タグ

ブックマーク / blog-tech.rikunabi-next.yahoo.co.jp (2)

  • メーリングリストは廃れつつあるのか / ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研

    筆者のまわりでは、複数人でコミュニケーションをとる必要が出てくると、まずはQuickMLあたりでメーリングリストを作る人ばかりなので、あまり気にしたことはなかったのですが、メーリングリストって、そろそろ廃れ気味のテクノロジなんですね、たぶん。 なんてことを思ったのはgooメーリングリスト提供終了というのを知ったからなのですが。単独のメーリングリストサービスはもう、サービス提供者にとっては魅力ある媒体ではなくなってしまったのでしょうか。 QuickMLの利用状況を見ると、メーリングリストの数自体はけっこうな勢いで増えているものの、利用者数はそれに伴って増えているわけではありません。ということは、固定された人が頻繁に使ってはいるものの、あまり新しいユーザを呼び込んでいないとも考えられます。……もっとも、グラフの増え方が変なので、統計情報自体がおかしい可能性もありますが。 たしかに最近は、

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/06
    「MLって、そろそろ廃れ気味のテクノロジなんですね。最近は「とりあえずmixiでコミュ作りました」という流れをよく見ます。複数の話題が混じるMLよりも、ひとつのコミュで複数の話題を分離できるSNSが喜ばれるのかも」
  • 匿名は、維持されなければ意味がない / ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研

    エンジニアたるもの、ブログくらい書いて欲しいものだ、と常々思っています。最近はmixiあたりで小規模なコミュニティに篭って内輪で情報交換する人が少なくなくて、「そんなググれない場所に多くの人に有用な情報を書かないで欲しいなー」なんて感じることもしばしばです。 ただ、実際に公開ブログを書こうとすると、最初に「実名か匿名か」の大きな決断を迫られるご時世です。最近の風潮としては、匿名が有力でしょうか。最近書かれたオピニオンとしては、徳力さんの今からブログを始める人には当然匿名ブログを薦めますと、それを受けて書かれたたつをさんの匿名ブログだと黒歴史を葬り去る苦労が減る。お二人とも実名で長くブログを書かれていることもあり、説得力があります。 私自身も実質的に実名で活動していますが(表面的に職場と年齢だけは伏せていますが簡単にバレますし)、匿名に戻りたいかと言われると、そうでもありません。匿名だと

    hatayasan
    hatayasan 2006/04/13
    「たとえ匿名で書いていても、いつ実名がさらされても大丈夫なように心がけて書く必要があるということです」
  • 1