2020年6月24日のブックマーク (18件)

  • 柴犬・大和ちゃんの超ご馳走!3歳の誕生日!HappyBirthday🎉 - 黒柴・大和の外面重視な生活

    6月21日は大和ちゃんの3歳の誕生日でした~ 大和ちゃんの1歳の誕生日に何となくブログを始めたので 同時にブログをはじめて2年という事になります。 ブログ丸2年というのもアレなんですが、 主役をないがしろにすると姫がうるさいのでソチラの事から さてさて大和ちゃんのお誕生日はどんな一日になったかな? そして、お誕生日ご飯はどんなご馳走だったのやら~😁 二色の浜でお散歩 たまたま日曜日で奥様のご両親が遊びに来てくれて、大和も連れてのおでかけ~ ついでに二色の浜でお散歩をしてきましたよ。 おでかけの車は大好きな大和ちゃん。 この車をみかけると勝手に乗り込んでマックスキャッホーになります。 途中、買い物などで駐車場に車を停めているのに気づくと 降ります!降ります!遊びに出まーす! と猛アピールをします。 しかし、ドッグちゃんが同伴できないので車でお留守番という事がわかると、 イヤダー置いてかない

    柴犬・大和ちゃんの超ご馳走!3歳の誕生日!HappyBirthday🎉 - 黒柴・大和の外面重視な生活
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    大和ちゃんお誕生日おめでとうございます!!!お肉いっぱい食べて大満足ですね!
  • 無印のアロマストーンがトイレにぴったり!エッセンシャルオイルで芳香剤代わりに | くうかんしんぷるライフ

    ミニマリスト・ブロガー・ライター。 整理収納アドバイザー準1級、元SE。 引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。

    無印のアロマストーンがトイレにぴったり!エッセンシャルオイルで芳香剤代わりに | くうかんしんぷるライフ
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    アロマストーンかわいいですよね!グレーもいいなぁ。
  • 四国の県境の説明。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさん、四国ってご存知ですか。 どなたかのブログを読んでいて、 日の各県の位置はだいたい分かるけど、 県境ってなかなか把握できていないよねー! って話をしていました。 という訳で、四国の県境はどうなってんの? というみなさまの問いにお応えするべく記事を書いた次第です。 四国ってどこ? 四国には県が四つある。 みんなが思ってる四国の県境。 ほんとの四国の県境はこうだ! 編集後記 四国ってどこ? そうですねー、 日地図の左の方にあって、九州のとなりっぽいところにある島です。 ここね。 まぁ、これはある程度の方は知っていますよね。 四国には県が四つある。 そして四国は四国って言うくらいだから、四つの県があるのね。 坊ちゃん団子の愛媛県でしょ。 県の半分がカツオで

    四国の県境の説明。 - おっさんのblogというブログ。
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    愛媛と徳島が意地悪してとうせんぼしてたんですね(笑)
  • こすらないお風呂掃除 - 葉月日記

    暑くなってきて グッタリだからこそーの ゆったーりの ぬるめお風呂 我が家は 1番最後の方が お風呂掃除をするお約束 大抵 むすめが最後が多いな ってことで ゴシゴシ不要の洗剤 吹きかけて60秒間待ち シャワーですすぐだけ 細かい泡が広範囲に広がります 多分この容器のスプレー口の作りが かなり作り込まれている気がする この部分も技術なんだろうね レビュー見ていたら 汚れ落ちが気になる っていうのもあったけど 使う人数の関係なのかな? 3人家族の我が家では問題無し シャワーで流すだけで ツルツルぴかぴか✨デス 詰替え用 新しいモノって すごいよね 息子がいた時は 誰もが最後のお風呂掃除が嫌で じゃんけんしてたっけ こんな洗剤なら じゃんけん無しで良いんじゃない? 読んでいただきありがとうございます<(_ _)>ランキングに参加しております。 葉っぱを「1日1ポチ」していただけると とっても嬉

    こすらないお風呂掃除 - 葉月日記
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    シュシュっとやって流すだけなんですね!便利~(*´▽`*)
  • 専業主婦の残り2年でやりたいこと。気がつけばリミットが見えていた。 - gu-gu-life

    6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 専業主婦になり、すでに4年半もの月日が流れていて、そんな時間もあと2年程だと気がつきました。 あと2年の専業主婦の時間で後悔しない時間を過ごすために今私がすべきこと。 専業主婦時代の4年半でやって来たこと 残りの専業主婦の時間でやり遂げたいこと それでも未来の私が邪魔をする ブログが私にくれたものは苦手意識の克服 専業主婦時代の4年半でやって来たこと 長男の妊娠&出産 次男の妊娠&出産 ブログの開設 イラスト Twitter 投資信託&株式投資 言うまでもなく、この専業主婦の4年半は、家族を育み、その家庭の営みを軌道に乗せるまでの期間でした。 結果、長女に加えて2人の子宝に恵まれ、今があることにとても幸せを感じています。 www.gu-gu-life.com もう一歩、稼ぎのない時間を穴埋めしようと

    専業主婦の残り2年でやりたいこと。気がつけばリミットが見えていた。 - gu-gu-life
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    これは新しい考え方でした!子供との時間を有意義に過ごそうという人が多いけど、こういう考え方もありですね!色んな事にチャレンジしてて本当にすごいと思います。
  • ゴミ箱からあふれるプラごみ。ゴミ箱を無印からLUCE(ルーチェ)に変えたらスッキリしました! - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 長年使ってきた無印の、プラごみ用のゴミ箱。 このたび、新調しました。 使っていたのは無印のゴミ箱 LUCE(ルーチェ)とは 購入とセッティング 使用してみての感想 使っていたのは無印のゴミ箱 「ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大(30L袋用)」を使っていました。 10年くらい使っていました。 ある問題に目をつぶって…。 ある問題というのは、このこと。 そう! ゴミが入りきらず、ふたが閉まらないのです。 燃えるゴミは問題ないのですが、プラごみが問題。 回収日まで残り3日もあるのに…くらいのところから雲行きが怪しくなり、 残り2日目でいよいよ使うのを断念。 ガシガシ詰め込んだせいで、ゴミ袋を抜き出すのに一苦労。 なんとかゴミ袋を取り出した後は、置き場がないので私の部屋へ。 せっかくきれいに片付けた私の部屋、無残にもゴミ置き場化するなんてツラい。

    ゴミ箱からあふれるプラごみ。ゴミ箱を無印からLUCE(ルーチェ)に変えたらスッキリしました! - 明日も暮らす。
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    ゴミ箱って長く使うけど、大きいものは捨てるとき困りますもんね~。最初から捨てる前提で買うのもありですね。これ、汚れを掃除しないでいいからすごく良さそうです!
  • 旬のフルーツを食べる!ブルーベリーバタートーストの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    ブルーベリーバタートースト レシピ 7月頃からブルーベリーの旬の時期ですね。 夫と娘がブルーベリー狩りに行ってたくさんのブルーベリーを採ってきてくれました。 今回はそのブルーベリーを使ってブルーベートーストを作ってみましたよ(∩´∀`)∩ 最近は、ブルーベリーも冷凍で簡単に手に入るので、是非皆様作ってくださいね♪ さてここまで「ブルーベリー」と何回言ったでしょう(笑) 朝ワンプレートメニュー ブルーベリーバタートースト アイスコーヒー 料理レシピ 材料(1人分) パン  1枚 ブルーベリー  適量 ブルーベリージャム 適量 バター 4g 生クリーム お好みで 作り方 ①パンをオーブントースターでこんがりと焼く。 ②ブルーベリージャムをたっぷり塗り、ブルーベリー、バターをのせる。 ③お皿にのせ、生クリームを添えたら出来上がり。 ブルーベリー冷凍保存方法 ①ブルーベリーをきれいに洗う。

    旬のフルーツを食べる!ブルーベリーバタートーストの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    おいしそ~そして写真がきれい!!
  • 【無印良品】白Tシャツが似合わない人でも大丈夫!フレンチスリーブTシャツを購入しました - ちょうどいい時まで

    先日、ユニクロで服を買ったばかりだと言うのに… 気軽に着られるTシャツが欲しくなり、無印良品で買い足しました。 ちなみに、タイトルにある『白Tシャツが似合わない人』というのは私のことですが、骨格スタイル診断ではウェーブタイプです。 ウェーブタイプはとにかく、厚地の白Tシャツが似合わない! 着ると体操着みたいになってしいます。 そんな白Tシャツが似合わないタイプでもOKなTシャツを購入したので、紹介します。 スタイル診断の種類はいろいろあるので服選びの参考に Tシャツが似合わない私がリピート買いしているTシャツ 着てみました おわりに スタイル診断の種類はいろいろあるので服選びの参考に Tシャツ紹介の前に、ファッションスタイル診断のお話。 洋服選びの参考になるのが、ファッションスタイル診断。 主なものは 骨格スタイル 顔タイプ パーソナルカラー の3つでしょうか。 各診断共に、細かく分かれて

    【無印良品】白Tシャツが似合わない人でも大丈夫!フレンチスリーブTシャツを購入しました - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    素敵!スタイルいい!!フレンチスリーブのTシャツよく似合ってますね~。
  • 「いまどき」には程遠い我が子達 - ママンの書斎から

    最近、うちの子ども達の様子です。 要領よく立ち回れない娘 実用性重視になってきた息子 要領よく立ち回れない娘 「今日、ちょっと遅くなるかも…。」 と、うちのぽやんちゃんが言いました。 「なんで?」 「部活で揃えるパーカー、1年生の分を注文する係になっちゃって…。今日、業者さんと打ち合わせして発注してしまわないといけないから…(*´Д`)…。」 休校で遅れていた、部活の揃いのパーカーの1年生の分の注文。 さっさとやってしまわないといけないのはわかりますが、そんな雑用こそ、オンラインではできないのかしら? 学校は再開しているけれど、帰りが遅くなればなるほど、電車は混んで密になる…。 母としては、あんまり学校に長居しないでほしいのよ…(;´Д`)…。 でも、ぽやんちゃんは、そういう雑用係を上手に回避するということが、昔からできません。 ぽやーっとしてるうちに、いつのまにか面倒な係を引き受けること

    「いまどき」には程遠い我が子達 - ママンの書斎から
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    リュックサックカバーあるとぬれないんですね~うちの旦那氏にも買ってあげようかな。実用性大事です😊SNSにはまりすぎるのも困るけど、まったく知らないのも心配ですよね。ある程度知って学んでおいてほしいような~
  • ヒトは何を基準として健康というのか?と疫病との歴史的戦い【書評】『人類と病』詫摩佳代著。 - アメリッシュガーデン改

    目 次 健康とは、どんな状態なのだろうか? 詐欺師からのタクマ先生 『人類と病〜国際政治から見る感染症と健康格差』 書の目次から 健康とは、どんな状態なのだろうか? 私は、ときどき考える。はたして自分は健康なんだろうか?・・・と。 コロナで自宅待機を維持している私。 朝起きると偏頭痛がしたり、体が怠かったり、重かったり。夜、ぐっすりと眠り、1度も目覚めず朝を迎えることができなくなって、もう何年過ぎただろうか。 かといって、熱があるわけじゃない。いっそ低体温だ。 若い頃は35度代が普通で、36度代の上にいくと、ちょっと熱っぽい? なんて思っていた。それが、現在は平均的に36.7度前後の、すこぶる健康的な体温になっている。 また、若いころから低血圧で、最高血圧が90代、最低は40くらいになることもあって、これって生きてる? という数値だった。 それが、年齢を重ねて、現在平均的に最高血圧は12

    ヒトは何を基準として健康というのか?と疫病との歴史的戦い【書評】『人類と病』詫摩佳代著。 - アメリッシュガーデン改
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    ベンツどうなったんでしょうか気になりますねぇ(;^ω^)
  • ハムスターの思い出その2 プチの再婚。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日も読んでいただいてありがとうございます。 さて、昨日に引き続き、「ハムスターの思い出その2」を書いていきたいと思います。 その1はこちら↓ www.kotume-kasan.com コツメの母さんが小学校三年生の時に飼ったハムスターのプチ(オス)とパイ(メス)。 可愛がっていたパイが不慮の事故で亡くなったところからの続きです。 ほんとうはプチのことで書こうと思っていた話があったのですが、それは次回にして、まずはプチが再婚した話を書こうと思います。 パイが死んでしまったことでわんわん泣いた私を母がみかねたのかわかりませんが、とにかくハムスターを買いにペットショップへ連れて行ってもらいました。 どういう経緯で買ってもらうことになったのか全然覚えていないので想像ですが、多分いつもだったら忙しそうに「あきらめなさい。」という母も私に同情したのだと思います。

    ハムスターの思い出その2 プチの再婚。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    人間模様を見るようで、なんだかおもしろいですね😊ハムスターは飼ったことがないんですが、あのぷっくりした可愛さに癒されます
  • 【3歳トイレトレーニング】夜のオムツ外れ完了!!パンツで快適な夏へ(*^^*) - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです。 息子りーくん(もうすぐ3歳10ヵ月)。 夜のオムツ外れ、完了しましたー!! ここ1カ月、おもらししておりません!!! 夜寝る前におトイレに行って、起きてからちゃんとおしっこできております。 日中のトイトレと比べると、ビックリするくらい夜のトイトレはスムーズに完了しました( ;;)+* 今回は、日中のトイレトレーニングを焦って失敗した我が家の今度は焦らずのんびり行くぞ夜のトイトレ編です! 焦って失敗した日中のトイレトレーニング 夜のトイトレ開始までの道のり ある日突然やってきた、「今日はパンツで寝よっかな」 失敗を引きずらずに済んだのは… パンツで快適な夏へ♪ 焦って失敗した日中のトイレトレーニング 我が家の日中のトイトレは、まったくスムーズにいきませんでした。 先日記事にまとめたところですが、2歳0ヵ月の夏にトイトレをスタートしたものの、無事日中パンツで過ごせるよ

    【3歳トイレトレーニング】夜のオムツ外れ完了!!パンツで快適な夏へ(*^^*) - ゆーんの徒然日記
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    わー!!👏パチパチ🎉りーくんオムツ卒業おめでとう!!!ゆーんさんもお疲れさまでした~(*´▽`*)
  • 夫が禁煙した話 - ほうれい線上のアリア

    夫が禁煙した。 夫、ジョニーさんは子供が生まれてから極力家族の前では吸わないようにしていてくれたし、 煙の少ない加熱式タバコが登場してからは そちらに切り替えてくれていた。 だから私たち家族は副流煙のような直接的な迷惑は感じていなかったし、 そこに彼の遠慮や気遣いも感じていたので 喫煙者であるジョニーさんとも上手く共存できてはいた。 が、正直夫が吸う加熱式タバコ、アイコスの匂いは独特で 漂ってくる匂いにはいつも辟易していた。 加熱式のタバコは紙巻きより匂いが気にならないという触れ込みだけど 私にはそうは思えない。 なんだか芋っぽい、まったりとした オナラっぽい匂いがすると思う。 何回かに一回は当にスカしたオナラだったかもしれん。 それくらいオナラ 。区別がつかない。 当にこれ美味しいの?これが好きなの? それならオナラ吸えばいいんと違う? くさいー。 そんな想いを胸に秘めつつ、言えずに

    夫が禁煙した話 - ほうれい線上のアリア
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    がんばれジョニーさん!!長年の習慣を変えるのは大変だと思うけど、素晴らしいことだと思います。
  • Loading...

    Loading...
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    キレイになりましたね~(*´▽`*)お掃除おつかれさまでした!グリルの掃除は苦手で、最近は電子レンジで焼いてます(;^ω^)
  • 夏のロングカーディガンはユニクロのエアリズムに決定!色は一択の理由。 - ミニマリスト三昧

    今日久しぶりに近くの街まで、服の買い物に出かけました。 とりあえず夏用のロングカーディガンがすぐに必要だったので、誕生感謝祭開催中のユニクロで購入。 やはりユニクロはミニマリストの強い味方だと、改めて感じました。 ロングカーディガンを選ぶ際に、よく考えたら色は一択だったことも判明。 日ユニクロで購入したエアリズムのロングカーディガンについて、ご紹介したいと思います。 ユニクロでエアリズムのロングカーディガンを購入 よく考えたらロングカーディガンの色は一択だった 最後に ユニクロでエアリズムのロングカーディガンを購入 私は現在、手持ちの夏服が9枚あります。 買い足そうと思っていたのは、ロングカーディガン1枚とTシャツが2〜3枚。 昨年夏に着ていたロングカーディガンは、グリーンパークスで購入したもの。 涼しくてコスパも良く、大変使い勝手のいいカーディガンでした。 ただ一夏ヘビロテしたせいで、

    夏のロングカーディガンはユニクロのエアリズムに決定!色は一択の理由。 - ミニマリスト三昧
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    エアリズムのカーディガンは涼しそうだしいいですね~色も素敵です(⌒∇⌒)
  • 冷蔵庫はネット購入だと納入まで1カ月待ち!壊れる前に注文が正解 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    冷蔵庫のカタログ各社 20年ぶりに冷蔵庫を買い換えます。 省エネが進化して、新しい冷蔵庫だと年間で1万円くらい電気料が安くなる可能性があり、思い切って注文しました。 内容量や使いやすさなど、カタログを見ていると目移り。 家電量販店に実際に行くと、型落ちの冷蔵庫があり、検討している間に売り切れるというアクシデントも。 冷蔵庫の購入について、わが家の場合をお伝えします。 スポンサーリンク 2000年に購入したシャープ冷蔵庫 性能アップ ネット購入は1カ月待ち 古い冷蔵庫の廃棄は? まとめ 2000年に購入したシャープ冷蔵庫 ボロボロの冷蔵庫はまだ冷えます 2000年7月製造のシャープの冷蔵庫は、日製。 扉が左右どちらでも開けることができる「どっちでもドア」380リットルです。 まだ冷えるので、もしかしたら今夏は持つのかもしれません。 画像をご覧いただけると解るとおり、ドアの取っ手カバーが取れ

    冷蔵庫はネット購入だと納入まで1カ月待ち!壊れる前に注文が正解 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    わ!!一緒のタイミング!うちも20年の冷蔵庫を買い替えることにしました。冷蔵庫は壊れちゃうと困りますもんね。
  • 蜂の巣を作らせないための対策は?ダミーとスプレーでW効果 - 白い平屋の家を建てました

    自然に囲まれているわが家には色んな虫や動物がいらっしゃるのですが、蝶々やカエルや鳥なら構わないものの、蜂は困る。 【一戸建ての土地探し】豊かな自然の中で暮らすメリットとデメリット 遊びに来て花の蜜を吸うのはウェルカムなのですが、蜂の巣を何度か作られています。 どんな場所に作るのか、そしてどんな対策をしているのかについてご紹介します。 蜂の巣ができる場所今まで蜂が巣を作った場所は2か所です。 玄関側の軒下と、庭側の軒下シャッターボックス。 毎年同じ場所に作ろうとするのですよ~💦 アシナガバチは蜂の残骸や匂いで場所を覚えているそうです。 アシナガバチは夏の繁殖期を終え、次の年の新しい女王蜂が誕生すると、雄の働き蜂と新女王蜂は産卵のために一度巣を離れます。その後巣に戻り、越冬を迎えます。働き蜂は寒さに耐えられずに死んでしまいますが、新女王蜂は次の春の産卵のために生き残ります。 アシナガバチは一

    蜂の巣を作らせないための対策は?ダミーとスプレーでW効果 - 白い平屋の家を建てました
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    ダミーの巣があれば、蜂やってこないの?!編むのはめんどくさいけど、売ってるなら便利~(*´▽`*)
  • https://www.happablog.com/entry/jasmine_200624

    https://www.happablog.com/entry/jasmine_200624
    happyreina
    happyreina 2020/06/24
    いい香りがするんでしょうね~(*´▽`*)