タグ

2008年12月13日のブックマーク (10件)

  • https://kimiseka.com/2008/entry000012.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    美幸線が廃止された10年あとにツーリング途上道の駅美深に泊まったことを思い出す。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    ハックルの人をハックするのが最近の界隈のトレンドなんだろうか。
  • はてなオタク3羽ガラス

    id:kaienさんの質問に答える - ハックルベリーに会いに行く ハックルベリーはいい加減うすらバカをからかうのは止めろ 見てて痛々しい(うすらバカが) 「はてなーのオタク」とは、例えばid:HolyGrailのような人物だ あるいは、id:kanoseが「あの人に質問して返ってきているのは見たことないが」などと書いたり、id:ululunが「なるほど。このエントリをDisろうとすると元ネタをもDisる事になる、という罠という事か。狡猾だな」などと書いたりすることもそうだ。 HolyGrailは違うだろ オーツネから粘着気質を引いた男と形容すればいいのかな はてなオタクとは呼べんよ はてなオタク3羽ガラスはこの組み合わせ以外にあるまい id:kanose id:ululun id:ekken 異論はいっさい認めない [関連記事 はてな村民watchシリーズ] アンチはてな四天王

    はてなオタク3羽ガラス
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    二年ほど前に「はてなカラス」のネタでシロクマさんが味わい深いブックマーカーを何名かピックアップしていたのを思い出したのだけど、いま携帯からブクマ中で…。
  • 原色ネオン - TwitterとTumblrにおける「フォロー返し」

    要約「相手が自分をフォローしてくれてて、リブログしてくれたりふぁぼってくれたり してくれるんだけど自分にとってその相手はフォローする価値がないからフォローしないんだけど それは心が痛むよ、という個人的な問題を抱えている」 気にしすぎ問題 自分からフォローした相手が自分をフォローしてくれない、というのはよくある話で、憤る人はそんなにいないだろう。 ただ、相手からフォローしてくれて、Twitterなら頻繁にふぁぼってくれたりTumblrなら度々リブログしてくれたりする人に関して・・・ その人が自分にとってフォローする価値がないと思えた場合。これが厄介で、 非常に心苦しい。 「悪いなあ」と感じる。 義理人情 はてなダイアリー使ってる時でもそうだったんだけど、 頻繁にブクマしてくれる人、スターをくれる人のブログとかハイクとかTwitterはできるだけ 見るようにしていたし、実際よくブクマしていた

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    follow返しやスター返しを続けていると突然「もういいや」と思うことがあるのだけど、自分の情報の処理能力には限界があるんだろうな、と思うようになった。
  • Happy Days # | 今年を振り返って

    しばらくブログを書いていなかったのですが… 子どもが産まれてからもう少しで2ヶ月になります。 育児ブログになるのかどうか。自分でもまだわかりません。とりあえず、育児カテゴリはまだ作っていません。 妊娠がわかってから今までのことを、簡単に書いておきます。 妊娠中のいろいろ 入院中のこと 出産 育児

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    長丁場のようであっという間に過ぎた一年。おめでとうございます。
  • 『斬(ZAN)』 ブクマとスターと拍手ではどれが一番嬉しいですか

    主に Web(ウェブ),ブログ(blog),サイト,ニュース,CGM などネットで視た様々な出来事を『斬』りますよ。 2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 軽めのリアクションツールといえば、SBS(ソーシャルブックマークサービス)のブックマーク(ブクマ)とはてなスター(スター)とブログ拍手。この3つを今の心境で嬉しい順に並べると 拍手>>ブクマ>>スター になる。最近やっと、はてブされないことに少し慣れてきた。『今ははてブされないことに慣れること』が、2008/05/15 に投稿なので、約半年が過ぎた。結構かかったなぁ ちゅーか、もう再開して半年以上も経ってるんだね。そっちのほうがビックリしたわ(いやー毎日更新出来るもんですね。こんなに続くと思わなかったな。3ヶ月くらいで挫折する予定

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    web拍手は誰が拍手したのかわからない仕様になっている模様。
  • 妻の事、人と話す時なんて呼びますか? : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    結婚二ヶ月目の30代男です。 特に既婚男性の方にお聞きしたいのですが、人と話していての話題になった時、の事をなんと言い表していますか? 私の場合、話の相手が上司だったりそれほど親しくはない相手ならば「」と言っています。 でも仲の良い同僚と話す時に「がさー」と言うのは何となくしっくり来ず…。周りの既婚の同僚は「うちのやつ」「うちの」「嫁さん」「嫁」「奥さん」と言っている人が多い様ですが、皆さんの間ではどうでしょうか。 また女性の方、何と呼ばれるのが心地良いと思いますか? ちなみにに聞いてみたら「んー、よくわかんない。…けど嫁とか家内はイヤ。カミサン、は刑事コロンボみたいだね」との事。 似たようなトピも多かったとは思うのですが、改めて教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    妻の事、人と話す時なんて呼びますか? : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    「嫁さん」を使うことが多いな。「妻」を使う場面はフォーマルなときに限られる感じ。
  • 楽天ad4Uの無効化 - xenoma日記

    ブクマコメントで知ったのだけど、楽天ad4Uによるターゲッティング広告を拒否したい場合には下記から設定できるようだ。 【楽天】行動ターゲティングサービスの説明とその無効化について ここで「無効にする」をクリックすればOK。cookieを使用しているので、許可する必要ありです。さっき試したら、2つほどcookieわされました。 有効期限は1年のよう。BTA002は中身が空だからどうでもいいとして、NGUserIDは個人特定用のIDっぽくて嫌な感じ。NGUserIDについて、コメントをいただきました。ad4U特有のものではないようです。cookieを消して再取得するたびに値が変わるので、たぶん重複しないものだろう。いい気分じゃないけど、仕方ないか。 追記 livedoorのad4Uの拒否について書きました livedoorのad4U、拒否できるのは「1ヶ月」だけ - xenoma日記

    楽天ad4Uの無効化 - xenoma日記
  • 北海道開発を問う:第2部 脱・談合の未来図/3 「新幹線特需」ほど遠く - 毎日jp(毎日新聞)

    北斗市中心部から車で約15分の山中に掘削音が響く。「道内最後の巨大公共事業」とも言われる北海道新幹線。15年度開業を目指す新青森-新函館間の「新茂辺地(しんもへじ)トンネル」(長さ3255メートル)の工事現場は、特殊な重機の間をヘルメット姿の作業員が行き交い、熱気に包まれていた。 公共事業の削減が続く中、新青森-新函館間だけで4700億円、札幌まで延伸すればさらに1兆800億円(いずれも03年度国土交通省試算)の巨費が投じられる新幹線事業に道内建設業界の期待は大きい。北海道経済連合会は2兆5000億円の経済効果を見込み、高橋はるみ知事は頻繁に上京して札幌延伸の陳情を繰り返す。 しかし、実際に始まった工事の現場で地元業者の影は薄い。新茂辺地トンネル東工区は▽熊谷組(東京都)▽東急建設(同)▽札建工業(札幌市)--の共同企業体が受注。いずれもトンネル掘削技術を持つ大手ゼネコンだ。 「『道南は仕

  • 出産育児一時金、さらに4万円上乗せ42万円に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は12日の社会保障審議会医療保険部会で、2009年10月から、現行35万円の出産育児一時金を42万円に引き上げる方針を明らかにした。 一時金は09年1月から38万円への増額が既に決まっており、実質的な上乗せ分は4万円となる。緊急の少子化対策として、11年3月末までの1年半の間、暫定的に実施する。 上乗せ分は、国庫補助と、健康保険組合など公的医療保険の保険料で賄う。原則として、それぞれから半分ずつ負担する方向だ。必要経費は09年度が200億円強、10年度が400億円強となる見込みだ。 出産育児一時金は、親がいったん医療機関に出産費用を支払った後に健保組合などから支払われるため、出産時に現金の準備が必要で金銭的負担感も少なくない。このため、上乗せ分の国庫補助支給は、健保組合などが一時金を医療機関に直接支払うことを条件とし、手元に現金がなくても出産できるようにする。

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    相次ぐ制度改正。