記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    julajp
    julajp その為には何が必要か?国がやらないなら県でスマートグリッド推進する!くらいなら下手に戸数に頼る必要は無くメーカー交えて実践的なモデル提示できたのかもか。

    2012/01/11 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『神奈川県の黒岩祐治知事は7日、知事選以来掲げてきた「4年間で200万戸分の太陽光パネル設置」とする公約について、「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」と述べ、撤回した。』

    2012/01/10 リンク

    その他
    werdy
    werdy 永久不滅ポイント。

    2011/10/26 リンク

    その他
    fulci
    fulci この人「報道2001」で9年間も政治家相手に司会やってたのに何も学んでなかったんだな。

    2011/10/14 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「原発の嘘に騙された後は、自然エネルギーの嘘に騙されるんじゃないの?」という話があったけど、もう現実のものになったのか。

    2011/10/13 リンク

    その他
    fukken
    fukken 腐っているのは公約を掲げる側ではなく、選挙民。

    2011/10/13 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw きっと四年後も当選だろう。何度失敗しても当選する都知事みたいに。

    2011/10/13 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen この公約の良し悪しはともかく、公約をまもらなかった政治家に刑罰とか付けてほしい。

    2011/10/12 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy 投票した人は詐欺の被害届出すんでしょうか?

    2011/10/11 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta そうですか、知事になれたら公約なんて知ったこっちゃないって事ですか。そうですか。

    2011/10/11 リンク

    その他
    irisitejp
    irisitejp 撤回するのは、政治家としての判断としてありうるけど、「忘れて」とは、有権者に失礼。 きちんと、撤回に至った経緯を説明したうえで、公約を投票の基準にした有権者への判断を仰ぐべき。

    2011/10/11 リンク

    その他
    atoh
    atoh こんな身も蓋もない言い方されてリコールしなかったら、あれだな。

    2011/10/10 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas ん?つまりすでに150万戸には設置済みってこと?

    2011/10/10 リンク

    その他
    toraba
    toraba まぁ現実を無視して突っ走るよりマシだがw

    2011/10/10 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 言い方と伝え方が悪いだけじゃないの 考えてることは超まっとう

    2011/10/10 リンク

    その他
    taka_2
    taka_2 これこそカスだろ。

    2011/10/09 リンク

    その他
    damae
    damae これさ、当選の翌日にはもう撤回(いやご修正かw)されてるんだよなwid:entry:62437010 Wikipedia見たときは吹いたよw

    2011/10/09 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 神奈川県民ですみません(彼には投票してないけど)。ただ ×「公約」 ◯「空手形」なのは神奈川県に限った話じゃないよね(チラッ

    2011/10/09 リンク

    その他
    sumida
    sumida 正直、選挙の時点から多少太陽光発電の知識がある人からは噴飯モノとして認識されていた公約だから、撤回して正解。逆に「ようやく現実を見始めたか」と少し安心するくらいだw

    2011/10/09 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 笑った>「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」と公約を「リセット」

    2011/10/09 リンク

    その他
    yuxto
    yuxto 役割を終えたのは自身では無くて?と言う突っ込みは置いといて、きちんと説明するべき。

    2011/10/09 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche ここまで露骨に「あの公約はみんなを騙すためのウソでした」とアピールする政治家なんて前代未聞じゃね

    2011/10/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen だったら、失職すべきでしょう>第一公約の撤回。就職の際の資格欄の記述がデタラメなら、内定取消しは妥当なのと同様に。

    2011/10/09 リンク

    その他
    MxHaltfors
    MxHaltfors 公約の遵守状況を一覧できる様なまとめサイトが切望されているな。都合の悪いログの削除に課金するビジネスモデルで。

    2011/10/09 リンク

    その他
    satorun1519
    satorun1519 選挙終わるとこれか...w

    2011/10/09 リンク

    その他
    tdam
    tdam 最近、公約破りに対するハードルが下がってないか?補助金増額などで、太陽光パネル設置の投資効率を上げればすぐに普及はするだろうに。経済性は別だけれども。

    2011/10/09 リンク

    その他
    Nanigashi999
    Nanigashi999 こんなの許されるんだ…。酷い。

    2011/10/09 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 公約は詐欺師が使う常套句と成り果てた。公約に敷金を積み立てるのはどうだろうか。敷金の過多により本気度を見る。公約が守られなければ当然ボッシュート。強制労働でもいいや。

    2011/10/09 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『行政の長として厳しい現実に目を向けざるを得なくなった』って随分好意的な書き方だな。当初からムリという指摘はあった筈だけど。元ジャーナリストだから?

    2011/10/09 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 公約って約束じゃないっけ / 「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2011/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県の黒岩祐治知事は7日、知事選以来掲げてきた「4年間で200万戸分の太陽光パネル設置」とす...

    ブックマークしたユーザー

    • julajp2012/01/11 julajp
    • beth3212012/01/10 beth321
    • Blue-Period2012/01/10 Blue-Period
    • masaons2011/12/28 masaons
    • werdy2011/10/26 werdy
    • u-c-h-i2011/10/15 u-c-h-i
    • fulci2011/10/14 fulci
    • xga2011/10/13 xga
    • RPM2011/10/13 RPM
    • fukken2011/10/13 fukken
    • oakrw2011/10/13 oakrw
    • oka_mailer2011/10/12 oka_mailer
    • tg30yen2011/10/12 tg30yen
    • abiruy2011/10/11 abiruy
    • AmaiSaeta2011/10/11 AmaiSaeta
    • irisitejp2011/10/11 irisitejp
    • jazzanova2011/10/11 jazzanova
    • atoh2011/10/10 atoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事