タグ

2011年5月31日のブックマーク (10件)

  • グルーポン問題(二重価格等)は震災を経てマシになったのか?・・・全然なってません #GP_JP

    震災で救われた2大企業のうちの1つ、グルーポン・ジャパン。(もう1つはバードカフェこと外文化研究所) 4月以降売上回復傾向にある中(参考:http://cereja.co.jp/press20110502.pdf)、 震災前にいろいろ話題になった「二重価格」や「過剰発行」などの問題が今どうなっているのかを検証しました。 続きを読む

    グルーポン問題(二重価格等)は震災を経てマシになったのか?・・・全然なってません #GP_JP
    hatayasan
    hatayasan 2011/05/31
    ボンパレのマックカードに釣られそうになった。おいしい話がいつも転がっているわけはないよねえ。
  • TRAIL CUTTERトレイル利用ルール : trail day

    2011年05月31日07:37 カテゴリガイドツアーのご案内 TRAIL CUTTERトレイル利用ルール TRAIL CUTTERマウンテンバイクツアーでは持続的なトレイル利用をめざし、使用しているトレイルは行政の協力をいただき、地域の了解を得たうえで埋もれた山道を整備し、責任を持って管理することで使用させていただいています。 地域の財産たる山道を皆様のご好意で使わせていただいています。 これらを今後も持続的にマウンテンバイクで利用していくために以下のルールの下での利用にご協力お願いいたします ●ガイドツアー以外でのトレイルへの進入禁止 〈理由〉 地元管理の山道をガイドツアーに限定してというかたちで使用させてもらっている。 責任の所在を明確にするとともに地域社会との共存をしていくため。 ●タイヤをロックさせたり、滑らせるような走り方をしない 〈理由〉 このような走り方は路面に縦溝を作り、

    TRAIL CUTTERトレイル利用ルール : trail day
    hatayasan
    hatayasan 2011/05/31
    「GPSなどのログデータのWEB公開禁止」
  • “原発事故処理に6~20兆円” NHKニュース

    “原発事故処理に6~20兆円” 5月31日 17時39分 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、将来の原子力政策を再検討している国の原子力委員会の会合で、民間のシンクタンクから福島第一原発の事故の処理に10年間で少なくとも6兆円から20兆円程度の費用がかかるという試算、試みの額が示されました。 国の原子力委員会は、福島第一原発の事故で原発を巡る社会環境が大きく変化したとして、有識者から聞き取りを行い、将来の原子力政策を再検討しています。31日の会合では、民間のシンクタンク日経済研究センターの岩田一政理事長らから意見を聞き、この中で福島第一原発の事故の処理費用の試算が示されました。試算では、今後10年間にかかる費用として、福島第一原発から半径20キロ圏内の土地を仮にすべて買い上げた場合に4兆3000億円、住民の所得補償に6300億円、原発の廃炉に7400億円から15兆円とし、合わせて

    hatayasan
    hatayasan 2011/05/31
    「電力各社が進めている核燃料サイクルの研究や開発を凍結すれば、10年間で6兆円程度を充てることができる」
  • 医学書院/週刊医学界新聞  〔対談〕「社会疫学(Social Epidemiology)」とは何か?

    Professor of Social Epidemiology Department of Society, Harvard School of Public Health Prof. Ichiro Kawachiは『Social Epidemiology』1)や『The Health of Nations』2),『Neighborhood and Health』3)などの共編者・共著者であり,社会疫学の第一人者として世界的に著名です。『Social Epidemiology』も『The Health of Nations』も,『New England Journal of Medicine』の書評で取り上げられ,“extraordinary(尋常でない)work”で,「将来古典と呼ばれるであろう」などの高い評価を得ています。 Kawachi教授は一連の著書の中で,経済格差の拡大は国民の

    医学書院/週刊医学界新聞  〔対談〕「社会疫学(Social Epidemiology)」とは何か?
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア駅「高森南東部」案が有力 JR飯田駅含まぬ見通し

    JR東海が示す予定のリニア中央新幹線の県内中間駅の位置案は、下伊那郡高森町南東部付近が有力であることが30日、複数の関係者への取材で分かった。環境影響評価(アセスメント)に向け、駅位置は直径5キロ程度の範囲で示すことになっており、同町と境界付近の飯田市北東部も含まれるとみられるが、飯田下伊那地域が併設を求めているJR飯田駅(飯田市)は入らない見通しだ。 同社は近く県内の関係地域に出向き、計画に関する意見を聞いた上で、6月にも位置案を公表する方針。南アルプスを貫くCルートの地元、飯伊地域の要望と異なる状況をめぐり、県を交えてどう調整するか、リニア整備の大きな課題になりそうだ。 JR東海は「1県1駅」とするリニア中間駅について、地形や技術的な制約、整備費を抑えるための用地買収のしやすさから、飯田市街地北側の郊外で絞り込みを図っていた。駅立地の条件としては長さ1キロの直線、原則平らな区間を確

  • 放射線被曝よりもはるかに重大なこと - 地下生活者の手遊び

    放射線というものは、どんなに微量であっても、人体に悪い影響をあたえる。しかし一方では、これを使うことによって有利なこともあり、また使わざるを得ないということもある。 その例としてレントゲン検査を考えれば、それによって何らかの影響はあるかも知れないが、同時に結核を早く発見することもできるというプラスもある。そこで、有害さとひきかえに、有利さを得るバランスを考えて、【どこまで有害さをがまんするかの量】が、許容量というものである。 つまり許容量とは、利益と不利益とのバランスをはかる社会的な概念なのである。 岩波新書「安全性の考え方」*1武谷三男編 P123  引用者が適時改段 ICRP(国際放射線防護委員会)では、当初は放射線被曝と健康リスクについては、閾値があるという立場だったのだけど、次第に武谷をはじめとする日の核物理学者の提唱した閾値なし仮説(LNT仮説)を採用するようになってまいりまし

    放射線被曝よりもはるかに重大なこと - 地下生活者の手遊び
  • 遭難中ツイッター…遍路の女性ライター無事救助 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛県警西条西署は30日、石鎚山系で歩き遍路中に遭難したフリーライター森知子さん(38)(東京都練馬区)を、西条市小松町の山中で保護したと発表した。森さんにけがはなかったが、衰弱状態で病院に搬送された。 同署によると、森さんは29日午前9時頃、第六十番札所・横峰寺を目指し、町内の民宿を出発。約3時間後に道に迷い、同寺を通じて119番した。 台風2号の影響で当時、市内では15ミリの時間雨量を観測。山中は濃霧で足元さえ見にくい天候だった。 同署員らが捜索にあたり、30日午前9時20分頃、県警ヘリコプターが同寺の北約4・2キロの山道で手を振る森さんを発見した。 森さんは遍路体験を執筆するため取材中。雨がっぱにTシャツ姿でうずくまり、おにぎり1個とあめ数個で、一昼夜の空腹をしのいだという。また、携帯電話の電池が切れるまで、簡易投稿サイト・ツイッターで遭難状況を発信。同署員に「山を甘くみていた」と話

    hatayasan
    hatayasan 2011/05/31
    緊急情報をwebに撒き散らすことが推奨される傾向が生じるのは(情報の信頼性に比べて求めるコストが大きすぎる点などで)問題ありでは。
  • 眞鍋かをり Official Blog

    クラウドファンディング こどもギフト 2018.11.2022:56 今日から、児童福祉に特化した子供のためのクラウドファンディング「こどもギフト」がスタートしました! 児童虐待をなくすため活動をしているチーム「こどものいのちはこどものもの」(犬山紙子、坂美雨、ファンタジスタさくらだ、福田萌、眞鍋かをり) と 国内最大級のクラウドファンディング会社「Ready for 」がコラボしたこのプロジェクト。 クラウドファンディングを通して子どもを支援したい人と、支援が必要な子どもをつなぐ それが「こどもギフト」です。 第一弾として、6つのクラウドファンディングがすでに始まっています。どれも子供たちにとって大切な支援ばかり。 このプロジェクトを通じて、子供のために何かしたいと思っている人たちに、実際にアクションを起こしていただけたらいいなと思います。 そんな中、今日もまた、児童虐待のニュースがあ

    hatayasan
    hatayasan 2011/05/31
    ここだけの話ではないところで復活されました。
  • 有田 芳生議員による南相馬市餓死騒動の検証

    有田芳生 @aritayoshifu 【検証1】法務委員会で森まさこさんが南相馬市で「10人以上が餓死」と質問。ツイッター上で「避難所で餓死」と流れているが森さんは「避難所」とは一言も語っていない。南相馬市の職員。「えっ、避難所ですか。ちゃんと事は出ていますけど……」。 2011-05-26 16:47:22 有田芳生 @aritayoshifu 【検証2】法務委員会。森まさこさんが南相馬市で「10人以上が餓死」と質問。厚労副大臣は未確認と答弁。ツイッターで流されている「避難所」はデマ。森さんも語っていない。警察庁、福島県警に確認すると「(被災者の死因は)把握していない」。 2011-05-26 17:27:21 有田芳生 @aritayoshifu 【検証3】法務委員会での森まさこさんの質問。南相馬市で「10人以上が餓死」発言。水、料が届かなかったためという。南相馬市での死者は540

    有田 芳生議員による南相馬市餓死騒動の検証
    hatayasan
    hatayasan 2011/05/31
    「某評論家」
  • はてなが崩壊する音ーはてなブックマーク改悪の孕む大きな問題

    誰にでも優しかった可愛いはてなは、春休みが終わると、似合わない金髪のソバージュに、真っ赤なルージュをひいて、校門の前に停まる黒塗りの高級車にのって汚い男の前で股を開く下卑たアパズレに変わっていた。 はてなブックマークは大きな改悪をブックマークコメントに施した。 その改悪の要旨は、 ・デフォルト表示コメントをスターのついた人気コメントと新着コメントに限定 ・全てのコメントをすぐに一覽で見られない というものだ。これははてながその質をかなぐり捨てるような、大きな改悪だ。 恐竜の頭に価値はない。新着コメントとスターの多くついたついた人気コメントだけを表示するというアプローチは極めて旧世代的だ。旧世代とは、ベストセラーしかおかない屋、人気歌手のCDしかおかないCDショップ・・・時代とともに滅びさろうとしている『人気のあるもの、新しいものだけが価値あるものだ』という『恐竜の頭』的考え方のことだ。

    はてなが崩壊する音ーはてなブックマーク改悪の孕む大きな問題
    hatayasan
    hatayasan 2011/05/31
    お気に入り機能を使うことで増田氏の不満の相当は解消されるとは思うが。はてなのメジャー志向化は寂しくはある。