2013年11月11日のブックマーク (14件)

  • “子が難病の原発職員は情報漏えいリスク高い”/身辺調査制度づくりで暴言、秘密保護法案にかかわった大学教授

    原発など原子力施設で働く民間人への身辺調査制度づくりを話し合う原子力規制委員会の外部専門家会議「核セキュリティに関する検討会」で、委員の櫻井敬子学習院大学教授が「子どもが難病で、非常に治療費が高額になる従業員の場合だと、割と誘惑しやすい」とのべていたことがわかりました。難病患者を家族に持つ従業員を情報漏えいの「リスクのある類型」とする暴言で、秘密保護法の人権無視の差別的側面も浮き彫りになりました。 この発言があった検討会は、秘密保護法案に盛り込まれている「適性評価制度」の“原子力施設版”づくりをすすめる会議である「核セキュリティに関する検討会」。 今年7月に行われた2回目の検討会で櫻井氏は、「客観的にリスクのある類型というのは考えられる。機微な情報に触れるような人に対して、(情報漏えいをそそのかす側から)『この人は落としやすい』と思われる弱点を持った人間というのは客観的にある」と発言。 そ

    “子が難病の原発職員は情報漏えいリスク高い”/身辺調査制度づくりで暴言、秘密保護法案にかかわった大学教授
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "櫻井氏は、政府の社会保障審議会のメンバーでもあり""社会保障や医療制度を審議する立場の人物が、難病患者や家族を「リスクのある類型」としたことは、重大" →櫻井敬子ってこの人http://p.tl/2HPrhttp://p.tl/2hB9か?w
  • 「特定秘密」国会・裁判所には厳しく制限/米国にはどんどん提供/日本版NSCと一体 「売国」的法案

    「特定秘密」を国民や自治体には一切提供せず、国会や裁判所にも厳しい条件をつけるのに、米国には容易に提供する―。政府・与党が臨時国会での成立を狙う「秘密保護法案」は実質的に対米情報提供法案であることが、法案の条文から浮かび上がりました。国民をないがしろにして米国に情報を差し出す「売国」的法案であるといえます。 政府は同法案に基づき、外交・軍事や原発など膨大な情報を「特定秘密」に指定し、行政機関が保有します。 行政機関が保有する「特定秘密」の提供先として想定されているのは、(1)適合事業者(民間企業など)(2)国会や裁判所など(3)外国政府・国際機関―などとなっています。(同法案6~10条) 一方、地方自治体への提供は想定されていません。一般国民にいたっては、「特定秘密」を知ろうとしただけで罰せられます。 ただ、「提供先」にも厳しい条件が課せられています。 民間企業だと、親族や知人も含めた厳し

    「特定秘密」国会・裁判所には厳しく制限/米国にはどんどん提供/日本版NSCと一体 「売国」的法案
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "「外国政府・国際機関」は、秘密保護法案と同じ措置があれば、行政機関の長の判断次第で容易に提供""提供した情報の使用についても、条件は示していません""想定されているのは米国" →ニッポンをとりもろせてないw
  • 【解答乱麻】五輪に思う畏敬の念 日本漢字能力検定協会代表理事・高坂節三+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    2020年のオリンピック開催地に東京が選ばれた。久しぶりの明るいニュースで、あらためて招致のために尽力された方々に、「お疲れさま、ありがとうございました」と申し上げたい。 これに続いてレスリングが正式種目に復活したとの報は、われわれに喜びを倍増させてくれた。レスリングは古代ギリシャのオリンピックでも5種競技の一つとして数えられている。 その意味でも、復活は喜ばしい。この時には、あらゆる戦争、小競り合いを中断して「聖なる休戦」に参加したという。 「暴力」をふるうのは、違法である。しかし、人間の性に潜む原始的な情熱を昇華させるために、「聖なる休戦」というルールを作り、力の限りをぶつけ合ったのがオリンピックにおけるレスリングではなかったか。 相変わらず新聞紙上では、いじめや、校内暴力のニュースが後を絶たない。大阪教育委員会は、生徒の問題行動を5段階に分類し、対応策について細かく規定している。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "戦後の社会の風潮として…「平和、平和」の合唱で、暴力は絶対に許されないだけでなく…「結果の平等のために競争は認められない」といった時代が続いてこなかったか" →こいつの辞書に"体罰"の二文字は無いらしいw
  • 「抗日」「反日」が政権の正統性になってる隣国が面倒くせえ… - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、戦争に負けたのが悪いと言われるとそうなのかも知れないし、時代背景が違うとはいえ植民地主義や虐殺の類はよろしくなく、真摯に反省すべきとは思いますけれども。 「反日」は朴大統領にとって国内政治で戦うための自衛用武器では。親日認定されたら即死だから。 歴史問題を煽る朝日などの日勢も韓国勢も、内政問題として利用している印象です。 <韓国、いつまで反日続けるの http://t.co/kPxPD6NZYP — ryoko174 (@ryoko174) November 11, 2013 この手の歴史認識カードで、ある種のクリンチをらうというのは非常にだるいのもまた事実でありまして、もういちいち相手にしないほうが良いと言われても隣にいる以上は何らかのお付き合いはしなければいけないわけです。 今日は韓国関連の話題が盛んでしたが…。 独占公開! サムスンが呑み込んだ日技術 http://di

    「抗日」「反日」が政権の正統性になってる隣国が面倒くせえ… - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "日本は日本でとりあえず嫌韓ネタ出しておけば国民感情が慰撫できて政治が安定するでござるという相思相愛モードにならんことを期待します" →いや、もうとっくになってんじゃねえか (こなみかん。
  • 心のノート 中学校:文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "「自分だけがよければいい…そんな人が多くなったと思いませんか?」""「日本人としての自覚を持って 真の国際人として世界に貢献したい」" →"自分たちだけがよければいい"が現在の自民党の党是ですね(マテヤコラ
  • 「国民を使い捨て」 中国残留の元日本兵が戦後の戦死事実を語る/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    終戦後も約4年にわたり中国での戦闘を強いられた元山西省残留日兵・稲葉績(いさお)さん(89)=さいたま市=の証言集会が9日、川崎市幸区で開かれた。残留命令を受けて山西省にとどまり、八路軍(共産党軍)との激闘で多くの日兵が「戦後」とされる時期に戦死した事実を詳細に語った。 「中国山西省日軍残留問題」として一般的に知られる。終戦後も2600人が現地にとどまって国民党軍とともに共産党軍と戦い、4年間で約560人が戦死した。ポツダム宣言で定めた武装解除に反する行為となるため、日政府はいまでも軍命による残留を認めず、兵士らが自らの意志で中国の内戦に加わったとしている。 稲葉さんは1943年に学徒動員で陸軍に入隊。中国戦線に送られ山西省で終戦を迎えた。 証言集会では、46年2月上官に呼ばれた際のやりとりを述懐。「帰国の話で呼ばれたと思ったが、上官からは『作戦命令』が出された。3分の1の兵

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "ポツダム宣言で定めた武装解除に反する行為となるため、日本政府はいまでも軍命による残留を認めず、兵士らが自らの意志で中国の内戦に加わったとしている" →ニッポソのお家芸・"蜥蜴の尻尾切り"が炸裂w
  • 道徳:「特別の教科」に格上げ提言 記述式で評価- 毎日jp(毎日新聞)

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "政府の教育再生実行会議は…いじめ問題への対応として、道徳教育の充実と正式教科化を提言。懇談会が4月から検討を進め" →子供たちに道徳を教える前に この会議の連中がマトモに教育学を学ぶ方が先だ(こなみかん
  • 「外務省資料「朝鮮人ノ現在ノ動向ニ就テ」(貴族院 思想調査委員会応答資料)」 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こちらで紹介されていた「外務省資料「朝鮮人ノ現在ノ動向ニ就テ」(貴族院 思想調査委員会応答資料)」の該当部分をテキスト化しました。 「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02031286000、邦内政関係雑纂/植民地関係 第二巻(A-5-0-006)(外務省外交史料館)」 (画像 P40-42) 朝鮮統治上ヨリ観タル国史ノ問題案 異民族ヲ同化スルガ為ニハ先ヅ異民族各人ノ民族意識ヲ改変セシムルノ要アル処之ガ為ニハ朝鮮史ニ依リ情勢セラレラル民族ノ矜持ヲ国ノ歴史ニ依リ体得セル日民族意識ニ変質セシメザルベカラズ依ッテ今茲ニ朝鮮同化政策促進上歴史ノ及ス影響ヲ考慮シ日歴史中ニ於ケル史実ノ取扱ニ■■検討ヲ加ヘントス (一)「朝鮮ニ於ケル国家形成ハ其ノ独立性希薄ナリシ如ク取扱フノ要アリ」 歴史ノ世界ニ於テ主体タリ得ルモノハ民族其自体ニ非ズシテ民族ガ独立ノ力トシテ法的ニ秩序ヅケラレタル国家

    「外務省資料「朝鮮人ノ現在ノ動向ニ就テ」(貴族院 思想調査委員会応答資料)」 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "朝鮮人ヲ同化スルニ当リテハ其ノ形成セル国家ノ史実的取扱ニ於テ極力其ノ独立的存続面ヲ希薄ナラシメ日本民族生成ノ歴史…ノ一環トシテ存続シ来リタルモノナル如ク強調スルノ要アリ" →美しい国ニッポソの同化政策
  • 『夜の経済学』-数字が照らすアタリマエの裏側 - HONZ

    著者の一人である明治大学准教授の飯田泰之氏は書の刊行によって講演がキャンセルになったという。「『夜の経済学』なんてタイトルのを書く奴の話なんて聞く気にならない!」といきなりのキャンセルを喰らったとか。講演の依頼先までは明らかにしてないが、確かに、眉をひそめてしまう人もいるかもしれない。帯には「セックスから政治まで」とあるが、タイトルからわかるように、セックスやら風俗のお話が中心。敬遠されがちだが我々の生活と陸続きのお話であるが、ぱらぱらと捲るだけで「ソープランド」、「ワリキリ(個人売春)」、「ナマでやる」、「TENGA」などの単語が目に飛び込む。キャンセルも仕方なしか。 当然だが彼らも別に風俗が好きなわけではない(たぶん)。自明でありがちだが、データの裏付けなく語られる領域で数字を語ることで、通説のでたらめさや意外な事実を明らかにするのが書の試みだ。 まず、第1章「フーゾク業界を経済

    『夜の経済学』-数字が照らすアタリマエの裏側 - HONZ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "彼女たちは 自由意志でワリキリをしているといえばしているのだが データから読み取れるのは教育機会の欠如や貧困""一億総中流の意識の結果、貧困が見えにくくなってしまった" →大阪機長をIDコールしよう(マテヤコラ
  • 『時事ドットコム:「韓国もやっていた」=慰安婦問題で維新・橋下氏』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『時事ドットコム:「韓国もやっていた」=慰安婦問題で維新・橋下氏』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "「世界各国でも戦場の性の問題があった」" →"うやむやにしたい"感が丸出しであるw/「国家という枠組みの敵対関係でしか歴史を解釈できない人」http://p.tl/wmckって、まさに、この人のことだな(こなみかん 。
  • 今週の本棚・この3冊:三島事件=中島岳志・選- 毎日jp(毎日新聞)

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "三島の構想は、学生運動の騒乱の中で自衛隊が治安出動し、楯の会が先導する形でクーデター""自衛隊が国軍としての地位を獲得すると 隊員は軍人としての使命に目覚め、日本精神が復興" →中二感がすごい(こなみかん
  • 特集:特定秘密保護法案、成立したら−−市民生活こうなる 崩壊する知る権利- 毎日jp(毎日新聞)

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "外形立証は検察側の言いっ放しになる。「大事なことが書いてあるから秘密だ」と""大事なことかどうか、最低限、裁判官が見られる仕組み(インカメラ審理)が必要" →"エクストリーム☆中世国家"案件。
  • 面子対面を重視するのは日本も同様 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こういうブコメ。 dissonance_83 主義主張 国際 言うべき事は言うべきだが、中国ってのはそもそも面子体面を何より重視する国民性ってのは広く知られている訳で、名を捨てて実を取るくらいの狡猾さも日にあっていいと思う。「双方」ともに強行策だけでは不毛。 2013/11/07 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20131106/1383737581 「中国ってのはそもそも面子体面を何より重視する国民性」ってステレオタイプに囚われている人は多いですね。“日は恥の文化”などというのもありますが、これとほぼ同じなんですけどね。 もちろん、日国内でも関東人・関西人で違いがあると言われ、関西人でも京都と大阪は違うと言われ、京都でも洛中と洛外では云々と地域的な違いというのはあるものですが、こういうのは中国でも北京と上海の違

    面子対面を重視するのは日本も同様 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "日本も例外ではありません。例えば沖縄密約問題について日本政府としては未だに認めていません""中国は陸上国境での領土問題を次々と解決していますが" →あまり知られてない件。http://p.tl/yTTc /↓??
  • 『百田尚樹 on Twitter: "今日、竹田恒泰さんと対談。なんとロールスロイスでホテルまで迎えにきてくれた。対談テーマは古事記について。すごく勉強になった。それにしても竹田さんはユーモアも知性もある魅力的な人だ。"』へのコメント

    学び 百田尚樹 on Twitter: "今日、竹田恒泰さんと対談。なんとロールスロイスでホテルまで迎えにきてくれた。対談テーマは古事記について。すごく勉強になった。それにしても竹田さんはユーモアも知性もある魅力的な人だ。"

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/11/11
    "古事記について。すごく勉強になった。それにしても竹田さんはユーモアも知性もある魅力的な人" →どういう内容だったのか、だいたい察しはつくw (『竹内文書』肯定とかw) http://p.tl/irxY/あとhttp://p.tl/zfDK