タグ

2020年1月15日のブックマーク (4件)

  • 大澤昇平特任准教授に対する懲戒処分について - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府

    この度は大澤昇平特任准教授による一連のSNSへの書き込み等により、大変なご迷惑をおかけしました。そこには、差別や誹謗、中傷、虚偽の数々があり、それによって多くの方々を傷つけ、不快感や不安を与え、また多方面から激しい憤りを頂戴することとなりました。心よりお詫び申し上げます。まことに申し訳ございませんでした。2020年1月15日、情報学環・学際情報学府における調査等を経て、東京大学により、大澤特任准教授に対し懲戒解雇の懲戒処分がなされたことをご報告いたします。 懲戒処分の公表について(東京大学) https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z1304_00124.html 東京大学は学問の府であり真理を探求する場です。そのために、多様な人々がそれぞれの立場から自由闊達に議論できることが質的に重要であるのは言うまでもありません。しかしそれは、SNS等のメデ

    大澤昇平特任准教授に対する懲戒処分について - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
    hatayasan
    hatayasan 2020/01/15
    「懲戒解雇の懲戒処分がなされたことをご報告いたします。」AI救国論の新書を買うなら今のうち?
  • ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」が2020年3月31日をもって終了すると発表 : 官報ブログ

    2020年01月14日17:33 カテゴリ ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」が2020年3月31日をもって終了すると発表 https://www.filesend.to/ オージス総研は、ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」を2020年3月31日をもって終了すると発表した。 Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

    ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」が2020年3月31日をもって終了すると発表 : 官報ブログ
  • 評論家の坪内祐三さん死去 61歳 エッセーや書評人気:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    評論家の坪内祐三さん死去 61歳 エッセーや書評人気:朝日新聞デジタル
    hatayasan
    hatayasan 2020/01/15
    “評論家の坪内祐三さんは、週刊文春の「文庫本を狙え!」という文庫本の書評を20年以上にわたって務めてきた。”
  • 「あれがドコモショップのリアル」──“クソ野郎”事件はなぜ起きたのか 現役店員が漏らした本音

    「彼は口が悪かったが、紙にあったような客対応自体は一般的に行われていることだ」。あるドコモショップ店員は、ITmedia NEWSの取材に対しこう打ち明けた。 1月8日、あるTwitterユーザーがドコモショップの書類の画像を投稿した。 「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。新プランにかえて、Disneyはベタ付け。『バックアップめんどくさくないですか?』からのいちおしパックをつけてあげて下さい。親が支払いしてるから、お金に無トンチャクだと思うから話す価値はあるかと」──。 これはTwitterユーザーの知人が受け取ったもので、ドコモショップに機種変更に行った際に書類に紛れていたという。 「クソ野郎」などと客を侮辱する内容で、当該ツイートは2万RTされるなど話題に。メディアも9日には報道し始め、NTTドコモは10日に謝罪文を発表。問題の発生した「ドコモショップ市川インター店」を運

    「あれがドコモショップのリアル」──“クソ野郎”事件はなぜ起きたのか 現役店員が漏らした本音
    hatayasan
    hatayasan 2020/01/15
    “紙に書くのはこういう事故が起こるのでやらないが、“そういう客だ”という伝言をインカムで他の従業員に伝えることはありえる”まあ、そうだよね。