タグ

googleとmicrosoftに関するharupongのブックマーク (3)

  • ビル・ゲイツ氏「Googleは企業ニーズが分かっていない」

    Googleのモデルはコンシューマー向け検索を中心にしており、同社は企業の特殊なニーズを理解していない――Microsoftのビル・ゲイツ会長は3月3日、2008 SharePointカンファレンスで来場者にこう語った。 GoogleがSharePointに及ぼす脅威についての質問に対し、ゲイツ氏は「Googleのプロダクティビティツールは当社製品のような機能と反応の早さがない。Googleツールに関して言えば、発表された日が最高の日だ。Google Talkを思い出してほしい。わたしは名前もほとんど思い出せない。これは世界を変えることになっていた」とゲイツ氏は語り、笑いと喝采が起きた。 これに対し、SharePointはエンドユーザーと作業をこなすための機能が中心だと同氏は言う。 MicrosoftYahoo!を買収する可能性、それが今後SharePointに及ぼす影響について聞かれる

    ビル・ゲイツ氏「Googleは企業ニーズが分かっていない」
    harupong
    harupong 2008/03/04
    MSのメッセのシェアが高いのはOSにバンドルされとるからで、IE/ネスケと同じ空気ありありです。Googleはカスタマイズが嫌いだから、企業ニーズを分かっていても、対応しないよね、きっと。
  • Public space(Google) VS Private spaces(MS,Facebook) - アンカテ

    Facebookの急成長とマイクロソフトのYahoo買収宣言は、グーグル歴史の中で一つの分水嶺になると思う。 そう考えると、(偶然だと思うけど)ちょうどこの時期に、Open Social APIが発表されたことの意義は大きい。 つまり、これは、WEBというpublic spaceを便利にする人(グーグル)と、private spaceを便利にする人(Facebookとマイクロソフト)が正面衝突したということだ。 WEB上にあるものは、誰にでもアクセスできる。WEBは誰にでも開かれた場所だ。publicな場所がどんどん便利になっていくことが、WEBの歴史であり、同時にグーグル歴史でもある。 ドキュメントをpublic spaceに置くと、タダで検索できるようになる。private spaceに置いたら、自前で検索エンジンを用意しなくてはならない。RSSリーダもそうで、publicなフィー

    Public space(Google) VS Private spaces(MS,Facebook) - アンカテ
    harupong
    harupong 2008/02/11
    Public/Privateで区別するのであれば、両者は共存しうるんだろうなぁ。YahooがPublicだとすれば、Googleからの申し入れを受け入れてもおもしろいかもしれない。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » MicrosoftのYahoo買収は皆が言うほど悪いことではない

    Elon Musk’s X is preparing to make “Likes” private on the social network, in a change that could potentially confuse users over the difference between something they’ve favorited and something…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » MicrosoftのYahoo買収は皆が言うほど悪いことではない
    harupong
    harupong 2008/02/06
    『1社が飛びぬけた力でマーケットを支配している業界はたいてい長期的にみると沈滞や非効率なサービス、高すぎる料金といった好ましくない状態に陥る。』
  • 1