2015年4月9日のブックマーク (15件)

  • 子どもが蹴ったボールによる交通事故の責任を親が負うのか。最高裁の判断は?(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    従前から、ネット上でも注目されていた事件の最高裁判決が、今日出ました。結論としては、子どもが開放された学校の校庭でサッカーゴールに向けて蹴ったボールがたまたま道路に飛び出し、交通事故を引き起こしたとしても、親はそれを予見できた特段の事情がない限り責任を負わない、というものです。 事案最高裁判決によると以下のような事案でした。ボールを蹴った少年は事故当時11歳。もうすぐ12歳になる頃でした。 件小学校は,放課後,児童らに対して校庭(以下「件校庭」という。)を開放していた。件校庭の南端近くには,ゴールネットが張られたサッカーゴール(以下「件ゴール」という。)が設置されていた。件ゴールの後方約10mの場所には門扉の高さ約1.3mの門(以下「南門」という。)があり,その左右には件校庭の南端に沿って高さ約1.2mのネットフェンスが設置されていた。また,件校庭の南側には幅約1.8mの側溝

    子どもが蹴ったボールによる交通事故の責任を親が負うのか。最高裁の判断は?(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "法的に責任を負う者がいない…被害者の側から見れば、道をバイクで走っていたら落石があって事故にあったのと一緒""人身傷害補償特約」…に加入しておく必要""割と高額" →地震雷火事子供(マテヤコラ/火事は違うか
  • 「左派のサッチャー」がスコットランドから誕生?(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    SNPの二コラ・スタージョンいよいよ総選挙を来月に控えた英国で、4月2日に民放局ITVが各党首の討論番組を放映した。 「二大政党」の時代は終わったこと象徴するかのように、ディベートに招かれた党首の数は7人。保守党党首のデヴィッド・キャメロン首相、首相になるにはギークっぽ過ぎると不人気な労働党党首エド・ミリバンド、自由民主党党首で現副首相のくたびれきったニック・クレッグ、そして今をときめく(筈だった)右翼政党UKIPの党首ナイジェル・ファラージ。とここまでは全て男性であり、政策から鑑みれば(労働党を含めて)保守派だが、面白かったのがそれ以外の左派3党だ。みどりの党のナタリー・ベネット、プライド・カムリ(ウェールズ党)のリアーン・ウッド、そしてSNP(スコットランド国民党)のニコラ・スタージョンと、レフトのリーダーが全員女性なのである。 「2015年の政治を変えるのはワーキングクラスの女たちだ

    「左派のサッチャー」がスコットランドから誕生?(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "あくまでも反緊縮を主張した。""「赤字削減が肝要と言いながら、一方で核プログラムのために巨額の国家予算を注ぎ込んでいる。それを止めれば緊縮する必要はない」" →ぜひ、日本で首相やってください!(マテヤコラ
  • 脱原発運動の特殊性と普遍性―青木聡子『ドイツにおける原子力施設反対運動の展開』

    ~急性期医療から介護・福祉、地域コミュニティに至るまで、超高齢化の進む日社会のあり方を考える~ 2021年11月 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2022年01月 日では、東日大震災(福島第一原子力発電所事故)以後、脱原発が一大政治争点化しているが、その先駆けをなすのがドイツである。2000年6月には、早くも連邦政府(社会民主党&同盟90/緑の党連立政権)が、国内20基の原子炉の段階的停止などの基合意を電力業界とのあいだで実現させていた。その後の保守中道政権下では原発稼動期間の延長が決定されたこともあったが、東日大震災後の2011年6月には、周知の通り、2022年までに脱原発を達成することを盛り込んだ第12次原子力法が閣議決定されたのであ

    脱原発運動の特殊性と普遍性―青木聡子『ドイツにおける原子力施設反対運動の展開』
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "私たちの世代は学生運動の時に親世代を糾弾したでしょ。""そういった…私たちだからこそ、子どもや孫の世代に問われたときに、きちんと答えられるようにしたいの" →一方そのころ、ニッポソでは(ry
  • 『ベトナムから農業実習生…受け入れ本格化 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ベトナムから農業実習生…受け入れ本格化 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "外国人技能実習制度は、発展途上国の外国人を受け入れ、日本で働きながら技術を学んでもらう制度。安価な労働力を確保できることから、農業や製造業などの人手不足を補ってきた" →この一文で既におかしい件。
  • 高齢化進む日本社会を反映、活況呈する「熟年AV」

    埼玉県鶴ヶ島市で行われたデビュー作品の撮影に臨むトミタヤスエさん(2015年3月17日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【4月9日 AFP】畳の上に静かにひざまずく着物姿のトミタヤスエさん(芸名、61)──いつ茶道の点前が始まってもおかしくない雰囲気のなか、彼女はAV女優としてデビュー作品の撮影に臨んでいた。 撮影の準備が進む中、せわしなくまばたきを繰り返すヤスエさん。高齢化が進む日社会で、年齢を重ねたとの理由から、諦めなければならない夢などはないとの考えを体現しているのだ。たとえそれが、みだらで型破りなものだったとしても。 彼女は、高齢者たちの性欲に対する抑制を解き放ち、優雅に年齢を重ねることが求められる社会規範に反旗を翻す「熟年」というニッチながらも盛況なジャンルにあえて挑戦する。 「多少の衰え」があると認めるヤスエさんだが、それでもずっとやりたかったという「AV女優

    高齢化進む日本社会を反映、活況呈する「熟年AV」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "これまでは、車の部品などを製造する工場で「普通の仕事」をしていたと話すヤスエさん。目前に迫ったデビュー作で「負けないよう」臨みたいと抱負を語った。" →さあ、誰得ブクマだ!(マテヤコラ
  • 小林多喜二らを虐殺した特高に勲章 本当ですか?

    2006年8月17日(木)「しんぶん赤旗」 小林多喜二らを虐殺した特高に勲章 当ですか? 〈問い〉 小林多喜二らを虐殺した特高に勲章、銀杯が贈られたと聞きました。信じられません。当ですか?(鹿児島・一読者) 〈答え〉 日政治のゆがみの根には、過去の侵略戦争を正当化する異常さがあります。靖国問題とともに、その異常さを象徴するひとつに、戦前、天皇制支配の中枢にいて多くの共産主義者、反戦活動家を虐殺した直接の責任者=内務官僚と特高(特別高等警察)たちが、戦後も今日まで、なんら罪に問われることなくきているという問題があります。 日独防共協定が締結された2日後の1936年11月27日、協定締結を祝うかのように、日共産党の弾圧の先頭に立った内務・特高および司法官僚48人に昭和天皇から勲章と杯が下賜されました。 「日共産党ノ検挙ニ当リ日夜不断ノ努カト幾多ノ犠牲トヲ払ヒ漸(ようや)同党幹部以

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "64年秋から生存者叙勲が始まりますが、公職追放解除後に衆議院議員になった纐纈(元警視庁特高課長)が勲二等瑞宝章をうけたのをはじめ多くの特高官僚が戦後叙勲を受け" →日本版"アクト・オブ・キリング"はよw
  • 時事ドットコム:国立大でも国旗国歌を=安倍首相

    国立大でも国旗国歌を=安倍首相 安倍晋三首相は9日午前の参院予算委員会で、国立大学の入学式や卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱を行うことが望ましいとの認識を示した。首相は「学習指導要領がある中学、高校では実施されている。(国立大でも)教育法の方針にのっとって正しく実施されるべきだ」と述べた。 〔写真特集〕東大出身ですが、なにか? 次世代の党の松沢成文氏が「ほとんどの国立大学で国歌斉唱を実施せず、国旗を掲揚しない大学も12から13ある」と指摘したのに答えた。 (2015/04/09-12:45)2015/04/09-12:45

    時事ドットコム:国立大でも国旗国歌を=安倍首相
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "安倍首相 安倍晋三首相は9日午前の参院予算委員会で、国立大学の入学式や卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱を行うことが望ましいとの認識" →既出だけど独立行政法人なんだが(ry/質問者の名前(松沢成文)でお察しな案件。
  • 陸自隊員への“遺書”強要/「軍人の心構えだ」総監は言った/海外派兵強化 背景に

    「国民の知らないところで戦争へと突き進む恐ろしい証し」。紙の「陸自 隊員に“遺書”強要」(3月25日付1面)を見た人からの反響です。「海外戦争する国」をめざす安倍政権の暴走を先取りする陸上自衛隊北部方面隊(札幌市)の動き、暴走の背景を追いました。 (山眞直) 紙報道 元隊員からメール インターネットの「しんぶん赤旗」ホームページで記事を読んだという北部方面隊の元隊員からメールが寄せられました。3月に定年退職したばかりで、民間企業に再就職しています。メールには全隊員に「家族への手紙」という形で“遺書”強要のきっかけをつくった当時の千葉徳次郎北部方面総監(陸将)の着任視察での訓示内容が克明に書き込まれています。 隊員うめきごえ 元隊員からのメールと聞き取りをもとに再現すると―。 2010年夏、札幌市の陸上自衛隊真駒内駐屯地のグラウンド。整列した隊員による号令一下、一糸乱れぬ敬礼を受けて

    陸自隊員への“遺書”強要/「軍人の心構えだ」総監は言った/海外派兵強化 背景に
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "“軍人の矜持”としての遺書の強要は2年で終わったが、…海外任務につく隊員の留守家族を支援する『銃後の備え』的協定の締結を道内の自治体との間で急速に増やしている" →首相が"軍"発言する背景やな(マテヤコラ
  • 『ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト』へのコメント

    人数を比べても意味がないというのはその通りだけど、原発は1963年から発電開始して、あれが最初(というと語弊があるけど)の事故。交通事故は1966年から約32百万件起きてて、46万人以上死んでるんだよな。 ブコメしたいだけ

    『ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "原発は1963年から発電開始して…最初…の事故。交通事故は1966年から約32百万件起きてて…" →「自動車の与える社会的便益と原発の与える社会的便益は別のもの」と紙屋高雪氏が書いたhttp://bit.ly/1CyJYN0のは4年も前(こなみ
  • 「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai

    酒を飲んで時速140キロ、被害者を60メートルもはね飛ばしたひき逃げ犯は「過失致死」に問われただけだった

    「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "県境港水産事務所は「生産者の資源管理への積極的な取り組みとマグロ資源を地域が大切に利活用していることを全国に知ってほしい」と" →悪名高い境港さんの言い訳が酷いw http://bit.ly/1rPMz1Ohttp://bit.ly/1Gv1l9d
  • 時事ドットコム:ルワンダ虐殺の機密文書公開=疑惑解明に一助か−仏大統領府

    ルワンダ虐殺の機密文書公開=疑惑解明に一助か−仏大統領府 ルワンダ虐殺当時、フツの武装集団と並走するフランス軍の車両=1994年6月、ルワンダ西部ギセニ郊外(AFP=時事) 【パリ時事】フランス大統領府は7日、アフリカ中部ルワンダで1994年に起きた大虐殺に関する機密の公文書を公開することを決めた。近く研究者や被害者団体らに閲覧が認められる見通しだ。大虐殺をめぐっては仏政府の責任を問う声が今もくすぶっている。公開が真相究明の一助となる可能性もある。AFP通信が報じた。  対象となるのは90〜95年に記されたルワンダ関連の文書。オランド仏大統領が約1年前に指示を出し、内々で準備を進めていたという。  ルワンダでは94年、多数派フツ人のハビャリマナ大統領暗殺をきっかけに、少数派ツチ人ら80万人超がわずか3カ月で虐殺された。ツチの反政府勢力による攻勢でフツの過激派を駆逐。ツチのカガメ現大統領は「

    時事ドットコム:ルワンダ虐殺の機密文書公開=疑惑解明に一助か−仏大統領府
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "大虐殺に関する機密の公文書""ツチのカガメ現大統領は「当時ルワンダに駐留していた仏軍がフツ過激派を訓練した」とフランスの責任を問い続けている" →そういえば、カガメ自身の件はどうなったのかhttp://bit.ly/1aL2Wug
  • 北丸雄二💙💛 on Twitter: "タイムスクープハンターで暴いてほしいわ。RT @kenkenir: 「ガス室はなかった」と同じレヴェルのヘイトスピーチが教科書に載るそうです。被害者数に通説はないけど、司法省のこの発表が嘘なのは通説。数百人数千人の死を無かったことに。 http://t.co/OLFFCiODh3"

    タイムスクープハンターで暴いてほしいわ。RT @kenkenir: 「ガス室はなかった」と同じレヴェルのヘイトスピーチが教科書に載るそうです。被害者数に通説はないけど、司法省のこの発表が嘘なのは通説。数百人数千人の死を無かったことに。 http://t.co/OLFFCiODh3

    北丸雄二💙💛 on Twitter: "タイムスクープハンターで暴いてほしいわ。RT @kenkenir: 「ガス室はなかった」と同じレヴェルのヘイトスピーチが教科書に載るそうです。被害者数に通説はないけど、司法省のこの発表が嘘なのは通説。数百人数千人の死を無かったことに。 http://t.co/OLFFCiODh3"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "「ガス室はなかった」と同じレヴェル""被害者数に通説はないけど、司法省のこの発表が嘘なのは通説。数百人数千人の死を無かったことに" →都合の悪いことは誤魔化す、はい、"安倍しぐさ"です!w
  • <社説>ナイ氏発言 沖縄に犠牲強いるのは誰か - 琉球新報デジタル

    近代国家である限り、公権力の暴虐を戒めるのはまっとうな感覚であろう。民主主義の国に生きているなら当然の見解ともいえる。 ジョセフ・ナイ元米国防次官補(現ハーバード大教授)が2日、琉球新報の取材に対し、普天間飛行場の名護市辺野古移設について「沖縄の人々の支持が得られないなら、われわれ、米政府はおそらく再検討しなければならないだろう」と述べた。沖縄の民意に逆行して工事が進むことへの懸念を明快に示した形だ。 ナイ氏は米外交政策に最も影響力を持つ国際政治学者だ。米国務長官に助言する外交政策委員会のメンバーでもある。いわば米外交の主流中の主流だ。 これに対し日の外交当局、政治の主流派は辺野古強行の大合唱である。沖縄の民意を正当に受け止める発言が、沖縄が属する日からでなく、米国から出てくるばかりなのが残念でならない。 安倍晋三首相や菅義偉官房長官は「辺野古が唯一の選択肢」と繰り返す。だが、当の米国

    <社説>ナイ氏発言 沖縄に犠牲強いるのは誰か - 琉球新報デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "米国は、沖縄の本土復帰の際にも1995年にも、2005年の現行案決定の時にも、再三再四、在沖米海兵隊の米本国撤退や県外移設を提案""沖縄に置くよう懇願したのが日本政府" →沖縄へのDVが大好きな本土
  • 戦前回帰の検定強行! 下村文科相が「東日本大震災は愛国心を失った日本への天からのお告げ」発言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    いよいよ、安倍政権による愛国強制教育が具体化し始めた。文部科学省は先日の中学校教科書検定で、「政府見解や確定判例を確実に反映させる」という新基準を厳格適用。社会の教科書では領土問題の記述が倍増し、過去の戦争犯罪の修正を命じられる事例が続出した。 たとえば、関東大震災時の朝鮮人虐殺の犠牲者数について、「数千人」としたある教科書の当記述が「当時の司法省は230名あまりと発表した。数千人になるとも言われるが、人数に通説はない」と改められた。 アイヌ差別をめぐる記述も「アイヌの人々の土地を取り上げ」の記述が「政府はアイヌの人々に土地をあたえて、農業中心の生活に変えようとした」と、恩恵を施したような表現に書き換えられた。 まさに戦後の平和教育を否定し、国家の一方的主張を押し付ける戦前並みの国民教育がスタートしたといえるだろう。 しかも、彼らが狙っているのはたんに日戦争犯罪の隠蔽だけではない。検定

    戦前回帰の検定強行! 下村文科相が「東日本大震災は愛国心を失った日本への天からのお告げ」発言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "小泉総理でさえ…戦後レジュームの中で洗脳されていたのでは""東日本大震災は「このままでは日本は滅びる。日本人よ目を覚ませ!」という天からの警告であったではないか" →ソースこれか? http://bit.ly/1Cgy1wt
  • 労基法改正をめぐるNHKの論点隠しで隠されているもの(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    労働基準法の改正案が4月3日に閣議決定された。NHKは「成果で報酬を決める」制度の導入の是非が論点であるかのように報じている。しかし真の論点は、使用者に課せられた労働基準法の規制を撤廃するか否かだ。 「成果で報酬」は法律案にない4月3日夜のNHKニュースは「成果で報酬 労働基準法改正案を閣議決定」と、この閣議決定を報じた。 政府は3日の閣議で、高度な専門的知識があり、年収が一定以上の人を対象に、働いた時間ではなく成果で報酬を決める、新たな労働制度の創設を盛り込んだ、労働基準法の改正案を決定しました。 閣議決定された労働基準法の改正案では、新たな労働制度の名前を「高度プロフェッショナル制度」とし、対象者について労働時間の規制から外し、成果で報酬を決めるとしています。 しかし、佐々木亮弁護士が法律案要綱を全文チェックして解説しているように、「高度プロフェッショナル制度」は、「成果で報酬を決める

    労基法改正をめぐるNHKの論点隠しで隠されているもの(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/04/09
    "法改正されればハッピーな人が実は存在する。…使用者だ""従来からサービス残業を強いてきた使用者が労働者から残業代請求されることを心配しなくても済む" →「労基☆使用者大勝利☆改正案」に名前を変えよう!w