タグ

2008年6月7日のブックマーク (9件)

  • 米陸軍の主任科学者:地球温暖化の原因は「太陽」 | WIRED VISION

    米陸軍の主任科学者:地球温暖化の原因は「太陽」 2008年6月 6日 環境 コメント: トラックバック (1) Noah Shachtman 米陸軍が、気候変動は人間に起因するものではないという主張をかかげて、地球温暖化をめぐる論争に加わった。 米陸軍研究局のBruce West博士は、「地球表面の平均温度の変化に直接関係しているのは……短期的な太陽放射の統計的変動と、より長期的な太陽の活動周期だ」と主張している。 『地球温暖化:フィクションの真実』(Global Warming: Fact of Fiction [原文ママ])という題されたブロガー向けの懇談会の一環として、West博士を交えた電話会議が、陸軍の広報担当者によって催された。この会議のテーマは「地球温暖化の原因および地球温暖化が、一部の科学者やメディアがたびたび示唆している原因によって生じているのではないとも考えられる理由」

    harupong
    harupong 2008/06/07
    大気に占める割合がごく微量の二酸化炭素が与える影響と、太陽が地球に与える膨大なエネルギーを鑑みると、どっちが正しいのか分からなくなるなぁ
  • メモを捨てろ、本を捨てろ、そのでかい鞄を捨てろ。そんなものに頼るんは自分に自信がないからや - バイオ研究者見習い生活 with IT

    退学しよう。 九ヶ月ほど前に決意して将来を見極めようとした試みに対する回答が出たのは2008年の4月だった。 現在修士一年。この研究室に所属して一年が過ぎた。 この研究室を選んだのは、自分の価値観とは全く違う所に身を置いてみたかったからだ。僕に足りないもの*1が補えると思った研究室がここだった。他にめぼしい研究室がなかったため、消去法で選んだ側面もある。組織というものは叩けばいくらでもほこりが出るらしい。 そもそも研究室を選ぶこと自体、ほとんど詐欺のような契約だ。数回教授に話を聞きに行ったり、研究内容を背伸びして下調べしても学部生の知識ではよくわからない。よくわからないまま、研究室を決めてしまう。 そして、研究室に入って右も左も分からないのに、数ヶ月たったら、「あと二年残るかどうか」を決めさされる。数ヶ月前の選択を覆すだけの情報なんてまだ持っていないし、内薦の話なんかが出てくると、わざわざ

    メモを捨てろ、本を捨てろ、そのでかい鞄を捨てろ。そんなものに頼るんは自分に自信がないからや - バイオ研究者見習い生活 with IT
    harupong
    harupong 2008/06/07
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    harupong
    harupong 2008/06/07
    一番手放せないWebサービス。これからもよろしくね。
  • ABlog いつからか僕の生活からは潰す暇がなくなった

    僕の個人的な生活サイクルで言うと、たぶん2004年から2005年のどこかの時点で、僕の生活の中から『暇』がなくなりました。 正確には、暇と言うより『何もやる事がない時間』がなくなったと言った方がいいかもしれません。ネットと携帯とiPodのおかげで、どんな小さな『何もやる事がない時間』に対しても、何かしらの適当な暇つぶしをあてがう事ができて、結果的にただぼーっとしてしまう時間がなくなったという事です。 こんなに幸せな時代はない、と思いつつ、面白いと分かっているのにやる時間のないゲーム、観る時間のない映画、読む時間のないが積み上がっていく事はものすごいストレスになります。 消費者ではなく、コンテンツの制作者の目からみても、こんなにたくさんのコンテンツがあっても読者、視聴者は消費しきれないだろうな、と感じる事があります。 まあ、作り手としては、いいものを作ればちゃんと見てもらえる、と信じて作る

    harupong
    harupong 2008/06/07
  • “PCで仕事”を速くする:第20回 Dropboxですべては解決してしまった (1/3) - ITmedia Biz.ID

    ローカルPCに縛られず、複数のPCで同じデータを扱いたい。こんな目的でいろいろなツールを試してみたら、決定版といえるソフトウェアに出会ってしまった。「Dropbox」だ。その魅力と可能性を探ってみよう。 →クローズドβだが、似たコンセプトでより進化した「ZumoDrive」というサービスの記事も参照のこと。「ZumoDriveかDropboxか。選択肢増えたクラウドストレージ」 →現在、一般公開が始まっている 残念ながらDropboxはクローズドベータのサービスだ。利用者からの招待がないと、使うことはできない。非常に優れたサービスなのでいずれ一般公開されることを期待するが、ここから先を読んでも、すぐに利用できるわけではないことをご了承いただきたい。 ぜひいっしょにDropboxを応援したいという方は、連絡先の書かれたブログから、この記事にトラックバックを張っていただければ個人的に招待したい

    harupong
    harupong 2008/06/07
    Gmailの次に手放せないアプリになってしまいました。いずれ有料版も出す、とForumで開発者チームが言ってますね。twitter.com/dropboxチェックしてみるとよいかも。Invite欲しい方はharupong@gmail.comまで
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003723.shtml

    harupong
    harupong 2008/06/07
    お弁当にランチジャー。これいいなぁ
  • 母に呼ばれ、妹に2時間あまり説教してきた。 - 日々、とんは語る。

    今日は、夕方に珍しく母から電話があり、家にきて欲しいと言われ、久しぶりに実家へ行ってみると、どうも妹が学校をサボっていたのを発見し、怒って平手打ちをらわせたところ、逆に興奮した娘が暴力で反撃してきて、実に悲しかったという事で僕に相談を求めたらしい。 こんなアホな妹ですが、もう21歳ですよ? 3年前の俺だったら、もうボッコボコにしてたかもしれませんが、僕ももう24歳です。妹も命拾いしましたね。というわけで、大人な僕は2時間あまりをかけて、こんこんと説教しました。 説教の要点は、 俺は妹を大学に入れる事に反対していた お前が大学に行くお金があったら、俺はサーバールームを作っていた 大学入学に反対したのは、真面目に行かず卒業できないと思っていたから 現に留年が確定している 死ねよ、じゃなくて、それでもお前は大学に行きたいって言って 親も大学は卒業して欲しいと思って入れてくれたんだから頑張れ 取

    母に呼ばれ、妹に2時間あまり説教してきた。 - 日々、とんは語る。
    harupong
    harupong 2008/06/07
  • 橋下知事へ「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」-JanJanニュース

    harupong
    harupong 2008/06/07
    煽り記事なだけな気もする。公務員=市民の利益に奉仕する公僕(Public Servant)であるんだとすれば、大阪府職員≠公務員なんでしょうね、きっと。
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    harupong
    harupong 2008/06/07
    確かに感受性の問題かも。モバゲーのJAVAアプリ以外の部分は、iPhone版とかが出てもよさそう