タグ

2011年6月1日のブックマーク (9件)

  • 雪山大好きっ娘。+

    フランスのノルウェン・ベルティエが、フランス・サン・レジェールの岩場で Super Crackinette(9a+/5.15a) を完登し、5.15台を登った6人目の女性になりました。彼女のこれまでの最高グレードは 8c+(5.14c) なので 1グレード飛ばしています。

    雪山大好きっ娘。+
    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
    山のニュースサイトみたいな感じでリニューアルしてる。
  • 勤務外で救命処置 停職6か月 NHKニュース

    勤務外で救命処置 停職6か月 6月1日 8時54分 茨城県石岡市の消防部の救急救命士の男性が、勤務が休みだったことし4月、交通事故の現場で救命処置を行っていたことが分かりました。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、消防部は、この救命士を停職6か月の懲戒処分としました。 懲戒処分を受けたのは、石岡市消防部の救急救命士で54歳の男性です。石岡市消防部によりますと、救命士の男性は、勤務が休みだったことし4月、静岡県の東名高速道路で交通事故の現場に居合わせた際、けがをした男性の腕に注射針を刺すなどの救命処置を行ったということです。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、処置をとる際に来は必要とされる医師の指示も受けていなかったということです。また、注射針などは、業務以外に持ち出しを禁じられた消防部の備品だったということです。石岡市消防部は、

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
    備品持ち出しがなければ処分はもう少し軽かった?
  • 携帯電話で脳腫瘍の可能性?危険度コーヒー並み : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジュネーブ=佐藤昌宏】世界保健機関(WHO)の専門組織「国際がん研究機関」(部・仏リヨン)は5月31日、携帯電話が発する電磁波で脳腫瘍にかかる危険性が限定的だが認められるとの見解を発表した。 国際がん研究機関は見解の中で、これまで発表された論文などを再検討した結果だとして、「携帯電話使用と脳腫瘍の一種である神経膠腫には関連がみてとれる」と指摘した。 ただし、携帯電話使用による発がんの危険性は5段階の分類で3番目とされ、コーヒーの摂取やガソリンの排ガス吸引などと同じレベルだとしている。 国際がん研究機関は、昨年5月には「携帯電話の使用が脳腫瘍にかかる危険性を増やすとは認められない」との調査結果を発表していた。今回はこれを修正した格好だが、「携帯電話を使えばがんにかかるということを意味するものではない」と改めて強調している。

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
    一昔前ケータイが電磁波を発して危ないって話は流行ったよね。リスクと利便性を天秤にかけた場合、リスクを優先する人がどの程度存在するか。
  • 原発事故と金融危機に共通するギャンブル性

    2001年ノーベル経済学賞受賞。1943年米国インディアナ州生まれ。イェール大学教授、スタンフォード大学教授、クリントン元大統領の経済諮問委員会委員長、世界銀行上級副総裁兼チーフエコノミスト等を歴任。現在はコロンビア大学教授。 スティグリッツ教授の真説・グローバル経済 米国をはじめとする各国の経済政策、気候変動、金融規制等々、世界の最重要テーマを、ノーベル賞経済学者のジョセフ・スティグリッツ教授が明快に解き明かす。 バックナンバー一覧 日の地震がもたらした事態、とりわけ福島原子力発電所でいまなお続いている危機は、グレートリセッションを引き起こしたアメリカの金融崩壊を見つめていた人びとに、不気味な類似点を感じさせる。どちらの出来事も、リスクについて、また市場や社会のリスク管理のまずさについて厳しい教訓を与えてくれるのだ。 ジョセフ・E・スティグリッツ (Joseph E. Stiglitz

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
  • 原発事故は人災~佐藤前福島県知事インタビュー:時事ドットコム

    保安院の分離はごまかし インタビューに応える佐藤栄佐久前福島県知事 国の原子力政策に疑問を投げ掛け、在職中には東京電力に対して厳しい姿勢で臨んでいた佐藤栄佐久・前福島県知事。福島第1原発事故を受け、時事通信のインタビューに応じた。国の原発政策について「安全よりも(原発の)運転継続を優先」と指摘。 政府が経済産業省原子力安全・保安院の分離を検討していることには「福島第1原発事故が起こっている時に保安院の分離で終わる話ではない。国は分離で自らの責任をごまかそうとしている」と痛烈に批判した。 (取材=福島支局記者・島矢貴典) 主なやりとりは以下の通り。 ―原発事故をどうとらえるか。 今回の原発事故は決して天災ではない。これは国による人災だ。そこを決して間違えてはいけない。国は原発は安全だと言い続け、国民もそれを信じてきた。 それなのに津波で原発が水浸しになったら外部電源がなくなり、原子炉が冷やせ

    原発事故は人災~佐藤前福島県知事インタビュー:時事ドットコム
    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
  • 備忘録 - Firefox 4 がキャッシュ使いすぎてたので : 404 Blog Not Found

    2011年05月30日11:45 カテゴリTipsiTech 備忘録 - Firefox 4 がキャッシュ使いすぎてたので 一時はChrome一辺倒になりかけたのだけど、Firefoxも4になってから再びよく使うようになってきた。Chromeほどではないけどずいぶんと速くなったし、Chromeよりずっとメモリーわないし。 しかし、デフォルトの設定でディスクをこれほどうようになっていたとは気づかなかった。 clearing firefox 4 cache takes a very long time • mozillaZine Forumsclearing firefox 4 cache from ccleaner or within firefoxsettings takes a very long time... it took 2 minutes to clear 800 mb o

    備忘録 - Firefox 4 がキャッシュ使いすぎてたので : 404 Blog Not Found
    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
  • 避難所と餓死について - 情報の海の漂流者

    森まさ子自民党議員が国会で質した「南相馬市で10人以上が餓死した」という情報の真偽を、ジャーナリスト出身の民主党議員有田 芳生さんが検証。今後も追加情報がありそう。 Togetter - 「有田 芳生議員による南相馬市餓死騒動の検証」 という話題について。 まず前提知識として、避難所で餓死者が出たという情報はネット上で大量に流通したが、その中には誤報が多く含まれていることは知っておくべきだろう。 例えば辰巳琢郎さんのアメーバブログに2011年03月15日、以下のような記事が投稿された。 「地獄ですよ、辰巳さん…」 安否を心配していた、石巻の友人から衛星電話がかかって来ました。 4年間、東北地方の町おこしを応援する番組を担当していたおかげで、各地に友人がいます。そして彼らの多くが被災しました。心配だけど、何も出来ない自分がもどかしく、ただ過ぎて行く日々。ブログも暫く書けませんでした。でもそれ

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
  • 「リーダーシップがない」にうんざり - dongfang99の日記

    毎日聞かされる「リーダーシップがない」という批判に心底うんざりしている。当によくわからないのだが、「リーダーシップがない」「だらしがない」という不満を持つ人は、「俺だったらすぐできる!」という自信があるからそう批判できるのだろうか。自分の場合、菅首相よりはるかに悲惨な姿になる結果しか想像できないのだが・・・。 そもそも、「リーダーシップがある」という状態が、自分は今一つイメージできないのである。どこの国のどの首相や大統領が「リーダーシップがある」のだろうか。たとえば、小泉元首相はリーダーシップがあったのだろうか。彼は確かに国民的人気があり、それにぶら下がる自民党員はたくさんいたと思うが、党員の大多数がそのリーダーシップにつき従っていたとは到底思えない。むしろ、選挙に勝つための看板、お飾りくらいにしか考えておらず、心の底では小馬鹿にしていた自民党員も多かったことは、福田政権以降の経緯を見れ

    「リーダーシップがない」にうんざり - dongfang99の日記
    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
  • 開通100日目は“100円デー” 九州新幹線 6月19日 / 西日本新聞

    開通100日目は“100円デー” 九州新幹線 6月19日 2011年6月1日 00:31 カテゴリー:経済 JR九州は31日、九州新幹線鹿児島ルートの全線開通から100日目に当たる6月19日に「百日(ももか)祝い」と題した記念イベントを開催すると発表した。全線開通した3月12日に予定していた出発式などを前日の東日大震災で自粛していたため、あらためて行う。 JR九州によると、出発式は博多、新鳥栖、熊、鹿児島中央の4駅で開催。35代博多駅長の井手干樹さん(101)を博多駅の一日駅長に迎え、テープカットなどで全線開通100日を祝う。 また、当日は「100」にちなみ、博多駅や鹿児島中央駅の飲店でコーヒーなどを100円で提供したり、JR博多シティ屋上のミニ電車「つばめ電車」の乗車料金を通常の半額の100円にしたりするという。 一連の記念イベントのテーマは、被災地復興への願いを込めて「元気は

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/01
    「JR九州によると、出発式は博多、新鳥栖、熊本、鹿児島中央の4駅で開催。35代博多駅長の井手干樹さん(101)を博多駅の一日駅長に迎え、テープカットなどで全線開通100日を祝う。」