harxkiのブックマーク (459)

  • 【魚拓】私がドライオーガズムに至るまでの軌跡 - 男の性行動を分析する

    http://pandanvalley.hatenablog.com/entry/2017/06/15/202647 - 2018年5月28日 02:05 - ウェブ魚拓

    【魚拓】私がドライオーガズムに至るまでの軌跡 - 男の性行動を分析する
    harxki
    harxki 2022/10/28
  • 働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護

    借金の取り立てを無視していたら電報が来た。最後に支払いを約束した日から5年経つと時効が来るらしいので「来月には払います」の一言を取ろうとあちらも必死である。まあ、受け取り拒否したので向こうの企みは失敗したのだけれども。 私が「受給理由:思想上の理由(働きたくないため)」と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。毎月13万円、合わせて40万円ほどを貰ったことになる。これが案外にも額面の印象より素晴らしい生活なのだ。税金も年金も医療費も全て無料であるのは大きい。稿では生活保護の素晴らしさについて語りたい。いわば、権利収入による不労所得のすすめ、あるいは完全生存マニュアルである。 働きたくないなら生活保護を受ければいい私が「ただただ働きたくないから生活保護を受けている」と言うと、多くの人は次の疑問を投げかけてくる。「そんな簡単に生活保護を受けられるのか?」――簡単に受けられる。貯金があまり無く

    働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護
    harxki
    harxki 2022/10/24
  • setlist.fm

    NKOTB is taking fans back in time, hoping to take it all in as they re-imagine their 1990 Magic Summer Tour for 2024.

    harxki
    harxki 2022/10/14
  • プロダクトマネージャーの必須スキル: デザインドックの書き方 - Design Doc|kosuke mori

    私 (@kossmori) が働くアメリカのスタートアップでは、どんな会話においても ”Is there a design doc?” (デザインドックはないの?) という質問が連発します。 会話のコンテクストを合わせるため、取り組みの背景を理解するための必須資料として位置づけられています。 デザインドックは技術詳細を書いた仕様書ではありません。 取組みに関わる Why, What, How と、ハイレベルな実装戦略、主要な設計上の決定、決定の際に考慮されたトレードオフに重点を置いて文書化したもので、それをもとにエンジニアは必要に応じてTech docを書き、デザイナーはデザインを始めます。 追記: その2も書きました。最後の方に記事へのリンクを貼っています。 追追記:  思った以上に反響あり、この記事のおかげでこれまで非常に多くの スタートアップの方々とお話しさせていただく機会をいただき

    プロダクトマネージャーの必須スキル: デザインドックの書き方 - Design Doc|kosuke mori
    harxki
    harxki 2022/10/11
  • 【リクルート用語】リクルートで使われている社内用語解説|リクルート出身者がわかる用語クイズ - 転職なら転職アンテナ

    私は過去にリクルートキャリア(現:リクルート)へ転職し、新卒事業部という部署で働いていました。 今回は、当時私がリクルートに在籍していたときに使われていた“リクルート用語”について、入社してから戸惑ったり、意味がわからなかったリクルート用語を中心にご紹介します。 目次 リクルート用語とは主なリクルート用語一覧1:よもやま 2:ATI3:ブレスト4:レボ5:やるやら6:アスピ7:フィジビリ8:SNHR9:オブリ10:ZD11:ジャストアイデア12:テレクリ13:バジェット14:エビデンス15:アジェンダ16:フィックス17:ナレッジ18:ボール19:壁打ち20:TTPリクルート用語まとめ執筆者・監修者のmotoについて リクルート用語とは リクルート用語とは、リクルートの社内で使われる社内用語のことです。 独特なワードが多く、社外の人に使うと伝わらないことも多々あります。英語と日語を混ぜ

    【リクルート用語】リクルートで使われている社内用語解説|リクルート出身者がわかる用語クイズ - 転職なら転職アンテナ
    harxki
    harxki 2022/10/11
  • 「お前はどうしたいの?」リクルートで上司に“詰められた”話 - 転職なら転職アンテナ

    リクルートに転職して学んだこと SNSやメディアの取材では自分の成功体験について話をすることが多いが、過去を振り返ると失敗経験のほうが圧倒的に多い。 特に20代の頃は「仕事で失敗したくない、すごい実績だけ上げてキャリアをつくっていきたい」と考えていたが、今の自分の経験を振り返ると「失敗しなければ得られないこと」のほうが多かったように思う。 僕のキャリアの中でも、特にリクルートは失敗を通じた学びが多くあった会社の1つだ。失敗の質をとことん追求してくれるだけでなく、仕事の意味を考えさせてくれる上司に恵まれたのも大きい。 今回はリクルートで経験した印象的なエピソードを書いてみようと思う。 誰が言ったかではなく、何を言ったか リクルートに転職したばかりのとき、上司に声をかけられた。 上司「ごめん、少しだけ時間もらっていい?」 僕はリクルートの新卒事業部に配属され、就職ナビサイト「リクナビ」の登

    「お前はどうしたいの?」リクルートで上司に“詰められた”話 - 転職なら転職アンテナ
    harxki
    harxki 2022/10/11
  • 『コンビニのアルバイトができる人はレベルが高い』

    精神疾患によりアルバイトも向き不向きがある。僕はコンビニのアルバイトができる人はポイントが高いと思う。これは、コンビニでアルバイトができる人は他のアルバイトも広くこなせそうと言う意味である。ここでは、ミスが多く店長に叱られてばかりの人はできるとは言わない。 ある日の診察中、コンビニは色々なことを覚えねばならず、同時にしないといけない業務も多いので大変と言う話が出た。 現代のコンビニはキャッシュカードや交通系パスモなど様々な支払い方法があるし(チャージも含め)、税金の支払いや住民票も取れるようになり、レジ打ちだけできるのでは到底務まらない。 ADHDの患者さんで、コンビニよりもう少し易しそうにみえる居酒屋のアルバイトで、大学生なのにミスがあまりにも多く、店長から高校生やフリーターより遥かに仕事ができないと言われショックを受け、精神科に初診した人がいる。 これは障害に由来するミスの多さと仕事

    『コンビニのアルバイトができる人はレベルが高い』
    harxki
    harxki 2022/10/10
  • 「ルックスが魅力的な学生ほど好成績な現象」は対面授業からリモートになるとどう変わるのか?

    学業の成績は学生の「外見の魅力度」によって左右されてはならないはずですが、スウェーデンの工学部修士課程に通う約100人の学生を対象にした研究によって、対面授業では男女問わず魅力度が高い学生の成績が良くなることが判明しました。加えて、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うリモート授業への移行によって魅力度の高い女子学生の成績が感染拡大前と比べて下落したことも明らかになっています。 Student beauty and grades under in-person and remote teaching - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.econlet.2022.110782 スウェーデンのルンド大学で経済学を研究するAdrian Mehic氏は、74人の審査員を募集してスウェーデンの工学部修士課程に通う約100人の学生の「顔の魅力度」を求め、魅力

    「ルックスが魅力的な学生ほど好成績な現象」は対面授業からリモートになるとどう変わるのか?
    harxki
    harxki 2022/10/09
  • 【Python】良い書き方と悪い書き方を知って中級者を目指す🐍 - Qiita

    Pythonでコードを書くときのGood/Badプラクティス こちらの記事は、DuomlyによりDev.to上で公開された『 Good and Bad Practices of Coding in Python 』の邦訳版です(原著者から許可を得た上での公開です) 元記事:Good and Bad Practices of Coding in Python ※ 記事の内容に注意すべき点と誤りがあるので、詳しくは注釈まで目を通すことをおすすめします。 (以下、翻訳した文) この記事は元々 https://www.blog.duomly.com/good-and-bad-practices-of-coding-in-python/ に公開されたものです。 Pythonは可読性を重視した高水準のマルチパラダイムプログラミング言語です。Pythonは、「Pythonの禅」、別名ではPEP 20と

    【Python】良い書き方と悪い書き方を知って中級者を目指す🐍 - Qiita
    harxki
    harxki 2022/10/07
  • ❖ 70+ modals & popups UI Kit – Untitled UI | Figma

    harxki
    harxki 2022/10/07
  • 収納の基本講座 - DAIKEN - 大建工業

    家の中で人が行動する道筋の事を生活動線といいます。例えば玄関からリビングに行く、リビングから洗面所へ行くなど、様々な動線が張り巡らされています。 玄関近くにコートかけがあればリビングのソファーの上にコートを置いてしまう事も無くなります。動線を意識してモノの収納場所を決めましょう。 使う場所と収納場所をなるべく近くにする 使ったモノを元に戻す距離が長いと面倒になり散らかる原因となります。 そのモノをどこで使うのかを考えて収納場所を決めていきます。 ハサミや爪切りをリビングで使うのなら、リビングの棚などに収納します。 背伸びもしゃがむこともせず立ったままの姿勢でモノが取り出せる場所=「目線から腰高までの高さにある収納」が最も出し入れしやすい場所と言えます。 そこを「中段」とすると、しゃがんで物を取りだせるのは「下段」、背伸びしたり、台に上らないと届かないのは「上段」になります。 使いやすい高さ

    harxki
    harxki 2022/10/07
  • トトロに学ぶ、子供を大事にする方法|瀧波 和賀|note

    娘が絶賛、「となりのトトロ」大ブームである。 なぜかわからないが、アニメ映画を観たことがなかったはずの段階からずっと、「おうち、トトロ、いた」と両親に報告し、毎晩小さいトトロが我が家に遊びに来て、ダイニングテーブルの下でビールを飲んでいた、という荒唐無稽な話を繰り返している。 おそらく保育園でトトロの存在を知り、まぁ幼児によくある妄想をしていたのだろうが、金曜ロードショーで映画を観てからは、文字通りトリコで、ほとんど毎日その世界に浸っている。 母である私も、この2か月は人生最高のペースで「となりのトトロ」を鑑賞している。 自分が幼児だった頃から、慣れ親しんだキャラクターとストーリーだが、娘を膝にのせて観るトトロには、まったく新しい感慨が湧いた。 今回はその気づきを書いてみたい。 トトロに会えるパスポートほとんどの方が周知であると思うが、一応書いておくと、この物語はサツキとめい、どちらも「5

    トトロに学ぶ、子供を大事にする方法|瀧波 和賀|note
    harxki
    harxki 2022/10/07
  • Prototyping & Design Laboratory | 東京大学生産技術研究所 山中俊治研究室

    Copyright © 2013- Prototyping & Design Laboratory All Rights Reserved News 230401 : 2023年4月1日付で山中が東京大学総長より特別教授の称号を授与されました。

    harxki
    harxki 2022/10/06
  • Shaper | 論文翻訳支援アプリ

    PDFの論文を翻訳する際に発生する改行やハイフネーションを取り除いて翻訳をかけられるWebアプリケーションです

  • 人事制度ハンドブック - kaneda blog

    2022年5月6日 人事制度 人事制度ハンドブック 22年1月から開始したブログ。 人事制度の設計・運用に関する記事のまとめです。 今後、人事制度を設計する際のハンドブックとして、随時更新していきます。 ■書籍:スタートアップのための人事制度の作り方 ■ブログ体:https://kaneda3.com/ Pickup スタートアップにおける組織づくりの鉄則 今年、何パーセント昇給しましたか?(昇給率の話) 「売上が上がらないことよりも、人が辞める方がつらい」という音 人事制度を使って、入社時に「期待」を伝える方法 等級の中に「サブグレード」をつくってはいけない 等級制度と評価制度の違い 降格・降給は、「カルチャー」である 【スライド公開】スタートアップにおける等級別の報酬レンジ 報酬水準に関する公開資料_ver5.0 昇格に、メリットはあるのか? 急成長できるスタートアップの組織文化

    人事制度ハンドブック - kaneda blog
    harxki
    harxki 2022/10/04
  • 競技プログラミングで解法を思いつくための典型的な考え方 | アルゴリズムロジック

    競技プログラミングの問題を解くためには2つのステップがあります。 問題で要求されていることを言い換える知っているアルゴリズムやデータ構造を組み合わせて解く 必要な(知っておくべき)アルゴリズムやデータ構造は色々なところで学ぶことができます。 しかし、「問題の言い換え」や「アルゴリズムを思いつく」というのは、非常に様々なバリエーションがあり、問題をたくさん解かないとなかなか身につきません。 そこで、この記事は以下のことを言語化し、練習のための例題を提示することを目標とします。 問われていることを、計算しやすい同値なことに置き換える方法アルゴリズムを思いつくための考え方競技プログラミングで「典型的」と思われる考え方 ※一部問題のネタバレを含むので注意 ※良く用いられるアルゴリズムやデータ構造については競技プログラミングでの典型アルゴリズムとデータ構造 を参考にして下さい。 入力の大きさ(制約)

    競技プログラミングで解法を思いつくための典型的な考え方 | アルゴリズムロジック
    harxki
    harxki 2022/10/03
  • ニューヨークから見える「日本」という国|小林さやか | Sayaka Kobayashi

    ニューヨークに来て早くも2ヶ月が経とうとしている。久しぶりにコンフォートゾーンをガッツリ抜け出し(というかここまで抜け出したのは間違いなく人生初)慣れない環境で過ごしてみて、感じることが山ほどあって毎日忙しい。 ニューヨークという街日から一歩出てみると、日のことが当によくわかる。特にニューヨークなんていう街は、はっきり言って色々と「真反対」だ。 日のように、ゴミひとつ落ちていないきれいな道路も、勝手に音が流れるという気遣いをしてくれるウォシュレット付きのハイテクトイレも、歩行者みんながちゃんと赤信号で止まって待っている光景も、ニューヨークではお目にかかれない。 ニューヨークでは道を歩いていると、大声でなにかを一人で叫んで走っている人に結構な頻度で出くわすし、鼻につんとくる匂い(たぶんマリファナ)がどこからともなくフワッと漂ってきて、歩行者用の信号なんて誰も見ていない(車が来てなけれ

    ニューヨークから見える「日本」という国|小林さやか | Sayaka Kobayashi
    harxki
    harxki 2022/09/30
  • 50代・ほぼ独学・文系・未経験で2ヶ月半でWebアプリを開発するまで!【Rails+Nginx+Docker+AWS】 - Qiita

    50代・ほぼ独学・文系・未経験で2ヶ月半でWebアプリを開発するまで!【Rails+Nginx+Docker+AWSRubyRailsnginxAWSDocker はじめに コロナ禍の中で会社経営をあきらめ、50代目前にして「Webアプリの開発者に、オレはなる!」と決意し、2ヶ月半でアプリを作成した経緯をご紹介させていただきます。 絶賛転職活動成功!(最終結果:企業エントリー145、書類通過10、内定3、業務委託3。転職活動期間2022/04末〜2022/11末) ポートフォリオサイトURL:https://delicha.github.io Wantedly プロフィール:https://www.wantedly.com/id/shouhei_yamamoto_bg アプリを実装するまで 今回のアプリを作成する「前」のおもな自分のスペックです。 アプリ開発前の年齢は限りなく50歳。 大

    50代・ほぼ独学・文系・未経験で2ヶ月半でWebアプリを開発するまで!【Rails+Nginx+Docker+AWS】 - Qiita
    harxki
    harxki 2022/09/25
  • Free Open Source Tailwind CSS Components | HyperUI

    HyperUI is a collection of free Tailwind CSS components that can be used in your next project. With a range of components, you can build your next marketing website, admin dashboard, eCommerce store and much more.

    Free Open Source Tailwind CSS Components | HyperUI
  • 俺はどうしてもルッキズム(容姿主義)を悪だとは思えない

    ここ何年か「ルッキズムは悪であり解体すべき思想」みたいな意見をネットで見るようになった、気がする 容姿を理由にした差別、容姿が悪い・外見が人と違うという理由の差別なんてそりゃ無い方が良いに決まってる エレファント・マンという映画があったけど、それも人と容姿が違うという理由で見世物小屋の名物になった男性の見ているだけで気分が沈むような悲しい話らしい 少なくとも自分は他人を嘲り蔑み馬鹿にする事を娯楽にしている奴を見かけたら不愉快な気持ちになるしこんな奴ら消えちまえ、と思う。(恐らくは自分も消える側になるけど) 「容姿差別反対」を掲げる上で「ルッキズム」という言葉が出て来るのは差別を一つ無くそうとしている動きだろうし良い事だ、と軽く思っていた ところがね この「ルッキズム」という言葉、使っているのは主に女性が多いんだけど 「綺麗な女ばかりチヤホヤしやがって…」「若い女ばかりチヤホヤしやがって…」

    俺はどうしてもルッキズム(容姿主義)を悪だとは思えない
    harxki
    harxki 2022/09/23