2024年1月1日のブックマーク (10件)

  • 台湾選挙後の香港人支援政策は持続可能か? :香港人の心配 - 黄大仙の blog

    2020年の香港国家安全法施行後、香港には海外移住の波が押し寄せており、台湾は香港人にとって最も人気のある移住先のひとつとなっています。在台香港人グループには、今回の台湾選挙ではまだ投票権が認められていないものの、最も影響を受ける民族グループとなります。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 台湾総統選挙候補 民衆党柯文哲 民進党頼清德 国民党侯友宜 ここ数年、反送中運動、香港国家安全法の施行、選挙制度の見直しなどにより、香港の政治環境は悪化の一途をたどっています。台湾の大陸委員会が最近発表した情報によると、過去5年間に台湾に滞在を許可された香港・マカオ人は5万2000人近くにのぼります。 そこで自由亜州電台記者は、台湾への定住を待つさまざまなバックグラウンドを持つ香港人にインタビューを行い、台湾総選挙に対する彼らの見解を探りました。 香港に住むケイテ

    台湾選挙後の香港人支援政策は持続可能か? :香港人の心配 - 黄大仙の blog
  • 謹賀新年 - なんてことない毎日だけど

    長女家族も一緒のお正月。 今年のお節はワンプレートにしてみました。 わりと計画的にww作っておいたので 今朝はほぼ盛り付けのみ。(^-^)v そして その後は久々の大洗濯。(^-^; お正月が過ぎたらゆっくりしようねと 夫と話しております。(笑)

    謹賀新年 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/01/01
    明けましておめでとうございます。良い一年でありますように。
  • 稼働開始 - hm2192’s diary

    昨年12月に バリスタが壊れてしまいました 寿命ですかね すぐに新機種を発注した 新しいバリスタは Bluetooth対応で スマホに専用アプリを入れれば 細やかな設定とかも可能になるようです 元旦から稼働しました 2024年元気に働いてもらおう

    稼働開始 - hm2192’s diary
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/01/01
    明けましておめでとうございます。良い一年でありますように。
  • 旭川で初詣に行ってみた!上川神社に親子でちょっと行ってみてみました。寒いので暖かくして下さいね! - とーちゃん子育てと釣り日記

    珍しく休日の元旦になりました。ずっと休日の元旦なんて無い様な気がしますね。ちょっと年末の疲れも癒やす休日にしたいですね。 息子くんが初詣に行ってみたいとのことでしたので、ちょっと初詣に出掛けてみたいと思います。神社に初詣に行く機会もなかなか無いので自分にとっても良い機会なので楽しみですね。実は自分も人生で2回目の神社に初詣です。昼間の時間帯には何度か行ってますが夜はこんなに人がたくさんいるんですね! 旭川で初詣に行く神社の中でも人気のある上川神社に今回は行きましたよ! 北海道のこの時期は夜はめっちゃ寒いです。普通にヤバいです。酔っ払うと凍死してもおかしくないレベルで寒いです。絶対にたくさん着てモコモコになっていってくださいね! 上川神社は大きな神社の為、祭神様が複数祀られています。 天照大御神、 大己貴大神、 少彦名大神、その他にも色々と神様の祀られている大きな神社です。上川地方でもパワー

    旭川で初詣に行ってみた!上川神社に親子でちょっと行ってみてみました。寒いので暖かくして下さいね! - とーちゃん子育てと釣り日記
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/01/01
    明けましておめでとうございます。良い一年でありますように。
  • 謹賀新年 - うまげな話

    新年あけましておめでとうございます。 今年も「うまげな話」をよろしくお願いいたします。 このブログを初めて15年になりました。 最近は毎度同じような料理やうどん店ばかりで、何ら新鮮味はありませんが、 今年も引き続き記事を書いていきたいと思います。 香川の新年は「餡雑煮」 香川県民のどれくらの人が餡雑煮をべているか不確かですが、50%くらいではないかと感じています。我が家は元旦と3日は「餡雑煮」、2日と4日は「白雑煮」としています。 お節は今年は作る予定だったのですが、事情があって作れませんでした。 黒豆、なまこ酢、千枚漬けのみを作りました。 数の子、田作りは「河西鮮魚店」で買いました。 調理前のなまこ 元旦の午前中は高松市今里町の「平石井神社」へ 地域の氏神様です。 つきが行われ、参拝者にふるまわれます。 獅子舞もありますよ。 昔ながらのほっこりした雰囲気の神社です。 住宅街な

    謹賀新年 - うまげな話
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/01/01
    明けましておめでとうございます。良い一年でありますように。
  • 令和6年能登半島地震 - 金沢おもしろ発掘

    2024年1月1日16時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度7(マグニチュード7.6)の地震が発生した。 金沢でも震度5強で、揺れました。2時間以上たちましたが緊急地震通報が何度も入ります。被害状況がいろいろ入ってきており、輪島の火災や家屋の崩壊が心配です。 【撮影場所 自宅:2024年01月01日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    令和6年能登半島地震 - 金沢おもしろ発掘
  • 2024 - あけましておめでとうございます / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 毎々皆様方から温かいお心遣いをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです 年もどうぞよろしくお願いいたします 今年は「辰年」とのことなので、龍の如く上昇して行ければと 🐉 新たにデザイン色、変えてみました 😅 4日までは基まだ冬眠予定です(笑)🙇 regimag.jp www.s-johnny-garden.com

    2024 - あけましておめでとうございます / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/01/01
    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします
  • 新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    当ははてなに戻って来たいんですが、あれだけ啖呵を切って出て行ったので、今更戻るに戻れないという。。。 kihimihamame.blog.jp

    新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
  • 目から鱗!コースでダフる人必見のハーフトップショット練習 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    今年の第一弾スタートは「裏技」からです。 今までに私が試し、そして「これはよかった...」「覚えておくと役立つ...」「知らなかった...」といった「目から鱗」的なことを紹介するシリーズです。 知っている人は知っている。 でも知らない人は「えっ、そうなの?」的なやつです。 よくダフっている人は絶対読んでください。 コースでダフる人必見ハーフトップショットの練習 何のためにそんな練習を? ハーフトップショットの練習方法 三角形を崩さず頭ごとテイクバック コースでダフる人必見ハーフトップショットの練習 ボールの赤道付近をアイアンのエッジ(刃)で打つ練習です。 できるようになればスコアライン下から2目で赤道を打つ練習に切り替えます。 練習場でやるのは少しばかり勇気が必要で、隣の席の人には「こいつボール...まともに当たってないぞ...」と思われがちですが、そのあとにナイスショットを連発させて「

    目から鱗!コースでダフる人必見のハーフトップショット練習 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 斎藤一人さん がんばってる体に感謝してごらん - コンクラーベ

    不調がある部分に優しく手を当てながら、「いつもありがとう」って言ってみてね。 がんばってる体に感謝してごらん 楽しい「散歩のチュー」のススメ 「申し訳ない」より笑顔で感謝 髪が薄くなるのはそれが似合う年頃だから 暗い波動が病気のリスクを高めるんだ がんばってる体に感謝してごらん Q 今は元気なのに、いつかは自分も病気や怪我に苦しむのではという恐怖に支配されています。 どうすれば、この恐怖心を克服できますか? 斎藤一人さん A 自分の体に感謝するといいね。 どこかに不調がある場合は、その部分に優しく手を当てながら「いつもありがとう」って。 あなたの体は、何も言いません。 黙って、ひたすら動き続けてくれているんだよね。 そのことに目を向けず酷使してばかりじゃあ、体だって反発したくなるの。 でね、不思議な話だけど、世の中には、体にお礼を言ううちに病気が治った人もいて。 これも1つの成功例だから、

    斎藤一人さん がんばってる体に感謝してごらん - コンクラーベ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/01/01
    明けましておめでとうございます。良い一年でありますように。