タグ

ブックマーク / web.w3g.jp (2)

  • HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G

    Updated 2010.07.29 / Published 2010.07.29 これからHTML5を使いはじめようという方に向けたHTML5のおさらいです。HTML5の記述方法にはじまり、導入にあたって間違いやすいところや勘違いしがちなところをまとめてあります。 hgroup, header, footer要素の説明を含めた続きもあります(続HTML5についてのおさらい)。 HTML5の記述方法 まず最初に、必ずDOCTYPE宣言を行います。HTML5には公式のDTDがないので、すごくシンプルになっています。 <!DOCTYPE html> 続いて、html要素にドキュメントの言語を宣言します。 <html lang="ja"> そして順番にhead要素ときて、文字エンコーディングの指定ですが、charset属性が新たに利用できるようになりました。 <meta charset="UTF

    HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G
  • position

    Updated 2013.11.06 / Published 2007.02.02 positionプロパティは要素の配置方式を指定し、topプロパティ, bottomプロパティ, leftプロパティ, rightプロパティによって配置する位置を指定します。 非視覚環境での観覧者に配慮したメニューを読み飛ばすリンクなど、positionプロパティはアクセシビリティを高めるためのテクニックにも応用されています。また、CSS2 において、適用対象から除外されていた生成内容の要素についても、改訂版 CSS2.1 では指定が可能となっています。ただし、ルート部の要素(html要素と body要素)に対する指定は無効です。 値 static relative absolute fixed 初期値 static 適用対象 すべての要素 継承 しない メディア visual positionプロパティの

    position
    haru135
    haru135 2012/06/13
  • 1