タグ

educationに関するharuna-haruのブックマーク (18)

  • 教科書会社のトップ「東京書籍」に言わせると、「5×3≠3×5」らしい。 - 小学校笑いぐさ日記

    最初に追記。 この記事は、他所から参考資料としてリンクされてたりするので残してありますが、筆者は、もうこの問題について「順序あり」「順序なし」双方が 「順序がある/ないのは当然だろうそんなことも知らないのか」 的態度を見せるのに辟易しています。 件について熱心に議論している方は他所にいますので、どうぞ議論はそちらでしていただくようお願いします。 (「貴君と議論をするつもりはない、意見表明をしているだけだ」とのたまった方も過去にいましたが、そういうのはご自分のブログ等でお願いします) 前置き。 先頃はてな界隈で話題になっていた「3×5≠5×3なのか?」の話。 このたった一枚の画像が、擁護しようとする一部学校関係者と、小学生時代のトラウマを刺激された一部はてなーの間で猛烈な論争の種になっていたようです。 はてなー、学校関係者、両方の端くれである私も、久しぶりに小学2年生の指導書を借りて、あれ

    教科書会社のトップ「東京書籍」に言わせると、「5×3≠3×5」らしい。 - 小学校笑いぐさ日記
  • 黄金原本更新, 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか, たくさんの反響ありがとうございます - ワタタツの日記!(2010-11-13)

    ワタタツ、あ違った、ワタクシの日記です。 日々の生活や興味のあるニュース, WILLCOM の PHS, Mac OS X, Linux, トランペットなどなど。ですから、かけ算の定義から立式が 3×5 となるわけです。 5×3と立式した場合は、5つごとりんごのグループが3つあることになってしまいますから全く別の事象を表したことになります。 何が定義で何が定理なのか 5×3と立式することと、3×5 を立式した後で数の性質から 3×5=5×3 とした場合とは全く違うことがわかるでしょうか。 つまり立式はかけ算の定義からなされることです。 その瞬間、単位がとれ、抽象的な数の世界に入ります。この自然数や実数の世界ではかけ算が可換で、自由に順番を入れ換えられますが、それは紛れもなく数に関する定理です。定義からいきなり可換なわけではありません。 自然数の世界に持ち込んだらもはや可換ですから、好きなよ

  • かけ算の5×3と3×5って違うの?

    袋叩き状態を「量と水道方式」普及屋として看過できないのでトゥギャりました。 数学教育協議会系はじめ、多くの先生は理由込みでちゃんと教えてるだろうと思ってたけど、みなさんロクな教わりかたしてないなあ。というか、学校への期待値をそのくらいにするほうがよさそう。 おもいのほかの大反響。いいかげん重いんで続編立ててくださる方歓迎です。立てたらこの欄で誘導してください。ハッシュタグ「#3*5」はダメでした。考え直します。 続きを読む

    かけ算の5×3と3×5って違うの?
  • そういえば掛け算にはそんなルールがあったな

    ■編集元:ハード・業界板より 138 名無しさん必死だな :2010/11/10(水) 12:43:58 ID:2xjY6AWT0 クソッ…(´;ω;`) 147 名無しさん必死だな :2010/11/10(水) 12:44:50 ID:/aPtB2380 >>138 どいひーだな 149 名無しさん必死だな :2010/11/10(水) 12:45:05 ID:L1lFsM0O0 >>138 まあそうだよね 151 名無しさん必死だな :2010/11/10(水) 12:45:16 ID:kAYvywBR0 >>138 式の×は正しいと思うんだが 162 名無しさん必死だな :2010/11/10(水) 12:45:43 ID:RT7dSCm/0 >>138 理解はしてるんだからいいジャンと思うのだが 172 名無しさん必死だな :2010/11/10(水)

  • ああ、灘高よ…日本で一番勉強ができた子たちの「その後」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    入学試験の難易度は全国ナンバー1、それでいて校風は自由。有名なのに実態はあまり知られていない。灘高とは一体どんな学校なのか。卒業生にしか書けない、リアルなレポートをお届けする。 互いを「天才」と呼び合う 「東大入試の、最後の科目が始まる前の休憩時間、隣の隣の席にいた灘の同級生に『オレ、最後の科目0点でも合格やわ』と言ったら、同級生は『スゴイなー。ま、オレもあと10点やけどな』と答えた。オレらの間にいた他校のヤツは必死で参考書読んでたけど、合格発表見たら、そいつはやっぱり落ちてた」 ある灘高OBが朗らかに語る。彼にとって、東大受験は「朝起きて歯磨きをする」のと同じくらい簡単なことで、「落ちる可能性はゼロ」だった。灘高生ふたりに挟まれた気の毒な受験生は、彼らの会話をどんな思いで聞いていたのだろうか。 灘高等学校。今年も東大に103人、京大に35人の合格者を送り込んだ、超有名進学校だ。所在地は兵

    ああ、灘高よ…日本で一番勉強ができた子たちの「その後」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • なぜ勉強しろと言えば言うほど成績は下がるのか。 - keitaro-news

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    なぜ勉強しろと言えば言うほど成績は下がるのか。 - keitaro-news
  • 3大学でiPad無料配布:「紙の教科書は時代遅れに」(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「世界初のAndroidテレビ」発売へ 『世界の危険な公共交通』:著者に聞く(動画) 次の記事 3大学でiPad無料配布:「紙の教科書は時代遅れに」(動画) 2010年4月 7日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Brian X. Chen 米国の3大学が、教育の改革を期待して、学生と教師に米Apple社の『iPad』を無料で配布する。 シートン・ヒル大学、ジョージ・フォックス大学、およびアビリーンクリスチャン大学は、現物を見る前にiPadを大量に先行予約していた。iPadで学習がどう変化するのか実験を行なう計画なのだ。 記者は、iPad発売の1週間前に各大学担当者にインタビューを行なったが、その誰もが、iPadは教科書を時代遅れにする可能性が高い、と見ていた。 シートン・ヒル大学では、新学期の始まる今秋に、2100人の学生と300人の教師にiP

  • 日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について - My Life After MIT Sloan

    人が英語が出来ない、というのは、実は世界中でネタにされている、ということが意外と知られていないらしい。 ということが、おとといTwitter英語ネタで盛り上がったときにわかった。 英語がちょっと出来るだけで、海外で、 「日人でこんなに英語で話せる人、初めて見ました」 「日人にしては英語すごい上手ですね」 と驚かれるひとは世の中には多い、ということで経験談が色々Twitterでシェアされた。 私もそうだ。 私、渡米前はTOEFL8回受けても、Speaking22点が最高点でしたから、正直大したことは無い。 押し出しの強い性格だからイイタイコトはちゃんと言えるけど、別に超ぺらぺらなわけではない。 しかし、その(程度の)英語力のせいで、海外で日人だと思われたことはほとんど無い。 で、日人だ、というと、「えー、でも移民でしょ?」とか言われる。 アメリカ人が聞けば、訛りがあるので長くア

    haruna-haru
    haruna-haru 2010/03/28
    予備校の教師がこの手の話をよくしてたな
  • なにが良い教師をつくるのか? - P.E.S.

    一応、教師をやってまして、日々、うーん、こんなんでいいんだろうか?と思いながら、講義をしてます。それなりに生徒の受けはいいんですが、でもどれだけ彼らが学んでくれているのだろうと考えると疑問が。というわけでThe Atlantic誌のこの教育についての記事に興味を惹かれ、訳してみました*1。文中のティーチ・フォー・アメリカの行動、なんについても必ず批判はありますから、きっとこれにも批判はあるんでしょうが、俺には実証に基づいた理想主義としてとてもよいもののように思えます。色々ありますけど、こういうことが行われているのがアメリカのとても良いところだと。 それにしても、良い教師になるには停滞せず、常に向上・変化していく意識を持たなきゃいけない、のは当然なんだけど、やはり実際にやるのは難しい... 何が良い教師をつくるのか?  アマンダ・リプリー 2010年 1/2月号 2008年8月25日*2、二

    なにが良い教師をつくるのか? - P.E.S.
  • iPadで義務教育の教科書を 弱視や手に障碍のある生徒も同じ教科書を使える利点 iPadによい「日本語読み上げソフト」を - 天漢日乗

    昨夜、1時間30分あまりにわたる、JobsiPad keynote podcastを見た。Appleファンは、なんだかんだ言っても Jobsの卓越したプレゼン を見たいのだと思う。1984年のMacintoshのプレゼンもそうだけど、 世界で一番プレゼンの上手い男がJobs だと思う。どうしたらスタイリッシュに、 持ったら楽しくなると思えるハードやソフトを世界に公開する か、ということに、Jobsは賭けてきたし、実際、そう思わせてきた。 Jobsのこれまでのkeynotesの一部はApplepodcastで配信している。 iTune storeでも無料で配信している。 一回見るだけでイイなら、Appleのサイトから見ればいいし、Jobsのプレゼンを保存しておきたいなら、iTunes storeから落とせばいい。1Gくらいあったけどね。 少なくとも、 kindleはどうするよ という出来

    iPadで義務教育の教科書を 弱視や手に障碍のある生徒も同じ教科書を使える利点 iPadによい「日本語読み上げソフト」を - 天漢日乗
  • これがコラじゃないとするならば、こいつはとんでもない逸材だ:アルファルファモザイク

    ■編集元:半角文字列板より 616 /名無しさん[1-30].jpg :2010/01/18(月) 14:02:48 ID:RqijBJg90 617 /名無しさん[1-30].jpg :2010/01/18(月) 14:09:47 ID:epP9zayA0 >>616 これがコラじゃないとするならば、こいつはとんでもない逸材だ 618 /名無しさん[1-30].jpg :2010/01/18(月) 14:16:30 ID:ToMbxYYd0 >>616 冗談だよなw マジで金勝なんて書いてたら、さすがに周りが注意するだろw 627 /名無しさん[1-30].jpg :2010/01/18(月) 15:00:56 ID:jEzv59GD0 >>616にレスしてる馬鹿どもはどんだけ新参なんだよ、しかも「ネット」の。 かなり有名な画像だぞ。いつの画像が調べてみろよ 63

  • asahi.com(朝日新聞社):法科大学院14校に「イエローカード」 大幅改善求める - 社会

    法科大学院のあり方について議論している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)法科大学院特別委員会が、全74校のうち、14校について、教育内容や学生の質の確保などで問題があり、大幅な改善が必要な「重点校」とする調査結果をまとめたことが分かった。その他の12校も、継続的に改善の努力が必要な「継続校」とした。  文科省は、名指しされた大学院に対し、強く改善を求めるとともに、今後、その達成度によって補助金に差をつけるなどし、大学院の再編・統合を促していく方針だ。  調査結果は22日の特別委で報告される。調査は特別委の委員による作業グループが昨春から開始。74校のうち、入試や成績評価など学生の質の確保で課題がある40校に聞き取りを行い、さらに、うち26校には授業見学などの実地調査もした。第三者機関による認証評価も行われているが、今回の調査は、法科大学院の「通信簿」とも言える内容で、司法試験の合否状況

  • センター試験受験者へのちょこっとしたエール - 発声練習

    直前でごめんなさい。昨年のセンター試験の試験監督をしながら思いついたのだけど書くのを忘れてました。当にちょこっとしたエールなので、役に立つかどうかわかりませんが一応ご参考まで。 追記(2013年1月18日):日付について誤解を招くかもしれないので書き換えました もう、あきらめよう いきなりアレですが。数日後は、センター試験番です。はっきりいって、前々日と前日を寝ないでがんばっても、センター試験の点数はそれぞれの科目で10点も変わらないでしょう。なので、発想を転換して番に最高のパフォーマンスで臨むということを考えてはいかがでしょう? あなたよりも頭の良い人でも、センター試験前日の過ごし方を失敗することでセンター試験当日は調子を崩しているかもしれません。しかし、あなたは、前日の過ごし方を万全にしておくことで、センター試験当日に最高にクリアーな頭で臨むことができるのです。結果は歴然! 納得

    センター試験受験者へのちょこっとしたエール - 発声練習
  • http://www.argv.org/~chome/blog/noisefactory/2010/01/post-45.html

  • nix in desertis:センター試験に潜む変態

    今年のセンター試験英語は非常につまらない結果に終わったが、トラップは古文に仕組まれていた。今年の古文の出題は『恋路ゆかしき大将』である。これが問題であった。この話、物語がひどい。非常に詳しいブログがあるので、興味のあるかたはそちらを読んでいただきたい。 ざっと説明すると、主人公である恋路大将はイケメンだが寡黙な上級貴族であり、まあ普通の人生を送っていた……はずだった。あの日、天皇の娘二ノ宮(11歳)に出会うまでは……。確かに、若紫(10歳)の例や、現実にそのくらいの年齢で婚姻している貴族もいることを考えるに、当時の常識では特に問題なかったように思えるかもしれない。しかしそれは、源氏でさえ若紫14歳まで待ったように、婚約の意味しか持たず、平安時代でもロリコンはロリコンであった。恋路お兄さん(26歳)はその後、周囲の冷たい視線を浴びながらも、あまりのストーキングっぷりに根負けした天皇にその仲を

  • 「理数系学生が減少、国家安全保障上の危機」:米軍 | WIRED VISION

    前の記事 日生まれのロボットキット4種、比較レビュー 地球環境の激変につながりうる7つの転換点 次の記事 「理数系学生が減少、国家安全保障上の危機」:米軍 2010年1月20日 Katie Drummond われわれは四六時中ネットに接続しているように見えるが、コンピューターおたくに育つ子供の数は減って来ているようだ。コンピューター研究協会によると、コンピューター科学を学ぶ登録者は、2003年から2006年までの間に43%も減少したという。 この事態は深刻な国家安全保障上の危機だ、と米国防総省は主張している。国防総省の研究部門であるDARPAによれば、「ますます専門化していく領域にふさわしい才能を持った適切な人物を探すことはより困難になっており、ソフトウェア開発が必要な幅広い国防総省システムについてのリスクとなり続けている」という。 DARPAは、十代の青少年を「科学、技術、工学、数学

  • 日本の大学へ行ってはいけない理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    このエントリで日の大学には行くな、専門知識が身につかないから、と書いた。すると理系の人たちを中心に、「いや日の大学でも専門知識は身につくよ」という反論をいただいた。確かに、理系ではかなり真面目に勉強をしているとは思う。しかしながら、特に経済学部・経営学部などを中心とする文系の学科では、真面目に勉強しない学生が多いのではないか。 私が卒業した東大経済学部は、入学時は「文科2類」と呼ばれる。「文2」と揶揄されていた。学生たちがと同じくらい怠け者で勉強しないという意味だ。とにかく学内に「一生懸命勉強しよう」という雰囲気がなかった。代返、ノートコピー、レポート丸写しが横行していた。日の大学(とくに文系)は、学生たちに「勉強なんかしなくていいんだよ。大学でいろいろ難しいことを習うがそんなの社会にでて何の役にもたたないよ。知識を身につけ論理的な思考をするより、他者の顔色を見てうまく合わせる(

    日本の大学へ行ってはいけない理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • カノログ: 良質な教科書系ウェブサイト集(改訂版)

    23歳、公務員です。今度お金を借りようと思っているのですが、それについて少し反対意見ももらっているので、それについてお聞きしたい事があります。 私の今回お金を借りる理由というのが、やむを得ない場合というよりも娯楽目的であるというのが正しい表現となります。娯楽という事ではっきり言ってしまえば、最悪お金を借りないとあっても別に生活が脅かされる事もありません。娯楽というのはあくまで余暇を楽しむ為のものですので、人生まで賭けるほどというわけではありません。 だから、娯楽の為にお金を借りると言うと身の回りの人は多くが反対するので、正直ちょっと迷い始めています…私としては自分で借りて自分で返済していくのだから、別にいいじゃないかというのが音です。でも周りはそうは思ってくれないし…ここまで反対されるというのなら、止めるべきなのでしょうか?意志が弱い質問となり申し訳ないですが、ご意見をお聞かせ願えるでし

  • 1