タグ

2012年2月29日のブックマーク (7件)

  • 受給者急増中!偽装離婚に不正受給、年金より生活保護の方がおいしい「生活保護大国」ニッポンの大爆発(週刊現代) @gendai_biz

    現在、総額3兆7000億円にのぼる生活保護費は、あと20年もすれば20兆円近くに達する可能性があるという。年金より先に、日の財政は生活保護によって破綻することになるかもしれない。 月に25万円 年収は1000万円を超え、ワゴン車2台を保有。全国を飛び回って商売をするなど、体力も気力も充実している---平均以上の生活を送るこの男には、さらに月30万円近い副収入があった。生活保護である。 今月7日、大阪府警は約6年半に亘り生活保護費約3200万円を不正受給していたとして、49歳の露天商の男を逮捕した。 「男は全国の祭りやイベントを飛び回って、月100万円以上を稼ぎ出しとった。それやのに、保健福祉センターを訪れて『俺は病気で働けないんや』とウソをついて生活保護を受けていた。容疑は認めたが、『もらえるものはなんでももらえ、と思っていた』と開きなおっとるもんやから、呆れるばかりや」(大阪府警関係者

    受給者急増中!偽装離婚に不正受給、年金より生活保護の方がおいしい「生活保護大国」ニッポンの大爆発(週刊現代) @gendai_biz
    hatayasan
    hatayasan 2012/02/29
    「今後は小額の年金を受け取るよりも、社会保障費を払わず、生活保護を受けた方が経済的だと考える人が増えていくのでは」
  • びっくり!長野県のほぼ半数の市町村には「本屋さん」が無い! : 長野ウラドオリ

    カテゴリカテゴリ: 信州プチ報道 by ワカバヤシヒロアキ 2012年02月28日 びっくり!長野県のほぼ半数の市町村には「屋さん」が無い! ツイート 小布施町には屋が無い!…そんな話を聞いて、あんなに人が集まっているのにそんなことある?!とすごく驚いていました。それなりに人口の多い街に育った人だと、屋が無いなんて信じられないかもしれませんが、長野県には多くの市町村に屋が無いという状況です。そこで、実際にどれだけ屋が無いのか調べてみました。 iタウンページで調べました この方法が正確なのかはわかりませんが、iタウンページで「書店」・「古」に該当する登録があるかないかで判断することに。実際には営業を辞めてしまっている屋さんが載っていることもあるかもしれないので、あくまで参考データとお考え下さい。 調べてみると、「書店」もしくは「古」を営む店が1軒も無い市町村はなんと35!長野

    hatayasan
    hatayasan 2012/02/29
    人のまばらなところには本屋はできにくいと漠然と思ってはいたけど…
  • 【マジキチ】福島県飯館村が仮設住宅の月2千円の町内会費を払わない住民Mさんに弁護士名で退去命令

    (※住宅は県の所有物。管理運営だけが村) ・仮設入居は2011年8月10日に入居。全100世帯 ・仮設自治会は8月21日に設立。自治会費は毎月2000円と勝手に決まる ・Mさんは「ふつう自治会費なんてのは月に数百円程度のものではないか?」と疑問 ・毎月2000円×100世帯の月20万円、年間240万円の内訳を知りたいと請求 ・村は仮設住宅の街灯の電気代、集会所の電気代、集会所の水道代、合弁処理浄化槽の電気代だと、口頭でのみ回答 ・Mさんは、それは自治会費ではなく共益費ではないか? そして当に月20万円も電気代などがかかるものかどうか、口頭ではなく、文書で内訳を知りたいと請求 ・自治会、村役場は口頭での説明のみで十分だ、いいから自治会費を支払うようしつこく請求 ・自治会費を支払った人に領収書が出てないことが判明 ・Mさんはしつこく領収所と明細を要求 ・Mさんにだけ、支援

    hatayasan
    hatayasan 2012/02/29
    年間2000円じゃないのか。自治会に入らずに近所の掃除の当番を逃れる人が都会では見受けられるけど、飯舘ではどうなのかな。
  • 週刊文春のトホホな見出し - 杜の里から

    週刊文春3月1日号において、「郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!」という刺激的な見出しが付けられた記事が載りました。 そしてその記事について誌発売前の先週23日、検査をした医師側からの抗議の会見が行われ、それに対して今度は文春側から再反論の会見が行われるというちょっとした騒動があり、おかげで週末はずっとその件を追いかけるはめになってしまいました。 そして私は、「伝え方」という事についてしみじみ考えさせられてしまったのです。 そもそものあらましについては、北海道新聞の以下の記事がもっとも簡潔に著しています。 (以下引用 ↓)札幌避難の309人、甲状腺に問題なし 内科医らが子どもら検査(02/23 12:00) 札幌市内の内科医らが22日までに、福島第1原発事故に伴う放射能の影響を懸念して同市に避難している18歳以下の170人を対象に無償で甲状腺検査を実施、全員に問題がなかった。 さ

    週刊文春のトホホな見出し - 杜の里から
    hatayasan
    hatayasan 2012/02/29
    去年の週刊現代やAERAがそうだったように、煽るほど売れてしまうしねえ…。
  • 17歳のころに学ぶべきこと/無遅刻・無欠席を礼賛する風潮はどうかと思います - デマこい!

    ひさしぶりの母校のことを調べていたら、教育理念に驚いた。 ・創造的で個性豊かな人になろう。 ・生涯を通じて学び続ける人になろう。 ・国際社会の一員としての自覚と責任のある人になろう。 若干の改変は加えてあるけれど、だいたいこんな感じのことが書かれていた。いまの私の目指していることが書いてあった。私がいつも心がけていること。私が「美しい生き方」だと思うこと。それが、この三つの警句に凝縮されている。「創造」という言葉をいちばん最初に掲げているのも素晴らしいと思う。 在学中、この教育理念を復唱する機会なんてなかった。生徒手帳の片すみに書き込まれていただけだ。完全に忘れていたはずなのに、この三つの教育理念を私はきちんと内面化していた。あの学校ですごした3年間は、私の原点になっている。 ◆ 復唱の機会がなく、目を通すことも滅多にない――。そんな教育理念をどうして内面化できたのだろう。それはたぶん、生

    17歳のころに学ぶべきこと/無遅刻・無欠席を礼賛する風潮はどうかと思います - デマこい!
    hatayasan
    hatayasan 2012/02/29
    「縛るものがない環境で、どのように自分たちを律していくのか。」
  • 【特別企画】高橋敏也のプリウスPHVに乗ってみました!!【後編】

  • 【特別企画】高橋敏也のプリウスPHVに乗ってみました!!【前編】