タグ

2006年4月5日のブックマーク (7件)

  • BlogWrite - Atom API, XML-RPC に対応した Blog(ブログ)投稿クライアント

    BlogWriteは、デスクトップからブログの記事投稿や管理が可能なソフトウェア(Blog投稿クライアント、Blogエディタ)です。ブログのIDとパスワードを登録しておくことでブログの新規投稿や過去記事の編集、削除、複数カテゴリの設定、変更などがデスクトップの高機能なHTML編集ソフトから直接投稿可能になります。 BlogWrite の機能限定無料版 「BlogWrite Free」も無料公開しています。 BlogWrite Free は基的にBlogWriteを機能を制限したものとなります。 対応Blog Movable Type、ココログ、ブログ人、TypePad、Livedoor Blog、Seesaa Blog、News-Handler、Blogger、So-net blogと多くのブログツールやサービスと連携しています。詳しくは、ブログ対応状況一覧をご覧ください。 ダウンロード

    BlogWrite - Atom API, XML-RPC に対応した Blog(ブログ)投稿クライアント
    hasenka
    hasenka 2006/04/05
    「このエントリーはBlogWriteで投稿されました。」これはキツいな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にEnterprise トップページに自動的に切り替わります。

    hasenka
    hasenka 2006/04/05
    100ドルノートPCの未来
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    hasenka
    hasenka 2006/04/05
    軽量で高速なシステム、もっと手軽にブロックのように機能の着脱ができるようにすればいいのに
  • ニワトリ - コラム・イナモト

    夜中にふと目が覚めて、眠るでもなく、起きるでもなく、ぼんやりと物思いにふけるようなときがあると思う。 昨晩がそうだった。ベッドに横たわったまま、ぼうっといろいろな思いがよぎるのを眺めていた。 そうして、だんだんと考えが焦点を絞っていき、輪郭の表れたテーマがこれだった。 「ニワトリ」。 我ながら、どういう頭の回路のつながり方をしているのかと思う。 もう少しこう、遠くへ行ってしまったあの女(ひと)とか、小指の思い出とか、着てはもらえぬセーターを寒さこらえて五十着とか、慕情方面へ行けないものか。 ま、しかし、ニワトリについて考えてしまったのだから、しょうがない。 人間に身近な動物の中で、ニワトリほど、狂的なやつはいないと思う。 かろうじて対抗できるとしたら、猿くらいではないか。 動物に注ぐ人間のウェットな情愛の深さを、順に並べると、こんなところだろう。 犬>馬>>豚>羊>ウサギ>猿>ニワトリ

    ニワトリ - コラム・イナモト
    hasenka
    hasenka 2006/04/05
    巨大化したニワトリ、どこかで映像を見たな。でもだから食べるのにちょうどいいというのはある。
  • Passion For The Future: 「頭がいい人」が武器にする 1分で話をまとめる技術

    「頭がいい人」が武器にする 1分で話をまとめる技術 スポンサード リンク ・「頭がいい人」が武器にする 1分で話をまとめる技術 1分の話は字数にすると約400字で、新聞のリード文に相当する。必要最低限のことを伝えるには十分な量だとして、話を短くわかりやすくする方法論が語られている。まず最初に、話を長くわかりにくくしている盲点として挙げられた9つのポイントはとても参考になる。 1 相手に気を遣うあまり、言いたいことがいえなくなる 2 具体例をいううちに、話がズレてしまう 3 イエス・ノーを決められず、何を言いたいのかわからない 4 何をしゃべっても、すぐ得意ネタ、自慢話になる 5 前提となる説明をすっ飛ばす 6 相手がわかっていることをクドく説明する 7 細かいことを正確に伝えないと気がすまない 8 言い訳が多い 9 へりくつを言う 言われてみれば、その通りだと思う。要領の悪い話し方の欠点は

    hasenka
    hasenka 2006/04/05
    まさにアレだ
  • 天下りも年金と同じく現役世代が高齢者を支えてるんだけど大丈夫? - アンカテ

    天下りというシステムは、現役世代にはおいしいことは無い。それどころかシステムを維持する為に余分な労働をしている。その対価を受け取るのは自分が定年になってからのことだ。つまり、年金と同じく、支払いと受け取りの時間差があって、システムに対する信頼が維持されているうちは、現役世代がそれに対して期待どおりの貢献をすることで回っていく。だが、信頼が維持されなくなった時には崩壊する。その時に、払うだけ払ったのに受け取り分を受け取れない世代が発生する。 崩壊のきざしはいろいろあるけど、やはり第一は情報流出。たとえば、愛媛県警が架空捜査報告書 ウィニーで流出 流出した捜査報告書の中で02年に未解決殺人事件の情報を提供して謝礼を受け取ったと記載された住民2人が、県警から事情をまったく聴かれていなかったことが3日、関係者の証言で分かった。捜査報告書通りに捜査報償費が支払われていれば、実態のない捜査報告書に基づ

    天下りも年金と同じく現役世代が高齢者を支えてるんだけど大丈夫? - アンカテ
    hasenka
    hasenka 2006/04/05
    天下りも年金もあなたが親を見捨てれば崩壊し、見捨てなければ温存する
  • ニートになりました

    お知らせです。えー、11年働いていた会社を辞め、4月からニートになりました。 普段は僕は、ブログと仕事を完全に分けていますが、何だかとても感慨深いので、今日だけちょっと、サラッこの11年のお仕事のおさらいをしたいと思います。 社名も何もかも晒します。緊張する……お読みになる方、なにとぞ、なにとぞ暖かい目で見守ってあげてください。 --------------------------- 働いていた会社はニフティ(株)。最初の5年間はサポートとして、NIFTY-Serve/@niftyの急成長と、パソコン通信からインターネットへと移り変わる時期に、ユーザーのみなさまとの直接のやりとりから、大規模サポート部隊のスタートアップ、サポート支援システムやサポートスタッフ教育システムの開発まで、色々と経験しました。 その後は新規サービスの企画部隊に配属となり、様々なサービスをディレクションしました。思い

    ニートになりました
    hasenka
    hasenka 2006/04/05
    ニートは差別用語か