タグ

2009年5月5日のブックマーク (6件)

  • あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ

    あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ 編集長:Kazuhisa 編集部:山 カメラマン:田井中純平 123→ 日ゲーム史に残る傑作アーケードゲーム「ゼビウス」「ドルアーガの塔」といった作品を世に送り出した“ゲームの神様”といえば,そう,現在モバイル&ゲームスタジオ取締役会長を務める遠藤雅伸氏である。 今回4Gamerでは,その遠藤氏にインタビューを行う機会を得た。MMORPGに対して抱える不満や,理想とするMMORPG像,そして現在,遠藤氏が取り組んでいるケータイゲームの魅力などについて,氏ならではの切り口で存分に語ってもらったのである。 まさに,すべてのゲームファン,ゲーム業界関係者必読のインタビューといえるだろう。 アニメはMMORPG版ドルアーガの塔の宣伝ではない MMORPG版「ドルアーガの塔」 4G

    あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ
    hapze-23_45
    hapze-23_45 2009/05/05
    遠藤氏がつくるMMORPGならやってみたい
  • 二次創作の優位性(2) - 萌え理論ブログ

    なぜ二次創作の絵は良く見えるのか 同一人物が同一労力で描くと、一次創作より二次創作の絵のほうが、良く(上手く、面白く)見えるとしたら、なぜなのか。その原因を考察しよう。なお、以下の考え方は音楽や文章にもあてはまるが、最も分かりやすいため、絵で代表して説明したい。 前提自体を疑うこともできる。たとえば、「二次創作は流行に飛びついていて、読者に見る目がない、あるいはキャラ人気先行のために、不当に高く評価されている」というように。それもあるかもしれないが、既出の意見は、ここで改めて扱わない。 同人補完計画 「薄い線が重なったラフな絵」は、線を脳内補完しているためか、実力より上手く見えることがある。実際、イラストを描けば、クリーンナップしたとたんに、デッサンの歪みなどが露呈してしまう、「こんなはずじゃなかった」、といった経験を何度もするだろう。 そして、二次創作は集団で描かれるため、読者が千枚単位

    二次創作の優位性(2) - 萌え理論ブログ
    hapze-23_45
    hapze-23_45 2009/05/05
    確かに数多くの素人創作者が手を加えることで、拡張していくこともある。最近ではボーカロイド? 昔はMSVとかもかな?/まぁしかしアニメに例えるのは無理がある
  • 二次創作の優位性 - 萌え理論ブログ

    ファーストフードの美味さ、マッシュアップの上手さ 前回は、創作におけるリアルとバーチャルを巡る問題系を考察したが、今回は、オリジナルと二次創作の微妙な関係を考えたい。 この手の話は、一次創作(オリジナル)より二次創作のほうが質が低い、という固定観念で語られがちだ。しかし実態は逆で、二次創作を作るほうが、成果の質が高いのではないだろうか。 なお、ここで「優位」というのは、原作に対して二次創作が上回るという話ではなく、同一人物が同じ時間で一次創作と二次創作を作ったとき、二次創作の生産性のほうが高い、だから二次創作に人が流れる、という話である。 コミケもそうだが、最近できた「Pixiv」(動画だが「ニコニコ動画」も)のランキングを見ても、どうみても「ボーカロイド」や「東方」の二次創作絵が多い。「Pixivランキング爆発しろ」と思う参加者もいそうだ。それはコミュニティが未熟だからではなくて、単に、

    二次創作の優位性 - 萌え理論ブログ
    hapze-23_45
    hapze-23_45 2009/05/05
    一次創作と二次創作の動力源も目指す方向も違うので、同じ創作物だからって同列に語るべきじゃない
  • 解答:アニメが総合芸術だから - まっつねのアニメとか作画とか

    グダさんの http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20090504/1241368489#c を経由して 設問;アニメ感想はなぜ批評に近くなるのか (http://d.hatena.ne.jp/zsphere/20090501/1241145763) に応えてみた。 (ちなみにこの問題についてグダさんを例にあげるのは不適当です。 なぜならグダさんはガンダムの専門家みたいなものだから。 富野に対してグダさんよりシンクロしてる人はそういないでしょう。 だから「ガンダム周辺」に限ってはまさしく評論家レベルなので、評論して普通) さて、答えはタイトルの通り、 「アニメが総合芸術だから」 です。 これにはポジティブな面とネガティブな面とがあります。 まずポジティブな方から ★アニメは話題にすべき要素が多すぎる。 まあそのまんまです。 ラノベならストーリーについてだけの感想

    解答:アニメが総合芸術だから - まっつねのアニメとか作画とか
  • 「アニメ感想」の困難(←何度目だ) - トボフアンカル・ミニ・メディア(T:M:M)

    不定期とか言いながら毎日更新してるぞ。なんてことだ。GWですからね、ヒマなんです。それに思いついた時に書いとかないと、いつまた間があくか分からないので書けるときに書いておきましょう。 さて、 設問;アニメ感想はなぜ批評に近くなるのか - カオスの縁――無節操備忘録 解答:アニメが総合芸術だから - まっつねのアニメとか作画とか ブコメで書ききれなかったこともあって改めてここで書きますが、アニメ感想がなぜ批評に近くなるのか、はたしてアニメ批評が感想に近くなるのか、まず一応言っときますがいわゆる「アニメ批評」には興味はありません。興味があるのは(というかそうならざるを得ないのですが)、「感想」の方です。個人的には(もうはっきり言いますが)「アニメをダシにした自分語り」以外興味ないし、それしか出来ません。それを、出来うるならば、ただの自己満足(「表出」)ではなくて、他人が読んでも面白いものになっ

    「アニメ感想」の困難(←何度目だ) - トボフアンカル・ミニ・メディア(T:M:M)
    hapze-23_45
    hapze-23_45 2009/05/05
    同意。重箱の隅をつつくと、批評っぽい感想ははてな界隈ばかりで、率直な感想ブログも数多くあることを指摘しておく
  • なにが「娘(ニャン)type」だ!!ふざけんな!!

    なにが「娘(ニャン)type」だ!!ふざけんな!! のんきに新雑誌創刊してんじゃねぇよ。角川のド低脳が。 はっきり言って危機感がねぇんだよ角川に。 最低だな。そもそもNewtypeって言ったら、「ディア」や「ジュ」よりも硬派なのが売りだろ? 高いレベルの雑誌を今までみたいに造ってれば、読者はちゃんとついてくるんだよ!! だいたい、表紙が「なのは」ってなんなんだよ!!エロゲオタに媚売ってんじゃねえよ。 よくもまぁあんなの表紙に持ってくるよな。 なのはって「天地無用!」における「プリティサミー」みたいなもんだろ? かってにやってろって感じだな。Webで表紙見たけど「誰?」って感じだし。 わけわからん萌えアニメの記事ばっかり掲載されてるんだろうな、資源の無駄遣いじゃね? いまさら感が拭えない感じはするけど、これだけは言わせてくれ、 いつから日のアニメはこんな作品ばっかりになったんだよ!! しい

    なにが「娘(ニャン)type」だ!!ふざけんな!!
    hapze-23_45
    hapze-23_45 2009/05/05
    しいたけって↑ということ?