2015年12月9日のブックマーク (13件)

  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "ISは「全ての争いは対話で解決できる」と信じる人への反例になっていると思う"

    ISは「全ての争いは対話で解決できる」と信じる人への反例になっていると思う

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "ISは「全ての争いは対話で解決できる」と信じる人への反例になっていると思う"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "ISは「全ての争いは対話で解決できる」と信じる人への反例になっていると思う" →この人のナチュラルな(党派性が透けて見える)左翼嫌いhttp://bit.ly/1LtJ74Pは、対話をもってしても治らないと思ってるけど(こなみ
  • 東電 柏崎刈羽原発の審査申請で事実と異なる記載 NHKニュース

    新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所では、非常時に使うケーブルが、国の規制に反して一般のケーブルと混在して設置されていたことが明らかになっています。ところが東京電力は、原子力規制委員会に審査を申請した際の書類の中で、問題のケーブルについて「対策を講じている」と事実と異なる記載をしていたことが分かりました。 この問題で、東京電力がおととし9月、原子力規制委員会に6号機と7号機の審査を申請した際、問題のケーブルについて「対策を講じている」と記載した書類を提出し、事実と異なる説明をしていたことが分かりました。東京電力は、「工事の計画書などに基づいて審査の申請書類を作り、現場を確認していなかった」とミスを認めたうえで、現在、対応を検討しています。 この問題では、福島第二原発でも230余りのケーブルの設置ミスが見つかっていて、東京電力でケーブルを設置し直す工事を進めています。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "ところが東京電力は…審査を申請した際の書類の中で 問題のケーブルについて「対策を講じている」と事実と異なる記載をしていたことが分かりました" →次は「原発事故は起きてない」とか記載しそうだ!(マテヤコラ
  • 人工知能は人間の敵ではない、日本経済の強みになり得る - 東大松尾准教授

    人工知能のブームは期待感が先行 内外の自動車メーカーが自動運転のテストを始めたり、人とコミュニケーションできるロボット「Pepper」の販売が開始されたりするなど、ここ数年、人工知能に関する話題が増えている。人工知能を使った製品・サービスへの期待は、日増しに高まっているようだ。 その一方で、人工知能が人間の仕事を奪い、最終的には人間を駆逐してしまう危険性について言及する研究者も存在する。例えば、今年の7月、天体物理学者のスティーブン・ホーキング博士、テスラ・モーターズの創業者・イーロン・マスク氏、Appleの共同創設者・スティーブ・ウォズニアック氏らが、自律型兵器の禁止を訴える書欄を公開した。 人工知能がもたらす未来がどのようなものになるのか、われわれ人間にとってそれは望ましい未来なのかということも、いまだ解決していない疑問である。 「人工知能は、これまで地道に研究が進められてきた分野であ

    人工知能は人間の敵ではない、日本経済の強みになり得る - 東大松尾准教授
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "これからの社会では、感情の部分がよりフォーカスされるようになるでしょう。人間はより人間らしい業務に集中できるようになるはず。言い換えれば、人間力がより重視される" →感情労働の地獄が続くぜ!(しろめ
  • ヘンな日本美術史 山口晃 写生の弊害 - 本と奇妙な煙

    四巻通して初めてわかる「鳥獣戯画」の面白さ 「鳥獣戯画」はアニメの源流? 白描画とは 「写生」の害 うーん、これは面白い。特に前半が面白すぎ。 ヘンな日美術史 作者:山口 晃発売日: 2012/11/01メディア: 単行(ソフトカバー) 四巻通して初めてわかる「鳥獣戯画」の面白さ [実は「鳥獣戯画」があまり好きではなかった] 動物たちや自然の風景を描く墨の線は、迷いが無く、かつ伸びやかな感じで素晴らしいものです。ユーモラスな描き方をしているとはいえ、描き手の確かな技術が窺えます。 だからでしょうか、逆に手がずっと並んでいるような印象を受けてしまう。“あまりにも”な感じに溢れていて(略)「上手でございます」ぶりがやや退屈に感じられてしまうのです。(略) [以前プロを目指す人の絵を審査したら]わざとらしい個性、ニュアンスを出したようなものが多いのです。「私らしく、伸び伸びと描きました!」

    ヘンな日本美術史 山口晃 写生の弊害 - 本と奇妙な煙
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "小さい子の絵が綺麗で強いのは、色も構図も主観に貫かれており、バランスが非常に良いから""塗りたい色しか塗らないし、描きたい所しか描かない。実にムダが無い" →大変に興味深い話(こなみかん
  • 次世代・中野幹事長「シールズは若者に評価されていない」とバッサリ

    「地元(宮城県)に帰って大学生の皆さんと話し合いをするけれど、全く評価されていないから」 歯に衣(きぬ)着せぬ発言で知られる次世代の党の中野正志幹事長が9日の記者会見で、安全保障関連法への反対活動を行ってきた学生グループ「SEALDs(シールズ)」について言及し、若者の意見を代表していないとバッサリ切り捨てた。 67歳の中野氏はシールズの活動について、自らの同世代が関わった学生運動と比べて「気概がない」「覚悟を感じることができなかった」と指弾した。 さらに、「団塊の世代の俺たちで大学に進めたのは10%いなかったくらい。あの人たち(シールズ)が覚悟を持ってやっているなら、もっと多くの大学生が寄らなければいけないはずだ」と分析。その上で「(現在の)学生諸君には分かられているのさ。(シールズは)浅いんだよ、浅い」と突き放した。

    次世代・中野幹事長「シールズは若者に評価されていない」とバッサリ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "次世代の党の中野正志幹事長が9日の記者会見で、安全保障関連法への反対活動を行ってきた学生グループ「SEALDs(シールズ)」について言及" →はい、旧世代の党(衛星政党)サマのご発言ですw
  • 自分が嘘をついていることを、他人に知られても平気な人間もいるのだな。 - davsの日記

    yasugoro_2012氏のツィートで知ったことだが、根拠がないことを知りつつ、歴史修正主義的主張をする人間がいる。 KAZUYAは20万人が安全区の人数だと分かっていて故意に「人口20万人の南京で、30万人殺したという。ファンタジー(空想)的だ」などと言ってるのか。ひどいな。 / “(戦後70年)愛国動画、時代映す:朝日新聞デジタル” https://t.co/Y9ko6fBUY2— yasugoro_2012 (@yasugoro_2012) 2015, 12月 7 http://digital.asahi.com/articles/DA3S12105199.html?rm=150 KAZUYA(27)も演説した。慰安婦問題、中国脅威論からゲームまで様々なテーマを数分の動画にして動画サイト「YouTube」に投稿するユーチューバーだ。 高校時代、小林よしのりの漫画戦争論」に傾倒。「

    自分が嘘をついていることを、他人に知られても平気な人間もいるのだな。 - davsの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "主張するのは嘘と言うべきであって、「オーバーな言い方」とは言わない。しかも、嘘とわかりつつ主張していますと新聞記者に公言するとは、随分神経が太い" →"DEMAYA"への改名の必要性(こなみかん
  • 【60秒解説】「蛍光灯は禁止?」の誤解(METI/経済産業省)

    先日、政府が、照明機器の省エネを進める方針を出しました。しかし、一部で「蛍光灯が禁止されてしまう!」、「高価なLED電球を、むりやり買わせられるのでは?」と誤解されています。 一律の禁止はしません 「蛍光灯を、一律に悪者にして禁止」するのではありません。蛍光灯や白熱電球などの種類を問わず、省エネ性能が高まるようにしよう、というのがねらいです。例えば、蛍光灯も、メーカーや製品によって省エネ性能にはバラツキがあるのです。そこで、一番省エネ性能が高いものを参考に基準を定め、製造・輸入事業者が省エネ性能の高い蛍光灯を扱うよう求める、というものです。 トップランナー制度 省エネ性能で先頭を走る製品を「トップランナー」とし、これに将来の技術開発の見通しを勘案した省エネ基準を定め、各社が追いつくように促すのが、トップランナー制度です。具体的には、目標年度や目標基準値などを国が示し、製造・輸入事業者の努力

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "2008年に、経済産業省はメーカーに対して、白熱電球の生産・販売を自主的にやめるよう要請""消費者に対しては強制的にやめさせることは…していません" →「特攻をしろとは命令してない」論法やw
  • 「反体制エリートが総理大臣になったのが安倍晋三」(by 坂野潤治) - kojitakenの日記

    坂野潤治が(私の好まない)山口二郎との対談(2014年)で語った立憲主義論や戦前の陸海軍将校論、安倍晋三論などが面白かったのでメモしておく。幸い、ネット検索をかけると既に抜き書きされた方がおられたので、ちゃっかり孫引きさせていただきます。 歴史を繰り返すな 作者: 坂野潤治,山口二郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2014/08/07メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る 2014-09-19(2014年9月19日)より孫引き 立憲主義 坂野 立憲主義というのは、自由民権運動に対抗して井上毅らが主張した思想です。そんな保守主義がリベラルの用語になったのは、1938年の国家総動員法に対する衆議院の反対論からです。この時に、立憲主義の担い手が変ったんだ。民政党の斎藤隆夫をはじめ、みんな反対する時に何を言ったかというと、国家総動員法は五箇条の御誓文に反す

    「反体制エリートが総理大臣になったのが安倍晋三」(by 坂野潤治) - kojitakenの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "戦前の日本には、民主主義を求めた下からの努力がずっとあった" →坂野先生は、戦前民主主義の例として吉野作造を挙げているが、吉野作造は二大政党論者だったりする。/坂野先生はまだ諦めてないのかw
  • 昭和天皇の戦後日本 自主憲法の「空間」 - 本と奇妙な煙

    主導による明治憲法改正が可能だった 「押しつけ」論は情念論にすぎない 「東京裁判」問題 張作霖爆殺事件から敗戦までの17年間についての天皇「独白」 東条英機 昭和天皇の戦後日――〈憲法・安保体制〉にいたる道 作者: 豊下楢彦 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2015/07/29 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る 日主導による明治憲法改正が可能だった 看過されてならないのは、実は当時において、日の側が主導権をもって明治憲法を改正することができる「空間」が存在していた、ということである。しかも今回の『昭和天皇実録』によって、この「空間」に、他ならぬ昭和天皇が自ら積極的に踏み込もうとしていたことが浮き彫りとなった。 (略) 近衛は[マッカーサーに]「軍閥や国家主義勢力を助長し、その理論的裏付けをなした者は、実にマルキストである」「日

    昭和天皇の戦後日本 自主憲法の「空間」 - 本と奇妙な煙
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "緊急勅令案…この勅令案は、来るべき東京裁判の論理を“先取り”していたのであり、しかもそれは、まさに日本側によって「自主的」にまとめられた" →東京裁判の"ストーリー"が日本側から出ていたという話
  • モトケン on Twitter: "左翼系の運動が天下をとれないのは、これが分かってないから。シールズも同じ。 https://t.co/mF6aEVpXT9"

    左翼系の運動が天下をとれないのは、これが分かってないから。シールズも同じ。 https://t.co/mF6aEVpXT9

    モトケン on Twitter: "左翼系の運動が天下をとれないのは、これが分かってないから。シールズも同じ。 https://t.co/mF6aEVpXT9"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "天下というものは、このグレーゾーンを味方につけなれば、決して取れない。真理は常に中間にありだ" →「政治は数だ。数は力であり、力はすなわち金」で、あってる?w/よく分からんが、越山会を作れと?w
  • 女性登用進まない日本、管理職目標を大幅に引き下げ

    香港(CNNMoney) 内閣府の男女共同参画局はこのほど、2020年までに公務員の管理職に占める女性の割合を30%に増やすとしていた目標を、7%へと大幅に引き下げた。民間企業の指導的地位に占める女性の割合についても15%へと引き下げた。 ただ、目標を引き下げても依然として達成には困難が予想される。 現時点で国家公務員の管理職に占める女性の割合はわずか3.5%。それほどの数字には思えないが、ここまで来るのでさえ10年もかかった。目標を打ち出した2003年当時の女性管理職の割合は1.6%だった。 目標の引き下げは、女性の活用をうたう安倍首相の「ウーマノミクス」に打撃を与えそうだ。 日仕事を持つ女性は約65%にとどまり、先進国の中では最低級。ゴールドマン・サックスの専門家によると、男女間の溝が埋まれば推定710万人の労働力が加わり、GDPを13%も押し上げる効果が期待できる。 しかし保育所

    女性登用進まない日本、管理職目標を大幅に引き下げ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "女性登用進まない日本、管理職目標を大幅に引き下げ""保育所の不足や企業による女性の採用、管理職としての育成や昇進が進まないことが壁となり、状況は悪化している" →まあ、政府の保育政策を見れば(ry
  • 「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル

    「24時間、死ぬまで働け」――。そう唱えてワタミグループを急成長させた創業者の渡辺美樹氏(自民党参院議員)が、一転して過労自殺の責任を認めた。社員だった森美菜さん(当時26)が亡くなって7年。若者を使いつぶす「ブラック企業」という批判を受け、認めざるをえなくなった。 「ワタミには、『365日24時間、死ぬまで働け』という言葉がある」「そうしろと言うのではない。そんな気持ちで、働いてほしいということだ」。渡辺美樹氏の著書の言葉だ。 裁判で明らかになった、ワタミの実態はすさまじい。当時、森さんら新入社員が強いられた現実だ。 店の営業は深夜に及ぶ。終電以降もタクシーは使えないため、始発まで店内で待機した。 仕事を終えて深夜帰宅した同じ日に、東京の社で早朝研修があったこともある。研修では、渡辺氏の言葉をまとめた理念集を丸暗記する。満点をとるまでテストが繰り返された。 休日にはボランティア名目の研

    「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "仕事を終えて深夜帰宅した同じ日に、東京の本社で早朝研修があったこともある""渡辺氏の著作を読んで感想を書く課題もあった。これも勤務時間外にこなさないといけない" →さあ、ワタミの悪行を振り返ろう(こなみ
  • サン・バーナディーノ銃撃 容疑者は何者だったのか - BBCニュース

    米カリフォルニア州サンバーナディーノ郡で今月2日に14人が犠牲になった銃撃事件の動機について、捜査当局はまだ公に説明していない。 しかし米当局者は、タシュフィーン・マリク容疑者が事件当日、インターネット上で過激派勢力「イスラム国」(IS)に忠誠を誓う書き込みをしていたと明らかにしている。

    サン・バーナディーノ銃撃 容疑者は何者だったのか - BBCニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/09
    "マリク容疑者が通うようになったマルタンの神学校では、イスラム教の中でも超保守的なワッハーブ派の教えを教えていた。ワッハーブ派は世界各地のイスラム過激主義が掲げる教え" →サウジを批判すべき(マテヤコラ