タグ

2014年9月21日のブックマーク (9件)

  • EOS 7D Mark II、国内発表!→予約した→実機も少し試してきた感想とか : Tedious diary more x4

    昨晩に海外での発表があって、日午後に国内でも正式発表のあった EOS 7D Mark II。 ■ キヤノン:EOS 7D Mark II SPECIAL SITE ■ キヤノン:EOS 7D Mark II 各店舗とも早速予約が開始されましたが、円安傾向が進みつつあるせいか、海外でのプライスから受ける印象よりも国内価格が高く感じるのは否めないところ(同じく昨日海外発表、日国内発表されたオリンパスもそうですが)。 量販店では22万円台+10%ポイント還元なので、現行 7D と同じく量販店価格 198,000円スタートを期待していた人には不満もあるようですが、内容を考えれば全然不満はないでしょう。 おまけに先着1万名にはバッテリーグリップをプレゼントの大盤振る舞いですからね。 ◼︎ キヤノン:EOS 7D Mark II SPECIAL SITE:GET BG キャンペーン あとで書くよう

    EOS 7D Mark II、国内発表!→予約した→実機も少し試してきた感想とか : Tedious diary more x4
    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    「 キヤノンのサイト見ても、パンフレット見ても判るように 風景?スナップ?そんなの関係ねえ、これは動体専用機だ!というキヤノンの意思の表れた内容」画質派や風景派はフルサイズがおすすめ、ということか。
  • 車間距離をやたらと詰める奴ってなんなの? : 2chコピペ保存道場

    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    昔読んだ記事を思い出した。「ものすごく他人を信じている人」http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20060608#p1
  • はてな運営に削除依頼をした理由と雑感 - 人生夢オチ

    ミィア氏のダイアリーに私のDMが晒されたので削除依頼してみたところ、ミィア氏が垢バンされてしまった。 正直驚いた。 対応がちょっと厳しすぎるからだ。 はてダのエントリーを削除依頼しただけなのに、「はてな利用規約第2条の5に沿い、サービスを利用停止」になってしまった。 しかし、一日経ってみて、その対応は正しいのかもしれないと思うようになった。 晒されているのがキモいおっさんだから大したことないのであって、立場を逆にしてみるとわかりやすい。 もしキモいおっさんがはてな女子のDMを晒して、相手が嫌がっていたら即垢バンでも納得できる。 通常の削除手続きのように相手側の意見を聞くやり方だと、晒された側のプライバシーが侵害され続けることになる。 今回はDMのスクリーンショットだったので、証拠としても明らかだ。 なぜ立場を逆にしないと納得できないかは謎だが、私が垢バンを望んでいなかったせいもあるだろ

    はてな運営に削除依頼をした理由と雑感 - 人生夢オチ
    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    「 踊り子さんに手を出してしまったのでウォッチャー失格」
  • 国語学研究員は、「日本語の乱れ」の夢を見るか: 不倒城

    最初に結論を書いてしまうと、言語に「乱れ」なんて存在しない、少なくとも非難されるようなものではない、というのが私のスタンスです。 多分、同じ研究をしていた人は大体そうなんじゃないかと思います。私の研究室で「日語の乱れだ!けしからん!」という考え方の人を観測したことは一度もなく、「なんか新しい口語用法だ!レポートのネタになる、逃がすな!!」って人ばっかりでした。 この記事の目次は下記の通りになります。 1.書いている人の立ち位置 2.国語学ってなんですか 3.で、「日語の乱れ」ってなんでしょうね 4.「正しい日語」とかいうものを商売のタネにする人達があんまり好きじゃない 順番にいきます。 1.書いている人の立ち位置 私は文学部出身でして、日語日文学、その中でも国文学ではなく国語学というものをやってました。古い日語から新しい日語まで、「言語としての日語」について研究する学問です

    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    「 どんな言語でも、歴史を追っていくと「楽な方に楽な方に」変化し続けている」
  • 爆撃★はてなスター

    指定したURLに好きなだけ(今は1爆撃200個まで)スターを送ることができるツールです。 ご利用は計画的に

    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    点滅のデザインが20世紀末を感じさせる。
  • はてなハイクについて - orangestarの雑記

    昨日、いろいろとはてなハイクの使い勝手について考えてて、でもエントリを描こうとしていたら気が付いたら今日になってました。 ちゃんとした文章にすると時間がかかるので、羅列で描くよ。 はてなハイクの下馬評 twitterのパクリ twitterに良く分からない機能をつけたものだが、そもそもtwitter自体が普通のブログから、“機能を削減すること”によって優位性を獲得したサービスなので、機能を追加する意味がわからない 機能が多くてなにをしていいかわからない 人が少なくて、つまんない 実際の使われ方を見た感じ mixiと違ってクローズドでない分だけ、ゆるいSNSみたいなつながりになってる twitterはてなダイアリーと違って、RTの数や、お気に入りの数で、また、ブックマークの数で競い合える機能になっていないので、(RTという機能そのものがなく、ブクマ数は可視化されず、はてなスターはなんていう

    はてなハイクについて - orangestarの雑記
    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    「 はてな村の、なんかあの気持ち悪い生き物は、あまりはてなハイクでは生存できない」
  • TechCrunch

    Identity and access giant Okta said a hacker broke into its customer support ticket system and stole sensitive files that can be used to break into the networks of Okta’s customers. Okta chief s

    TechCrunch
    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    暗い場所でもきれいに撮れる模様。
  • 厚労省係長 缶ビール3本盗み停職3カ月 - 社会ニュース : nikkansports.com

    厚生労働省は19日、職業安定局の男性係長(44)が隣接する人事院の給湯室にあった冷蔵庫から缶ビール3を盗んだとして、停職3カ月の懲戒処分にした。厚労省によると、係長は10日午後2時ごろ、人事院庁舎内の売店を利用した帰り、給湯室の冷蔵庫から缶ビールを盗んだ。人事院職員に見つかり取り押さえられ、警視庁丸の内署で事情聴取を受けた。人事院側は被害届を出さないという。係長は「寝酒にしようと思った」などと話しているという。 [2014年9月20日9時25分 紙面から]

    厚労省係長 缶ビール3本盗み停職3カ月 - 社会ニュース : nikkansports.com
    hatayasan
    hatayasan 2014/09/21
    冒すリスクに見合った利益を正しく判断できないから、こういう結果を招くんだろうな。
  • 「初体験は?」「風俗店行け」 同性間でもセクハラです:朝日新聞デジタル

    セクハラは「異性間のトラブル」と思われがちだが、同性の上司や同僚のなにげない言動が、セクハラになることもある。あまりなじみがないため、政府は昨年末に指針を改訂し、「同性間セクハラ」について警鐘を鳴らしている。 仕事中にしつこく質問 関東地方の20代の女性は数年前、勤め先で40代の女性上司の言動に悩んだ。 「あなた、初体験はいつ?」「やせてるから、彼氏ができないのよ」。過去の交際歴や体格のことを、仕事中にしつこく聞かれた。 腹立たしかったが、「やめて下さい」とは言えなかった。1年間の契約社員だった女性は、直属の上司の機嫌を損ねたら契約を切られる、と思ったからだ。 上司と同じ職場になってから数… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きを

    「初体験は?」「風俗店行け」 同性間でもセクハラです:朝日新聞デジタル