タグ

2014年10月6日のブックマーク (8件)

  • スルッとKANSAI廃止へ…後継にICカード

    関西の私鉄や地下鉄で使える磁気カード乗車券「スルッとKA(カ)N(ン)SA(サ)I(イ)」が、発行枚数の減少などで2、3年後をめどに廃止される見通しになった。磁気カードを発行している私鉄各社などが大筋で合意した。後継には、プリペイド(料金先払い)式のICカード型乗車券の発行を検討している。 関係者によると、磁気カード乗車券の発行枚数は2005年度の約4600万枚をピークに減少し、11年度は約2300万枚に半減した。03~04年にJR西日がIC乗車券「ICOCA(イコカ)」、私鉄系が「PiTaPa(ピタパ)」を導入したことなどが影響したとみられる。 私鉄各社は「イコカやピタパとも異なる利便性の高いICカードを作りたい」(私鉄首脳)として、乗車回数に応じた買い物ポイントの付与や、回数券の機能などを盛り込む考えだ。 磁気カードの廃止で「ICカードへの移行は少なくとも数百万人単位」(私鉄幹部)と

    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    “私鉄各社は「イコカやピタパとも異なる利便性の高いICカードを作りたい」として、乗車回数に応じた買い物ポイントの付与や、回数券の機能などを盛り込む考え”Jスルーカードは随分昔になくなってたね。
  • ブックマークコメントページにコメント貼り付け機能を追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマーク ディレクターの id:jusei です。 日、ブックマークコメントページに、コメント貼り付け機能を追加しました。ブックマークに付けたコメントを、はてなブログなどのブログサービスやWebサイトに読みやすく貼り付けることができます。 コメント一覧ページで「パーマリンク」アイコンを押してブックマークコメントページを開きます。ブックマークコメントページにある「埋め込みコード」をクリックし、表示したコードをコピーして、ブログの編集画面など表示したい場所に貼り付けます。 記事上では、ブックマークコメントは以下のように表示されます。 sample - 『はてな』 へのコメント[情報収集][webサービス] はてなのトップページ。2009/01/16 15:50 にブックマーク ブックマークコメントページは2014年7月にベータリリースし、多くの方にご活用いただいておりま

    ブックマークコメントページにコメント貼り付け機能を追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    「 コメント貼り付け機能をご利用いただくと、はてなブログなどのブログサービスでブックマークコメントに対し言及することができます。」
  • 日本人が「イスラム国」に参加準備か NHKニュース

    シリアの反政府武装組織に戦闘員として加わるために、シリアに渡航する計画を立てたとして、警視庁は、外国に対して私的に戦闘行為をする目的で準備や陰謀をすることを禁じた刑法の「私戦予備及び陰謀」の疑いで、日人の複数の男から事情を聴くとともに、都内の関係先を捜索しています。 男らのうち国立大学に通う20代の男は、「イスラム過激派組織のイスラム国に参加しようとした」と話しているということです。 日人がイスラム国に参加しようとした動きが明らかになるのは初めてです。

    日本人が「イスラム国」に参加準備か NHKニュース
    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    「 事情聴取を受けているのは、国立大学に通い、現在休学中の20代の男など複数の日本人で、警視庁は6日、杉並区などにある男らの関係先を捜索」
  • 貧乏人に教育は必要か? - デマこい!

    貧乏人はネズミのように子供を作り、低教育・低賃金な労働力の供給源となればいい──。 世の中には、そう考える人がいるようだ。 しかし、この発想にもとづいた政策がうまく機能するとは思えない。賛同する親がいないからだ。世の親たちの大半は「教育の力」を信じており、より高度な学識を子供に与えようとする。 では、なぜ親たちは高度な教育を望むのだろう? ※1908年サウス・カロライナの児童労働者の写真、らしい。この時代に戻ったほうがいいと考える人もいるようだ。画像はpixabayより転載。 まず認識しておきたいのは、グローバル化の進む社会では労働運動が力を失うという点だ。 労働者たちがストライキをすれば、経営者たちはより安くで働く移民の受け入れを拡大せよと政府に迫るだけだ。もしくは生産拠点を海外に移す。国内の雇用が失われることになるが、そもそも企業の存在理由は利益を追求して資家に分配することであり、失

    貧乏人に教育は必要か? - デマこい!
    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    淡々と事実を書くだけにとどめていれば、このブログから受ける印象も相当変わるのですが。
  • 御嶽山噴火:気象庁「警戒レベル1維持」検討重ねた裏側 - 毎日新聞

    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    無闇に警戒レベルを引き上げたとしても、微妙な状態だと観光振興の立場も無視できないだろうしなあ。
  • コインパーキングの違法駐車画像をアップ →「緑色の板を踏まないとダメなんですか?障害物があったら踏んではダメだと思うでしょう」

    ソフィー @ss10skab136 @shi_zu11 @rinnumihama @okumuraosaka その板を知らない人もいるってことでしょう?私だって知らないですし、知らない人のために、画像アップした人が説明すべきですよ。こういうのは教習所で教えてくれないだろうし・・・・ 2014-10-05 10:11:55 宇美浜りん @rinnumihama @nabesho09 @okumuraosaka 車に乗らない人もツイートを見ることになるので、せめて最初にアップした人が「何がいけないのか」説明する責任があると思ったのです。 私も何がいけないのか分からない。緑色の「障害物」は踏まなきゃいけないの? 2014-10-05 10:16:28

    コインパーキングの違法駐車画像をアップ →「緑色の板を踏まないとダメなんですか?障害物があったら踏んではダメだと思うでしょう」
    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    無知を権利のように振る舞われるのはキツイ。
  • 「文春」に“AV女優歴”を暴かれた元日経記者・鈴木涼美が緊急寄稿! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    “AV出演”を報道された日経記者は話題の書『「AV女優」の社会学』著者だった 「文春」に“AV女優歴”を暴かれた元日経記者・鈴木涼美が緊急寄稿! 「日経新聞記者はAV女優だった! 70以上出演で父は有名哲学者」 「週刊文春」(文藝春秋)10月9日号にこんな記事が掲載された。だが、これは日経記者が過去にこっそりAVに出演していたというだけの話ではなかった。 実はこの記者は、「鈴木涼美」の名で昨年6月に『「AV女優」の社会学』(青土社)というを上梓している社会学者でもある。同書は、彼女が東大大学院時代に実施したAV業界周辺へのフィールドワークを元とする修士論文に加筆・修正したもので、小熊英二や北田暁大からも激賞された。 現在は日経を退社しているが、その理由はAV出演をすっぱ抜かれたためではない。「文筆業との両立に時間的/立場的にやや無理が生じたため」と彼女は語る。 今回の「文春」にかぎらず

    「文春」に“AV女優歴”を暴かれた元日経記者・鈴木涼美が緊急寄稿! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    逞しさを感じさせる文章。金原ひとみをなぜか連想した。
  • Twitter / noiehoie: いいえ。レイシストは死ぬべきだと言ってるんです。レイシストは ...

    いいえ。レイシストは死ぬべきだと言ってるんです。レイシストは知恵遅れでありキチガイであり犯罪者なのでなんだったらいますぐ死ねと言ってるんです。 RT @sikorian: @noiehoie てか 動画見ろよwww 嫌なものには蓋をすると 言ってるようにしか感じれないわwwww

    hatayasan
    hatayasan 2014/10/06
    原発の話題のときから違和感あったけど、こういうことを言う人てしたか。