タグ

仕事術に関するharu135のブックマーク (4)

  • 苦手克服しよう!イラストが描けるほうが良い3つの理由 - ライフハックブログKo's Style

    イラストが上手い人を「うらやましいな」、と思ったことはありませんか? 名古屋マインドマップ普及会(ナゴマイ)では4月28日、「マインドマッパーのためのイラスト講座」を開催します(残席あり!)。 この講座で是非、「イラスト」への抵抗感を減らしましょう。 プロのイラストレーターやまもとさをんさん(@sawonya)を名古屋にお招きしてのイラスト講座は2回目。 前回は早々に満席となり、キャンセル待ち状態でした。 今回は新たなコンテンツ、よそでは聞くことができない貴重な内容です。 別にイラストが描けなくても仕事はできます。生きていけます。 それでも、我々ナゴマイがなぜ、イラストにこだわるのか。 なぜイラストが描けたほうが良いのか。 今日はそれを、3つにまとめてみました。 1. 議論を「見える化」する このを読んだことがありますか? 『ファシリテーション・グラフィック―議論を「見える化」する技法』

  • ITmedia Biz.ID:第2回 会議が終わったときに議事録は完成してますか?

    前回の記事では、「会議が迷走する」「会議が決まらない」「会議で決まったことが実行されない」「会議が長い」の四重苦のスパイラルが、多くの会議が共通に抱えている問題だと分析しました。 なぜ会議の生産性を上げたいのでしょうか。もう一度、胸に手をあてて考え直してください。それは、あなたのプロジェクトが何か素晴らしいことを達成したいからに違いありません。もしそうした気持ちをあなたや、あなたのプロジェクトのメンバーが持っていないのであれば、会議の生産性を上げて短時間で会議が終わっても、結局ほかのところで無駄が発生するだけのことでしょう。経営者や管理者は会議時間が長いことを嘆きますが、問題は当に会議の時間が長いことなのでしょうか。会議の時間を短くしたくなるほど、社員がその仕事に熱心に取り組んでいないことがより問題なのかもしれません。 会議術によって改善できるのは、何かを達成したいと信じている人たちの気

    ITmedia Biz.ID:第2回 会議が終わったときに議事録は完成してますか?
  • 新社会人必読!いきなり周りと差をつける仕事術 ~本『99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ』 - ライフハックブログKo's Style

    上司に報告するときや何かを提出するときはもちろん、プレゼンなどでも同様ですね。 「言い訳」は必要のない、ムダな情報です。 それを言うことでかえって印象が悪くなります。気をつけましょう。 2. まず聞かれたことを答える 「それで、◯◯さんにアポイントは取れたの?」という質問を受けたら、あなたはどう答えていますか? このとき「◯◯さん出張らしいんですよ」などと、理由や背景から返事をしてしまう人が多いのではないでしょうか。 この場合、まず「取れていません」と聞かれたことに直接答えてから、その理由や背景を説明すべきです。 あたりまえのことなのですが、意外とできていないことが多いものです。 3. 先に要点を伝える 会議などで発言する場合も、上記2と同様、まず一番大事なことを伝えましょう。 「私は反対です。なぜなら……」「◯◯について承認をもらいにきました。背景は……」といった具合です。 P.51 話

  • 成功するために身につけたい人格のキーワード「SUCCESS」 ~本『潜在意識が答えを知っている!』 - ライフハックブログKo's Style

    『潜在意識が答えを知っている!ポケット版 』は、半世紀読み継がれている世界的名著のポケット版。 世界中で3000万人の人生を変えたサイコ=サイバネティクス理論について書かれています。 っと言っても難しい内容ではありません。 いかに自分の無意識=潜在意識をうまく使って成功するか、について書かれています。 今日はそのなかから、成功するために身につけたい人格のキーワード「SUCCESS」を紹介します。 SUCCESSとは 以下の頭文字をとったものです。 Sence of direction(方向性の意識) Understanding(理解) Courage(勇気) Charity(思いやり) Esteem(尊重) Self-confidence(自信) Self-acceptance(自己受容) 成功するために必ず身につけたい人格です。 それぞれ、もう少し詳しく説明します。 Sence of

  • 1