2014年3月18日のブックマーク (16件)

  • 『『分析の封殺 - 擬似環境の向こう側』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『分析の封殺 - 擬似環境の向こう側』へのコメント』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "被告人は自己を徹底的に客体化することで、何かから逃げている" →それは"自殺"であり、"留置所と拘置所と刑務所"という"自殺が禁止された空間"にいることで、自殺しない口実をゲットだぜ!している(こなみかん
  • 『「建設業に外国人を」 公明が提言へ NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「建設業に外国人を」 公明が提言へ NHKニュース』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "「外国人技能実習制度」を利用し 建設分野で3年間の実習を終えた外国人が、日本でさらに働くことを希望した場合、法務大臣が特別に「特定活動」に指定" →マグロをジェノサイドした(してる)国の精神構造、凄いなw
  • ハーバード大の黒人学生、人種ステレオタイプにブログで挑戦

    米マサチューセッツ(Massachusetts)州ケンブリッジ(Cambridge)のハーバード大学(Harvard University)卒業式(2013年5月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Paul Marotta 【3月18日 AFP】米ハーバード大学(Harvard University)の黒人学生たちが、米国の著名な黒人詩人の詩の一節を借り、ソーシャルメディアを活用して、人種のステレオタイプに挑戦している。この活動は大きな反響を呼び、同様の取り組みが海を越えて欧州の大学生の間に広まっている。 ハーバード大学の学生2万1000人のうち、アフリカ系米国人の学生はわずか1100人余り。人気ブログプラットホーム「タンブラー(Tumblr)」上に作られたブログ「I, Too, Am Harvard(私もまた、ハーバードだ)」は、ハーバード大学生63人が大学内

    ハーバード大の黒人学生、人種ステレオタイプにブログで挑戦
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "「君のしゃべり方は黒人っぽくなくて、賢く聞こえる」""「君は私の知る中で一番白人っぽい黒人だね」" →奴ら(密かな人種差別主義者たち)は "白人"というよりも、むしろ"白痴人"の方が近いのではないか?w
  • 金子快之(かねこやすゆき)渋谷区議会議員・無所属 on Twitter: "今日の市議会で「アイヌと大和民族のどちらが先住民族か?」の議論が交わされていました。西宮生まれ、千葉育ちの私は、どうでも良い話のように思いました。同じ日本人に無理やり色を付けて、不透明な特権を与えることが一番の問題ではないか、と思います。"

    今日の市議会で「アイヌと大和民族のどちらが先住民族か?」の議論が交わされていました。西宮生まれ、千葉育ちの私は、どうでも良い話のように思いました。同じ日人に無理やり色を付けて、不透明な特権を与えることが一番の問題ではないか、と思います。

    金子快之(かねこやすゆき)渋谷区議会議員・無所属 on Twitter: "今日の市議会で「アイヌと大和民族のどちらが先住民族か?」の議論が交わされていました。西宮生まれ、千葉育ちの私は、どうでも良い話のように思いました。同じ日本人に無理やり色を付けて、不透明な特権を与えることが一番の問題ではないか、と思います。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "西宮生まれ、千葉育ちの私は、どうでも良い話のように思いました。同じ日本人に無理やり色を付けて、不透明な特権を与えることが一番の問題ではないか" →馬鹿な市議会議員に特権は不要ってことですね、分かりますw
  • くま大帝 on Twitter: "昨日から回っている、生活保護の親族扶助原則の強化の話しは、スティグマを受給者に与え、給付抑圧的に働くように改変したんですよ。現在の政府は。これは19世紀前半のイギリス、「新救貧法」に見られる精神です。いま、21世紀です。200年も日本は逆戻りしてるんです。"

    昨日から回っている、生活保護の親族扶助原則の強化の話しは、スティグマを受給者に与え、給付抑圧的に働くように改変したんですよ。現在の政府は。これは19世紀前半のイギリス、「新救貧法」に見られる精神です。いま、21世紀です。200年も日は逆戻りしてるんです。

    くま大帝 on Twitter: "昨日から回っている、生活保護の親族扶助原則の強化の話しは、スティグマを受給者に与え、給付抑圧的に働くように改変したんですよ。現在の政府は。これは19世紀前半のイギリス、「新救貧法」に見られる精神です。いま、21世紀です。200年も日本は逆戻りしてるんです。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "生活保護の親族扶助原則の強化の話しは、スティグマを受給者に与え、給付抑圧的に働くように改変したんですよ。現在の政府は。これは19世紀前半のイギリス、「新救貧法」に見られる精神" →さすが中世国家w
  • なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護の不正受給 件数金額とも過去最悪 3月16日 16時10分 NHK配信 働いて得た収入を申告しないなど生活保護の不正受給が明らかになった件数は平成24年度、全国でおよそ4万1000件、金額は190億円を超え、件数、金額ともに過去最悪になったことが厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省によりますと、平成24年度、明らかになった生活保護の不正受給は、全国で4万1909件で、前の年度より6341件増えました。 金額は190億5372万円で前の年度より17億円以上増えて、件数、金額ともに過去最悪となりました。 また、自治体から警察へ被害届を出したり告発したりした件数は109件で、これまでで最も多くなりました。 不正受給の具体的内容では、働いて得た収入を全く申告しなかったケースが最も多く、全体の47%を占めたほか、次いで年金を受け取っているのに申告しなかったケースが21%、働いて得た

    なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "現場には、福祉事務所の恣意的な運用がはびこっていて、故意や悪意がないままに、不正受給とカウントされた生活保護受給者が後を絶たない" →"真意"を大事にしたい人たちは こういうの無視するのかな?w
  • イラク派遣で負傷、池田頼将さんインタビュー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今、安倍政権は、米国等との共同軍事行動を可能とするべく、「集団的自衛権の行使」の解禁を目指している。その先にあるものは、米国の戦争に日も巻き込まれるという、平和国家としての終焉ではないか。 「もう、何度も死のうか、と思いました。でも、私のような経験をする自衛官をこれ以上出してはいけない。国に対して責任を認めさせなければ、死んでも死にきれない…!」 元イラク派遣航空自衛隊員の池田頼将さんは、そう静かに、だが固い決意を込めて語った。池田さんは’06年7月、イラク派遣部隊の一員として、イラク隣国クウェートの基地に滞在中、米軍関係車両にはねられた。だが、事件は隠蔽され、池田さんはまともな治療を受けられないまま帰国すら許されなかった。そのために、池田さんには重い後遺症が残ってしまった。 ◯隠蔽されたイラク派遣中の事故、まともな治療を受けさせず、放置 イラク戦争(03年3月開戦)を支持した日政府は

    イラク派遣で負傷、池田頼将さんインタビュー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "米軍、民間軍事企業側からも、謝罪や補償は得られなかった""帰国を何度も上司にかけあったにもかかわらず、事故にあってから2ヶ月弱もの間…帰国が許されなかった" →自衛隊に対して"自衛"しないといけない国。
  • 「サンフランシスコ平和条約で受諾したのは極東国際軍事裁判所の裁判ではなく判決」というのは文脈無視での俗流解釈による嘘 - 非行型愚夫の雑記

    「サンフランシスコ平和条約第11条で受諾したのは法廷が課した刑の執行としての諸判決であり、東京裁判における事実認定を含む裁判ではない。judgmentsと複数形になっているのがその証拠だ。外務省による英文和訳が悪い」というような主張は日国が事実認定を含めて東京裁判を受諾していることを否定するために用いられる使い古された嘘です。 この記事ではそういう主張の誤りについて説明します。 judgmentsと複数形になっている理由 サンフランシスコ平和条約第11条においてjudgmentsと複数形になっている理由は条文を読めば明らかです。 Article 11 第十一条 Japan accepts the judgments of the International Military Tribunal for the Far East and of other Allied War Crimes

    「サンフランシスコ平和条約で受諾したのは極東国際軍事裁判所の裁判ではなく判決」というのは文脈無視での俗流解釈による嘘 - 非行型愚夫の雑記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "第165回国会…平成十八年十月二日""内閣総理大臣である安倍晋三氏の答弁""内閣総理大臣自身が「極東国際軍事裁判所の裁判を受諾」していることを認め" →誰だ!w この安倍とかいう反日野郎は!w けしからん!w
  • ジニ係数に関するヘンテコな言説 - 梶ピエールのブログ

    インターネットメディアのSYNODOSに、「中国の所得格差はどうなっているのか」という記事を寄稿しました。中国社会を語る際の「定番ネタ」の一つである所得格差の問題について、政府が公表しているジニ係数の変動、「灰色収入」の存在とその規模、国有/非国有部門間の賃金格差、などの観点から整理しています。 さて中国の所得格差については日でも関心が高い話題で、そのことはいいのですが、中にはかなりミスリーディングな紹介記事も見受けられます。例えば、少し前の『読売新聞』の記事です。オリジナルのリンクが切れているので「魚拓」を取っているサイトをリンクしておきます。 「中国で貧富の差拡大、ネット関連報道は次々削除 -読売新聞」 【上海=鈴木隆弘】23日付の中国紙・南方都市報によると、西南財経大学(四川省成都)の研究チームは、中国の全世帯の10%を占める富裕層が、全国の総資産の63・9%を所有しているとする「

    ジニ係数に関するヘンテコな言説 - 梶ピエールのブログ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "フローの格差とストックの格差とでは政策の優先度が違う""是正をしなければならないのは…前者""「貧困」の拡大と強く結び付いているから" →FTの転載以外は胡散臭い、でおなじみJPプレスがまたやったかw
  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "「しがらみ」=現場のニーズ""「リーダーシップ」=私物化または政府の言いなりになること""現場の支持を全く受けられない人間に大学を代表する資格はありません" →コウゾウカイカク臭が凄いぜw
  • 分析の封殺 - 擬似環境の向こう側

    再帰的な被告人 えらい文章を読んでしまった。『黒子のバスケ』脅迫事件の被告人意見陳述である。ネットで話題になったので、読んだ人も多いだろう。 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開2 ぼくがこの文章を読み進めているうちに最初に思い出したのは、朝日平吾の事件だ。1921年9月、朝日は実業家・安田善次郎を刺殺し、その場で自殺している。橋川文三は『昭和ナショナリズムの諸相』という著作でこの事件を取り上げ、大衆社会論の枠組みを使って以下のように論じている。 朝日平吾の場合には、自己の存在が完全に断片化され、原子化された人間以下のものであるという強烈な挫折感がいだかれていた。… 朝日をつき動かした衝動は、逆説的な意味で不遇な大衆層のデモクラシー(=人間としての平等化)の要求を反映したものであり、伝統的な要因によって形成されたいっさいの人間的

    分析の封殺 - 擬似環境の向こう側
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "被告人はこのような陳腐な分析を完全に封じている""なぜなら、被告人自身がすでに自己を分析し尽くしてしまっているから" →医者を前にして、自分の"病状"を精神分析用語で説明する"患者"って結構いる気がw
  • 早稲田大学 常田聡 研究室の博士論文のコピペ疑惑

    注:正しい方法で行えば「コピペ」もOK(弁護士ドットコムより) 他者著作物との類似性が見られた博士論文  (計23報): (コピペを効率的な博士論文執筆方法として取り入れた可能性のある賞されるべき事例) 常田聡 研究室: 小保方晴子、松慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名) 西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史、田中学、小鹿健一郎 (計6名) 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ)  (計4名) 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、川慎二(計3名) 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名) 黒田一幸 研究室: 藤泰弘 (計1名) (早稲田大学リポジトリ) (その他の早稲田理工の研究室も網羅的に調査中) 当記事の公益目的: 理化学研究所の調査委

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕氏ら5名の博士論文において、大規模コピペが発覚""早稲田では想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様です" →もう隣の大陸の国を笑えないレベルだぜw
  • クマムシ博士の暗黒予言「有名学者を対象に博士論文の『ネット査読』が始まる」~その反響

    STAP細胞の騒動で、「研究者の博士論文にコピペ部分がある」と、関連ソフトを使って調べ、最初に指摘したのは、ネット上でのものだったといわれています。 その成果や反響を受け、ほかの有名学者の博士論文もそうやって検証されるのではないか?と”クマムシ博士”が予想しました…そして。

    クマムシ博士の暗黒予言「有名学者を対象に博士論文の『ネット査読』が始まる」~その反響
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "一番終わってるのは、シビアな環境で育てあげられ、死ぬ思いで科学に誠実であろうとした研究生たちが、捏造&コピペ上等の自称研究生に、学振や理研の採用で負け消えて行ったということ" →悪貨は良貨を駆(ry
  • 中国の所得格差はどうなっているのか?/梶谷懐 - SYNODOS

    近年の中国におけるさまざまな経済格差の拡大は、中国社会を語る際の「定番ネタ」の一つとなっている。 かつては世界でももっとも格差の少なかった社会から、アジアで最大クラスの不平等な社会へと急速な変化をとげた「格差大国」の現状に関心が集まるのは、ある意味で当然の成り行きであろう。ただし、最近になって格差の代表的な指標であるジニ係数について異なる数値がいくつか発表され、その信憑性をめぐって議論が交わされるなど、その実態についてはまだまだ分りにくい点が多いのではないだろうか。 農村-都市間の経済格差を始め、さまざまな経済・所得格差の問題は改革開放期を通じて、いや、毛沢東時代の中国にも常に存在していた。しかし、それまでには考えられなかったような目に見える所得格差が、都市住民内部の間でも生じてきたのは、1990年代後半以降の、比較的新しい現象だと言える。そのことを端的に示すのが個人所得の不平等を示すジニ

    中国の所得格差はどうなっているのか?/梶谷懐 - SYNODOS
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "資産格差にせよ 「灰色収入」にせよ 社会的な「特権」が富の不平等を生み出す""長期的な成長率の低下が見込まれる中…国有企業の特権的な地位にメスをいれるのは もはや避けられない" →ジニ係数では見えにくい格差
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "日本の公務員の人件費の高さ…民間における非正規雇用の増加""マクロ経済運営が先進国中で最悪…それは日銀や財務省、内閣府職員にしか当たらない批判" →民間の非正規の分を人事院が計算しなかった結果、という件
  • 「ボルテスV」フィリピン事件

    ・・・フィリピンと日についてのユニークな題材、と言う事で私が選んだのは、1978年の「ボルテスV事件」です。「ボルテスV事件」は両国にかかわりがありましたが、事件はもっぱらフィリピン国内でおこります。「ボルテスV」は我が国で唯一放送禁止になったアニメーションです。 場面はフィリピンの何人もの若者達が、少したとだどしいが日語で「ボルテスV」の主題歌を歌うシーンになる。 日製のアニメ「ボルテスV」は1978年フィリピンで放映されTV史上最大の大ヒットになりました。登場人物は五人の若者。彼らはそれぞれ自分の宇宙船を操縦し、五つの宇宙船を合体させ一つのボルテスVというロボットになった時、最大の力を発揮し宇宙を悪の手から守るのです。 金曜日の午後4時。授業が終わると子供達は急いで家に帰ります。金曜日は特別な日。そう「ボルテスVの日」なのです。1978年このロボットはフィリピンの子供心をとりこに

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/18
    "長浜監督は…上映会などで ボルテスの内容が、独裁者に対する民衆の反乱を扱っているのでフィリピンの政情に通じるものがあって、放映が禁止になった…ともおっしゃって" →コンバトラーVの方が好きです(マテヤコラ