2021年9月24日のブックマーク (19件)

  • ■ - ウェヌスの暗号

    理科の叱で 雪行を列して 嬖の明記で 未見を簸れた 貨車の握で 憶想を凝れて 宵の頭指で 多選を訳した 死火の慄で 裂肛を節して 姪の併起で 秘鍵を診れた 阿遮の嚇で 国葬を折れて 問の羊脂で 夜戦を託した 「メドゥル」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 筋曜はカレーの日?! マッサマンカレー再び - MOSSA LOG

    筋曜はカレーの日?! 世界一美味しい?!松屋マッサマンカレー再び登場 相変わらずゴロゴロ感半端ねぇ ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! 海上自衛隊では、毎週金曜日はカレーライスをべる習慣になっている 長い海上勤務中、同じ曜日に同じメニューをべることで、曜日感覚をなくさないようにするためである 週休2日制の以前は土曜の昼、導入以降は金曜の昼にカレーライスをすようになったとのこと 松屋から、世界一美味しいと言われるタイの人気カレー「マッサマンカレー」が再登場 www.matsuyafoods.co.jp 【マッサマンカレー?】 「マッサマンカレー」は、タイ南部発祥の、じゃがいもと鶏肉を煮込んだタイカレー もともとタイ南部のイスラム教徒がべていたカレーだそうで、基はチキンが使われます ココナッツミルクやピーナッツを合わせ、辛さの中にも深いコクと上質な甘みが

    筋曜はカレーの日?! マッサマンカレー再び - MOSSA LOG
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    美味しそう❣️でもピーナッツが入っていると食べられないくて残念。(^◇^;)
  • さくさくぱんだ ストロベリー&ショコラ!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【さくさくぱんだ ストロベリー&ショコラ】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) さくさくパンダ (メーカー) カバヤ (カテゴリー) チョコ菓子、苺フレーバー (2021年9月21日発売 値段約162円税込) ほんのり酸味のあるストロベリーチョコレート、まろやかなミルクチョコレート、最後までさくさく感を感じられる香ばしビスケットの組み合わせだそうです。 あのサクサクとした可愛らしいパンダの形をした、さくさくぱんだがストロベリー&ショコラというフレーバーで新発売をしてきました。 今回はストロベリーの味だけではなくチョコレートの味わいも一緒になっているフレーバーとなっております。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じでストロベリーとショコラの味をさくさくぱんだが、うまく表現しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のさくさくぱんだ商品】 さくさくぱ

    さくさくぱんだ ストロベリー&ショコラ!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    実はまださくさくパンダを食べたことがないのです。だって、パンダを食べるのが可哀想なんですもの。(^◇^;)でもいろんな顔をしているんですね。いちご味は美味しそうです。(^O^)
  • 買い過ぎてフカフカになったりんごを、煮りんごに - ベリーの暮らし

    買い過ぎちゃった・・・ 子供たちのデザートにと たくさん買ったりんご。 生協パルシステムにも 注文していたことを忘れていて べるペースが追いつかず 冷蔵庫にいくつも冷やしていたら べ時が過ぎてしまって フカフカに・・・(^_^;)。 手で触ると明らかに 生でべても 美味しくないことが分かり 煮りんごにしました。 ads by google 皮をむいて、 くし切りにしたりんごを 鍋に入れます。 りんご1個につき 砂糖を大さじ1ふりかけ りんごから 水分がじゅわっと出てくるまで 30分ほど置きます。 レモン汁があれば りんご1個に 大さじ1入れると 甘酸っぱさが増して さらに美味しくなるのでおすすめです。 ads by google あとは、ふたをして煮ます。 ぐつぐつしてくるまでは しっかりとふたを閉めて。 煮立ってきたら ふたを少しずらします。 (ずらさないと、周囲に熱い汁が飛び散り

    買い過ぎてフカフカになったりんごを、煮りんごに - ベリーの暮らし
  • 「眞子さま百年の恋は新皇室の危機」・・・ - 「和子の日記」

    《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 眞子さまのご結婚が“恋愛問題”で 済まされない深刻な理由 《黒田清子さんは皇族のお相手として ふさわしい方を…》 秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんのご結婚については、今なお 国民の、あいだでさまざまな議論が巻き起こっています。「文藝春秋」は 秋篠宮家の内実を報じてきました。ノンフィクション作家・保阪正康氏による 「眞子さま百年の恋は新皇室の危機」を特別に全文公開します。 共感と尊敬というアンビバレントな感情 国民は、皇室に対して共感と尊敬というアンビバレントな感情を抱いています。 共感とは、皇室も決して自分たち庶民と縁遠い世界ではなく、同じ日人として 共感できる存在でいてほしいという思いです。「愛子さまはお相撲が好き」 「悠仁さまは虫取りに夢中」といった御日常が繰り返し報じられるのは、 庶

    「眞子さま百年の恋は新皇室の危機」・・・ - 「和子の日記」
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    眞子さまがとても心配です。小室氏は一般家庭の娘さんのお相手としても、親から見ればかなり問題です…。恋は盲目になっていらっしゃるのですね。(°_°)
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版は・・・ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi everyone 沖縄はいまだにセミが鳴いています。 飾りじゃないのよセミは。ハッハー。 セミチャンプルー!! 朝晩は過ごしやすくなりましたが 昼は相変わらず強い日差しで暑いです。 -------------------------------------------------------- 親ガチャ ネットで話題になってる「親ガチャ」という言葉。 個人的意見を書いておこう。 「親ガチャ」とは、実力とは無関係に 運で人生を左右されるという意味らしい。 よく知らんけど・・・。 いや、人生なんて、いつの時代も不平等だろう。 みんな不条理の中で生きているんだ。 不平等は、自分が努力しない理由にはならない。 どんな親や境遇のもとに生まれても、 自分で戦略的に行動すれば、絶対逆転できるんだぜ。 行動すれば手持ちのカードは増えていく。 選択肢も増えていく。 ------------------

    シン・エヴァンゲリオン劇場版は・・・ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    私も「親ガチャ」と言う言葉は嫌いです。ただ、大阪府で母の交際相手の男に熱湯を掛けられて殺された3歳の男の子を思うと、親を選べない悲劇と思います。この言葉が当てはまるのはせいぜい小学生までしょう。
  • PCがヘッドホンを認識しない場合の対処法 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    PCがヘッドホンを認識しない場合の対処法」だなんて、いかにも解決策が明記されているようなタイトルですが、違います。 最初に断っておきますが、PCに弱い私はこの問題について「これ!」といった解決策を述べているのではありません。 ごめんなさい🙇 目次 PCがヘッドホンを認識しない ヘッドホンが壊れたか? 動画に問題があるのではないか? パソコン(ヘッドホンの差込口)が壊れたか? パソコンのスピーカーからは音が聞こえる サウンドの設定を確認する PCがヘッドホンを認識しない 私は通信制大学の学生です。 通信制でなく、普通の大学生であっても、対面での授業を受けるのが難しい状況の学生さんは多いかと思います。 後期の授業が始まりました。 私はオンラインでの授業を受けています。 前期の授業も夏休みの授業も、すべてオンラインでの授業であり、無事に単位を得ることができました。 そして一昨日から始まった後

    PCがヘッドホンを認識しない場合の対処法 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    私も似たようなことがあり、娘に丸投げしてみてもらいました。ご自分で解決されて素晴らしい❗️😃
  • ドライヤーがぶっ壊れました - ママンの書斎から

    突然ですが、ドライヤーがぶっ壊れました。 えぇ、そりゃぁもう、突然に。 壊れる予告をしといてほしい 予期せぬ出費に鬼が出る 壊れる予告をしといてほしい 昨日、お風呂上がりのぽやんちゃんがドライヤーで髪を乾かしていたのですけど、 「ドライヤーが動かなくなった…Σ(-᷅_-᷄๑)。」 と、イラッとした様子で私のところに来ました。 「そういえば、昨日私が使った時も、風力MAXにしてるのに、MAXじゃない感じがしてたんだよね〜(−_−;)。元気がないっていうかお疲れっていうか…。」 と、庭師にもみてもらいましたが、ウンともスンとも言わなくなりました。 「たぶんモーターがイカれちゃってるから、再起不可能だな~( ̄ー ̄)。」 などと、のんきに希望のないことを言うので、イラッとしました。 自分に影響ないからってさ~(・´з`・)。 我が家では、ドライヤーを使うのは女性陣のみ。 男性陣は自然乾燥で済んでし

    ドライヤーがぶっ壊れました - ママンの書斎から
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    我が家もドライヤーは予期せず壊れました。家電は結婚や住み替えの時に帰ることが多いから、時期を同じくして壊れるんですよね。我が家も5年後が危ないです。😅
  • 銀行口座を一つ減らそうとしたら、なんだかんだで、お金がかかるのね。 - 茶の間でおしゃべり

    働いているころ、給料を3つの口座に分けて振り込んでもらっていた。 生活費用口座、老後資金用口座、旅行とか買い物に使ってもいいよ用口座。 退職後には、ご近所の信金さんで、「今すぐ現金必要だよ、というとき用」に、予備の口座も作ってしまった。もしもの時用口座。ちょっとだけ、入れてある。ここを使ったのは、母の緊急入院のときだけ。 (まあ、そんな口座作らなくても、手数料を考えなければ銀行口座のお金はコンビニで下せるんでしたね。作った時にはそういうことには気がつかなかったの。) 今もそれらが残っています。 でも、当然給料は入りません。 生活費用口座に年金が入ってくるのみ。 生活費用口座は、年金が入って、公共料金や税金やいろいろなカードの支払いにすぐ出て行って、残っている額は、なさけない額。 そりゃそうです、増えるわけない。 老後資金用口座も使っていいよ用口座も、退職以来入金なしで、動いていない。 じゃ

    銀行口座を一つ減らそうとしたら、なんだかんだで、お金がかかるのね。 - 茶の間でおしゃべり
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    世知辛い世の中ですね。ほんと、その手数料を貯金が稼ぎ出すなんて、なかなか出来ませんもの。面倒くさくしているのは、詐欺も横行する世の中ですから、金融機関も神経使っているのでしょうね。(°_°)
  • やわもちアイス 大学いも!カロリー気になるコンビニなどで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【やわもちアイス 大学いも】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) やわもち (メーカー) 井村屋 (カテゴリー) アイス商品 (2021年9月21日発売 値段約151円税込) やわもちアイスシリーズは、冷凍下でもやわらかく、もちもちしたおもちと、さまざまな素材を重ねた贅沢感を手軽に味わえるアイスです。この秋は、おもちのもちもち感に、まるで大学いものようなカリカリ感と、蜜のねっとり感を組み合わせた大学いも味だそうです。 井村屋が販売するやわもちシリーズが今回は大学芋というフレーバーで新発売をしてきました。過去には和菓子のようなフレーバーなどはありましたが、今回は少し秋をイメージしたかな 商品として登場です。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じで大学いもの味とやわもちアイスとうまく融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のやわもちアイス商品

    やわもちアイス 大学いも!カロリー気になるコンビニなどで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    ちょっとカロリー高めですが、これは是非食べたいです‼️😃
  • 読み、書くことで考えがまとまる - 翡翠輝子の招福日記

    40代半ばまでは、売文業が超多忙でブログを書くなんて思いもよりませんでした。書けば書くほど出版社から原稿料が振り込まれていたので。 ただし、フリーランスのライター業は、いつまでも続けられるものではないと先輩から聞かされてきました。編集者は年上のライターに発注することを嫌います。懇意にしていた編集者も定年を迎えました。 ライターの上りは、編集プロダクションの経営者になって上前をはねることだとも聞いていましたが、そんな面倒なことは向いていません。結局、東洋占術とビジネス翻訳という専門を掲げて細々とでも書き続けています。 業が暇になるにつれて、ブログを書くようになりました。読者や編集者を想定せず、書きたいことを気ままに書けるのは当に楽しい。しかも、思考の整理に役立ちます。自分は文章化することによって考えをまとめるタイプだと、村上春樹の『を棄てる』を読んで実感しました。 村上春樹の父は大陸で

    読み、書くことで考えがまとまる - 翡翠輝子の招福日記
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    「書くことで考えがまとまる」は実感として分かります。その上、私は思考力が足りないのか…古い人間なのか…パソコンで文章を書く前に、手書きのメモを作らないと頭の整理がつきません。(^◇^;)
  • オータムコレクション2021 -  『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

    ★★ 母セツ子(84)  100歳まで 5655日 ★★ 欲の秋はもう始まっている母セツ子(84)にも オシャレが楽しいシーズンの到来か? 今年になって 購入したトップス3点 洗ってシワをとって部屋干し ウィルスも心配 www.sakaigoyuko.com ツートンカラーのトップスは パンツを変えると印象も変わる トップスを購入する時には 持っているパンツの組み合わせを考える 黒 と ベージュ は O.K. もっと寒くなったら 下に黒のハイネックを合わせてもイイよね 実はこのお花のトップス 素敵!悩んだ‥‥ 999円……  断念した😢 399円のトップスを2つ購入したのだ😁😁 ファッション市場サンキ 夏前のピックアップ 先日の帰省で セツ子に着せてみた ★MMちゃんとマブダチUさんにお披露目したら 反響上々 認知症になる前のセツ子だったら これほどカラフルなトップスには抵抗したか

    オータムコレクション2021 -  『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    素敵‼️やはり明るい色やポップな柄は良いですね。セツ子様、お似合いです❣️😃
  • STARNYACKS☆ミニトートバッグ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    届きました~☆ ありがとうございます。 にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんデザイン、ES (id:obasit-n1731) さん製作のワッペンです。 1つ作成するのに30分もかかるそうです。 6個も注文しちゃって、ごめんなさい😅 とってもとっても嬉しいです。 estrella846.hatenablog.com 昨日の夕方、ポストを見て届いていたのに気がついたのですが、それから居ても立っても居られなくなりまして、すぐにミシンで作り始めたんですよ、トートバッグを。 こんなエプロンだったんですが。 夜に撮影したのでちょっと影がある(;'∀') 長女が仕事用の作業着を数枚註文したらおまけについてきたエプロンです。 学校給用か? これをジョギジョギ切りまして。 ワッペンつけて可愛いミニトートバッグにしました。 ちゃんと裏記事もつけて、カッチリタイプのバッグにしましたよ。 画像で

    STARNYACKS☆ミニトートバッグ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    素敵なトートですね❣️色もいい感じです。そして、ワッペン‼️可愛いです💕オシャレ😃
  • 9月24日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    9月24日(金) 9月24日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 対面というのは、大切なことだと思いました。 命があるものたちは、善い関りの中で支え合えます。 命を守っていくために、環境を大切にさせて頂きたいです。 今日も、お互いを支え合う、幸せな1日でありますように。 被災地の報告は 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に!

    9月24日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    台風16号が不気味です。日本に来る前に温帯低気圧になって欲しいです。ゴミ拾いの活動は素晴らしいと思います。(^。^)
  • 1990年「ロックの殿堂」入りは、ミュージカル映画(ロックオペラ)「Tommy(トミー)」のThe Who、サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel)ザ・キンクス(The Kinks)  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    1990年ロックの殿堂入りした 「Simon and Garfunkel」サイモンとガーファンクル「The Who」フー「The Kinks」キンクス(Rock and Roll Hall of Fame) まずは、1990年「ロックの殿堂」の記事です www.aiaoko.com そして、サイモン&ガーファンクルのロックの殿堂での演奏ですね Simon and Garfunkel Perform "The Boxer" at the 1990 Inductions - YouTube Simon and Garfunkel の好きな曲の話は、こちらの記事もどうぞ サイモン&ガーファンクル(Simon & Garfunkel)の「名曲」のまとめと、「ジョンとヨーコのバラード」(The Ballad of John and Yoko) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じ

    1990年「ロックの殿堂」入りは、ミュージカル映画(ロックオペラ)「Tommy(トミー)」のThe Who、サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel)ザ・キンクス(The Kinks)  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    是非、お話を伺いたいです。でも、お疲れにならないようになさって下さいませ。今日もお母様と青子さんご家族が穏やかでありますように。(^。^)
  • 父のつぶやき その84 《08の一日》 - 週刊KONMA08

    どうもこんにちは! 最近良く眠る子…5児の父KONMA08がぶつぶつボヤく 【父のつぶやき】です。 よければ過去のつぶやきをどうぞ。 konma08.hatenadiary.jp 《も〜く〜じぃ〜》 前回のコメント【古めぐり】 2021/09/23 08の1日 今回のお星さま&コメント いつもお星さま&コメントを下さり ありがとうございます。 まずは前回のコメントより。 前回のコメント【古めぐり】 www.konma08musuko.com ふつうの映画感(id:singark071781)さん 断然、紙派です。といいつつデジタルも良さがありますね🌈🌈🌈🌈 ですよねぇ〜ふつ映さぁ〜ん(*´∀`*) デジタルもいいんですけどもね…ペラペラめくる感は紙ならではですね(´ε` ) くにん (id:kuninn)さん そうそう、「連載物をバラで集めた方が安くなる」ってそろばん弾いちゃう

    父のつぶやき その84 《08の一日》 - 週刊KONMA08
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    お仕事やお家の事、お子さん等もいらっしゃるし、お疲れ様です。きっと奥様もお疲れですね。眠れる時には小刻みでも睡眠をとった方が良いですわ。お身体を大切に〜。(^O^)
  • 黄色のキノコ - ururundoの雑記帳

    朽ちた葉の間に顔を出すキノコは 鮮やかな黄色だ。 朝の陽の光を浴び 控えめに輝いている。 川の水音 鳥の鳴き声を聴き 時折走る車の音に 轢かれはしないかと怯えながら ここがいいのだと 明るい黄色の傘を広げた。 初めて見るキノコに 今朝出会った。

    黄色のキノコ - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    綺麗な黄色の傘で、ひらひらオシャレにも見えるます。キノコ類って神秘的。不思議な形状をしていたり…。これはきっと食べられないキノコの予感がします。(^O^)
  • 米寿の祝い&敬老の日 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年6月21日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) *思わぬプレゼント 11月でおママは88歳になります。米寿です。 コロナ禍ですし、だからと言ってお祝いの計画があるわけでもありません。 実の所、米寿ということすら私の念頭にはありませんでしたわ。 9月に入ってからの月曜日。 私はいつものごとくジジとおママと一緒に昼ごはんをべていました。 すると、ジジが思いついたように言うのです。 「役所からおママ宛に米寿のお祝いが届いたんだよ。それもね、8000円❗️」 「えーーーっ❗️そんなに貰えたの?」(^○^) 「うん、ほらチケットみたいなのだよ。」 あらーーーー、地域振興券なんですね。 マジですか❗️嬉しいじゃありませんか❗️\(^O^)/ 「一応、オネコさんとチャーコさんにも見てもらおうと思ってね。」 「なるほど、何処にしまったの?」 高齢者世帯の場合、そこが肝心です。何

    米寿の祝い&敬老の日 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    温かいお言葉下さり、ありがとうございます。最近の私は頭にすぐ血が昇るので、血圧も高めになりました(^◇^;)地域振興券が見つかってホッとしています。おママの誕生日には又ケーキ買えますもの。(^。^)
  • 秋彼岸 - 森の奥へ

    今夜も俳句についてあれこれ考えています。 一日に一句詠んで、Twitterに毎日投稿したいと思って始めましたが、二日目から挫けてしまいました(^^; けれど、たった十七文字で表現する世界は究極のショートショートのように思えて、ショートショート好きのわたしはそこそこはまりつつあります。 文字数が限定されているだけでなくて、季語を詠みこまないと俳句にならないという制限があるのも面白いです。 ですが、何句か詠むうちに季語で行き詰るようになってきました。 いちいち季語を調べるのが大儀なので歳時記を買うことにしました。 買ったのは「初心者にお勧め」というキャッチコピーで紹介されていた『いちばんわかりやすい俳句歳時記』(主婦の友社)です。 増補版 いちばんわかりやすい俳句歳時記 作者:辻桃子,安部 元気 主婦の友社 Amazon この歳時記の「秋(時候)」の項の最初にあるのは芭蕉の句です。 送られつ送

    秋彼岸 - 森の奥へ
    harienikki
    harienikki 2021/09/24
    ②が好きです。理由は自分でもよくわからないのですが、情景が音が聞こえます。(^O^)