タグ

2008年8月10日のブックマーク (28件)

  • ブログはじめて3ヶ月でわかった5つのこと - 一文字の日々つれづれ

    そんなわけで「一文字の日々つれづれ」を 5月8日に初めて約3ヶ月が経ちました。 四半期ということで区切りもいいので 一度このブログの振り返りをしてみたいと思います。 その結果わかったことは 1.テキスト系のネタが強い 2.その中でも時事ネタはやっぱり強い 3.検索エンジン経由はエロゲに関する情報を求めている方が多い 4.更新頻度は多い方がいい。 5.ブログの名前はもうちょっと考えるべきだった。 ということです。 それでは、以下にその理由を書いてみます。 1.テキスト系のネタが強い というわけで、アクセス数TOP5をみていただきたいと思います。 3ヶ月の更新回数67回のうち、アクセス数が多かった記事は次とおり。 1位ボンズのアニメーター情報流出と個人情報の保護 2位積みゲを崩すために参考になるかもしれない3つのエントリ 3位アイドルマスターにビジネス的な何かを教えてもらえる3つの講座 4位イ

    ブログはじめて3ヶ月でわかった5つのこと - 一文字の日々つれづれ
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    時事ネタで一番乗りすると長い間検索で上位に表示されますね。
  • caramel*vanilla » 待ちに待ったNew Deliciousが公開!

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    新しいdeliciousの使い方を解説。
  • はてなアイドルとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなアイドルとよばれる人たちには以下の4つの特徴があると指摘されている。 顔を晒していること 美人であること(私の主観的価値観によれば) 斬新な取り組みや特徴的な表現をしていること 批判に負けていないこと はてな3大女性アイドル:Geekなぺーじ 顔を晒すなど、上記の特徴を踏まえることで、はてなアイドルを目指すはてなユーザも出現してきている

    はてなアイドルとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    "はてなアイドル"って、netwatch的な視点から見て興味深い人たちのことだと最近まで思っていました…
  • 「Webにテキストを公開する」のも「公道から見える場所に洗濯物を干す」のも同じじゃね? - otsune風呂

    http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20080809/1218272739 はて。 「そして 公道から見える場所 に自分の持ち物なり洗濯物なり何なりを置くというのは、意識的・意図的・能動的なものです。さらに、公道 に公開するということは、世界中の誰でもアクセスできる状態を自ら選択するということです。「無断拝見禁止」や「撮影反対」がある種滑稽に見えるのは、そうした態度自体が、自ら選択したはずの「公道 に公開する」という行為と矛盾していると見なされるからでしょう。嫌なら最初から公道から見える場所に公開なんかするなよ、と。」 ……と、いう極論と何が違うんだろ? 同じ事を極端な切り口で説き伏せるよう書くってのは大切な「言論の自由」だとオレは考えてるから、そういう極論な書き方をする事自体は別にどうでもいいんだけど。 でも根的にこのエントリーはWebで見える場所にデータを晒す

    「Webにテキストを公開する」のも「公道から見える場所に洗濯物を干す」のも同じじゃね? - otsune風呂
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「システムを整備する発想が必要なんじゃね?」写真の削除やぼかしは本質ではないという話。
  • 【鉄道ファン必見】JR九州「水戸岡鋭治のお仕事」(上)800系新幹線「つばめ」 “地産地消”と“和” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ドーンデザイン研究所(東京都板橋区)を主宰する水戸岡鋭治氏(61)は、JR九州を中心に30を超す鉄道車両のデザインを手がけてきた。斬新な作品は常に話題を呼び、世界最高とされる鉄道デザイン賞「ブルネル賞」をはじめ、優れた車両に与えられる国内外の鉄道賞の栄誉に輝いてきた。中でも九州を走る800系新幹線「つばめ」は、水戸岡氏のデザインの集大成ともいえる車両なのだ。 平成16年3月13日、九州新幹線が新八代〜鹿児島中央駅間(137・6キロ)で部分開業した。純白の車体側面に走るベンガラ(赤)と山吹色(金)のライン、黒と漆色(赤)の屋根を持つ800系「つばめ」が九州の地を駆け抜けた。日古来の色を使った落ち着きのある外観と、内装に多くの自然材を取り入れた「和」のテイストが乗客の目を引いた。 東海道・山陽新幹線の700系を土台にしながら、先頭形状は特徴ある“カモノハシ”ではない。最初の新幹線で機械遺産に

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「1・5倍の予算がかかるとしても、『環境にやさしい心地よい車両が九州にいっぱい走っている』ということになればみんな乗りに来るはず。短期でみれば赤字でも中長期で見ればきっと黒字になる。」
  • びんたのニート戦線 さようなら

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「他の人が、なぜブログを書くのかは判らないけれど、僕の場合は、精神安定剤のようなものだったりする。」
  • Googleマップの「ストリートビュー」の恐怖。 - XMLがキライだった。

    Googleマップの「ストリートビュー」が国内対応したことで話題になっている。自分も昔通ったバイト先の会社とか、都内のあちこちを見てみたが、率直な感想としては凄い、よりもむしろ恐い、と感じた。なぜなら、これは盗難率が異常に高い車に乗っているものとしては、今、そこにある危機だからだ。車泥棒にしてみれば、自宅にいながら下見が出来るのである。こんな効率の良い方法はないだろう。一般市民にとって便利なサービスは、犯罪者にとってもまた便利なサービスに他ならない。今、泥棒業界(?)では、「ストリートビュー」が大絶賛されていると信じて疑わない。自分はこのサービスが広島──特に自分の駐車場の近く──で始まらないことを切実に願っている。 自分の所有するランエボIX MRは自動車保険の料率クラスで言えば、 車両9、対人8、対物6、傷害6であり、車両はMAXの9だ。これは事故以外にも、盗難の被害が多いためと思われ

    Googleマップの「ストリートビュー」の恐怖。 - XMLがキライだった。
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    公道から見える場所に知られたくない情報がある場合どのように対処すればよいのかという話。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「気まぐれで無責任なやさしさは、時に悪意に等しい」その人が気になるから、好きだから、あえて何も言わないし、知らないふりをするということ。
  • そしてはてブは「場」になった - kaidenの日記

    ぶっちゃけ、今のはてなブックマークってニュー速と変わんないじゃん 不満のはけ口としてはてなブックマークのコメント欄が使われているのはしんどいね、という話。 はてなブックマークのコメント欄って何だったかな、と思いながら少しだけ。 はてなブックマークのヘビーユーザ*1のブックマークを初めから追ってみて気づいたのだけど、 初めは、主だったポータルのトップページを恐る恐る無言でブックマーク。 次は、同じようなジャンルのトップページをぽつぽつと、タグだけつけてブックマーク。 次の段階になって、ようやく個別ページ*2のブックマークとコメントが現れる。 ソーシャルブックマークって何だろう、から始まって ブラウザのお気に入りに登録してあるサイトを恐る恐るブックマークしてみてもあまり面白さがわからない。 よくわからないけれど使い込んでいるうちにはてなブックマークにはお気に入りやタグでつながれる機能があること

    そしてはてブは「場」になった - kaidenの日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「みんな、何のためにブックマークするのだろう?」せめて、みんながブックマークしてるから自分も、というのは意識して意味を確かめる必要があるのかもしれないね。
  • ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記

    なんか共感を求めているあたりが、ばっちい感じがするんだよな、俺的に。 追記 起 ⇒はてなブックマーク - ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記 2008年08月10日 p_shirokuma 共感を求めることがばっちい、のではなく、嘲笑を経由して共感を求める、というのがばっちい、と仰りたいんだと思うことにした。 ええ、そういうつもりで思ったことでした。 っていうか、Twitterステータスの放言程度のことなんだけど。 追記 承 2008年08月10日 welldefined そんなの場合によりけり。"俺的に"と書きつつ共感を求めるようなケースだってあるし。 皮肉のつもりなんでしょうね。もうちょっとネガなひねりはできなかったかな。 2008年08月10日 FTTH # |ω・)…… ワロスw これもね。ベタだな。ネガコメ乱造に甘えているんじゃないかな。

    ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    そういう表現が使われるところはそういうところだと思って見ている。
  • 文章表現の技術は誰にでも求められるか

    文章表現はライター・ディレクターだけのスキルではない ディレクターはディレクション全般、デザイナーはデザイン、コーダーはコーディング、プログラマーはプログラミング…。ほとんどのWeb制作現場において、作業は完全分業制が主流です。ただ、すべてのWebページ制作が分業で進むかというと、正直なところ、なかなかそういうケースばかりではありません。コストや納期、制作する側のリソースなどの事情から、1人のスタッフがやむなく複数の作業を幅広くこなさなければならないケースが多いのも事実です。そうした場合、たとえ専門外の分野でも自分の責任範囲として作業しなくてはならなくなります。 このように、サッカーの世界でよく使われる言葉、「ポリバレント(複数のポジションをこなす能力)」が求められるのがWebの制作現場です。ただ、テキスト制作に関する工程は、案件のさまざまな事情から専門のライターが起用されなかった場合、デ

  • Google Street View の閲覧者は監視されてるだろうな。というお話:ぶるべあのTech. ぶろぐ:So-net blog

    WebやPC・携帯の技術的なことや、ポリティカルなネタはこちらに書くことにしました。家(ぶるべあの株と旅行日記)もよろしく どうも妙な時間に目が覚めてしまった。 さて、ネットで話題沸騰のGoogle の Street View ですが、まあそんなもん日では昔からやってるところあるよ。というのは置いておいて、 Googleストリートビューについて - good2nd とか、 Googleマップの「ストリートビュー」の恐怖。 - XMLがキライ。 とかで「気持ち悪い」とか「犯罪に使われる」とか言わておりますが、まあ解らないことはないですが、犯罪の可能性や嫌悪感だけじゃ、私企業の商行為の法規制は厳しいわな。とも思うわけで。 で、「リアルな世界だと、見られているのが解るが、 Street View だと見られているのが解らない」 という話がありましたが、 見られている(?)我々

  • この先、Googleストリートビュー的なものは不可避

    この先、Googleストリートビュー的なものは不可避 2008-08-09-3 [Opinion] 日でも始まったGoogleストリートビュー[2008-08-05-4]ですが、それに対する、プライバシーに対する懸念や生理的な嫌悪感などがいくつかブログで書かれています。 ここでは二つだけリンクしておきます(きりがないので): Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] (higuchi.com blog)Googleストリートビューについて (good2nd) これについての見解を述べておきます。 他人が見てはダメな箇所(家の中など)以外は、すべてネット経由見えてしまう世の中になっていくと思う。つまり、法律上問題がなければ、誰もがすべてを見られる世界になっていくのは避けられない。 衛星写真の高精度化、航空写真・飛行船写真・屋上写真の利用、GPS情報付

    この先、Googleストリートビュー的なものは不可避
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「写真と位置情報のマッシュアップなんて、技術的にものすごく敷居が低い。やっかいな「草の根」的なものがいくらでも出てくる可能性がある。」
  • グーグル・ストリートビューに儀礼的無関心を求めるのは筋違い[絵文録ことのは]2008/08/10

    語版グーグルマップ(Google Maps)でストリートビューという機能が登場した。地図上の公道から撮影された街角の風景が360度見られるという機能である。わたしはこの機能を非常に楽しいものだと思った。 しかし、これに対して、日人の生活空間を脅かすものであるとか、グーグルによるグローバル・スタンダードの押しつけに対して日人はノーと言うべきだという意見が登場している。これについて、わたしは疑問を抱いた。 以下、ストリートビューについてのわたしの感想を述べてみたい。 【8/13追記】グーグル・ストリートビューは、やっぱり気持ち悪くないと思う[絵文録ことのは]2008/08/13にて続編を公開しています。 ■日人にとってストリートビューは当に気持ち悪いのか? Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog 日

  • http://homepage2.nifty.com/gynealp2/page107.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    2008年5月。ロングワンデイ。
  • http://homepage2.nifty.com/gynealp2/page031.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    2007年4月、単独。薬師見平、赤牛岳のアプローチ。
  • http://homepage2.nifty.com/gynealp2/page032.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    2007年9月、単独。
  • Untitled Page

    黒部川上ノ廊下横断 【山域】北アルプス 【場所】富山県、岐阜県、長野県 【日時】2008年5月3日(土)~5月6日(火) 【コース】 5月3日 室堂-一ノ越-御山谷1800m-中ノ谷-刈安峠-五色が原-ヌクイ谷 5月4日 ヌクイ谷-越中沢岳東コル-廊下沢-黒部川上の廊下-中ノタル沢左岸尾根-薬師見平 5月5日 薬師見平-赤牛岳-温泉沢左俣-高天原-岩苔小谷2250m 5月6日 岩苔小谷2250m-岩苔乗越-黒部川源流-三俣山荘-樅沢2100m-双六小屋-双六沢-大ノマ乗越-新穂高温泉 【メンバー】高尾(マッコー)、芝田(山形大WV OB)、 木村(オジン)、山森(ボンタ)、田中(大阪市大山岳部OB) 計5名 【装備】高尾:HAVOC163cm,TLT,スカルパ 芝田(山形大WV OB):HAVOC163cm,TLT,ダイナフィット 木村(オジン):NUNYO、テレマー

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    2008年5月。黒部川の渡渉がポイント。
  • 拡大し続けるグーグルに懸念の声(上) | WIRED VISION

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    ストリートビューに関してあがる懸念の声は、ユーザがWebでコントロールできる領域の外にGoogleが手を伸ばし始めたことを警戒するものなのだろうか? 2005年7月の記事。
  • Googleストリートビューについて - good2nd

    僕はあれがとても気持ち悪いんだけど、別に平気だという人や、積極的に評価する人がいることは十分理解できます。また、そうした人達には何が気持ち悪いのかが理解しづらいだろうということも想像できます。そこで、自分なりにその「気持ち悪さ」を説明してみたいと思います。何しろ感覚的な部分が大きいし、自分自身にとってもまだその問題が明瞭な輪郭を持つにまで至っていないところがあります。だから「気持ち悪いなどというほうがおかしい、その感覚は間違っている」と思う人を説得できるとはあまり思いませんが、「何が気持ち悪いのかよくわからない」という人に理解してもらうくらいならできるかもしれません。 問題の範囲 僕が気持ち悪いと思っているのは Google Map のストリートビューであって、それ以外のものではありません(当面の問題設定として)。つまり例えば、「誰かが撮影した一枚の風景写真にたまたま自宅が写っている」こと

    Googleストリートビューについて - good2nd
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「Web に公開するということは、世界中の誰でもアクセスできる状態を自ら選択するということ」選択の余地なしに公開されてしまうことが違和感の源泉なのだろうか。
  • (その15)2列座席化された0系車内-九州ブルトレ、最後の夏の旅。 - 上池台、いぶき野経由、南栗橋ゆき:楽天ブログ

    2008年07月31日 (その15)2列座席化された0系車内-九州ブルトレ、最後の夏の旅。 (8) テーマ:鉄道雑談(1536) カテゴリ:旅の記録 昨日からの続きです。 7月6日(日) 小倉 10:21 ~(山陽新幹線「こだま629」号 629A)~ 10:41 博多 11:30 ~(鹿児島線「リレーつばめ43」号 43M)~ 12:31 玉名 12:48 ~(鹿児島線普通列車5339M)~ 13:17上熊 13:50 ~(熊電鉄上熊線)~ 13:59 北熊 14:31 ~(熊電鉄上熊線)~ 14:39 韓々坂 15:09 ~(熊電鉄上熊線)~ 15:11 上熊 15:17 ~(鹿児島線普通列車5339M)~ 15:21 熊(上り15:57発「はやぶさ」撮影・熊市電撮影) 17:20 ~(九産交バス)~ 18:11 阿蘇くまもと空港 20:05(遅発 20:3

    (その15)2列座席化された0系車内-九州ブルトレ、最後の夏の旅。 - 上池台、いぶき野経由、南栗橋ゆき:楽天ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    山陽新幹線に残る最後の0系の車内など。古びたデッキの様子が国鉄のころを思い出させる。
  • asahi.com:〈山形を見つめる1〉 「強化」を県議会動く - 第88回全国高校野球選手権大会

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    1985年、PLに7対29の大敗を喫したその後の山形の高校野球。県議会でも問題になっていたのか。
  • JRおでかけネット:0系新幹線に乗って出かけよう!

    平成20年11月末に定期による営業運転を終了する0系新幹線が、12月6日、13日、14日に新大阪〜博多間にて「ひかり号」として、「0系さよなら運転」を行います。 これに伴い、「エクスプレス予約会員」及び「J-WESTネット会員」の皆様を対象とした「0系さよなら運転 指定席先行受付」を実施します。 0系さよなら運転日 平成20年 12月 6日  ひかり347号 新大阪(14:56頃発)→博多(18:01頃着) 12月13日 ひかり347号 新大阪(14:56頃発)→博多(18:01頃着) 12月14日 ひかり340号 博多(8:06頃発)→新大阪(12:05頃着) ひかり347号 新大阪(14:56頃発)→博多(18:01頃着)

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    新大阪まで顔を出す0系は1日2往復のみ。11月まで期間限定。
  • ネットの人間関係を遠くに感じてみては? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    あちこちネットを巡回して思うのは、よくもまあ見たことも会ったこともない相手とケンカできるなあと。あっちゃこっちゃで論争というか口ゲンカというか罵りあいをしとるわけですが、そういうのを見ると凄いと思う。オレにはできねえ。そこまでエネルギーがない。そこまでしようと思わないし、疲れてダメだ。 怒るのはエネルギーがいる 疲れるんですよ、怒るのって。オレも人一倍短気だからわかるんですけど、怒ると凄い疲れる。カロリーを消費する。テンションをグバーッと驚異的に上げるので、その分のエネルギーを使うし、またその反動もしんどいのよね。落差も大きいから。上げたり下げたりで往復で疲れる。 怒るときは目の前で そういう疲れることを、誰が相手だかわからんのにやってられんのですよ、オレの場合。対象が明確じゃねえと怒れない。直接目の前でガーッと言ってやりたいし、胸倉つかみたいし、にらみつけてやりたい(効果:石化)。目の前

    ネットの人間関係を遠くに感じてみては? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「もう少し積極的な無関心を発揮してもいい場面はあると思うんだけどね。」
  • Googleマップのストリートビュー機能に思うこと - モジログ

    Internet Watch - 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20489.html CNET Japan - Google マップ日版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20378334,00.htm Google マップ ストリートビューのまとめ http://google-streetview.seesaa.net/ Googleマップのストリートビュー機能が公開され、ネットの一部は話題騒然という感じだ。 私も見てみたのだが、たしかにこれは強烈だ。 いろいろ思うことがあり、考えがうまくまとまらないので、やや断片的なか

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「Googleのストリートビュー機能は、情報技術がこれから本格的に実世界と結びつきはじめていく、その動きの最初のきざしではないだろうか。こういう動きは、これからますます本格化していく」前向きなとらえ方。
  • ぶっちゃけ、今のはてなブックマークってニュー速と変わんないじゃん

    最近つくづくそう思うんだけど、より痛い人が増えている感じがするね。 ブックマークのコメントの酷さにはもうついていけないものを感じる。 旧かな遣いで書いている丸谷才一気取りとか、ネガティブコメントを書くことに生きがいを感じている 香具師とか、条件反射で2ちゃんねるソースであちらこちら叩きまくる香具師とか、人間というより 機械のような感じがするんだよな。人工無能レス機械みたいな。 自分の不満の捌け口としてはてブを使っている人が激増してるんだよな。 あんまり考えてコメントをつけているようでもないし、既に来のブックマークから かけ離れたニュー速もどきに堕落した感しかないな。どこへいっても2ちゃんねる脳から 抜け出せない日のネットユーザーの質の低さが問題なのか、何が問題かわからないけど。

    ぶっちゃけ、今のはてなブックマークってニュー速と変わんないじゃん
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    志向はどうあれ人に見せることを意識したはてブの使い方をする人もいるようだけど、それだけだともったいない気がするんだよね。
  • つながりやすいはてなだけど - kaidenの日記

    アクセス乞はてなを使え! - EKKEN♂ かなり昔の記事を掘り起こして思ったこと。 この日記を書き始めて気づき始めたことなのだけど 他のところだと1日に10もカウンタが回れば多いほうだったのに はてなだと、どこに言及しているわけでもないエントリにも アップしてから1日でたいそうな数でカウンターが回っていることに驚くことがある。 はてなダイアリーのトップからたどれる「新着日記」のリストや、キーワードリンクから無名の日記であってもアクセスできるからだろう。 そのなかでも、旬な話題に言及したとみなされる記事には、ブックマークがつく。 ブックマークしたユーザが界隈で名の知れた人だったときは、ブックマークがブックマークを呼んで、一時的にではあれ瞬時に膨大な*1アクセスを生み出す。 アクセスが増えれば同意できるコメントをもらえることもあれば、誤った読み方をされて気分を害することも、ないとはいえな

    つながりやすいはてなだけど - kaidenの日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「自分の心のかけらを淡々と書き残しておきたい向きには、はてなのインフラは少し過酷な気がしてならない。」
  • 叩かれやすい属性 - kaidenの日記

    ここ数日はてなブックマークの周辺をウオッチしていると 叩かれる人には叩かれやすい属性が備わっているのかな、という気がしてきた。 たとえば 素人相手に専門用語でまくし立てて、おまけに上から目線。 ブコメやコメント欄の忠告もどこ吹く風。 他人の痛みには鈍感な割には、自分が叩かれたときは過剰な反応を見せる。 このあたり。 まあ、そういうのを「はてなアイドル」と皮肉る向きもあるけどね。

    叩かれやすい属性 - kaidenの日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/10
    「他人の痛みには鈍感な割には、自分が叩かれたときは過剰な反応を見せる。」自戒しつつ。