タグ

2012年11月10日のブックマーク (9件)

  • 彼女は勉強「だけ」ができない - 24時間残念営業

    2012-11-10 彼女は勉強「だけ」ができない 最近は店長候補とする人間を育てている。二十代前半の女の子で、その子には夕方の学生の子を育てるべく二人ばかりを預けている。で、あるときその子がグチっぽく言った。 「どうも自分から動いてくれないっていうか、いつまで経っても頼りっきりなんですよね」 そんで今日、その店長候補の子と俺と、あと新人で夕方からのシフトに入る機会があった。その場合でも俺が直接教えることはあまりしない。あくまでその店長候補の子が教育係で、どっちかっていうと俺がレジとかの通常業務をやるような状態になってる。 んで、彼女が新人さんに揚げ物をやらせていた。 「すいません、フライドチキンはいくつ揚げたらいいですか」 「んー、じゃあ5で」 「それとポテトがもうじきなくなりそうですけど、これはどうしますか」 「いまはそのままでいいや」 などというやりとりをしていた。 さりげなく様子

    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    「学校でなに教えてくれるのかっていうと、ものごとを理屈で把握する、その把握のしかたなんじゃないだろうか。」現場の田中角栄と理論の中曽根康弘、というキーワードを今読んでる本を思い出しながら。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    「管理できる範囲の自由を親(あるいは大人)が子供に与える」
  • iPS騒動男に独占インタビュー 森口尚史、吠える!東大批判と『ロンリー・チャップリン』大熱唱(フライデー) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    iPS騒動男に独占インタビュー 森口尚史、吠える!東大批判と『ロンリー・チャップリン』大熱唱(フライデー) @gendai_biz
    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    iPS森口氏の追跡記事。一時期は山中教授を上回る注目を集めたけど、飽きられるのも早そうだ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    「同法は電話やファクス、つきまといなどによるしつこい行為を禁じているが、メールについては対象外で、法の“盲点”が浮き彫りとなった」
  • 逗子ストーカー殺人事件、Yahoo!知恵袋に残された恐ろしい投稿履歴 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    逗子ストーカー殺人事件、Yahoo!知恵袋に残された恐ろしい投稿履歴 - NAVER まとめ
    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    人捜しが悪用されていた事例。
  • 35歳が分岐点[人生をこじらせた男たち] | 日刊SPA!

    男も35歳ともなると、仕事でもある程度責任のある立場になり、結婚や子供の誕生といった人生の次のステップを歩み……と、言いたいところだが、中には次のステップへと踏み出せずに迷走し始める男性も少なくない。 今までまったく興味のなかった束モノアイドルにハマり始めて「青春を取り戻してるんだ」と言いだす人。『魔法少女まどか☆マギカ』などの大人向け深夜アニメにハマる人。あまつさえアニメのストーリーを引き合いに「『まどマギ』は、結局、人は絆なしには生きていけないんだってことを教えてくれるよね」などと、酔っぱらいながら人生論を語る人……。読者諸兄の周りにこんな男性はいないだろうか? はたまた、自分自身、身に覚えがあったりはしないだろうか? 狂っているとまでは言わないが、ハタから見ると何だか「人生をこじらせている」ように見えるのも事実。とりわけ女性からは「アイドルにハマって青春をやり直してるつもりか知らない

    35歳が分岐点[人生をこじらせた男たち] | 日刊SPA!
    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    SPAは読ませたくなる見出し作りが巧いな。「こじらせる」という言葉は応用の幅が広そう。
  • Google、サービス終了予告第8弾――「フィード向けAdSense」など8件

    Googleは9月29日(現地時間)、主力事業へのリソース集中のために終了するサービスについて発表した。ラリー・ペイジ氏のCEO就任以来、同社が不定期に発表している“大掃除”の8回目になる今回は、8つのサービスが対象になった。「フィード向けAdSense」の終了は多くのWebパブリッシャーに影響を与えそうだ。 広告ツール「フィード向けAdSense」 2005年にテストサービスとしてスタートした「フィード向けAdSense」は、フィードにAdSenseのターゲティング広告を掲載するWebオーナー向けのサービス。 10月2日から新規利用ができなくなり、現在利用しているユーザーの場合は12月3日からフィードへの広告が停止し、「広告の設定」タブでフィードユニットを確認できなくなる。フィード広告収益の分析ツールFeedBurnerの提供は継続するので、購読者をリダイレクトするといった変更は必要な

    Google、サービス終了予告第8弾――「フィード向けAdSense」など8件
  • ジャーナリスト李信恵 rinda0818氏と烏賀陽弘道 hirougaya氏とのやりとりまとめ - Togetter

    味蕾 @ss9ch それ唯の生まれw言葉じゃなくて血が母国のミンジョクw日を母国とほざきながら、日を崩壊させる事に心血をそそぎ、いかに寄生する事しか考えてない、おまエラの母国は半島だ!RT@rinda0818: @Bigjohnctb12 アホやなー、おいらの母国は日だよ。母語が日語だから。 2012-11-02 09:51:12 味蕾 @ss9ch @ss9ch @rinda0818 甘い汁ばかり吸って、甘えた事ばかりほざいて、世界は懐が深いとかw 笑顔で接している日人も、腹ん中はいい風に思ってない事に気づかないチョン。母国へ荷物まとめて帰れ!って思ってるのは、ネット上だけだとか気で思ってるのかね?wおめでたい奴等だ。9 2012-11-02 10:19:51 李信恵 이(리)신혜 @rinda0818 少なくとも君はネットの中で吠えてるだけ。 RT @ss9ch 甘い汁ばか

    ジャーナリスト李信恵 rinda0818氏と烏賀陽弘道 hirougaya氏とのやりとりまとめ - Togetter
    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    当事者の視点を第三者の視点で理解しようとしても噛み合わないよなー。
  • 渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女 Illustration/竹 | 最前線

    それは、ノスタルジックな未来のすべていまや当たり前のように僕らの世界を包む“現実(2010年代)”は、かつてたったひとりの男/渡辺浩弐が予言した“未来(1999年)”だった——!伝説的傑作にして20世紀最大の“予言の書”が、星海社文庫で“決定版”としてついに復刻。 X月X日「なぞなぞ、はじめました」 旅行が大好きなので、自分の記録用にと思ってブログを書いてみることにしたんです。 でも始めてみて、びっくり、見にきてくれる人、けっこういるんですね。 私なんかの勝手なひとりごとにつきあってもらうの、なんか悪い気がして。それで、ちょっとでも楽しんでもらえたらと思って、なぞなぞ形式にしてみることにしました。

    渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女 Illustration/竹 | 最前線
    hatayasan
    hatayasan 2012/11/10
    これ、怖かった。/検索しやすくするために「horror」「occult」のタグを追加(2014.6.26)