2017年2月10日のブックマーク (18件)

  • 生活保護費を70%も激減させる、確実かつ有効な方法!?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護世帯・生活保護受給者数は、進行する一方の高齢化に伴い、若干は上下しつつも増大する一方です。 保障される生活の質を損なわずに生活保護費総額を大きく削減する方法は、ないのでしょうか? 答えは「ある!」です。 総額を減らさず現在のままにしておけば、生活保護を利用できるはずなのに利用できない「漏給」状態の方が多数(500万~2000万人と諸説あり)いる問題も、解決へと向かう可能性があります。 まずは、生活保護制度のおさらい生活保護が利用できる条件とは?生活保護制度は、生活困窮状態にあるとされる世帯(単身の場合は単身世帯)に対し、「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する制度です。 生活困窮状態にあるかどうかの判断基準を一言でいうと「資産がなく、月々の収入が生活保護基準より少ない」です。 申請時に認められる現金・預貯金は、生活保護が認められた場合の月々の生活費の半分まで。これは資産というより

    生活保護費を70%も激減させる、確実かつ有効な方法!?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "高い医療ニーズを持つ低所得層の医療を、ワーキングプア・生活保護・要保護状態・低年金・無年金で分断することに、意味はあるでしょうか? 誰もが医療にアクセスでき…" →分断統治、よくないな(こなみ
  • データから生活保護について論じる時に考慮すべきこと-「ご都合の良すぎる議論」の罠に陥らないために(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    (2017年2月15日 修正を加えました) 生活保護制度に関しては、多数の統計資料が公開されています。 それらを分析して結論を導くことは、今、どなたにも可能です。 「根拠に基づく政策」は、今、政府にも自治体にも求められていることです。 政府や自治体が出した「根拠」がご都合主義的に作られたものでないかどうかは、同じ元データに接することができれば、市民が確認できます。 しかし、制度や運用のありようについて知らないと、生活保護にかぎらず、無意味な結論を導くことになります。 高橋亮平さんの記事を読んで、夜中に泣いた高橋亮平さんが2月6日に発表されたご記事 【自治体ランキング生活保護費「10年で5倍」「予算の1/4」という不都合な真実 が私の目に入ったのは、昨晩(2017年2月7日)遅く、もう寝ようかとしていたときでした。 読みながら、私は震えだし、涙が止まらなくなりました。 生活保護統計なら、私

    データから生活保護について論じる時に考慮すべきこと-「ご都合の良すぎる議論」の罠に陥らないために(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "景気と無関係に、生活保護世帯によって一定の消費が行なわれるということは、自治体がいちいち不況時に助成金を用意しなくても、地域経済の最低限の活動は維持される""生活保護だと10年寿命が縮む" →必読の内容
  • 妹尾義郎 - Wikipedia

    妹尾 義郎(せのお ぎろう、1889年(明治22年)12月16日 - 1961年(昭和36年)8月4日)は、仏教運動家。広島県比婆郡東城町生まれ。 「私有なき共同社会」を提唱、仏教者の立場から資主義を批判した。 略歴[編集] 1919年大日日蓮主義青年団を組織。 1931年新興仏教青年同盟結成。 1936年治安維持法違反で検挙。 活動[編集] 妹尾の生家は造り酒屋で法華信者ではなかったが、肺病等で旧制一高休学中に縁のできた豆腐商が熱心な法華信者で、そのすすめで義郎も法華経に親しむようになる。1918年多日生が主宰する法華団体統一団に参加する。翌1919年には統一団の青年信者を中心に、大日日蓮主義青年団を組織し、機関誌の発行や各地への講演などを精力的に行っている。青年団活動の中で、やがて小作争議や労働争議などにかかわるようになり、社会変革の必要性を説くようになる。 1931年日蓮主義

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "綱領に「釈迦の鑚仰と仏国土建設」「既成宗団の排撃」「資本主義経済組織の革正と当来社会の実現」などをかかげ、労働運動、消費組合運動、反戦反ファッショなどの活動にかかわって" →日蓮系左派
  • トランプ大統領、ケベック銃乱射事件に沈黙を貫く。アメリカのイスラム教徒に動揺が広がる

    カナダ・ケベック州のケベック市にあるモスク(イスラム教の礼拝施設)で1月29日に発生した銃乱射事件は、白人男性アレクサンドル・ビゾネット容疑者(27)による犯行だった。この事件では6人が死亡し、8人が負傷した。目撃者の話によると、犯人は男性・女性・子供関係なく、礼拝していた人々を無差別に銃撃したという。 ニュースの第一報が伝わると、保守系の報道機関は「銃撃犯はイスラム教徒だ」という誤報を流した。FOXニュースのTwitter投稿(現在は削除)にはこう書かれていた。「複数の情報筋から、ケベックのモスクでのテロ攻撃容疑者はモロッコ系の人物とみられる」。メディアの多くは、容疑者の出自に関する報道を訂正していないが、このツイートもその1つだ。そもそもテレビ局の多くが銃撃事件を報道していない。 6 Muslims praying in a mosque murdered in terror atta

    トランプ大統領、ケベック銃乱射事件に沈黙を貫く。アメリカのイスラム教徒に動揺が広がる
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "ブッシュ大統領はテロ攻撃が「無実の一般人を狙ったもので、イスラム教の根本的な教義に反するものだ」と認め、「我々アメリカ人がこのことを理解しなければならない」" →トランプはブッシュ以下(知ってた)
  • 統幕長「戦闘」よく考えて使用するように部隊に指示

    南スーダンでPKO(国連平和維持活動)を行っている陸上自衛隊の日報で「戦闘」という言葉が使われていたことについて、自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長は、よく考えて使用するよう現地の部隊に指示しました。 河野克俊統合幕僚長:「(『戦闘』か『衝突』か)どっちでもいいんだが、こういう議論にも発展したので、使っちゃいけないじゃなくて、『戦闘』というものはそういう意味を持っているということを現地部隊に認識させたということ」 日報には、死者が200人以上が出た去年7月の大規模な衝突について戦闘と書かれています。このため野党側は、PKO参加5原則が崩れていると追及しています。河野統幕長は「『戦闘』は部隊では抵抗感なく使う言葉だ」としたうえで、「政府全体としてはPKO5原則に抵触する状況までは至っていない。表現で言うなら『武力衝突』だった」と述べ、問題はないという認識を示しました。

    統幕長「戦闘」よく考えて使用するように部隊に指示
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "こういう議論にも発展したので、使っちゃいけないじゃなくて、『戦闘』というものはそういう意味を持っているということを現地部隊に認識させたということ" →「河野克俊」ってこいつhttp://bit.ly/2kb3L3Nか(konami
  • 『カップ・ペン…新たに8品不適切 「保護なめんな」問題:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『カップ・ペン…新たに8品不適切 「保護なめんな」問題:朝日新聞デジタル』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "半袖シャツはジャンパーと同様に、職員が生活保護家庭への訪問時に着ることがあった""「SHATは連帯感のためのシンボルマークだったが、多くの職員は意味を理解していなかった」" →小田原ヤクザ(こなみ
  • 『ゼクシィを凶器に使う婚勝軍がゼクシィ編集部から苦情を受け謝罪会見 (バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    エンタメ ゼクシィを凶器に使う婚勝軍がゼクシィ編集部から苦情を受け謝罪会見 (バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "記者の問いかけに、あずさが「何があっても結婚願望は…あります。結婚願望は…あります!」と某リケジョに負けない真っ直ぐな目で訴えた。" →本日の「謝罪かくにん! よかった」案件か(マテヤコラ
  • トランプ氏、マスコミは「テロを報道したがらない」と 本当にそうだろうか - BBCニュース

    ドナルド・トランプ米大統領は6日、マスコミは意図的にテロ攻撃の報道を控えていると発言した。記者団からの要請でホワイトハウスは後に「報道が不十分だったテロ攻撃」の一覧を発表。大統領の主張が当にその通りなのか、ホワイトハウスのリストとBBCのこれまでの報道を照らし合わせてみた。 米中央軍部を訪れたトランプ氏は、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)の脅威を指摘し、「パリとニースで何が起きたか見ただろう。ヨーロッパ中で起きている」と述べた。 「あまりにあちこちで起きるので、今では報道もされていない。多くの場合、とてもとても嘘つきのマスコミは、報道したがらない。向こうには向こうの理由があって、それはみんな分かるだろう」と、トランプ氏はさらに続けた。

    トランプ氏、マスコミは「テロを報道したがらない」と 本当にそうだろうか - BBCニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "ホワイトハウスが列挙した事件78件のうち、BBCが報道しなかったのは12件のみ。中には、他社もほとんど報道しなかった小規模な事案も含まれ" →ホワイトハウスの列挙の仕方に恣意性http://bit.ly/2l0xU9Vを感じる(こなみ
  • 南スーダンPKO派遣 「日報」廃棄問題

    記事書きました! http://www. kanaloco.jp/article/218699   「戦闘発生時の「日報」廃棄」 陸自3カ月足らずで 南スーダンPKO 7月に南スーダンで大規模な戦闘が起きたときの6日間の「日報」が、来「3年」の文書保存期間のところ、3カ月足らずで廃棄されてました。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "「報告のために作成された文書であり、報告終了時点で目的を達成したのでその時点で廃棄した」(統合幕僚監部)。これがまかり通れば、あらゆる「報告文書」はすぐに廃棄できてしまう" →中世国家さんさすがやで(小波
  • ネオリベラリズムが頑健な理由 - Think outside the box

    中野剛志が『富国と強兵』で新自由主義(ネオリベラリズム)の頑健さについて問題提起しています。 富国と強兵 作者: 中野剛志出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2016/12/09メディア: 単行この商品を含むブログ (2件) を見る この新自由主義というイデオロギーは、その1970年代後半以降の勢力拡大の速度も恐るべきであるが、その頑健さもまた驚くべきものがある。 なぜ、新自由主義は1980年に前後して、かくも急速に台頭し得たのであろうか。しかもその失敗にもかかわらず、なぜ、依然として退場しないのであろうか。 中野は従来の「階級の経済的利害」説を紹介した上で、独自の地政経済学的分析を行っていますが、ここでは別の角度から考察してみます。 ネオリベラル勢力が頑健な直接の理由は、政治において左派/リベラルの支持があることです。 ヨーロッパでは、ハイパーグローバリゼーション(モノ・カネ・

    ネオリベラリズムが頑健な理由 - Think outside the box
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "ナンシー・フレイザーも、左派/リベラルがネオリベラルと合流して進歩的ネオリベラルになったと分析しています" →「トランプの経済政策だってネオリベのひとつなのでは?」http://bit.ly/2kW2Sjuという疑問がある(こなみ
  • 『トランプの黒幕「バノン」の世界観(1)終末論漂わせる文明衝突史観:会田弘継 | 国際論壇レビュー | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト』へのコメント

    政治と経済 トランプの黒幕「バノン」の世界観(1)終末論漂わせる文明衝突史観:会田弘継 | 国際論壇レビュー | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    『トランプの黒幕「バノン」の世界観(1)終末論漂わせる文明衝突史観:会田弘継 | 国際論壇レビュー | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "電線工を父に組合員労働者の家庭に生まれ、ハーバード経営大学院を出て海軍から大手投資銀行ゴールドマンサックスに就職、エスタブリッシュメント入りしたバノン" →なんだ、こいつもエリートやないか(こなみ
  • 『「共謀罪」論議で浮き彫りになった矛盾と「法務大臣の謝罪」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「共謀罪」論議で浮き彫りになった矛盾と「法務大臣の謝罪」』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "金田大臣が…TOC条約)と共謀罪との関わりや、過去の立法過程と国会審議上の問題点を問われて、何ひとつ的確に答えられない事情を正直に告白した場面でした" →無能なのは、某稲田だけではなかった(こなみ
  • 『『教育困難校勤務の国語科教員から(2/9追記)』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『教育困難校勤務の国語科教員から(2/9追記)』へのコメント』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "勉強したものは全部出るテストにしたほうが…次の学習のモチベーションが湧く。""まず変化に気付くこと。髪形、持ち物、顔色、傷""生徒に対して日常的に感謝や謝罪を口にすること" →細部も丁寧。
  • トランプ氏、新たな広報責任者探す 報道官に失望か

    ワシントン(CNN) 米ホワイトハウスがスパイサー大統領報道官の兼務職となっている広報担当責任者に新たな人物を充てる人選作業を急いでいることが9日までにわかった。 ホワイトハウスの内情に通じている消息筋によると、トランプ大統領はスパイサー氏が政権発足後の最初の2週間で示した仕事ぶりに落胆しているという。ただ、新たな広報責任者の任命には同報道官の責務軽減を図る狙いも込められている。 歴代政権では大統領報道官と広報担当責任者には別々の人物を配するのが慣例だった。広報責任者には当初、政権移行チームの報道担当者だったジェーソン・ミラー氏が考えられていたが、同氏は家庭と過ごす時間の確保などを理由に辞退していた。 共和党で長年働いていたスパイサー氏はホワイトハウスのプリーバス首席補佐官の側近。新政権の陣容固めの経緯に詳しい消息筋によると、トランプ氏はスパイサー氏の報道官就任を推すプリーバス氏の動きに困

    トランプ氏、新たな広報責任者探す 報道官に失望か
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "政権発足から2週間でのスパイサー氏の仕事ぶりについては不正確なデータ引用や根拠が乏しい主張があり" →新しい広報責任者を探している、というのも実はオルタナ・ファクトだったりしてな(マテ
  • 【全文】自衛隊は南スーダンで「戦闘」していたのか。黒塗りの日報、公開します

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【全文】自衛隊は南スーダンで「戦闘」していたのか。黒塗りの日報、公開します
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "さらに、予想シナリオとして、最悪の場合には「国連の活動が停止」「活動の制限」に追い込まれる可能性まで記されていた。" →なんというか、隊の「もう帰りたい」的な意思みたいなものを感じる(こなみ
  • 続く迷走、苦しい弁明 PKO日報、足元からも疑問の声:朝日新聞デジタル

    混乱が続く南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に参加している陸上自衛隊の日報をめぐり、稲田朋美防衛相が苦しい弁明に追われている。9日には、いったん「廃棄」とした日報が見つかったとの自身への報告が1カ月遅れだったことも明らかになった。日報に記された「戦闘」をめぐる答弁も野党から追及され続け、足元から不安の声が漏れ始めている。 防衛省、発見1カ月後に報告 「隠蔽(いんぺい)する意図はまったくなかった」 9日の衆院予算委員会。稲田防衛相はこう述べ、防衛省が「廃棄」としていた日報が「発見」されたことについて、こう強調した。ただ防衛省は昨年末に文書を見つけながら、大臣に報告したのはその1カ月後。稲田氏は国会で、「発見されたのが昨年12月26日、私あて(の報告)が今年1月27日です」と明らかにせざるを得なかった。 昨年7月に南スーダンの首都ジュバで起きた大規模戦闘についての日報は存在するのか。そもそ

    続く迷走、苦しい弁明 PKO日報、足元からも疑問の声:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "ただ防衛省は昨年末に文書を見つけながら、大臣に報告したのはその1カ月後。稲田氏は国会で、「発見されたのが昨年12月26日、私あて(の報告)が今年1月27日です」と" →誰の首が飛ぶやら(こなみ
  • 高橋・法王・トランプ|

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 高橋源一郎の妊娠中絶に対するスタンスが凄絶過ぎると一部で評判になっているようだ。毎日新聞の人生相談コーナーがそうである。 http://mainichi.jp/articles/20170123/ddm/013/070/004000c 中絶した経験と向き合えず=回答者・高橋源一郎 毎日新聞2017年1月23日 東京朝刊 1年ほど前、思いがけない妊娠で中絶しました。他に選択肢はなく、失われた命のためにも、前向きに生きなくてはと言い聞かせています。でも、何かを始めようとポジティブになるたび、「恐ろしいことをした。取り返しがつかない」という気持ちが押し寄せてきます。今の日では中絶は基的に罰せられないけれど、倫理的に許されるのかは難しい問題です。自分の経験とどう向き合えばいいですか。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "バチカンはかつて日帝植民地時代の朝鮮人信徒に対して「総督府に従え。独立運動などするな」と言っていた事、それに対する謝罪は依然として行われていない事を忘れてはならない" →カトリックと植民地
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 「戦争当時は公娼制度があった。だから慰安婦は合法だった」のではない

    「日維新の会の幹部が、『大戦当時は公娼制度があって、慰安婦は合法の存在だった』と言っています。これについてご意見を伺いたい」 先日、IWJの憲法鼎談のさなかでの突然の質問。「当時の売春に関する法制度についてはまったく知らない。制度がどうであろうとも、女性の自由を奪って性的サービスを強要することが許されるはずがない」としか答えられなかった。で、少し調べてみた。以下の出典は主として、「注解特別刑法7『売春防止法』」(青林書院新社・佐藤文哉著)。 江戸期の遊郭制度は、「傾城町の外傾城屋商売致すべからず」(1617(元和3)年幕府掟書)として、一定地域(傾城町)の公娼を認めるとともに、それ以外の私娼による密売淫(傾城屋商売)を禁止するものだった。明治期になって、人身売買としての売春を禁ずる1872(明治5)年の芸娼妓解放令(太政官布告)が発せられたが、基的に遊郭制度はそのまま維持されたという。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/10
    "仮に当時は「合法」だったとしても、人倫において許されるものではない。また、刑法典においても、当時日本が加盟していた国際条約においても、強制を伴う売春が違法であったことは言うまでもない" →せやな