タグ

2008年8月23日のブックマーク (9件)

  • 「人間がやるエコ」の時代 What or How ? - Chikirinの日記

    エネルギー消費について、環境問題について、いわゆる“エコ”について、今年が変節点であることは、多くの人が指摘&感じているし、実際にそーなんだろう。問題は、これがHowとWhatのどっちのステージなのか?ってことです。 70年代のオイルショックを経て日は“省エネ”モードに入った。“高エネ時代”の1970年代から“省エネ時代”の1980年代に移行した。でも、それは消費者には全然関係なかった。 なぜなら省エネというのは、「電気やガスを利用する機器を作るメーカが、同じ効果を少ないエネルギー量で達成できる機器を開発すること」だったから。 “一ヶ月の電気代が10年前の商品の半分です”みたいな冷蔵庫やクーラー。リッターあたり走行距離が何割増しになった自動車、一定の温度になると自動的に消えるファンヒーター。どれもこれも「機械が勝手にやってくれるエコ」だった。 つまり消費者は全く行動を変える必要がなかった

    「人間がやるエコ」の時代 What or How ? - Chikirinの日記
  •  24兆円 捻出作戦! - Chikirinの日記

    前に原油価格が7倍になるというのは、ロシアと中東の財産の価値が7倍になることを意味すると書きました。(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20080607) 一方日にとって原油価格が7倍になるというのは、「同じ量の原油を買うのに必要な資金が7倍になる」ってことです。 ふーん で、それっていくらなの? そもそも、日って毎年何バレル原油を輸入してるんだ? ってのを調べると、過去35年、年間で2〜3億キロリットル輸入してるみたいです。 輸入量にずいぶん幅がありますが、一番多いのが石油ショック前の「放漫消費」の時期で3億キロリットルに近い。2度の石油ショックを受けて、省エネや原子力へのシフトで少しずつ減り始め、でも、バブル時期に景気とともにまた輸入量が増大してまた3億キロリットルを狙う勢いだったけど、その後はバブルがはじけて不況になるにつれ輸入量が減少、という感じ。石

     24兆円 捻出作戦! - Chikirinの日記
    harupong
    harupong 2008/08/23
    どれだけ石油に依存してるかが(感覚混じりとは言え)数字で示されていてわかりやすい。「(市場経済的な面で)どれだけ生活の質を落とせますか?」という話と向き合う必要を認識しましょうね、と。
  • ちきりん的“大人”の条件 - Chikirinの日記

    “子供な人”が苦手です。 既に”いい大人”といえる年齢に達しているのに、精神的な態度や成熟度という意味で子供っぽい人に会うと、とても疲れます。 そこで今日は、“大人である” というのは具体的にどういうことなのか。 独断と偏見による“大人の定義”を書いてみます。 (1) 不満を感情で表現するか、否か 誰しも不満なこと、気にくわないことはたくさんありますよね。 世の中では自分の思い通りになることより、ならないことの方が圧倒的に多いです。 「お母さんの、大きな愛の傘で守られている」という状況から一歩外に出れば、この世は矛盾と理不尽に満ちあふれています。 そういう時、自分の不満な気持ちをどう表すか。ここに大人と子供の違いが現れます。 子供は、不満を表現する方法として “感情で表現する” という方法しか持っていません。 典型的には、「泣く」「ふてくされる」「すねる」などです。 中学生くらいになると、

    ちきりん的“大人”の条件 - Chikirinの日記
    harupong
    harupong 2008/08/23
    無知の知、とでも言いましょうか。「自分が理解してる範囲はこの程度のものだ」という認識の上で日々の生活を送っていると、自然と謙虚になれるし他者の意見を素直に聞けると思う。
  • 【114ドル台】 ガソリン価格、9月は値下げ必至~下落幅をちゃんとウォッチしたい:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ

    7月30日付けのエントリーで、ガソリン価格がそろそろ下がるのではというエントリーを書かせていただきました。毎月初めには、10円前後の値上げを繰り返し、8月にはついに200円/L(ハイオク)という目を疑いたくなるような表示を見かけるまでになりました。この価格上昇が物価全体に波及し、様々なモノの値段が上がっています。まもなく9月を迎えつつありますが、果たしてまた上がるのでしょうか。 ガソリンの市場価格は、元を辿ると、NYのWTI原油先物価格によって変動するとされています。このWTI価格、7月11日に史上最高値の147.27ドル/バレルを記録して以降、急激に下がりはじめ、7月後半には120ドル台に入り、今日8月24日現在では【114ドル台】と、最高値から2割以上も値下がりしているのです。毎月値上げを繰り返してきたので、何だか高値に慣れてしまっている感がありますが、ついに値下がりする可能性が出てい

    【114ドル台】 ガソリン価格、9月は値下げ必至~下落幅をちゃんとウォッチしたい:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ
    harupong
    harupong 2008/08/23
    コメントした
  • 教育テレビは民間に売却を - 池田信夫 blog

    朝日新聞で、NHKが子会社を介して政府広報番組を放送しているという話が問題になっているが、何で今ごろ?という感じだ。私が勤務していたころから、こういうタイアップは当たり前で、NHKスペシャルの提案表には「タイアップ先」という欄があり、そこに何か記入しないと提案が通らなかった。 もう時効だから具体的にいうと、20年ぐらい前に「東京フォーラム」という2時間番組を教育テレビで毎年やっていた。これは国際経済の問題をテーマにして、著名なゲストを呼ぶほか、衛星中継で世界を結んだりして数千万円の予算のかかる番組だったが、制作費はNHKエンタープライズを経由して100%野村證券が出していた。もちろん放送ではスポンサーの名前は出せないので、会場のNHKホールの上には「野村證券東京フォーラム」という大きな看板を掲げ、カメラはその看板を切って撮影するというきわどいやり方だった。 あるとき大前研一氏(当時マッ

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    harupong
    harupong 2008/08/23
    構造は違えど、イラク戦争のときのアメリカと類似する動機が今回のロシアにもあったと見るのが自然なのかな。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    harupong
    harupong 2008/08/23
    「現在ある図書館なる建物は、単なる歴史物を収納する倉庫になる可能性が高い」攻殻機動隊の世界だなぁ。目で文字を追う、という作業がある限り、紙媒体も生き残るような気もする。
  • ポアンカレ予想 - 池田信夫 blog

    ペレルマンのことを書いたついでに、去年のだがおもしろいので紹介しておこう。この種のとしては、傑作『フェルマーの最終定理』が文庫になったのでおすすめするが、書もそれに劣らずよく書けている。 テーマになっているポアンカレ予想は、書によれば「3次元物体にかけた輪ゴムを一点に縮めることができるのは(トポロジカルな意味の)球面だけだ」という、子供の遊びみたいな命題だ。しかも、これは4次元以上では証明されたのに、3次元(といっても多様体だから普通の球体ではない)だけが残されていた。それをウェブサイトに投げたドラフトで証明してしまったのがペレルマンである。 一般の読者には、彼の証明までの20世紀のトポロジーの歴史がやさしく解説されているのが便利だ。その証明の内容もていねいに説明されているが、さっぱりわからない(一般人が理解するのは無理)。しかし、これによって「トポロジーを研究する数学者の仕事

    harupong
    harupong 2008/08/23
    「勝てば官軍」という言葉も悪い意味で使われてるような気がするもんなぁ..
  • 年収200万円台で結婚するという現実 - チョコっとラブ的なにか

    ■http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080821/masuda 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。-iGirl ■はてなブックマーク - 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl ■http://anond.hatelabo.jp/20080816045217 をみて、色々考えたんですが、年収200万円台で結婚することの大変さをちょっとコメントしてみようかと思いました。 年収200万円台だと、結婚は特に問題ないけど、子供を育てるということを考えると、やはり、なかなかに大変で厳しい(物価の高い首都圏では特に)。結構覚悟とたくわえが必要だと思います。 ちなみに、身内に、片方が年収200万円前半(これは女性のほう/ちなみに額は手取りじゃなくて額面です。2人ともボーナス込みの額なので、月額手取りは相当厳しいです)、片方が年収200万円後半(男性の

    harupong
    harupong 2008/08/23
    うちももうすぐ出産なので大きいことは言えないんだけど、少子化は社会の成熟・生活水準の向上の副産物的なところがあるので、子どもを持つ人たちが「手当が少ない」とぼやいてもあまり建設的でないような。