2023年2月18日のブックマーク (8件)

  • 通知を全部切ってしまった - りとブログ

    最近、iPhone趣味iPadの通知を全部切ってみました。 あ、全部は嘘でした。 iPhoneの電話、LINE、メッセージ、メールの通知は残しました。 それ以外は切りました。 切ってみて思ったんですが、これが全く困らないんですよね。 むしろ、必要な情報にこっちからアクセスしに行くっていうのは、この情報社会において主導権がこちらにあるような気がしてきてなんだかとっても気分がいいです。 実際「こんなに通知に振り回されてたのか」とか思うようになりました。 結婚してして子どもができた時に「仕事とプライベートをくっきりはっきり分けてたら生活が回らない!」とも思っていましたが、コロナ禍で在宅ワークが導入されたり、仕事のデータがクラウド化された時に「iPhoneでもいくらか仕事ができるようにしよう」と思ったりして、ちょっとごちゃ混ぜにしすぎてしまっていたのかもしれません。 ここまで通知を切ると、こん

    通知を全部切ってしまった - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    私は電話以外の通知は全部切ってます。だって、煩わしいんですもの。(^○^)
  • 相続登記、来年から義務化されるってよ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    不動産の登記が来年4月から義務化されます。 親から受け継いだ土地や家などの不動産の名義を現在の持ち主に書き換えしなければなりません。 不動産を相続すれば、住んでいても住んでいなくても登記しなくてはいけません。 それが来年4月から義務となり、3年以内に登記をしないと、10万円以下の過料いわゆる制裁金の対象になります。 今の空き家問題に絡めて、所得者不明の土地が増えることを懸念しての措置でしょう。 NHK「みみより!くらし解説」でわかりやすく説明してくれました。 明治時代に建てられたという母の生家 目次 私の両親は相続放棄した 相続登記 亡くなった人や不動産に関する書類 相続人の書類 自分で作成する書類 プロの手も借りたい 私の両親は相続放棄した 私の富山の祖父は、昭和40年代に亡くなりました。 しかし相続登記を行ったのは平成になってからのようです。 父は富山には生まれてから高校生までしか住ん

    相続登記、来年から義務化されるってよ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    相続登記は昔から当たり前にする事だと思っていましたが、九州在住の友人は曽祖父の代のままだそうです。「実際もう相続登記なんて無理」と言っていましたが、どうなるんだろう。相続関係は書類が多くてほんと大変。
  • 実習③ 「ヘイ、ユー!認知症高齢者のその人らしさ、その生き様を理解できるかい?」の巻 - ねこしごと

    最強寒波はいったん去ったとはいえ まだまだ春遠い日列島 不要不急の外出は避けたいものの 多忙な中高年世代にはそれもままならず スーパー売り出し広告を見ては お目当ての特売めがけて 小雪舞う外へと飛び出す毎日 少しでも無駄遣いするまいと家に篭るも 気になるのはやはり 光熱費の異次元の高騰 身体も財布もヒートショック状態で 手にした明細を眺めては ため息ばかりでついつい無口に 思うように回らぬ 脳と舌を解きほぐすため まずはリハビリを兼ねて レッツ! 早口言葉エクササイズ! アデュカヌマブ、レカネマブ、アルツハイマー アデュカヌマブ、レカネマブ、アルツハイマー ・ ・(10回続けて言えるかな?) ・ アデュカヌマブ、レカネマブ、アルツハイマー OK、エクセレント! すべて完璧に言えた方にはたぶん どれも全く関係ないものかもしれませんね では、どうにも言えてなかった方には きっと知っておかれた

    実習③ 「ヘイ、ユー!認知症高齢者のその人らしさ、その生き様を理解できるかい?」の巻 - ねこしごと
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    勉強になりました。末期癌で施設で口腔ケアを不要とされた方ですが、義母が末期癌で闘病中、訪看さんから毎日の口腔ケアを勧められました。本人は口がサッパリして気分は良好。やはり、やったほうがいいと思うなぁ。
  • 再び動き出した世界 - 翡翠輝子の招福日記

    いつまでも迷っていないで、スペインの巡礼に行こうと決めたら、フィンランドから一通のメールが届きました。 毎年、クリスマスプレゼントを交換しているヘルシンキのアヌ。 まだはっきりきめたわけじゃないけれど、7月に日旅行の予定だそうです。主語がweではなく単数形のIだったので、夫も子どもも伴わない一人旅でしょう。 初めて会ったのは2013年の秋。ヘルシンキの自宅にカウチサーフィンでホストしてもらいました。 bob0524.hatenablog.com ヘルシンキか東京ですぐ再会できるだろうと思っていたのに、10年たってしまいました。40代だったアヌは50代となり、2人の子供は独立。コロナも落ち着いて念願の日旅行を計画したのでしょう。ロシアの隣国として戦争のニュースは毎日流れているけれど、ヘルシンキの市民生活は平穏だそうです。 アヌはすべてがきちんとしていて、だらしない私とは正反対ですが、なぜ

    再び動き出した世界 - 翡翠輝子の招福日記
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    10年ぶりの再開が待ち遠しいですね。今の日本の「国の光」をみていただけるかどうか…。斜陽の日本でも人々の暮らしはあるので、飾らないありのままを感じて頂けるかもしれません。良い思い出が沢山出来ますように。
  • ポール・マッカートニー80歳!(2022/06/18の誕生日の年齢) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    ポール(マッカートニー)は2022/06/18の誕生日で80歳! 子供の時から大好きだったビートルズの ポールが80歳 リンゴが82歳 とてもカッコいい「イケおじい(さん)」たちですよね 祝福されるポール 当に嬉しいです amass.jp ありがとうございます ジョン40歳、 ジョン・レノンの死因が射殺!?40歳!?銃による 殺害!?どうして?!ビートルズが逝った1980年12月8日 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ジョージ58歳で、 ジョージ・ハリスンの名曲(ソロ)と凄さ(ビートルズのイケメンの家族、家にも泊まれる?!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 時は止まりました ポールとリンゴには、2人の分も元気で長生きしてほしい リンゴ・スター現在82歳とは? 名からリンゴ!への名前の由来&

    ポール・マッカートニー80歳!(2022/06/18の誕生日の年齢) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    高齢になっても活躍している方を見ると勇気づけられます。😊
  • [10]水戸黄門、八幡の藪知らずへ!~江戸時代に書かれた水戸黄門漫遊記~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    『義公黄門仁徳録《ぎこうこうもんじんとくろく》』[江戸中後期成立か。呑産通人(呑産道人)作]巻二十七「下総国八幡宮藪を八幡知らずと申す事」 ※国文学研究資料館所蔵 (CC BY-SA) 新日古典籍総合データベース 【原文】 當時天下の愊將軍、水戸 従三位《じゆさんみ》、前《さき》の中納言 光圀《みつくに》、是へ来たるに、社壇に一人眼を閉じ、我へ対して無礼な奴。 さあ、先《ま》づ直《す》ぐに性名を名乗り、是なる死骸の有様も定めて存じつらん。 一/\此の黄門に語り聞かすべし。 異義に及ハゞ、一刀の下《もと》に命を立たん。 返答致せ」 と仰セ有り、御柄に手を掛け給へバ、彼の翁、ちつとも動ゼづ、経文を読ミ終《しま》、暫《しばら》く有つて目を開き、 「黄門、然《さ》のミ強氣を出し給ふな。 元より汝が来ることハ疾《と》く知りたり。 此所《ここ》ハ元、天にも地にも無く、中宙《ちうう》ニ無く、世界にも無

    [10]水戸黄門、八幡の藪知らずへ!~江戸時代に書かれた水戸黄門漫遊記~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    「と言いながら…」の後が気になって今夜は眠れないと思います。(^O^)
  • マーブルペーパーに愛を込めて - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年2月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年) 日ご紹介するのはとても可愛らしく軽やかなイメージの貼り絵です。 ちょうど1年前の2022年2月14日に制作されました。 使っているのは、おママが自分で染めた2種類のマーブルペーパーです。 *お道具が残っていました 1階の台所の物入れに、ひっそりとマーブル染めの道具が残っていました。 私は数年前から気がついていたのですが、古い絵の具や薬品がありそうで、イマイチ触りたくなかったので放置していました。 昨年夏頃からオネコさんには 「写真に撮って、要る物と要らない物に分けて、特に古いビンは処分したら…」 と言われていたのですが、コロナ罹患以後はその気力もありませんでした。(^◇^;) それで先週末に決意を固めて(大袈裟ですが)出してみました。 (↓)わぁ〜、やだ、ゴチャゴチャしてる。触りたくない❗️ (↓)少し整理してみました。

    マーブルペーパーに愛を込めて - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    有難うございます。学校時代にマーブるそを経験なさった方が多いのですね。難しい染色技法だと思います。母の方法が完全に思い出せず私がやってもうまくいかないかも。でも夏になったらやってみたいです。
  • 果物レッスン(2022年秋・柿) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年11月18日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年9ヶ月) *やりたげな 果物を切って剥く。 その作業は、果物好きのおママにとって、ごくごく日常的な作業でした。 そのおママが認知症になって料理ができなくなっても、果物を剥く事は数少ない残された台所仕事で、楽しかったようです。 まな板の上でトン、トン、トンと切ってその感触や音を感じるだけでも脳の刺激になると思います。 それで、当ブログでも季節ごとに「果物レッスン」と掲げて、おママの包丁さばき(?)を記事にしてきました。 しかし、2022年はおママの症状は一層進んでしまい、それも「わからない、やらない」と言うことが多くなりました。 そして、2022年2月16日以来、おママは包丁を触らなくなってしまいました。 harienikki.hatenablog.com もう、おママは果物を剥くこともないんだな…。 そんなふうに思っていたら

    果物レッスン(2022年秋・柿) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    harienikki
    harienikki 2023/02/18
    ありがとうございます。柿はおママの好物でした。ぎこちなくとも剥けて嬉しかったです。私も母に剥いてもらった子供の頃が蘇りました。あのマグカップは30年以上前からあったのです。多分頂き物です。びっくり❗️