございます。
  • 素早くかたちを掴むって難しいけど面白い(^^♪瞬間を切り取って描いた花束 - 還暦からの再起動

    今日は、お絵かきの日。 日のお題は、机の上に置かれたあじさいのドライフラワーの花束。 色画用紙に、素早く特徴を掴んで描くという練習でした。 これまで取り組んできたデッサンは、とにかく観察。 観察9割、描くのが1割とか。 穴のあくほど観て、そののちに、やおら描き始めておりましたが、 今日は、なんと!制限時間20分。 素早く特徴を掴み、彩色までしてモチーフの雰囲気を出すというのが課題。 なんでしょ。 とにかく真剣勝負。 こんなに、集中したのは、当に久しぶり! 無我夢中で出来上がったのがこちら。 あらら・・。 いや~、ガクアジサイの感じを出しきれずに終わってしまいましたが、 それでも、花束には見えたかな。 色付き画用紙を使うと、部分的に彩色するだけで雰囲気が出ることも学びました。 ささっと描いただけで、モチーフの存在感やその場の空気感が伝わるようになりたいな(^^♪ まだまだ楽しい修行は道半

    素早くかたちを掴むって難しいけど面白い(^^♪瞬間を切り取って描いた花束 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/11
    ミント様、こんばんは。花束の絵、素敵!です。お上手です。落ち着いた色合いですね。(#^.^#)
  • 絵を描くということ - 還暦からの再起動

    ずっと絵を描くことが苦手でした。 学校の図画工作の時間は、溜息の連続。 隣の友達の画用紙をチラチラのぞいては、自分の絵の不甲斐なさに人知れず落ち込む日々。 「あんたは、何をやらせても、ほんと不器用だねぇ・・・」 そんな母の一言も胸に突き刺さり、教室の後ろに貼りだされる自分の絵を、こっそり外して丸めて捨ててしまいたいような気持ちにもなったものです。 子どもが生まれてから、「犬を描いて」「を描いて」とせがまれ、たどたどしく描いてはみるものの、どうしても犬に見えない、に見えない。 期待をこめて見つめる子供の瞳が、次第に落胆の色へと変わっていくのがわかり、 「ごめんね、お母さん、絵が苦手なの・・」 お友達のお母さんは、アニメのキャラクターなんてお茶の子さいさい。 なのにねぇ・・。 それ以来、絵を描くことを封印。 「きっと、絵を描くという脳の機能が一部欠損しているんだろうなぁ」と真剣に思っていま

    絵を描くということ - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/10
    こんにちは。ミントさま。デッサンいいですね。好きな事を楽しく続けるって素敵なことですね。有難うございます。
  • 寒い朝、レタスクリームスープはいかがでしょう。この冬の頼りになる相棒が増えました。 - 還暦からの再起動

    一昨日、レタスを使ったグリーンサラダの記事にかこさんがブックマークでこんなコメントをお寄せくださいました。(かこさん、勝手に引用しました。支障がございましたらご連絡くださいね。削除します) 私はレタスが畑に沢山出来ると、牛乳でシチューというかミルクスープというか、コンソメとウインナー等でボルシチ風というか?沢山べられて美味しいレタススープはどうでしょうwまたリクエスト(*^▽^*) ほぉ、牛乳とレタスのスープとな? 和風のレタス鍋は当地での定番ながら、牛乳スープにしたことはなく、Google先生にお尋ねしたところ、こんなレシピが。 www.kyounoryouri.jp で、ちょっとアレンジして作ってみました。 かこさんは、ウインナー派。 私は、ツナで作ってみましたが、かなりあっさりとした出来上がり。 もう少しコクが欲しくて、オリシナルレシピにバター大匙1/2とコンソメ小さじ1、彩にピン

    寒い朝、レタスクリームスープはいかがでしょう。この冬の頼りになる相棒が増えました。 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/09
    レタス、スープは身体が温まりますね。私は炒めなかったのですが、炒めるといいですね。有難うございます。
  • ナポリタンか給食か?どこか懐かしいスピードおかず。豚肉のケチャップソテー - 還暦からの再起動

    これこれ、これって、昔、喫茶店でべたナポリタンみたい。 小学校の時に、給に出なかった?こういうの。 今日は、そんな会話で盛り上がった「豚肉のケチャップソテー」のご紹介です。 豚の生姜焼き用の薄いロース肉。 生姜焼きは少々マンネリ。 豚丼は、夫の大好物なれど、べ過ぎちゃうのが唯一の難点。 そこで、作ってみたのがこちらの一品。 オリシナルレシピは、玉葱を2分炒めるという正統派なれど、レンジでチンしてフライパンに放り込み、チャッチャッと作ってみました。 かなり手抜きのクッキング。 それでも、美味しくできました! なんでしょ、このどこ懐かしいお味。 ケチャップとウスターソースを合わせたタレが、よくお肉にからまって、確実の昭和の香りがしてきました。 ご飯にもよく合って、付け合わせのかぼちゃとインゲンがまたまた美味(^^♪ お弁当にもイケちゃうし、パンとの相性もGood! 大人も子供も大満足の一

    ナポリタンか給食か?どこか懐かしいスピードおかず。豚肉のケチャップソテー - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/08
    ケチャップとウースターソースの味。美味しいです。これ作ってみますね。!!!!いつも感謝します。