2011年10月8日のブックマーク (10件)

  • 「慰安婦」の政治利用を許すな? そうだね - Apeman’s diary

    最近は言及するにしてもブクマですませてしまうことが多い池田信夫センセイですが、10月1日、10月2日、10月4日と立て続けに素晴らしすぎるエントリを連発しておられまして、これはさすがにとりあげざるを得ません。 1日の「放射能という迷信」というエントリでは「学問的には疑問もあるが」と逃げを打ちつつも山・事実であろうがなかろうが・七平の「日人論」をとりあげています。曰く、「最近の反原発ヒステリーを分析するには適している」のだそうです。 しかしアド・ホックにしか使えないような理論はダメな理論なのであって、それがたまたま特定の事例にはうまく当てはまるように見えるからといって、その理論による説明が学問的に正しいことにはなったりしません。同じ大きさ・形の鉄球と発泡スチロール球を高いところから同時に落としてみる*1とき、二つの球のふるまいを分析するにはアリストテレスの自然学が適している、とか考えませ

    「慰安婦」の政治利用を許すな? そうだね - Apeman’s diary
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "アド・ホックにしか使えないような理論はダメな理論" →批判を拡大解釈して論駁したつもりになる輩が多すぎよ orz/下の人の"日本人拉致"の責任を韓国人に"拡大"しようとする間抜けすぎるコメントに コーヒー吹いたww
  • Apeman氏「福島の花火や橋桁の危険を否定するものは歴史修正主義者」 - 吾輩は馬鹿である

    題に入る前に、前提として、 愛知県日進市の市役所周辺で18日夜あった花火大会で、福島県産の花火に対して市民らから「放射能をまき散らす恐れがある」などの声が寄せられたため、打ち上げを中止したことが19日わかった。 (略) http://www.asahi.com/national/update/0919/NGY201109190002.html 大阪府が発注した同府河内長野市での架橋工事をめぐり、福島県内の建設会社が造った橋桁の搬入に対し、周辺住民が「放射能汚染が不安だ」と反対し、別の業者への発注を要請していることがわかった。府は8月以降、工事を中断し橋桁の放射線量を測定。今後、専門家の意見を踏まえ安全性が確認できれば、工事を再開させたい考えだ。 http://www.asahi.com/national/update/1005/OSK201110050191.html という愚劣極まりな

    Apeman氏「福島の花火や橋桁の危険を否定するものは歴史修正主義者」 - 吾輩は馬鹿である
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "「歴史修正主義」並の確かさしかないとすることは、まともな科学的思考を「歴史修正主義」並だと貶めている" →煽り記事。/多分これ、文脈上、"「南京事件」並の確かさしかない"云々の間違いじゃないですかね(呆)?
  • 「仏マルクール核廃棄物処理施設での爆発死亡事故:仏当局、事故現場の放射線レベルを当初発表値から約480倍上方修正」/CRIIRAD研究所(9月30日): フランスねこのNews Watching

    「仏マルクール核廃棄物処理施設での爆発死亡事故:仏当局、事故現場の放射線レベルを当初発表値から約480倍上方修正」/CRIIRAD研究所(9月30日) 「放射能に関する独立研究情報委員会」CRIIRAD研究所は9月30日、9月12日にマルクール核廃棄物処理施設で起きた爆発死亡事故(死亡1名、重軽傷4名)に関するプレスリリースを発表した。(以下、要約です) これによると、フランス当局は爆発が起きた放射性金属廃棄物用の溶解炉から検出された放射線量を、当初6万3千ベクレルと発表していたが、フランス原子力安全委員会(ASN)は9月29日、施設を運営する(フランス電力公社およびアレバ社の合弁子)会社が報告していた数値は誤りだったとして公式ホームページ上の数値を修正。当初発表値より476倍高い3千万ベクレルの放射線を測定していたことを事実上認めた。 CRIIRAD研究所は、爆発発生当時に溶解炉の中にあ

    「仏マルクール核廃棄物処理施設での爆発死亡事故:仏当局、事故現場の放射線レベルを当初発表値から約480倍上方修正」/CRIIRAD研究所(9月30日): フランスねこのNews Watching
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "CRIIRAD研究所…「秘密」を明らかにし情報を公開するよう、IRSN、原子力安全局、保健・産業・環境の各省に対し公開書簡を送付" →仏国政府の対応はアレだけど、こんな独立性ある機関が存在するだけ仏国はマシかも orz
  • 社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 稲葉さんと濱口さんのすれ違い

    社会政策・労働問題研究について歴史的なアプローチで研究しています。ここではそのアイディアやご迷惑にならない範囲で身近な方をご紹介したいと考えています。 ちょっとここ数日雑用で忙しかったのでアウト・オブ・デートですが、稲葉さんと濱口さんのやりとりには、私も少し絡んでいるような気もするので、ちょっとコメントします。 関連エントリは、 稲葉さんの2010年1月19日のエントリ それを紹介する2010年1月20日の濱口さんのコメント 稲葉さんが適切に解説しているのは、テキストとして田由紀さんとその論敵?小玉さんの関係を読み取った場合です。私は当初、小玉さんという具体名は覚えていませんでしたし、正直に言うと、分科会その2を書いたときは田さんのをちゃんと読み返しもしませんでした。読んでいて気づく人がいるかどうか分かりませんが、私はいろんな意味でフーコーが嫌いです。一番嫌いな理由は、必ずしもフーコ

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "審議会には極端な主張が必要とされます。なぜなら、審議会は「審議した」というアリバイが重要なので、出来るだけ極端な主張が争われると理想的" →アリバイに利用される極端派の人 orz/他の所も興味深い記事。
  • 金をもらっておいて、いまさら - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    yellowbellさんの怒りのエントリ。原発関係が話の糸口ですが、労働問題への意味合いが深いです。 http://h.hatena.ne.jp/yellowbell/243584448758563752 >ここ数週間、「高い補助金をもらってるのだから現在福島で起こっていることについて福島の住民はモノを申す資格はない」といったような、人間に対して絶望的な感情を抱かせて余りある言説をtwitterやブログ界隈で目にしている。 同じようなことは、過去に労働問題の場で何度も聞いてきた。曰く「高い給料もらっておいて、今更過労は会社のせいだと訴えるなんて虫が良すぎだろう」 そう。「金をもらっておいて、いまさら」だ。僕は、これを何度も聞いてきた。聞きたくもないのだけれど、わざわざ人前で言う人がいるから仕方がなく聞いてしまう。そもそもそういう人は、わざわざ聞かせたいのだろう。なぜ?金を払ったから。金を受

    金をもらっておいて、いまさら - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    ”ただ金を払ったからというだけで、「お前の命は…俺たちの金で自由にするからな」という契約を結んだかのような気になっている" →生命=生活をつなぐための契約が、生命=生活を脅かしていいはずがない。
  • ジョン・グレイ『自由主義論』 - martingale & Brownian motion

    あれほど、ジャスミン革命について話していた論者が、アメリカのウォール街デモに言及、取材しないのは、なんなのだろう。きっとこれは彼らの考える、 ソーシャルネット の「悪い」使い方だからなのだろう。もちろん、こういった動きは日にも波及するだろう。そういった彼らの「道徳」は彼らの口癖をまねて言わせてもらうなら、 こういった歴史の動きに反対してもしょうがない であろう(これが歴史決定論者の常に繰り返される末路だ)。基的に現在、「成功」している人たちにとって、どんなことであれ彼らの生活基盤が揺がされるような事態は、「保守」の一言によって否定される。これは、全共闘以降の日の言説が、経済成長の前に、総「保守」化してきた延長で今だに考えていることを意味しているにすぎないと言えるだろうか。 保守派とは、一つの哲学的な姿勢について言うことができるだろう。それを、掲題のに代表させることもできると思ってい

    ジョン・グレイ『自由主義論』 - martingale & Brownian motion
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "ミルは、政府であろうと個人であろうと…富の大規模な集中が最終的には自由を脅かすようになるという理由によって、それらが莫大な富を相続することを非難" →結局 リベラルVSソシアル の問題でしかない気がする
  • 「小沢記者会見」報道のウソを暴く―TBSキャスターの掟破り

    自らのルール違反を指摘されて憮然とするTBSの松原キャスター(中央)。悔し紛れに「ひどい記者会見だ」と言い放った。=6日夕、衆院第2会館。写真:筆者撮影= 陸山会事件の初公判後(6日夕)、小沢一郎・元民主党代表が開いた記者会見をめぐる報道は、各紙・各局とも批判一色だった。それをとやかく言うつもりはない。批判は自由だからだ。だが、事実をねじ曲げて自らを正当化するのは、戦中の大営発表と同じではないだろうか。 記者会見の現場に臨んでいない読者(国民)が、騙される記述がある。それは「テレビ局記者が4億円の融資署名を聞いたことに小沢氏が答えなかった」とするくだりだ。 朝・毎・読は翌7日の朝刊で次のように報道している―― 「テレビ局の記者の質問は答えを得られず」(朝日)、「別の記者が質問する順番だとして質問者をたしなめた」(毎日)、「民放記者の質問を制止」(読売) こうなった背景はものの見事にネグレ

    「小沢記者会見」報道のウソを暴く―TBSキャスターの掟破り
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "記者会見に出席するマスコミ記者の人数は、フリーやネット記者の数十倍に上る。松原キャスターのような手法がまかり通ったら、フリーやネット記者が質問する機会は著しく減少" →この人数比の方に注目したい。
  • 「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。 消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。 府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。 巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。 弁護側は公判で録音内容を証拠請求。この日の法廷では、「(署の)道場行く?」「つ

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという" →暴言は無論酷いけど、この調書(自白)至上主義も酷すぎる。/可視化が必要だと分かる事件
  • 「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県の黒岩祐治知事は7日、知事選以来掲げてきた「4年間で200万戸分の太陽光パネル設置」とする公約について、「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」と述べ、撤回した。 県議会予算委員会終了後、県庁内で記者団の質問に答えた。今後は数値目標にこだわらず、2020年度までに県内の消費電力量に対する再生可能エネルギー発電量を20%以上とする「かながわスマートエネルギー構想」を推進していくという。 公約について知事は、「200万戸だろうと180万戸だろうと、全部の家にソーラーパネルを付けるんだというメッセージ性を大事にした」と釈明。専門家と協議して練り上げた新構想を、9月12日の県議会会議で打ち出した段階で、「4年間で200万戸分」の公約を「リセット」したという。知事は今後、新構想について理解を得るため、県民との意見交換会などで説明していくという。 知事は予算委でも、公約を巡って苦しい答

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "数値目標にこだわらず 2020年度までに県内の消費電力量に対する再生可能エネルギー発電量を20%以上とする…構想」を推進していく" →公約云々より まず そこにどのぐらい予算をかけるつもりか教えろよ。
  • 前記事ブックマークコメントへのお返事 - 吾輩は馬鹿である

    多少お待たせしたが、前記事のブックマークコメントにお返事する。なお、話の順序を考慮して順序を入れ替えたことをお断りしておく。 b:id:a-lex666 こういう輩が必ずでると思って進化論云々を付け加えたんだが/あの事例を紛糾と言う用法は私の辞書にはないな 2011/10/05 b:id:haruhiwai18 "あなたが巻き込まれた事態を「紛糾」と呼んで悪い…それはなぜ" →きちんと手続きを踏んで主張してる側と、それを殆どしない側との土俵が違いすぎる"議論"を、事情を知る者なら"紛糾"とは呼ばないだろw http://p.tl/ZWUm 2011/10/05 私の手元の広辞苑第五版(電子版)から引用しよう。 ふん-きゅう【紛糾】…キウ 物事がうまくゆかず、もつれ乱れること。「事態が―する」 どこの誰とも知れぬid:a-lex666氏の辞書よりは広辞苑を私は信頼する。またid:haruhi

    前記事ブックマークコメントへのお返事 - 吾輩は馬鹿である
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/10/08
    "「歴史修正主義をめぐるごたごた」という表現が反撥を買うとは私には到底思えない" →主観,乙w/"低線量被曝の影響をめぐる紛糾(ごたごた)"って表現を、専門家としてあの先生が受け入れるかどうかが問題なんですがw