タグ

2007年9月30日のブックマーク (22件)

  • M・Focus : あるジャーナリストの死から考えたこと

    学生のとき、ベテラン記者に「君は記者になったら何をしたいの?」と問われた。漠然としか考えしか持っていなかったころだった。「社会でおかしいと思うこと、伝えなければならないことを伝えたいから」と答えると、その人は「それって自分の考えを伝えるってこと? それなら別に記者でなくても評論家や作家でもいいんじゃない」と言った。「う~ん」とうなるのが精一杯だった。 今なら、あの人が言おうとしていたことが分かる。記者とは、現場に行っていろんなものさまざまな角度から見て、そしていろんな人から話を聞く。とにかく歩いて見聞きする。そこで初めて、報道として伝えるべきことが分かってくる。もし思いだけでペンをとれば、それは自称コラムニストあたりに過ぎない。ニュースと主張はまったくの別物なのだ。 ミャンマーの首都ヤンゴンで、軍事政権によるデモ隊鎮圧などを取材していた日人ジャーナリストが銃弾に命を奪われた。報道による

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    「報じないことは、トリミングされた写真と同じように、事実をねじ曲げている。」cf.http://d.hatena.ne.jp/hasenka/20070930/p2
  • 槍ヶ岳に登ったよ - phaの日記

    9月17日、18日に北アルプスの槍ヶ岳に登ったときの写真を載せておきます。 1日目 朝5時に上高地を出発しました。 雨が降ったりやんだりだったのでレインウェアを着ているよ。 水がとにかく綺麗(そしてとても冷たい)。 登るにつれて背の高い木は少なくなっていきます。 (標高はスタート地点の上高地が1500メートルくらいで、槍ヶ岳山頂は3200メートルくらい) 昼過ぎから雨が強くなり、あたりは霧に覆われた。 昼の3時ごろに山頂少し手前の山小屋に着きました。 2日目 一泊し2日目。 尾根から見る、ツンととんがった槍ヶ岳。 景色は素晴らしかった。 山頂にて。 とても気持ちよかったけど、風が強くてかなり寒かった。あと、360度どっち向いても崖なので怖かった。 そしてまた上高地に帰還。 美しいところでしたー

    槍ヶ岳に登ったよ - phaの日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    上高地から槍ヶ岳、2007年9月。写真がきれい。
  • 3回忌 - ただ自転車通勤のためでなく:楽天ブログ

    2007/09/30 3回忌 (10) テーマ:自転車(12805) カテゴリ:自転車の話とか 今日は実家で父の3回忌法要でした。 父が亡くなったのは2年前の10月11日ですが、実は僕にとって、父の死と自転車を始めたこととは大きなつながりがあります。僕が自転車を始めた理由は健康とダイエットのためですが、それは父を亡くしてからまだ1カ月も経っていない、2005年11月3日のことでした。(自転車を買ったのはその前日) その年の6月に僕と母は病院に呼ばれ、父が末期ガンで、もうあまり長くないことを知らされたのですが(その時父は66歳)、実はその時、僕の体重は今より10kg以上重く、体脂肪にいたっては30%を超える完全なデブだったんですよね。 そのころの僕は暴飲暴の毎日で、どちらかといえば健康のために何かするなんてカッコ悪いとすら思っていたところがあったんですが、さすがに自分の父親が確実に死に向か

    3回忌 - ただ自転車通勤のためでなく:楽天ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    自転車にはまったきっかけ。父親の死を振り返って。
  • 何かを好きになるために努力すること

    的に好きになるには努力が必要だ、という話。 「なんとなく、こういうものが好きになりたい」 という方向性はもともとあっても、実際好きになるにはがんばらないと・・・とかいうと偉そうだが、まぁ、単なるヨタ話です。 たとえばうちの母親。 若い頃、デパートの堂で、生まれて初めて「キムチ」をべたそうな。その強烈な匂いと味に、「オエッ」と来て、その日はべられなかったのだが、後になって心残りとなり、 「あれがべられないのは悔しい」 と再度同じ堂に行って、もう一回キムチに挑戦。 「オエッ」 ・・・これを3回繰り返して、ついに 「キムチが大好き」 になったそうである。 うんうん、こういうの、わたしも時々ある。 「これが嫌いなのは悔しい」とか、「これが好きだったらカッコイイなぁー」とか思って挑戦しているうちに好きになるんですな。 たとえば、「ベジマイト」。「オーストラリアの納豆」という誉れ高き

    何かを好きになるために努力すること
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    「「好き」になるには、それなりになんでも努力が必要なのではないか」強く興味を引かれるものだから続けられる、そんなことが「好きなこと」につながっているような気がする。
  • 西宮から 〜阪神淡路大震災・私的記録〜

    平成7年1月17日午前5時46分、兵庫県南部地震は、私たち家族が住んでいたこの家を大きく揺さ振り、押しつぶしました。 兵庫県南部地震はたくさんの人のかけがえのない命を奪い去りました。 わたし自身も家族とともに倒壊した家屋に5時間生き埋め状態になり、娘が左脚に重傷を負うなど、これまでにない様々な体験をすることになりました。 このページは1995年1月17日午前5時46分に発生した兵庫県南部地震についてのわたし個人の体験を記録したものです。 このページをあの地震でなくなったかけがえのない人々、そして今も苦しみ続けている人々に送ります。 思い出してください。そして忘れないでください。あの日のことを。

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    震災当時・1995年のNifty-Serveのログをまとめておられる。ルミナリエの写真も。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    はてブだと、特定のユーザのコメントは非表示にできる機能はあるみたい(cf.http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060729/1154142068)だけど、見せないようにするのは閲覧ユーザを指定することくらいしか手の打ちようがないかも
  • はてブネガティブコメントを排除しない理由を、ワタシが教えてあげる

    この記事は運営の方針により削除されました。

    はてブネガティブコメントを排除しない理由を、ワタシが教えてあげる
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    「村人達もスパムというか、スパイに弱いみたいだけどね。」このあたり、ちょっと興味あるなあ。
  • ページが見つかりません|魚津市

    ・ ご指定のアドレス(URL)が間違っている可能性があります。目的のアドレス(URL)をご確認ください。 ・ 直前にご覧になっていたページのリンクが切れていることが考えられます。 直前のページに戻る ・ http://www.city.uozu.toyama.jp/ホームページを開いてから、情報へのリンクを探してください。 また、このページをブックマークに登録されている方は、ご注意ください。

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    富山県魚津市の水族館より。思いがけない写真が散りばめられていていい感じ。
  • ミラージュランド,観覧車,金の観覧車,バーベキュー,富山県魚津市,パークゴルフ,イベント開催,ステージ

    予約ページトップ(バナー内)から、 『空き状況確認』→『魚津総合公園』を選択してご利用ください ※パークゴルフ場の予約は大会利用申請のみとなります

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    富山県魚津市。日本海側で最大の観覧車がある施設、だそうな。
  • 愛宕山・愛宕神社に行ってみる 火災に遭わない神様?! - [京都]All About

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    愛宕山山頂にある愛宕神社は全国の愛宕神社の総本山、だそうな。
  • ブログちゃんねる:ニューハーフなんだが一般企業に就職したい

    俺はニューハーフっつーか、来年までに性転換手術する つもりなんだが、出来れば夜の店ではなく一般企業に就職したい。 難しいのは分かってるし、自分の選んだ道ってのも分かってる。 でももしよかったらどんな小さなことでもいいんでアドバイスとか、 いい情報を教えてください。 他にも同じ状況の人がいたら情報とかよろしくお願いします。 俺の状況: 大学3年の9月で休学してアメリカに来て、今1年経過。この12月に 日に帰国して就職活動をするつもり。4月から大学復帰予定。 ちなみにホルモン服用して9ヶ月くらい。もう男には戻れない。 っていうか戻ろうと思えば戻れるだろうけど戻りたくはない。 学生の間に金貯めて手術する予定。戸籍変更は就職までに 間に合わないから就職のときに事情を説明するしかない。 このほかにも質問あれば答えます。 変なスレたてて申し訳ないが俺ももうどうしたらいいのか わかんなくて、誰かタスケ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    以前、いくつかブックマークしたブログを思い出しました。閉鎖されちゃうと、過去記事を読み返せずにブックマークコメントでしか記憶をたどれないのが痛いのです…。
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    「腹は出てきたし、髪は薄くなってきた。まもなく加齢臭もやってくるんだろう。でももうそれもいつでも来いという感じ、いや、多分来ても気づかないんだろう。」変化は気づかないうちに忍び寄る…
  • 「それが大事」と人は言う。 - CONCORDE

    北の大地から送る物欲日記 - なぜネット上に何かを書くのか: たとえ直接反応が無かったとしても、自分が書いたことを見てくれている人がいる。反応がなかったとしても、自分の書いたことはじわじわとどこかの誰かに伝わっている。 それを『信じれるかどうかにある♪』ということなのだろうとは思うのです。 ……と、数日前の起きぬけにラジオから流れてきたその懐かしい曲につなげてみる。 ええ、いつもネガな私だって心の奥底では信じていますとも。そう思ってなければやってられないですし。 ・・・我に実感を。 不定期にいわゆる個人ニュースサイトに拾われることもあって(お世話になっております>関係各位)。 『もう「[コメント(0)|トラックバック(0)]の死屍累々」とは書けない』程度の累積にはなってきて。 それでも(公開後)1~2日の間にそういう"僥倖"に恵まれることのなかった日常の、 「書けども書けども伝わらない(ど

    「それが大事」と人は言う。 - CONCORDE
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    「「信じ続けたから実感を持てるようになった」のですか、「実感を持てたから信じるようになった」のですか。」 目的や目標といえるような大仰なものは、おそらくなかったのかもしれない。
  • 信じた行動が実感に繋がったとき - 北の大地から送る物欲日記

    「CONCORDE: 「それが大事」と人は言う。」を読んで。 私がWebに関しての文章を書くときは、「希望」的な方向で考えることが多いです。それはWebに関していろんな「希望」を抱いているからなのだけど、そういう考えを誰かに見て欲しいってのがあります。 逆に、「絶望」を抱いている事柄なんかもあったりしますが、そういう面は人に見て欲しくないのでそれについてブログなどで語ることはほとんどありません。 コツコツ書いていればアクセスはついてくる? うん、私には当てはまらないよ。 トラックバックでつながりを増やしてみれば? うん、やってるよ、 言及を断られる──(届いたことを現認した)言及TBを消された、の意──ことが立て続けに起こっても、 懲りずにね。 ……「信じぬくこと」のなんと難しいことよ! 「コツコツと書いていればアクセスはついてくる」「トラックバックでつながりを増やしてみれば」は自分と共感

    信じた行動が実感に繋がったとき - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    「自分が何か発したいことがあって書いているのなら、たんたんと自分が発したいことを書き続けるしかありません。」
  • 村上春樹「ノルウェイの森」を読む: asyuu@forest

    関西地方は残暑が厳しい。静かな土曜日の始まりだ。 村上春樹「ノルウェイの森」を読了。 37歳の僕(ワタナベくん)が大学生活を振り返るシーンから始まる。 ワタナベくんは親友のキズキの自死によって「死は生の対極にあるのではなく、我々の生のうちに潜んでいるのだ」という諦観を持つ。キズキ・直子(キズキの恋人)・ワタナベというトライアングル(死んだ者も生者の中で生きるのだ)の中で、ワタナベは直子を愛するようになるが、彼女は死の方に惹かれ心を病んでいく。 いっぽう大学の同窓である緑は死を受け止め、それに圧倒されない強い女性として描かれている。我々の生に潜んでいる死の影に翻弄されることを拒否する強さだ。 「ノルウェイの森」が多くの読者の支持を得たのは,ある者はワタナベに、ある者は直子・緑に自分の姿を投射することができたからだろう。 ワタナベくんは、療養のため京都の療養所(といってもそれはコミューンのよう

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    「日々の残酷さはまわりだけではなく、あなた自身から発するものもある。だからこそ,きちんと生きましょう。疲れていても歯を磨き髭を剃ろう。」
  • 「アベする」は流行語?騒動 コラムニストブログ「炎上」

    「アタシ、もうアベしちゃおうかな」――朝日新聞の紙面上でコラムニストが「流行語」として紹介したこの言葉をめぐり、インターネット上では大きな「騒動」に発展している。このコラムニストのブログには「捏造」を意味する言葉や批判のコメントが大量に書き込まれ、いわゆる「炎上」状態に追い込まれた。 コメントが16,000以上書き込まれ、「祭り」状態 「騒動」の発端は、安倍晋三前首相(当時は首相)が入院先の慶応大病院で記者会見し、突然の辞任を謝罪した翌日の2007年9月25日付朝日新聞の記事だった。 「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」 こんなコメントを同紙に寄せたのはコラムニスト・石原壮一郎さん。「(安倍前首相は)自分勝手な美学で情報を隠し、国民を混乱させた」とも指摘し

    「アベする」は流行語?騒動 コラムニストブログ「炎上」
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    結局、「流行語」がどうやって作られていくかが今回の事例で明らかにされてしまった、というか。
  • MapMSG.com - Statetris-Japan

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    栃木県と滋賀県でやってもうた。なめたらあかん。
  • 剣岳

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    2003年9月。往復12時間33分。
  • mujioutdoor.net

    This domain may be for sale!

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    MTBの後輪のはめ方の解説。
  • 日本海から白山日帰り

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    2007年8月。13時間行動。
  • 太平洋から富士山日帰り

    太平洋から富士山日帰り 【登山日】H19.7.28 【コース】 田子の浦(1:00)→最終コンビニ(2:00)→標高1500mスカイライン分岐(4:03)→新五合目(5:54〜6:20) →六合五勺(7:07)→七合目(7:40)→八合目(8:10)→九号五勺(8:55)→富士宮(9:25)→剣ヶ峰(9:42〜10:00) →新五合目(11:32〜12:00)→田子の浦(13:23) 【自転車】BASSO REEF 2007モデル 「日海から剱岳日帰り」、「日海から白馬岳日帰り」と続いてきた海抜0mからの山登りシリーズ。その一つの終着点が富士山だろう。なぜなら富士山は単純標高差が日一で、しかも海から近いからである。標高差3776mを登ることは大変だろうが、昨年の白馬岳日帰りで累積標高差3300mを経験したことで、富士山が手の届くところにきたことを感じていた。 今回のポ

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/30
    2007年7月。標高差3776+m!